fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

灼眼のシャナ ⅩⅨ 

今回は私にしては珍しく、早めにシャナ新刊が手に入ったわよ♪
しかしラストがラストだからか、この巻は<仮装舞踏会(バルマスケ)>側が目立っていた印象を受けたね。
そんな中でも、特にサブラクは目立ってた感じがする。

4048680072灼眼のシャナ〈19〉 (電撃文庫)
アスキーメディアワークス 2009-09-10

by G-Tools


うーん・・・シャナ3期アニメはOVAなんだよなあ。
まだ見てないOVA結構あるし(ひぐらし礼とか星矢ロスキャンとか)今期はどうしようか迷っていたり。
1巻目の【リシャッフル】は、確か何かの番外編に書かれた話だったよーな?

まあトモカクも、かんたんに19巻の感想いきますですよー。
灼眼のシャナ ⅩⅨの続きを読む

スポンサーサイト







灼眼のシャナ ⅩⅧ 

いよいよ18巻ですね、んで既刊分はコレでラストですか。
なんか私って、シャナは読むの遅れるんだよな・・・今回にしても、出てから大分経って読んでるし。

4048675214灼眼のシャナ〈18〉 (電撃文庫)
高橋 弥七郎
アスキーメディアワークス 2009-02

by G-Tools


<仮装舞踏会(バル・マスケ)>とフレイムヘイズ兵団との最終決戦が、いよいよ開始ですね~。
何だかんだで怒涛の展開だし、本当にクライマックスって感じだ♪

んじゃ、感想軽くいきまーす。
灼眼のシャナ ⅩⅧの続きを読む





灼眼のシャナ ⅩⅦ 

本当に今更ながら、シャナ17巻読みました♪
前の16巻感想が去年の今頃ってさあ、どれだけ読んでなかったんだろうって感じがするよ。
まあSⅡは読んでないし、とらドラ!にしても結局アニメ後まで中断してたし、私にとっては当たり前な事だろうな(をい)

4048673416灼眼のシャナ〈17〉 (電撃文庫)
いとう のいぢ
アスキーメディアワークス 2008-11-10

by G-Tools


まあトモカクも、感想いきまーす。
灼眼のシャナ ⅩⅦの続きを読む





灼眼のシャナ ⅩⅥ 

去年11月に出たシャナ16巻ですけども、やっとこさ読み終わりましたよ~。
てか、アニメ2期の放送中に、コレ出てたのね(遠い目)
しかし今回は、凄くイイところで終わってるんだけど、次は短編集だとか・・・うーむ。

4840240612灼眼のシャナ 16 (16) (電撃文庫 た 14-21)
高橋 弥七郎
メディアワークス 2007-11

by G-Tools


では、ネタバレ全開な感想を、簡単にいきますですよ。
まあねえ、出てから何カ月も経っちゃってるし、今更ネタバレも無いかな?
灼眼のシャナ ⅩⅥの続きを読む





灼眼のシャナ ⅩⅣ 

先月の新刊なのに、やっと買えたよ、灼眼のシャナ最新刊!
まあ買ってから読了するまでは、凄く早かったがな(笑)

この14巻は、作者いわく、起承転結の“転”の最終編らしい。
まあ、あの怒涛の展開では・・・そろそろクライマックスだよなあ、と思うよ。

4840237190灼眼のシャナ 14 (14)
高橋 弥七郎
メディアワークス 2007-02

by G-Tools


みんなの、これからへ向けての覚悟と、“壊刃(かいじん)”サブラクとの戦い。
そしてシャナ・吉田さん・悠二の三角関係にも、これで決着が付くのか、悠二はどちらを選ぶのか――てトコで、アレだもんな!
まあ詳しい事は、以下にネタバレで書きますので。
灼眼のシャナ ⅩⅣの続きを読む





灼眼のシャナ ⅩⅢ 

きょう、アニメイトでシャナ最新刊(と、とらドラ!最新刊)をゲットしました~。
いやねえ、メイトだとフェアやってたから・・・どっちも・・・。

買ってから数時間で読破しちゃったなあ、シャナ最新刊は(苦笑)
でも電撃文庫の新刊って、10日発売なハズだけど?
・・・まあ、いっか。

484023549X灼眼のシャナ (13)
高橋 弥七郎
メディアワークス 2006-09

by G-Tools


“彩飄(さいひょう)”フィレスに狙われた悠二は、どーなっちゃうんだ!?
すごく気になって、早く続きが見たかったよ!
てか外伝<灼眼のシャナ0・灼眼のシャナS>は、全然買ってないし私ってば(笑)
灼眼のシャナ ⅩⅢの続きを読む





灼眼のシャナ ⅩⅡ 

いよいよ既刊分の最終巻まで、読んじゃいました♪
いやー、凄かったよ!
物語も収束に向かいそうなカンジだし・・・起承転結の転って感じ?

そういえば、外伝的な≪灼眼のシャナ S≫が、つい先日出たばっかなワケだが。
どーしよう・・・私まだ≪灼眼のシャナ 0≫も買ってないんだよな~。

てか面白そうなラノベって、何か無いのかしら?
個人的には、本屋でパラパラと見た感じ≪バイトでウィザード≫あたりが、読みやすそうなカンジしたけど。
それかアニメ化関係で≪ゼロの使い魔(7月から)≫とか≪神様家族(現在進行中)≫あたりかしら。
電撃だと何だろう・・・良く分からんなあ。

4840233047灼眼のシャナ〈12〉
高橋 弥七郎
メディアワークス 2006-02

by G-Tools


んじゃ、感想行きますよ♪
灼眼のシャナ ⅩⅡの続きを読む





灼眼のシャナ ⅩⅠ & 灼眼のシャナ ノ全テ 

はい、11巻目まで読み終えました!
今は既刊分の最後の巻である12巻を、読み進んでます――だいたい3分の1くらい読めたかな?
しかしなあ、12巻は凄い展開だ・・・悠二ってば、生命の危機!?

あと灼眼のシャナノ全テを、やっと買えましたよ♪
この本が出た頃は、まだ思いっきり原作読んでる途中だったしな(苦笑)

灼眼のシャナノ全テって、10巻までの内容だったのね。
まあ確かに・・・11巻が去年の11月発売で、今年になって12巻出たんだし。
ちなみにコレは、去年の12月に発売だったりします。

灼眼のシャナ (11) 灼眼のシャナノ全テ

今回は、悠二たちの学校の学園祭――またの名を<清秋祭>と言う――の話がメインで、戦闘は一切無し。
ただ上にも書いたとおり、次巻は凄い事になるからな~。
灼眼のシャナ ⅩⅠ & 灼眼のシャナ ノ全テの続きを読む





灼眼のシャナ Ⅹ 

アニメでハマってから読み始めた原作シャナも、もう10巻目まで読んじゃったよ♪
まあでも、今回の話は、外伝的な話なのだが。

4840231427灼眼のシャナ〈10〉
高橋 弥七郎
メディアワークス 2005-09

by G-Tools


では以下は、いちおう感想です(をい)
灼眼のシャナ Ⅹの続きを読む





灼眼のシャナ Ⅸ 

ダラダラと読み進めているシャナ原作も、やっと9巻目まで読了ですわ。
ここからは、アニメと違う話ね・・・まあ【ヴィルヘルミナの目的が、悠二の破壊である】て事だけは、同じだったが。
でも、新鮮だったなあ♪

4840228817灼眼のシャナ〈9〉
高橋 弥七郎
メディアワークス 2005-02

by G-Tools


まあヴィルヘルミナ・アラストール・千草ママの面談は、アニメでもやってたけどねえ(苦笑)
しかし悠二のパパさんを、ここで出しちゃうんだね~。
彼の名前は坂井貫太郎と言うのだが、何だか不思議な人だなあ。
ていうか彼の仕事って、一体ナンなんだ?
どこかツナの親父(@家庭教師ヒットマンREBORN!)と、似た印象を持ったんだが

あとアニメ版とは違って、悠二もシャナもグダグダ悩まないな?
うん、そこは物凄く好感が持てるわね(をい)
アニメのクライマックスでは、擦れ違いまくる二人にマジでイライラしたから(汗)

原作では、シャナの
『悠二は壊させない――絶対ヴィルヘルミナから守る』
って気持ちが、最初からハッキリしてるからな。
それに悠二を壊そうとしたヴィルヘルミナに対して、大嫌いってキッパリ言っちゃってるし(苦笑)
アニメ版での、使命と自分の気持ちの間でグダグダ悩んでたシャナとは、エラい違いだ(をい)

悠二も悠二で、ヴィルヘルミナに壊されかけたことで、強くなりたいという意思が強まったしな。
本当にもう、アニメ版の悠二は、ヘタレになりすぎていたよ。
まあ原作の悠二も、ヘタレはヘタレなんだが・・・でも原作では、徒と戦おうとは思ってるしな。
シャナは悠二を、悠二はシャナを守りたいと思ってるし・・・原作の二人の方が好きかも(笑)
灼眼のシャナ Ⅸの続きを読む





管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
05 << * 2023-06 * >> 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト