fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

第50話「最後の力」(最終回) 

1年間見続けてきた種デスも、いよいよ最終回。
どういうオチになるのか、ものすごく気になるんだが・・・たぶん収拾つかないんだろうな

やっぱり、アバンから戦闘シーンですね~。
キラはアスランをレクイエムに向かわせ、自分はメサイアの相手をすると言う。
だけどキラを憎んでるレイは、とにかくフリーダムを討とうとする――けっきょくキラvsレイ・アスランvsシンで。
てかキラってば、レイとニュータイプ感応してたよ?なんで?

ミネルバとアークエンジェルも、最後の戦いを。
ルナ・・・アスラン相手に死なないでくれて良かったよ(苦笑)
でも、なんかルナは馬鹿だよなー。
なんで偽ラクス(ミーア)のこと知ってたのに、それを活かさなかったのかと。

レイはキラに「オレはラウ=ル=クルーゼだ」と言う。
どうやらレイは、議長さんに「君もラウだ」と言われたらしい。
そして、クルーゼ同様にキラを言葉攻め(違う)する彼だった。

その言葉に対し、キラは
「でも違う!命は何だって一つだ!彼じゃない!」
と叫びつつ、レジェンドを倒す。
うん・・・確かにねえ。
レイとクルーゼは別の人間で、別の命を持ってるよね。
第50話「最後の力」(最終回)の続きを読む

スポンサーサイト







第49話「レイ」 

さて、さすがにラス前なんで、アバンから話は動きますね!
まずはレクイエムを、何とかしようとするキラ達。
この戦いは、スピードが勝負だそうで・・・まあ、流石に増援が来ちゃうとヤバいもんな。
で、出撃するストフリとインジャス。
ミーティア復活きたー。あの戦いの後、ミーティア作り直してたのね。

冒頭からヴェステージですわ。やっぱ大好きです西川さん(をい)
ラクスの言葉に動揺するザフト兵だけど、ラクスをロゴス扱いして討てと命令する上官。
やっぱりラクスやキラは、ザフトの中ではロゴスの残党扱いなんだね・・・何かなあ。

いっぽう、前回ラストで議長に呼ばれたシンとレイ。
シン、最後の最後まで洗脳されてるわねえ・・・あーあー。
うーん・・・レイの言ってる事は、正しいといえば正しいのかもしれない。
けど、でもデスティニープランは駄目だよ!
それに管理され尽くした社会は、何もならないと思うし。

それと前回「オレはクローンだからな」とカミングアウトしたレイだけど。
彼は、自分が生まれた理由を知ってたらしいね。
キラという、たった一人の“最高のコーディ”を作る資金のために作られた自分。
だからレイは、キラを憎んでるのね。

・・・まあ、判らんでも無いか~。
科学者のエゴのために自分は生まれて、しかも失敗作みたいなモンなんだしなあ。
あとクルーゼのことを「もう一人のオレ」と言ったなレイ。
ってことは、レイもフラガ兄貴の親父のクローンか?
第49話「レイ」の続きを読む





第48話「新世界へ」 

今回のアバンは、プチ総集編ですか?
あー、ファントムペインが懐かしいなー。
アウルは、カナリ好きだったよ・・・声が森田さんとか抜きにしても
ちなみにステラは、女キャラで一番好きだったのよ~。可愛いしステラ。

議長のデスティニープラン発表で、地球は混乱してる。そして、ミネルバも混乱中で。
レイとシンは“議長の目指す、争いの無い世界”について語り合う。
その途中でルナがシンの部屋に来たけど、レイは「後にしろ」なんて言ってるし。
なんか、そういう態度は酷いよレイ!
レイにとってルナは、どういう子だったのさ?友達だったんでしょ?

ルナを追い返して、シンを議長の駒として洗脳してるレイ。
「エクステンデッドの少女と――」と言う彼は、やっぱりステラと自分を重ね合わせてたのかね。
ステラを連れ出したときの彼の行動も、アレだったけど。

・・・それとレイは、クルーゼの復讐を考えてるのか?
クルーゼがキラに殺されたこと、かなり恨んでるみたいだし。
急に苦しみだして、クルーゼの飲んでた薬を飲むレイを見て、不思議に思うシン。
だけど彼は「気にするな」と、キツく言ってる。
でも気にするなって言うと、余計に気にすると思うよ(笑)

今現在ハッキリと拒否を示してるのは、オーブとスカンジナビア王国だけらしい。
どこの政府も、まだ迷ってるらしいよ・・・そうだよな、やっぱ混乱するよな。
でも頑張ってるカガリは、カッコイイな!
カガリはカガリで、自分の出来る事やってるよね。
第48話「新世界へ」の続きを読む





第47話「ミーア」 

今回は、ほとんどミーアの総集編でしたね(笑)
しかし田中理恵さん、やっぱスゴいな・・・ミーアの声、違いすぎだし。
ローゼンメイデンの水銀燈も、田中さんには珍しいタイプなキャラだと思ったけど(笑)

でもミーアって、なんか可哀相な子だなって思うよ。
最初は、単に『憧れの人になれて嬉しい』って気持ちから身代わりやってたんだろうね。
ケド、だんだん『自分がラクスだ』って思い始めてて。
自分を見失ってたミーアが、最後の最後で“ミーア”に戻れたって感じかな。
でも、議長さんから逃げたアスランに「アスランはおかしい」って・・・なんかなあ。

あー。またハイネさんの戦死シーンが(涙)
あとアウルの死ぬトコが・・・ううう。
アウルのあのシーンは、初めてかな使い回しは。

アスランって、最初にミーア認めたの後悔してるのね。
あのときアスランがミーア連れ出せてたら、ミーアはどうなってたんだろう・・・。
そしてキラは、自分やラクスが狙われてなかったら、議長のこと信じてたんだ?
まあ議長さんの考え聞いてると、普通はアノ人の言葉信じるよね(笑)
だいたい「戦わない方が良い」って、言ってる人だしさ。
ほんと、いい人そうに思えて腹黒さんなギル様ですから♪

「ラクスはこうだから、って決められるのは困る。
そうじゃないラクスは要らないとか――そんな世界は傲慢だよ」

と言うキラ。
確かに、人のイメージを固定化するのは困ると思うな。
現実でも、こういうのは結構あると思うけど・・・うーん。
そしてラクスは、ミーアのことを忘れないと誓う。
ラクスも今回のことで、なんか変わった気がするなあ。

んで今回のラストは、議長さんの演説!
うーん・・・ミーアの総集編で引き伸ばしすぎなような気もするけどな。
せめて総集編は、Aパートだけでも良かったような?
ついに議長さんは、デスティニープランを導入・実行する事を宣言して。
・・・これが実行されたら、戦いは無いけど自由も無い世界になるよね。

さて――残り3話で、どうオチつけるんでしょうねえ。
キラ達は、議長の計画を止められるのか!?
なんか残りで、死人がボコボコ出そうな気がするけどなー。
・・・とにかくディアイザとルナには、死んで欲しくないですわ(汗)




第46話「真実の歌」 

アバンは、ジブリールとの戦いの後始末な所か?
ダイダロス基地は占拠されて、連合の生き残りは全員捕らえられたみたいね。
そしてレクイエムの中継コロニーは、議長の命令で月軌道に集められる事になったよ。

ミネルバには、やっと休息が与えられたけど――シンはレイと一緒に射撃訓練?
なんかルナはソレ見て呆れてるし、妙に怒って出てっちゃったよ。
でもシンってば「レイがやるって言うから」ってな。
そりゃあ、ルナも怒って出て行くよ(笑)

彼女を引き止めるシンに、何かを話そうとして。
だけど、レイが居るのに気付いて「気にしないでって言いたかっただけ」と話すルナ。
やっぱりレイ怪しいよ・・・シンが寝てる間、何か調べてたしさ。
もしかして、レイがルナ殺しちゃったり?あうー。ソレは嫌だ~。

本編は、アークエンジェルサイドから。
コペルニクスに来た、アークエンジェル。
でも、いいのか?あんな堂々としてて(苦笑)
アスラン、やっと完全回復ですか!
キラは、2~3週で復活してたのにね(笑)

そしてラクスとメイリンが、妙に仲良しになってる感じですね。可愛いなメイリン♪
てかキラ様・・・自分がやられたの、なんだかんだと理由つけてない?
カガリが居たからとか、ザフトと戦うの迷ってたからとか。
まあ、あそこでキラがやられても、キラが死んだなんてコレっぽっちも思ってませんでしたわ♪
だって、ストフリのこと知ってたからさ(爆)

同じコペルニクスに隠れているミーアは、やっぱり“ラクス”で居たいって思ってるのね。
でも本物ラクスの登場で、かなり混乱してる様子だな。
付き人のサラさんが、また怖いよ・・・彼女の言葉で、絶対ミーア死ぬんだなって思っちゃったし。
第46話「真実の歌」の続きを読む





第45話「変革の序曲」 

プラントはレクイエムの攻撃で大パニックに陥っていて――とうてい一般兵では、収拾つかない状態で。
そしてジブリさんは、やっぱりレクイエムの二射目を撃とうとしているよ。
ふう・・・あの人は何としてでも、プラントを落とすつもりなのね。
そしてキラ達は、アークエンジェル発進のための準備中で。
どうやらアスランは、けっこう回復してきたみたい?
でも、まだ大人しくしておいたほうが良いのかな。

宇宙に上がったミネルバは、議長から
≪ダイダロスへ向かい、レクイエムを叩け≫
と言う命令を受ける。
てかタリア艦長、子供いたのね?
まあ、子供欲しいからって議長と別れたんだしなあ。
そういえば今回も、ディアイザが出撃してたね♪
でも今回はシン達メインだったから、目立たなかったけど(苦笑)

どうやら今回の策は、ルナが一人で砲のコントロールを叩く作戦らしい。
・・・けどレイってば、だんだんMS隊のリーダーみたくなってきたな?
そしてルナを心配するシンは
「ルナも船もプラントも、みんなオレが守る」
と。
でも、その言葉は信用できないんだよな(汗)
第45話「変革の序曲」の続きを読む





第44話「二人のラクス」 

カガリの演説中にイキナリのラクスの登場で、みんな大混乱。
自分が本物だと言うラクス・・・でも、あまり信じられないと思うけど?

本物ラクスの登場で、何も言えなくなったミーア。
・・・やっぱり用意された言葉でしか、彼女は動けないのね。
そして議長さんに、ミーアは何処かに逃がされてるよ。
だが――そのとき議長さんに
「君の働きは、本当に感謝している。
君のお陰で、世界は本当に救われたんだ・・・それは決して、忘れやしないさ」

と言われちゃう。
これ聞いて、つい
『うわ、ミーアの命がヤバイのでは?』
とか何とか思ってしまった(汗)

コニール再登場ですか・・・あの子は、砂漠のレジスタンスの子だったよね。
彼女の言葉で、町の混乱は収まったみたい?リーダーシップあるね~。
で、いつぞやの話でシンに解放された街の人は「オーブは敵だ」と。
やっぱり、助けてくれたザフトの方に味方するのね。
宇宙へ向かう議長さん・・・彼は『すべては手遅れだ』と思ってる。

ミネルバ内もまた、かなり混乱してますね♪
タリア艦長も、何がなんだか判らないようで・・・。
そこに≪ミネルバは月艦隊に合流しろ≫という命令が。

シンとルナは、レイに
「あのラクスの事を、どう思うか」
と聞くが――レイは
「議長は正しい、オレはソレでいい」
と。
レイの「本物なら全て正しくて、偽物は悪だと思うから」って台詞。
これは・・・やっぱ、クルーゼ絡みの子だからだろうなー。
しっかりとクルーゼ様の回想シーン、入れてきてるし。

レイはアスランが生きている事を、ルナに言う。
シンってば、ルナに言ってなかったのか・・・彼女は驚いてるし。
メイリンも生きていて、あの艦に乗ってるかも――と言っちゃったよレイ。
ソレ聞いて、ルナは何かするかと思ったけど、何もしなかったな(苦笑)

月基地の新兵器で、反撃の準備をするジブリさん。前に何か言ってたヤツ?
そして、それに対し出撃するのは・・・

ディアイザきたー!!

なんか、無意味に字をデカくしちゃった(笑)
あ、あとハイネ隊の人ね。
しかしディアイザ好きなのに、なかなか彼等は出番が無いよね。
ホント、久々に目立った気がしたよディアイザ♪
第44話「二人のラクス」の続きを読む





第43話「反撃の声」 

ジブリールは見つからず、あせるカガリ。
そしてミネルバvsアークエンジェルは、かなり白熱していて――
そんなときスカイグラスパーが被弾し、アークエンジェルに着艦。
そのとき、フラガ兄貴の記憶がフラッシュバックした!?

いっぽうキラは、シンとレイ二人相手に、かなり手こずってるね。
流石のキラ様でも、2対1じゃ分が悪いか?
だけど、キラがシンに倒されようとした瞬間に、アスランのインフィニットジャスティス登場!
当然シンは、キラのとき同様に驚くよな・・・キラにしてもアスランにしても、自分が殺したと思ってたしさ。

「おまえは本当は、何が欲しかったんだ!?」
と、シンに問うアスランだけど――その言葉はシンには届かない。
そしてシンvsアスラン・レイvsキラへと展開していくのだった。

そういやユウナってば、MSに潰されて死んだ!?
間抜けなキャラだったけど、死ぬとこまで間抜けだなユウナ(笑)

必死でシンを説得しようとするアスランだけど、やはりシンには届かない。
まあ「裏切り者の癖に」ってさ、言ってる事は正しいがな(苦笑)
だって今のアスランは、やっぱり裏切り者だしさ。

でもシンは更生しないんだろうか・・・ずっとレイや議長の言いなりなの?
まあ、今更イイ子になっても仕方ないけど(をい)
ていうかレイってば、フリーダム特に恨んでない?やっぱクルーゼ絡みかね。

いっぽう母艦戦。
海に潜ったアークエンジェルに対し、攻撃できないミネルバ。
アークエンジェル有利で、戦いは進む――やっぱ、戦艦同士のバトルは面白い♪
第43話「反撃の声」の続きを読む





第42話「自由と正義と」 

オーブ戦のさなか、スカイグラスパーを用意し、ネオを解放するマリューさん。
「あなたはムウじゃ無い・・・ムウじゃ無いんでしょ」
というマリューさんが、可哀相過ぎる~。
マリューさん、本当にムウさんが好きだったのね。

ネオさんよ、記憶戻るなら早く戻せっての!(ムウ×マリュー推奨人間な私)

アスランもまた、メイリンをドックに残そうとするが、彼女は拒否。
うーん・・・メイリン単体では好きなんだが、私はアスカガ派なんだよ。
だから、アスメイぽいシーンだとビミョーなのよね(をい)

まあメイリンの場合は、まだ不安なのかな・・・。
それにアスランも『自分が巻き込んでしまった』って負い目が有るからね。
けっきょくメイリンは、そのままアークエンジェルに乗る事に。
そして艦を、発進させるマリューさん。

カガリvsシンは――予想どおりに、カガリがヤラレまくってます(笑)
まあ最初は、ビームを防ぐ機能で何とかなってたけど。
ていうか意外に頑張ってたよ、カガリ。

カガリを助けに来たムラサメ部隊も、シンの剣でアッサリと倒されちゃった。
あー、やっぱりな(苦笑)
カガリが倒されようとしたとき、宇宙からキラが戻ってきたよ!
でもキラ様、アレだと近すぎてアカツキまでダメージ負いそうな気がするけど(苦笑)

てか、ヴェステージはストフリのテーマですか?
今までストフリのトコでしか、かかってない気が・・・うーん。
まあ良いけどさ、ヴェステージは好きだから(笑)

カガリを国防本部へ行かせ、もう一機をアークエンジェルに収容させたキラは、シンとの戦いに臨む。
シンは、キラが生きてた事に、かなり驚いてるようで・・・確かに。
ミネルバvsアークエンジェルの母艦戦も~。やっぱり母艦対決は良いねえ。
第42話「自由と正義と」の続きを読む





第41話「リフレイン」 

え、えーっと・・・もう今回は、何も言えないですな(汗)
前半がアスランの、後半がキラの過去語りですか。しかも今回は、新規カット無かったような?

しかし――アスラン、けっきょくアンタがバカだったのでは?アッサリと議長さんに丸め込まれてさ。
まあ、議長さんの演技が上手かったのも在ったのかもしれんが。
――そしてアスランは、気がついたらへタレになっていたと(苦笑)

で、またしてもハイネさん回想ですか。
コレが種なんだってのは判ってるけど、もう嫌だわ・・・ほんとハイネさん良い人だったしなあ。
ていうかヴェステージのCMが、なぜかハイネさんのキャラソンCM状態だし(をい)

んで後半のキラ――彼は彼で、なんか暗いなあ。
しかしキラって、ラクス襲撃が無かったら、きっとまだオーブで暮らしてたんだろうなあ(笑)
後半は、前作の使いまわし多かったなあ・・・まあ、これが種さ。あはははは。

次回はシンvsカガリからだろーな。
予告だとミネルバvsアークエンジェルの母艦戦も有りそうだし・・・やはり次回は燃えそうね♪
そして、次回は新ジャスティスくる!?やっとアスラン復活かな♪
予告見てるとフラガ兄貴も復活するみたいだし、やはり次回は楽しみだ~~。




管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
05 << * 2023-06 * >> 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト