fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話「その日、機動六課(前編)」 

何だかんだで、明日は公開意見陳述会ですか。
翌日の陳述会に備え、現場の警備は既に始まってるらしい。
なのは・ヴィータ・リイン・FW陣は、これから出発してナイトシフトで警備だと。
はやてフェイト・シグナムは、明日の早朝に中央入りと。

マリーさんも、中央方面に用事があるらしく、一緒に行くってさ。
なんか怪しい気がしないでもないが、マリーさんには何も無い・・・よね?

ヘリポートまで、なのはの見送りに来ちゃったヴィヴィオ
なのはは初めて夜勤で出て行くし、やっぱ離れるのが淋しいのかな。
ヴィヴィオなのはの約束・・・たぶん果たされないんだろうな、とか思う。
ちなみに、なのはヴィヴィオの里親探し、まだ続けてるのね。
けど、なのはに思いっきり懐いてるヴィヴィオは、納得するかなあ。

あ、リンディさんStS初登場だ♪
今のフェイトは、もうリンディさんやクロノとは、いい家族になれてるよね。
プレシア母さんとアリシア姉さんも、フェイトにとっては大切な家族なわけですが。

ヘリの所に居るヴァイスに、差し入れのお茶を届けに来たティアナ
なぜかティアナは、ヴァイスの過去が気になるの?
しかし人の過去を色々と詮索したら、そりゃ怒られると思うよ(苦笑)
まあティアナ的にも、悪い事してるかもって自覚は、あったみたいだが。

だけど昔のヴァイスは、アウトレンジショットの達人で、良い狙撃手だったらしい。
そんな彼が一介のヘリパイロットになったのは、過去に何かがあったんだろう。
彼は、そのことを教えたくないっぽいけど。

夜が明け、はやて達やカリム・シャッハも中央入り。
デバイスは持ち込めないからと、なのははレイジングハートをFW陣に預けて、中に入っちゃった。
そして、とうとう陳述会が始まった――。
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第16話「その日、機動六課(前編)」の続きを読む





魔法少女リリカルなのはStrikerS 第15話「Sisters & Daughters」 

しばらくの間、ギンガが機動六課に出向してくることに。
マリーさんも地上で用事が在るとかで、しばらく六課に居るらしい。

ともかく話も済んだところで、新人たちの朝練開始です。
ライトニング二人はフェイトと、ティアナはヴィータとトレーニングですか。
そしてスバルは――なのはの提案で、ギンガ姉さんと模擬戦する事になって。

スバルは頑張ってたけど、やっぱりギンガ姉さんは強いよね。
それでもヴィータに割と褒められてたし、ギンガの評価も高かったし、成長してたのねスバルは。
ちなみに模擬戦を見てたシグナム曰く、スバルは使えるようになってきたみたい。
確かに、なのはさんとヴィータに毎日シゴかれてれば、使い物になってくるだろうよ(笑)

そして次は、チーム戦ですか。
【FW陣+ギンガvs前線隊長4人】ねえ、どう見ても隊長&副隊長チームの方が強いと思うが。
ちなみに今回は、惜しいところで新人たちの負けだったみたいです。

朝練が終わったころ、ヴィヴィオが練習場に来て。
転ばないでって言ってる側から、コケちゃったヴィヴィオ・・・うん、お約束です(笑)
そしてヴィヴィオを助けようとするフェイトに対し、なのはは自分で立ち上がらせようとして。
けっきょく我慢しきれなくなったフェイトが、助け起こしに行ったワケだが。

子育てに関しては、なのはフェイトでは間逆のタイプなのね、やっぱ。
フェイトは子供に甘くて過保護で、なのはは厳しく躾けるタイプですか。
まあフェイトの過保護な面は、10話のエリオに対する所で見せてたけどな(笑)
どっちの育て方がイイのか・・・てのは、現実の子育てでも、結構ケンカの元になる議論だと思うんだけど。

そんな様子を見てたマリーは、ヴィヴィオについて、なんか混乱してるよ。
おいおい、ちゃんとヴィヴィオのこと説明しなよ、シャーリー・・・。
なのはとフェイトの子供ってのは、まあ間違ってるけど間違ってないんだが(をい)
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第15話「Sisters & Daughters」の続きを読む





魔法少女リリカルなのはStrikerS 第14話「Mothers & Children」 

新人たちの朝練で、なのはは早起きですな。
あ、なのはフェイトってば、やっぱり一緒の部屋で寝てるんだね(笑)
今はヴィヴィオと3人で、川の字になってるが・・・やはり、なのは×フェイトは好きだね(え)

それぞれのセカンドモードに馴染んできたっぽい、新人たちです。
ストラーダのセカンドは、スバルいわく過激らしいが、どんなのだ!?
てかマッハキャリバーやケリュケイオンは、変化しようがない気が。
だって、どっちも身に着けるタイプのデバイスだし。

しかしエリオとストラーダの声って、ヨーコさんとシモン(@グレンラガン)なんだよな。
デバイス音声は機械処理されてそうだし、シモン声の柿原さんは、ストラーダとは思いっきり別人声だなあ(苦笑)
まあ井上さんの声も、男の子と女の子で違うけどね。

なのはフェイトヴィヴィオで、朝食ですか。
うーん、本当に親子に見える♪
水橋さんの幼女声が、上手いですなあ・・・さすが声優さんですよ。

今日のスターズの仕事は、デスクワークですか。
その途中、はやてに呼ばれて、一緒に本局へ行くことになったティアナ
今日はクロノに会いに行くそうで、将来のことを考えて、ティアナを連れてってくれると。

ちなみにライトニングは現場調査で、副隊長たちはオフシフトだそうで。
てことで、今いる前線メンバーは、なのはとスバルの二人だけ。
何か起きる事を、心配してたスバルだけど――それは、なのはさんが凄すぎるから?

なのは達不在時のヴィヴィオの面倒は、寮母のアイナさんが見てくれるとか。
ザフィーラも護衛してくれてるらしいけど・・・あれはペット扱いだと思うよ(苦笑)
あの様子じゃあ、もうザフィーラは人間モードには変身しないっぽい?

最初は怪しいと思ったヴェロッサだけど、普通にクロノの友達じゃん(笑)
クロノの頼みでレジアス中将の周りを調べたり、いい人だなヴェロッサさん。
しかしレジアス中将は、黒い噂が絶えない人なんだね・・・分からんでもないが。

もう既に、今回の件を聞いていたらしい新人たち。
ただカリムの予言の所は、ボカして話したらしいけど。
でもフェイトの本心は、キャロやエリオには平和で安全な道に進んでほしかったのね。
そうだよね、誰だってそう思うわよね~。

フェイトの回想――カリムの話の続き。
カリムの予言で示唆された、管理局の崩壊。
本局は警戒強化しているものの、地上本部のレジアス中将は、予言そのものを信じてない。
だから彼は、対策を取る気はサラサラ無いのね。

ただでさえミッド地上本部の武力や発言力の強さは、問題視されている。
そのことから、主力は表立って出せない。
だから裏技気味でも、地上で自由に動ける部隊が必要だったわけで。

レリック事件だけで事が終わるなら、それで良し。
大きな事態に繋がる様なら、最前線で事態の推移を見守り、地上本部が本腰を入れ始めるか、本局と教会の主力投入まで前線で頑張る。
――それが、六課の意義だとさ。

いろんなモノを守ろうと、決意するフェイト
しかしフェイトちゃん、がんばり過ぎても駄目だよ~。
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第14話「Mothers & Children」の続きを読む





魔法少女リリカルなのはStrikerS 第13話「命の理由」 

まずは、アギトの過去ですか。
気がついたときには、ある研究所で実験動物となっていたアギト。
死ぬ自由も無く、いつか心と体が壊れるまで実験されつづけるんだと、彼女は思っていたわけで。
でもルーテシアとゼストが研究所に来て、彼女は救われた。
ゼストは置いていこうとしたけど、ルーテシアの頼みで、アギトを連れて行くことに。

そんな過去を思い出したのは、リインやヴィータのせいだと感じたアギトで。
あー・・・アギトってば、一方的にリインをライバル視してますな(笑)
でもヴィータがマイスターだと、勘違いしちゃってるアギトだったり。
まあ確かに、あの状況では勘違いもするだろうが。

ちなみにゼストいわく、アギトは古代ベルカ式の融合機(ユニゾンデバイス)らしい。
しかもレプリカではない、純正のものだとか。
つまり、リインとアギトは似た存在って事ですか。

一方なのはさんは、シグナムと一緒に、謎の少女ヴィヴィオの居る病院へ。
しかしシャッハから、ヴィヴィオが居なくなったと連絡が!?
封鎖はしてるし、とにかく手分けして探すことになった3人で。

魔力量からしたら普通の少女っぽい、ヴィヴィオ
だけど、やはり人造生命体だったのね。
でもママが居ないと淋しがるのは、本当に普通の子供だね~。

中庭でヴィヴィオを見つけた、なのはさん。
でも二人を見かけたシャッハは、いきなりデバイス起動させて、襲い掛かろうとしてるよ。
あーあー、そりゃあ子供なヴィヴィオは怯えるわな。
一方で、なのはさんの優しい言葉は、すぐにヴィヴィオの警戒も解けた感じで。

臨時査察で、かなりピンチの機動六課
その対策と関係して――六課設立の本当の理由を、はやてに尋ねるフェイトで。
はやては、これからカリムの所に報告に行くし、そこで纏めて話してくれるらしい。

二人がなのはの様子を見ると、大泣きするヴィヴィオが。
どうやら、なのはさんはヴィヴィオに懐かれちゃって、離れてくれなくて困ってるらしい。
フォワード陣に彼女を任せようとしたけど、駄目だったらしいし。

何とかフェイトの説得で、ヴィヴィオは大人しく待ってくれることに。
フェイトてば、ホント達人的に、子供の扱いが上手くなってるわね(笑)
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第13話「命の理由」の続きを読む





魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話「ナンバーズ」 

ルーテシア・ガリュー・アギトと戦う、六課フォワード陣+ギンガ。
スバルティアナの判断は、撤退しつつ敵を引きつける――というもので。

そして合流してきた、ヴィータとリインで。
しかし思いっきり無理矢理に参戦してきたなあ、ヴィータさん(笑)
まあ乱暴な戦い方なのは、昔からだけど、局員が公共施設を破壊しちゃって、イイのかね(笑)
作中でスバルにも、同じことツッコまれてたけどさ。

ともかく新人たちが苦戦したルーテシア達を、あっさり倒しちゃった二人だったと。
あー、さすがに強いですわね、ヴィータはもちろん、リインもさ。
しかしルーテシア達は、上に逃げてたのね。

そのとき地震が――それはキャロ曰く、大型召喚の影響だと。
地下水路から脱出する一同だが、その前にレリックの封印処理を。
どうやらティアナに、何か考えがあるようで?

はやての攻撃のおかげで、航空型ガジェットの数が減ってきた。
でも、はやても、さすがに疲れてきたっぽい?
六課オペレータ陣の頑張りで、幻術パターンの解析も出来てきたし、これならイケるか!?

そんな戦いのリアルタイム映像を見ている、レジアス中将と彼の副官オーリス(CV:桑谷夏子)で。
どうやら彼は、闇の書事件の中心人物だったはやての事を、問題視しているようで。
その上クロノ達の部隊や聖王教会とも、あまり関係は良くないみたいですね。
あーあー、きっとコイツが障害になるんだろうな、後半は。

地下から脱出した六課メンバーは、不意をついてルーテシアを追い詰めた!
そしてアギトともども、リインのバインドで捕まえたわけで。
しかし上手いなあ、皆で引きつけて、エリオ君が高速で間合いに入っちゃうのね。

そんなとき、ナンバーズNo.10・ディエチ(CV:升望)が、ヘリを狙っていた。
ナンバーズには、それぞれ固有スキルがあるみたいですね。
ディエチのスキルは、長距離射撃のものっぽいなあ。
一緒に居たクアットロ(No.4)は、謎の少女のことを【聖王の器】と言っていたけど?
そしてディエチは、狙い通りにヘリを撃って――!?

捕らえられたルーテシアを救うため、ルーテシアを通してヴィータを動揺させるクアットロ。
また守れないかも、って・・・なのはを守れなかった過去を知ってるのか?
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話「ナンバーズ」の続きを読む





魔法少女リリカルなのはStrikerS 第11話「機動六課のある休日(後編)」 

聖王教会本部でカリムと会談してたのは、やっとこさ登場のクロノ君♪
クロノ君まだかな~と、ずっと思ってたけど、不意打ちみたいな感じで来たな(笑)
しかし杉田さんは、どんなキャラやっても、さんorキョンな声になるのね(をい)

合同捜査の会議で教会に来てた、シグナムも登場。
そこに、はやてから通信が。
それは当然、レリックと謎の少女の事ですね。

キャロ&エリオと合流した、スバルティアナ
少女の持ってたレリックのケースは、キャロが封印処理をしておいたとか。
でもケースは、もう一つあるみたいで。

少女はバイタルも安定してるし危険な反応も無いし、大した事なさそうで。
このままヘリで、ケースと少女を保護することに。
でも、そこにガジェットが・・・今回は地下と空とに、かなり多く来てるみたい。

そんなときヴィータが、演習先から戻ってきた。
ギンガも協力してくれるというので、彼女は新人たちと地下で合流することに。
ヴィータはリインと合流し、海上の敵を倒すことに。
そして隊長たちは、空の敵を殲滅ですか。

前回ギンガが事故現場で見つけた、生体ポッドの破片。
それは人造魔導師計画の、素体培養器だった?
コレはギンガの推測だが――あの少女は、人造魔導師の素材として作られた子かもしれない!?

ちなみに、人造魔導師とは
「優秀な遺伝子を使って人工的に生み出した子供に、投薬とか機械部品の埋め込みで、後天的に強力な魔力や能力を持たせる」
って事だそうで。
しかし倫理的な問題はもちろん、コストの面やら色々と問題があったらしい。
だから、よっぽど“どうかしてる”連中くらいしか、手を出したりしないそうだけど?

順調にガジェットを撃破していく、空戦メンバー達で。
しかしスカリエッティの仲間・クワットロ(CV:斉藤千和)の幻術に、惑わされてしまう!?
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第11話「機動六課のある休日(後編)」の続きを読む





魔法少女リリカルなのはStrikerS 第10話「機動六課のある休日(前編)」 

前回の件から2週間がたち、ティアナは既に、いつもの彼女に戻っていた。
そんな或る日の朝――ティアナが起きたら、スバルに胸を揉まれてたと(笑)
おおう、スバルがセクハラキャラになっちゃった!?
ちなみに例の件をキッカケに、エリオやキャロとも深い話が出来るようになったらしいスバルです。

んで今日も、朝の訓練と模擬戦が終了です。
実をいうと今日の模擬戦が、第2段階クリアの見極めテストだったそうで。
結果は、無事に2段階終了で――リミッターも、1段階解除してもらえる事に。
次の訓練からは、セカンドモードを基本にしたものになるらしい。

訓練再開は明日って事で、今日は1日お休みを貰う新人4人。
なのは達も、今日は本部待機だそうで、のんびりするみたいだ。
ニュースを見てるなのは達だけど、テレビではレジアス中将の演説が。
このレジアスて人は、シグナムいわく昔から武闘派な人らしい。
うん、この演説からして良くわかりますよ、シグナム姐さん。

ヴァイスから、バイクを借りるティアナ。
彼に褒められて、ちょっと嬉しそうなティアナですね。
武装隊の出ってことで、ヴァイスも少しは魔導師経験があるみたいね。
だけどヘリ好きだったんで、ヘリパイロットになったと。
てかティアナってば、他にも何か聞きたそうだったような気が?

キャロとエリオに、スゴイ過保護ですなフェイトさん。
てか、あのキャロの私服は、フェイトが選んだとか?
そしてスバル&ティアナ・エリオ&キャロで、それぞれお出かけ♪

ゲンヤさんが合同捜査本部を作ってくれるので、それで打ち合わせに向かうシグナム。
いっぽうヴィータも、向こうの魔導師の指導へ行くそうで。
教官の資格なんか取るんじゃなかった・・・とか、愚痴を言うヴィータちゃんだったとさ。

いっぽうリインとシャーリーは、デバイスのメンテナンス中。
新人達のデバイスのリミッター解除は、無事に終わったっぽいね。
そしてレイジングハートやバルディッシュのメンテも、今のうちにしておくそうで。
なのはとレイジングハートの限定解除モードは、エクシードモードって言うのか。
きっとラスト近辺で、お披露目されるんだろーなー。

ついでにリインと蒼天の書の、フルメンテもしちゃうのね。
最近は、誰ともユニゾンして無いわけで――まあ平和って事だわな。
けど、いざって時に戦えないとだし、しっかりメンテはしておかないとね~。
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第10話「機動六課のある休日(前編)」の続きを読む





魔法少女リリカルなのはStrikerS 第9話「たいせつなこと」 

模擬戦でなのはに撃墜されて、医務室で目覚めたティアナ
だけど時計を見たら、既に夜の9時すぎだった!?
最近ロクに寝てなかったし、疲れが出て、ずっと寝てたみたいね。
一方なのはは、翌朝にフォワードの皆と話そうと、考えていた。
うん・・・やっぱ、このままじゃ駄目だよね。

でも、そんなとき敵が出現!
なぜかレリックの反応も無ければ、施設や船も無い、ただの海上に現れた航空型ガジェット。
スカリエッティの今回の目的は、撃墜されるまでのデータを取ることですか。
後の作品を良くする為に、デコイとして使われるガジェットですか。
ヤツの狙いに気づくわけ無いだろうが、ともかく撃墜に向かう、なのはたちだったとさ。

今回は空戦だから、出撃はなのはフェイト・ヴィータの3人で。
他の皆は、ロビーで待機――だけどティアナは、出動待機から外される事に。
そのことで、またティアナは、なのはに反抗して・・・本当ティアナは、思いつめてるね。
それでシグナムに、グーパンチされちゃったティアナで。

しかしシグナムさんってば、そりゃ言い過ぎだろ・・・スバルが言い返すのも分かるな。
まあキツく言った方が、良いってことも在るけどさ。

そんな険悪な雰囲気なのを見てられなくて、口出しするシャーリーで。
彼女は、なのは過去と、なのはの教導の意味を教えると言って?
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第9話「たいせつなこと」の続きを読む





魔法少女リリカルなのはStrikerS 第8話「願い、ふたりで」 

現場検証に協力する、六課の前線メンバー。
なのははミスをしたティアナを、叱らなかったんだね。
ただ、もう二度と同じ事を繰り返さないと、約束したワケだけど。
まあ直接的に叱るのは、やっぱヴィータがピッタリだよね。
スバルティアナの仲も修復できたし、良かった良かった♪

なのはフェイトとユーノの――幼馴染3人の再会。
フェイトはジュエルシードを見て、懐かしい気持ちになったらしい。
そりゃあ、そうだよな・・・それのせいで、色々あったわけだし。
さすがに母親に関する色々なことは、もう乗り越えたんだねフェイトは。

ユーノ×なのはは、ほのぼのカップルしてて良いです♪
個人的には、なのは×フェイトの百合CPも、結構好きなんだけどね(笑)
StSのカップリングとしては、エリオ×キャロのフラグが、イイ感じに立ってて素敵ですねえ。
はやてとヴェロッサは、仲いいけどカップルとは違うね。
てかヴェロッサは、どっか怪しいですってば。

明かされる、ティアナ過去
ティアナの兄は、執務官志望のエリートだった。
だけどティアナが10歳のときに、任務中に亡くなったとか。
それに関する兄の上司の、心無い一言は、幼いティアナにとってはすごく傷ついたんだろうな。

確かに、無意味だとか役立たずだとか言われて、傷つかない人間は居ないと思う。
だからティアナは、兄の教えてくれた魔法は役立たずじゃない事を、証明しようとしてる。
そして兄の果たせなかった夢――執務官になるという夢を、叶えようとして必死なのね。
前回ムチャしたのも、兄の件があっての事だったのね。

しかし、ここのティアナ見て、根詰めすぎで痛々しいと思ったよ。
まあ頑張ろうとしてるティアナの気持ちも、すごい分かるんだけどさ。
でも、もうちょっと自分の体を労わったほうがイイと思うよ?
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第8話「願い、ふたりで」の続きを読む





魔法少女リリカルなのはStrikerS 第7話「ホテル・アグスタ」 

今回の六課の任務は、ホテル・アグスタで行われる、骨董美術品オークションの会場警備と人員警護だと。
品物の中に、取引許可の出てるロストロギアが何個か在って、それが狙われるかもしれないからか。
外の警備は副隊長以下に任せて、隊長陣は会場内の警護だとさ。
ドレスアップした隊長陣は、さすがにイメージ違うなあ。

んで今回は、ヴォルケンズ全員参加なんだね~。
どうやらスバルは、はやてやヴォルケンズについて、父や姉から少し聞いていたらしい。
でも、はやて達の詳しい出自や能力の詳細は、特秘事項だとかで、さすがに知らないみたいだけど。
レアスキル持ちの人間は、みんな同じらしいけど。

前線メンバーから管制官まで、機動六課はエリートぞろい。
そんな中で、自分だけが凡人なのだと、ティアナは感じていた。
スバルのことも、潜在能力と可能性の塊って言ってるし、やっぱ本音では認めてるのね。
あと家族のことは、自分には家族が居ないから、スバルが羨ましいのかな?

そんなホテル・アグスタの近くに、ルーテシア(CV:桑谷夏子)とゼスト(CV:相沢正輝)がいた。
どうやらルーテシアの探している物は、ホテルには無いみたいだけど?
しかし予想通り、ガジェットがホテルを襲撃して・・・ホテル前は新人たちに任せて、副隊長ふたり&ザフィーラは迎撃に。

ちなみに、現場指揮はシャマルさん。
今回は副隊長とシャマルの、変身シーンが出てきたねー。
けど、5話のなのはフェイト・新人たちの変身バンクより簡素な感じが?
それでも全裸になるところは、さすがだと思います(何)
あとザフィーラは、犬モードのままなのか・・・魔術師ランクの制限を抜けるため、なんだろうが。

ヴィータもシグナムもザフィーラも、あっさりガジェットを倒しちゃってるよ。
AMFがあっても、あまり関係なさそうな感じですな(笑)
副隊長ズは、これでリミッターつきなのよね・・・やっぱりスゴいよな。
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第7話「ホテル・アグスタ」の続きを読む





管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
09 << * 2023-10 * >> 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト