fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

コードギアス 反逆のルルーシュ stage.6「奪われた仮面」 

アッシュフォード学園に転校してきたスザクだけど、ブリタニア人の生徒達からは避けられていて。
まあクロヴィス暗殺の容疑者だったし、イレヴンだけど名誉ブリタニア人だしな。

生徒会メンバーも、どこかスザクへの態度を迷っているようで。
ニーナはイレヴン嫌いみたいだし、リヴァルもイレヴン相手は避けたいんだろうね。
ただシャーリーだけは、イレヴンだとか関係なくスザクと接しようとしてたな・・・怖がってるだけじゃ駄目だって。
けど、リヴァルに止められちゃったよ。
ここの彼女の、スザクに関する意見から、シャーリーは余り差別意識とか持ってない感じだね。

二人だけが知るサインで、屋上へスザクを呼び出すルル。
C.Cのこと心配してるスザクには、彼女とは離れ離れになったと、嘘の説明ですか。
ルルは記録上では、死んだ事になってるらしい。
お母さんが襲撃で死んだ時に、彼やナナリーも殺された事になったのか?

スザクの急な転入の真相は、ユーフェミアの意見だったのか~。
17歳だったら、学校に行くべきだってさ。
彼が捜査を正しく受けられたのも、ユーフェミアの取り成しらしい・・・良かったねスザク。

ゲリラの基地を一人で攻めるコーネリアは、カッコイイな♪
皆川さんの女性役だと、ネギまのいいんちょが在るけどさ。
お嬢様っぽい喋り方のいいんちょと違い、男っぽい声だ・・・まあ彼女は、少年役が合う人だがな。
ともかく旧式の武装しか無いテロリスト組織は、あっさりコーネリアに潰されてしまったと。

その夜スザクを、自分たちの匿われている家に招待するルル君で。
スザクと再会できて、ホント嬉しそうだなナナリー。
でもナナリーは、彼が軍隊を続ける事に不安を感じてる・・・ホント優しい子だな。
技術部に配置換えしてもらったそうだが、きっとランスロットで戦うんだろうねスザクは。
でもルルーシュとしては、スザクは友達だから殺したくないようで。

「友達なんだ・・・」と呟くルルは、種初期のアスランに見える(をい)
うーん、やっぱキラポジションがスザクで、アスランポジションがルル?
前回の一件で、スザクが妙にキラみたいだったしな~。

スザク達を逃がしてからと言うもの、なんか不憫すぎるよジェレミアさん。
位を3つほど降ろされた上に、かなり酷な選択を強いられてるしな。
再び一パイロットからやり直すか、オレンジ畑を耕すか、だと。

帰り際に「学校では、他人で居よう」と言うスザク。
名誉ブリタニア人と友達だと知られたら、ルルが皇子だとバレるかも――と、スザクは心配してるのね。

そして翌日、やっぱり学園の皆は、スザクを避けていて。
しかも、スザクの持ち物に落書きですか・・・うわあ、凄く陰険なイジメですよ。
そういえばルルって、扇たちと連絡とれるようにしてるんだ?

自分でピザとっておいて、お代はルル持ちなんだねC.Cさん。
ていうか、C.Cってピザばっか食べてるな~。
しかもナナリーは、兄が一人でピザ食べてると勘違いしてる(笑)
やっぱり今回も、ピザハットそのまんま出てるよ・・・契約してるのかしら?

物的証拠になるだろう仮面の、隠し場所を作ってるルル。
しかしルルが部屋から離れた隙に、入り込んだ猫に仮面が取られちゃった!?
ルルの素っ頓狂な声は、笑えた~。
そして、ゆかなさん・・・なんだかC.Cがマシロ様(@舞乙)の声になってる(笑)
コードギアス 反逆のルルーシュ stage.6「奪われた仮面」の続きを読む





コードギアス 反逆のルルーシュ stage.5「皇女と魔女」 

ブリタニア第二皇女コーネリア(CV:皆川純子)率いる部隊が、どこかを攻撃。
どうやら中東の、とある国を、エリア18にしたみたいね。
そしてコーネリア達は、エリア11へ向かうらしい・・・目的はクロヴィスの敵討ち?

ルルーシュが帰って来ると、いきなりC.Cがナナリーと一緒に折り紙してて。
将来を約束した関係って・・・何を言っているんだC.Cは。
彼女と話をする為に、わざとカップ割って部屋に連れて行くルルで。

どうやら彼女は、ルルーシュの家に勝手に居候するつもりか。
「男は床で寝ろ」とか、女王様な感じなC.Cだな。
ルルの質問にも、さっぱり答えてくれないし~。
しかしOP見た感じでは、おしとやかっぽい感じだったのに(笑)

ゼロに影響され、各地で蜂起しはじめた日本人達。
そしてオレンジ疑惑で、かなりジェレミアは立場が悪くなっていて。
まあアイツの権威失墜は、前回スザク達を逃がしたコトから、容易に予想できたけど。

んでオレンジとは、ルルのハッタリだったのね。
まあ、それも、予想の範囲内だったが・・・あの動揺の仕方は、何か在ると感じたけどな~。
ジェレミアには、何か後ろめたい事が在ったのか?

いきなり釈放されたスザクは、軍に戻ろうとしていたのかな。
そんなスザクの目の前に、例のラクス似の少女が落ちてきた!?
ユフィ(CV:南央美)と名乗った少女は、悪いヤツに追われている、と言う。
まあ、それは彼女の嘘だったらしいけどね。

んー・・・スザクが櫻井さんなので、どこかアリスとジローさんに見えるなあ(笑)
そしてスザクの父の名は、玄武って言うのね。
玄武と朱雀ねえ、四聖獣からのネーミングですか。

スザクと共に、街を散策するユフィ。
彼女は先週までは学生だったそうで、最後の休日にエリア11を見てみたかったらしい。
傍目にはデートに見えるなあ・・・いい感じの二人だ♪

もう一ヶ所だけ行きたいと言うユフィに、OKを出すスザクで。
そんな彼に改まって「私を新宿に連れて行ってください、枢木スザクさん」と言うユフィだった。
コードギアス 反逆のルルーシュ stage.5「皇女と魔女」の続きを読む





コードギアス 反逆のルルーシュ stage.4「その名はゼロ」 

冒頭ナレーションが変わったけど、今までのあらすじ、かな。
そして、ルルーシュ当時の願いとは・・・ここは未来視点なのか?

クロヴィス殺しの容疑者として、捕らえられてしまったスザク
そして純血派の一人であるジェレミア(CV:成田剣)に、色々と取調べされてるわね。
スザクは、日本最後の総理大臣の息子だそうで・・・何気にお坊ちゃまだったのね、スザクって。

ジェレミアは、クロヴィスが殺害された銃に指紋が付いてると、スザクを尋問して。
でもルルーシュが使った銃に、スザクの指紋が付いてるはずが無いよね。
なので視聴者的には、ヤツの言ってる事はでっち上げだと、分かりきってるわけだが。

あ、やっぱりナナリーも、スザクのこと知ってるんだな。
まあスザクはルルの友達だったんだし、その妹が知っていても不思議じゃないよな。
ルルーシュが証拠隠滅までさせて作らせたものとは、一体なんだ?

スザクが逮捕された事で、ランスロットのパーツが無くなったと嘆くロイドで。
人間をパーツ扱いかよ・・・何気にヒドイな、コイツも。
しかしスザクが、通常稼働率94%なんて高い数値を出せるとはね~。

どうやらバトレー将軍の失脚以来、軍部は純血派が席巻してしまったようで。
純血派とは【ブリタニア軍は、ブリタニア人だけで構成されるべき】と考える一派だってさ。
その一員であるジェレミア辺境伯は、スザクを有罪に仕立てるつもりなんだな。
そして、ソレをキッカケに、名誉ブリタニア人制度を廃止するつもりみたい。

ルルはもう、賭け事はしないらしい・・・やはりルルーシュは、頭脳戦が好みか。
その日の放課後カレンは、前回の電話の件で、東京タワーに来ていて。
そこで通信機(ケータイかな?)を受け取ると、そこに謎の男ゼロから指令が。
ついてきた仲間たちと共に、環状線に乗れと?

環状線は、イレヴンの居る租界とブリタニア人の街との、境目にあるんだね。
ゼロルルーシュ)に先頭車両に来るよう言われて、そこで対面を果たす一同。
そこに人が居なかったり誰も見たりしないのは、ギアスの力で操ってるからなんだな。

カレン達テロリストに対し、ブリタニア相手に戦争をしろと言うゼロ
テロリストでなく、レジスタンスになれって事か。
でも仮面かぶった人間なんか、信じろと言うのが無理なわけで・・・顔を見せろと、反論するカレン達で。
そんな彼らに、ゼロは不可能を可能にしてみせると?

電車の中でのゼロの演説は、何か福山さんがノリノリじゃない?
そして扇役が真殿さんだから、錬金と立場が逆転した感じがするよ(苦笑)
どう見てもゼロ様が、変態仮面だからかしらね(をいをい)

どうやら謎の軍服の人たちは、日本解放戦線とか言うそうで。
そこの日本人達は、スザクを裏切り者って考えてるみたい。
それに枢木の家とスザクの関係も、彼が軍に入ってからは縁が切れてる?

まあね、仕方ないっちゃ仕方ないかな。
日本人なのに名誉ブリタニア人になってれば、裏切り者扱いもされると思うし。
その日本解放戦線の藤堂(CV:高田祐司)という男は、スザクの処刑に干渉しないことを決めたみたい。

スザクがロイドに頼んでたのは、やっぱルルとC.Cが死んでるかどうか、調べて欲しいって事か。
そしてスザク本人は、いくら不利でも裁判に出るのね。
なぜなら法廷は、真実を明らかにする場所だから。
コードギアス 反逆のルルーシュ stage.4「その名はゼロ」の続きを読む





コードギアス 反逆のルルーシュ stage.3「偽りのクラスメイト」 

クロヴィスが出した停戦命令は、軍部に混乱を招いていた。
そのころクロヴィスは、ルルーシュに銃口を突きつけられていて――

母が死んでから、ルルと彼の妹のナナリー(CV:名塚佳織)は政治の道具にされた?
庶民の出だったルルの母親は、テロリストの仕業に見せかけて殺されたらしい。
ルルがブリタニアを憎む理由は、そのことも在りそうだな。

そして力を使って、クロヴィスから母を殺した奴等のことを聞き出すルル。
どうやら第2皇子と第2皇女が、何かしら知っているらしい?
クロヴィスが母の襲撃に関わってない事は、本当みたいね。
それでも、クロヴィスを殺したルルで――奇麗事か、確かにねえ。
ルルが撃った所は、ワザと見せなかったな。

翌日、生徒会の仕事に精を出すルル。
ルルとシャーリーは兎も角として、リヴァルまでメンバーなのか(笑)
あとはニーナ(CV:千葉紗子)と、会長のミレイ(CV:大原さやか)の5人ですか。
ミレイって、なんか魅音(@ひぐらし)みたいだなあ・・・ふふふ。

学園では、昨日の新宿の話で持ちきりに。
でもクロヴィスの死は、いまだに隠されていて――何故だろう。

昨日グラスゴーに乗っていたカレンを、クラスで見たルル。
どうやらカレンは病弱設定のせいで、ほとんど学校に来ていなかったようで。
まあ病弱って事にしておけば、動くのに都合よさそうだよな。
カレンは学校にいる時は演技で、昨日の様子が素のようで。

昨日のテロリストがカレンという事を、確信したルルで。
そして力を使い、彼女から話を聞きだす――カレンは日本とブリタニアのハーフらしい。
でも、もう一度彼女に力を使っても、効かなかった!?

篠崎咲世子(CV:新井里美)というメイドに、ナナリーの面倒を見てもらってるんだね。
咲世子さんはイレヴンだから、折り紙や指切りなんかも知ってるし、ナナリーに教えてあげるのね。
そしてナナリーは、本当お兄ちゃん大好きなのね・・・そしてルルも、妹第一っぽいし。
しかし福山さんキャラが、ナナリーとか言ってると、某テイルズを思い出す(笑)

どうやらルルとナナリーは、アッシュフォード家に匿われているらしい。
そんな状況だから、ナナリーだけでも幸せにしたいと思うルルだったと。
コードギアス 反逆のルルーシュ stage.3「偽りのクラスメイト」の続きを読む





コードギアス 反逆のルルーシュ stage.2「覚醒の白き騎士」 

流石に注目作だけあって、1話の記事は凄いトラバが来ました(苦笑)
あれだけのトラバが来たのは、種シリーズ感想の記事の時以来だと思う。

どーでもいいけどMBSさん、なんで前番組からCM無しなんですか?
録画したの編集するとき、色々やりにくいんだよねアレは。

さて、物語は前回の続き。
C.Cから与えられた“ギアス”の力で、親衛隊を自害させたルル君。
ルル君は、まだ戸惑ってるみたいだ・・・まあ仕方ないか。

そこに、ナイトメアに乗った、ヴィレッタ(CV:渡辺明乃)が現れる。
力を使って彼女をナイトメアから降ろそうとしたルルだけど、何様だと返されて。
どうやら直接目を見ないと、効果が無いみたいだな。

そこで偽名を使い、IDを確かめさせようと考えたルル君で。
あっさり降りてきた彼女に“ギアス”を使い、まんまと彼女のナイトメアを奪っちゃったよ。
ギアス”の力ってのは、一種の催眠術みたいなもの?
目を見た人間に、自分の命令に忠実にさせる力――って感じか。

おお、やっぱりスザク助かってたよ(笑)
大切なモノっぽい懐中時計が、弾を受け止めてたんだな。
真っ先にルルーシュのこと心配するスザクは、やっぱり友達思いのイイ子だ♪
でもルルーシュの方は、物凄くダークなヤツになってるがな(笑)

毒ガスが拡散したと、状況説明されるスザク――でもスザクは、毒ガスの秘密を知ってるハズだよね?
ロイド(CV:白鳥哲)は、スザクを新型ナイトメアのパイロットにと考える。
ちなみにスザク曰く、エリア11出身者は騎士にはなれないらしい。

ブリタニア軍と戦ってる、カレン達テロリスト。
だけど戦局は、思わしくないようで・・・当たり前か。
軍は交通規制を敷き、全てが終わってから、自分の都合のいいように発表するっぽいな。
確かに占領してる奴ってのは、都合の悪い事は封じ込めるわな。

何とか脱出する為、カレン達に指揮官として協力するルル君。
ルルは自分で戦うより、こういう軍師的なポジションの方が合ってる気がするなあ。
とにかくルル君のおかげで、助かったカレンだったと。
列車の積荷は、武器弾薬やナイトメアで――ソレを使い、息を吹き返すテロリスト達。

カレンのグラスゴーでかく乱し、そして他のナイトメア部隊(サザーランド)が敵を攻撃。
相手も同じ機体だから、動揺してるな~。
そんなルルの策が当たって、テロリストは押し返し――そしてブリタニア軍本部は、大混乱。
しかも中心点に全軍送り込んできたモンだから、地下からの攻撃で大穴あけて、すべて落としちゃった。

戦局はテロ側に有利に――これなら、ブリタニア軍に勝てるかも!?
焦りの見えはじめたクロヴィスは、ロイドの持ってきた試作嚮導兵器・ランスロットを投入する事に。
コードギアス 反逆のルルーシュ stage.2「覚醒の白き騎士」の続きを読む





コードギアス 反逆のルルーシュ stage.1「魔神が生まれた日」 

10月開始アニメ感想第5弾は、コードギアスですよ~。
これ+オリンシスの、木曜深夜ロボアニメ2連チャンは、割と楽しみにしてたりして(笑)

オリジナルものだけど、やっぱMBS製作だし、竹P色が強いなあ(汗)
まあ私はロボアニメ大好物なので、竹Pだろーが良いんだけどさ。

OPはFLOWの歌だけど、これはDays(エウレカ1期OP)の路線かしら?
まあ確かに、こういうタイプの歌は好きなんだけどさ。
それじゃ、感想に行きますです。
コードギアス 反逆のルルーシュ stage.1「魔神が生まれた日」の続きを読む





管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
11 << * 2023-12 * >> 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト