fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

灼眼のシャナⅡ 第14話「永遠の恋人」 

衰弱したフィレスに、悠二の“存在の力”を分け与えてほしいと、頼んできたヴィルヘルミナ。
フィレスから更なる情報を聞くためにも、最低限の回復は必要と言うアラストールに対し、まだフィレスを警戒してるシャナですよ。

零時迷子と、その造り主であるフィレス。
その間の力の脈動を観察する事で、あるいは――何か“銀”について分かるかもしれないと、ヴィルヘルミナは言う。

みんな監視の下でという事と、フィレスは悠二に絶対に手を出さない事。
その二つの条件で、力の受け渡しは敢行されることに。
ちなみに場所は、佐藤の家と言う事だそうで。

しかし吉田さんに対しては、辛辣な言葉を吐くフィレスだったり・・・まあ確かに、吉田さんは“ただの人間”だしなー。
だけどシャナは佐藤の家に行く前に、吉田さんを迎えに行ってあげるし、今の吉田さんは意志も固いわけで。
フィレスの言葉にもメゲないで、シャナと一緒に佐藤の家へ行く吉田さんですよ。
そういや原作でも、此処でいきなり【一美】呼びになったな、シャナは・・・まあ、お互いに認め合ったって事ですね。

シャナと吉田さんが佐藤家に到着し、悠二からフィレスへの、力の受け渡しが行われ。
そしてマー姐さんによる、自在法での調査の結果――零時迷子に正体不明の自在式が、絡みついてるという。
その所為なのかどうか分からないけど、フィレスのかけた戒禁が、変質してしまってる?
しかし、その自在式と“銀”との関係は分からなくて、けっきょく謎が増えただけの結果になってしまう。

そんなとき吉田さんが、フィレスに何かお願いがあると?
それにしても、吉田さんは強くなったよね・・・でも原作じゃあ、可哀相な事になっちゃったようだけど。
灼眼のシャナⅡ 第14話「永遠の恋人」の続きを読む





灼眼のシャナⅡ 第13話「収束、そして兆し」 

3週間ぶりにして新年1発目の、灼眼のシャナⅡですよ。
今回は、フィレスが悠二の前に現れた所からね。

「ヨーハン、そこから出してあげる」とか呼びかけつつ、悠二に迫るフィレスで。
そんなフィレスを恐れた悠二は、咄嗟に封絶を張ってしまい――そして悠二の銀の炎を見たマー姐さんは、トーガを出して暴走しちゃった!
うんうん、しっかり原作どおりな展開ですわ~。

フィレスの出現に呆然としていたヴィルヘルミナさんだったけど、ティアマトーに叱咤されて復活し。
そしてマー姐さんを何とか止めようと、頑張るわけですね。

ヴィルヘルミナにマー姐さんの事を任せたシャナは、フィレスの所へ。
なんとか間一髪で悠二を救出し、フィレスと戦闘開始!
でも、フィレスの使う気配察知の自在法【インベルナ】のせいで、気配がつかめず苦戦しちゃうのね。

いっぽう佐藤と田中と吉田さんは、封絶の中で動けるわけだから、マー姐さんの暴走に驚いてて。
佐藤は、あの銀の炎が悠二のものだと、感づいてるようで。
そんな中で、真竹がマー姐さんの暴走に巻き込まれた所を、見てしまう田中・・・確かにな、いくら封絶内とはいえ、あんなもん見たらキツイだろ。
焦燥する田中を抑えつつ、自分の無力さに苛立つ佐藤だったと。

連携技で、フィレスとマー姐さんを抑える事に成功した、ヴィルヘルミナとシャナで。
まあフィレスが弱ってたことも、何とか出来た一因だったんだろうな。
ヴィルヘルミナのリボンで拘束されても、暴れるマー姐さんだったけど、田中と佐藤の言葉で何とか大人しくなって。
悠二が本当に“銀”では無い事は理解出来たけど、やっぱり怒りは収まりきらないようで。
そこで姐さんは、悠二に炎を一撃浴びせて、去ってったとさ。
灼眼のシャナⅡ 第13話「収束、そして兆し」の続きを読む





灼眼のシャナⅡ 第12話「清秋祭始まる」 

清秋祭初日の朝、久々に鍛錬するシャナと悠二で。
自在法を使わない体術だけの鍛錬なら、マー姐さんに感づかれなくて済むってね。
ヴィルヘルミナが鍛錬に来ないのは、集めた情報を改めて検証してるから・・・だけど、簡単には分からないみたい。
ともかく二人は、学校へと向かうわけで。

“銀”と悠二の事について、マー姐さんに話そうと決意する、ヴィルヘルミナさん。
フィレスの事もあるし、姐さんの力を借りたいと思うのは分かるんだけど、大丈夫なのか?

さて、ついに始まった清秋祭ですよ。
まずは開会の仮装パレードなわけだけど、池はスゴイ疲れてるわね・・・ご愁傷様です。
パレードの見物人の中に坂井夫婦が居たが、貫太郎パパは、息子がシャナと吉田さんに惚れられてる事に気付いてたのね。

ヴィルヘルミナに半ば強引に連れられ、パレード見物に来たマー姐さんで。
それに気付いた佐藤達は、すごい嬉しそうだな。
どうやら“銀”について話をするため、二人は此処に来たっぽい。

すぐに話せと急かす姐さんに対し、明日の夜まで待って欲しいと宥めるヴィルヘルミナで。
それでもイライラしてた姐さんだったけど、皆が今を精一杯頑張ってるのを見て、明日の夜まで待ってくれるって♪
やっぱ根はイイ人なんだよな、マー姐さんは。
灼眼のシャナⅡ 第12話「清秋祭始まる」の続きを読む





灼眼のシャナⅡ 第11話「約束の二人」 

いつの間にやら、清秋祭まで残り3日になってたのね。
今日からは授業が休みで、みんな学校に泊まり込んで準備すると。
しかし悠二は学祭の準備しつつ、銀の炎の事を気にしてると・・・まあ気になるのも分かるが、集中した方がイイと思うよ。

悠二のクラスの屋台は、順調に設置が進んでるようで、あとはクレープ焼き機を待つばかり。
田中と佐藤は、マー姐さんに、いちおう清秋祭の話してたのか。
でも相変わらずな酔っ払いマー姐さんには、酒が出ないなら用無しだと、一蹴されちゃったけど。

いっぽう仮装パレードの衣装作りは、女子の役目ですか?
田中担当のライオン着ぐるみが、出来上がったけど――それを試着した田中を見て、イイと思う真竹で。
恋する乙女は、好きな人が着てるモノなら何でも、イイと思うんですよね♪

自分と同じ運営委員の、藤田さんの張り切りっぷりに振り回され、思いっきり疲れてる池くん。
吉田さんがサンドイッチ作ってくれたけど、食べる前に藤田さんに連れて行かれる始末ですよ(汗)
池の宿命って・・・何気に酷いわね、佐藤ってば。

夕方になって、みんな学校に泊まろうとする中で、身体の調子が悪いからと帰宅する史菜。
こんな所も、怪しいんだけどねえ。
やはり彼女の謎は、ラストぎりぎりまで明かされないのかしら?

シャワーシーンは原作(11巻)どおりなワケだけど、やっぱ湯気が(笑)
中村さんに胸を揉まれてる吉田さんの様子に、胸のことを気にするシャナだったり。
しかし余計な脂肪って・・・まあ、間違っては無いんだろうとは、思うけど(え)
まあシャナも、中村さんに胸を弄られてたけどさ。

シャナと吉田さんって、隣同士で寝てるんだね。
役を史菜と交換しようとした悠二に対し、シャナが叱咤した事に、感謝する吉田さん・・・それに関して、シャナは嫌じゃないと言う。
だけど負けないと、宣言するシャナで。

吉田さんは、さっき悠二がシャナしか見てなかった事に、気付いていた・・・悠二自身も、気付いて無かったかもしれないけど。
それでも、悲しくないと言うわけで。
そして悠二とシャナが、今まで共に戦ってきた事を理解した上で、彼女も負けないと宣言するのね。
二人は良き友人であると同時に、良き恋のライバルになってるわよね。
灼眼のシャナⅡ 第11話「約束の二人」の続きを読む





灼眼のシャナⅡ 第10話「帰ってきた男」 

まずは、前回ラストの直後から。
封絶を張った際に、銀の炎を出してしまった悠二で。
銀色の炎は、マー姐さんが追っている“銀”の名の通りの、炎の色で――それが、なぜ悠二から?
しかもシャナが言うには、こんな色を持つ徒は居ないらしい。

今のところ悠二の存在自体に変化はないから、ヴィルヘルミナが戻るまでは現状維持だと決める、アラストールで。
それまで存在の力を使わないようにと、シャナは悠二に忠告し、鍛錬は体術だけにすると。
マー姐さんにバレたら、本当ヤバいわけで・・・そういや原作での姐さんの暴れっぷりは、凄かったな~。

んで翌日、悠二は登校ですか。
彼が史菜の家に行くと、真竹が玄関前に居て。
史菜は体調が悪いらしくて、後から自分が学校に送って行くと、真竹が執事さんから聞いたとか。
でも、こっそり二人を見てるし、やっぱり史菜ってば怪しいよ!?
執事さんのブレスレットに関しては、登場時に伏線っぽく出てたけど、史菜も同じの付けてるんだね。

そんな中で、御崎高校の学園祭――清秋祭まで、あと20日と迫っていたよ。
悠二のクラスでは、清秋祭の出し物についての最終決定と、1年生の仮装パレードの代表を選んでたと。
ちなみにクラスでの出し物は、クレープ屋と研究発表<御崎市の歴史>だとか。

史菜が登校した時には、ちょうど仮装パレード代表者による、役のクジ引きが行われてて。
悠二のクラスのパレード代表者は、いつものメンバーと史菜だったわけで・・・多数決の結果で、やる事になったとか。
仮装演目は、オズの魔法使いと、ロミオとジュリエット。

男連中の役は既に決まってて、ライオンが田中・ブリキの木こりが佐藤・カカシが池・ロミオが悠二だってさ。
で、いま真竹が犬のトトを引いたので、残ったのはドロシーと魔法使いとジュリエット役。
そんなクジ引きの結果、吉田さんがジュリエット・シャナがドロシー・史菜が魔法使いと決まったと。

悠二の恋人役に決まった吉田さんだけど、前ほど嬉しくない?
確かに嬉しいんだけど、今はもう、それだけじゃ駄目なんだと分かってるから。
そしてシャナの方も、吉田さんが悠二の隣に居ても、前ほど嫌じゃないみたいですね。
シャナもまた、吉田さんの思うように、彼女と同じこと感じてるのね。

確かにね・・・以前のシャナなら、ジュリエット役が外れたら、すごいイライラしてるだろうな。
それに、パレードが初めての史菜を心配して、役を交代しようと言う悠二に、喝を入れたりしてるし。

ひとり旅立ったヴィルヘルミナさんは、パリに居るみたい?
そして彼女が会っている人物は、カムシンだった!?
灼眼のシャナⅡ 第10話「帰ってきた男」の続きを読む





灼眼のシャナⅡ 第9話「哀しみのマイルストーン」 

封絶内のエンパイアステートビルで、戦闘開始した、マージョリー姐さんとアナベルグ。
おお、久しぶりに、姐さんの<トーガ>を見たよ。
アナベルグの能力は、蒸気で気配をぼやかす事だったのね・・・だからシュドナイの気配に、気づかなかったのか。
んで今回も、やっぱりシュドナイが参戦してくる訳で。

マージョリー姐さんに突き放されたものの、誰かを助けたいとの、ユーリイの意志は固くて。
結局ウァラクも折れちゃって、協力してくれる事に。

アナベルグの目的って、つまりは【破壊からの再生による、人類の進歩】て事か?
奴の言葉に油断してたのか、シュドナイの再びの不意打ちにより、重傷を負ってしまう姐さんで。
しかし使い魔の蛾からの、ユーリイの警告が無かったら、あれで確実に死んでたと思うわよ。

そしてユーリイは、使い魔とその“力”を纏い、戦場へと飛んでいく。
マージョリー姐さんを、助けるために――。
灼眼のシャナⅡ 第9話「哀しみのマイルストーン」の続きを読む





灼眼のシャナⅡ 第8話「過去への扉」 

シャナとヴィルヘルミナの前で、燐子と戦う悠二。
あの燐子は、シャナとアラストールの要請で、ヴィルヘルミナが呼んだらしい。
ともかく燐子を倒せるくらいになったし、悠二の鍛錬は、次の段階――自在法の構築へと、移行することに。
まずは、封絶を張る練習みたいね。

ヴィルヘルミナは外界宿[アウトロー]からの情報を分析し、零時迷子の戒禁について調べていた。
その途中で何かを見つけた彼女は、しばらく留守にすると言って、一人で旅立っちゃったよ。
ああ、フィレスさんの名前が出た・・・早く彼女自身が、出て来ないかな♪

悠二が着実に強くなってるのを見た佐藤は、酔っ払いマージョリー姐さんに、自分を鍛えてくれと頼む。
姐さんと一緒に町を出て、どこまでも共に歩いて行くために、佐藤は強くなりたいのよね。
しかし姐さんは、そんな考えでは、佐藤は死ぬと言う!?
そして、自らの過去を語り始めた――。

時代は世界恐慌の数年後、場所はニューヨークのマンハッタン。
そこで“穿徹の洞”アナベルグと、戦っていた姐さんで。
あっさり倒したと思ったら、アナベルグが護衛に雇っていたシュドナイに、やられちゃった~。
しかし姐さんを相手にしたら手こずりそうだから、見逃して去って行ったアナベルグ。
奴の目的は、一体なんなんだ?

アナベルグって顔がメーターなのかよ、もはや人間ですらない・・・まあ当り前か。
そして声が真殿さんだったね、ああいうキャラ合ってるわ真殿さんてば。

服がボロボロになったから、着替えることにした姐さんで。
堂々と全裸になる姐さんだが、封絶の中だからこそ、ああいう事できるんだろうな。
そのとき、一人のフレイムヘイズが――当然、姐さんの全裸を見ちゃうわけで。
うん、そりゃ殴られるわな~。
灼眼のシャナⅡ 第8話「過去への扉」の続きを読む





灼眼のシャナⅡ 第7話「池速人、栄光の日」 

史菜を遊園地デビューさせようとの、池の提案で、いつものメンバーで遊園地へ。
そして池は、好きな人である吉田さんに、イイところを見せたかったんだな。
池の細かすぎる連絡に、佐藤と田中は少し呆れ気味?

だけど史菜が、子供用カートに乗りたいと言ったことで、あっさり池の綿密なプランが壊れてしまう(笑)
まあ史菜のために来たわけだし、ここは彼女の希望通りにする池だけど。
だけど、みんなで乗りたいと、史菜が言ったもんだから、全員で子供用カートに乗る羽目に・・・恥ずかしいな本当。

ん・・・池に乗り物酔い設定、あったんだ?
原作読んでるけど、その設定は覚えてないですな(苦笑)
しかし子供用ゴーカートでも酔っちゃうのかよ、本当に酷いな~。

佐藤と田中の提案で、4人ずつに分かれて行動することになった一行。
それで【池・悠二・吉田さん・史菜】チームと【シャナ・真竹・佐藤・田中】チームになったわけね。
シャナチームは、まずはシャナの乗りたいものに乗る事になって。
真竹は兎も角として、意外とシャナが普通っぽいぞ。
悠二と一緒じゃないと、イラついてそうな気がしたけどな。
まあ今回の話は、番外編みたいな話だからかな?
シャナが選んだ乗り物は、バンジーだったと――佐藤と田中は嫌そうだな、なんか。

いっぽう池チーム。
「いろんなスイーツを楽しみながら遊ぶのが、最近のここの流行なんだ」
という池の言葉で、彼が事前に調べた店へ向かう。
でも休業中だったり店が無くなってたりで、池の計画はボロボロですな。

そんなとき、ジェットコースターに乗りたいと言う史菜。
池の調べでは、午前の方が空く傾向があるというので、すぐに乗りに行くことに。
でも行ってみたら、思いっきり混んでるし・・・また池の計画が壊れた~。
けっきょく吉田さんにイイ所を見せようとした池が、ひとりで順番待ちするって。

順番待ちしつつ、今回は失敗ばかりだった事で、落ち込む池。
そんな池のところに、一人じゃ寂しいだろうからと吉田さんが来てくれた!
ホント優しい子だよなあ、吉田さんってば♪
けど吉田さん、史菜と悠二を二人きりにしてイイの?

あ、佐藤と田中は、やっぱりビビりだったようで。
そしてシャナはフレイムヘイズだからか、バンジーに怖がって無いなあ。
灼眼のシャナⅡ 第7話「池速人、栄光の日」の続きを読む





灼眼のシャナⅡ 第6話「試練の前夜」 

ああ、やっぱり、原作8巻のアレが下地か・・・それをアニメの流れに合わせて改変したのね。
原作では1学期の期末試験だったけど、抜き打ちの一斉テストに改変。
てか改変は分かりきってたけど、普通に2学期の中間テストになるんだと思ってたよ、私ってば(をい)
考えてみたら、そこまで作中時間は進んでないよな、たしか夏休み終わったばっかだし。

その一斉テストのために、皆で一夜漬けの勉強会をしようと、池に提案する真竹――場所は佐藤の家で。
やっぱり、これは田中に近づくためなんだろうな♪
それを快諾するけど【いつものメンバーが全員揃うなら】という条件を付ける池は、空気読めてるわ(笑)

史菜も勉強会に来るし、最初は当然行くのを渋るシャナ。
でも自分の頑固さに気付いたのか、結局は参加してくれるわけで。
だけど相変わらず、史菜が悠二にベッタリなので、シャナはイライラしてるわね。

夜食は、吉田さんが作った、美味しい料理。
その料理の美味しさに、いつも食べてる悠二に対して、みんな嫉妬してる~。
でも吉田さんは、ほとんど悠二のために作ってると思うけど。

食べ終わって、後片付けしようとする、吉田さんと真竹で。
田中とは中学から一緒だったし、この家にも遊びに来てたから、真竹は色々と知ってるらしい。
あの頃は無邪気で良かった、と呟く真竹・・・彼女の恋は応援したいな、やはり。
――と、そこにマージョリー姐さんが来てしまい、真竹と鉢合わせしちゃった!
灼眼のシャナⅡ 第6話「試練の前夜」の続きを読む





灼眼のシャナⅡ 第5話「家族の食卓」 

シャナが鍛錬に来なくなってから、ヴィルヘルミナと鍛錬している悠二。
どうやら悠二は、徐々にではあるものの、存在の力を操れるようになってきたらしい。
当てるつもりだったヴィルヘルミナの攻撃を避けたし、屋根から落ちても、咄嗟に“存在の力”で肉体強化してノーダメージだし。

ヴィルヘルミナは料理できないから、また夕食はカップラーメン(苦笑)
だけどシャナは食べずに、お風呂はいっちゃったよ。
そんなときヴィルヘルミナに小言いわれて、彼女にイライラをぶつけるシャナで。
でもヴィルヘルミナの言葉は、正論だと思いますよ。
てか【行きたくないから行かない】て、シャナ・・・まあ、気持ちは分からんでも無いけどさ。

そんなシャナの気持ちに気付かない悠二は、今日も史菜を迎えに、彼女の家へ向かう。
だけど史菜は用意できてないと言うので、家に入れてもらう事になった悠二。
部屋に案内される途中で、悠二は、不自然に空き部屋が多いことが、気になったみたいね。
ていうか、爺やさんも、けっこう怪しいと思うんだけど・・・なんかブレスレットが、伏線ぽかったし。

家が史菜とは逆方向だからと、史菜の世話係を辞めさせられてしまう、吉田さんで。
その代わりとして選ばれたのは、真竹だったと。
うーん・・・吉田さん可哀相だなあ。
灼眼のシャナⅡ 第5話「家族の食卓」の続きを読む





管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
09 << * 2023-10 * >> 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト