fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

レンタルマギカ 第14話「星のキオク」 

<協会>の紹介で、石動圭という青年が<アストラル>に依頼を持って来る。
彼は、猫屋敷さんの弟弟子だったそうで?
そんな圭が持ってきた依頼とは、星祭りをする事だったと。
呪波汚染になりかかってる呪力の澱みを、回帰させる事は大変で、そのために星祭りをするらしい。

んで依頼を受けて、とある山へと来た、いつきと猫屋敷さん。
その道中、いつきに過去を語る猫屋敷さん・・・キチンと話さないトコが、猫屋敷さんらしいな。
3年前に星祭りを任された人ってのが、猫屋敷さんだったんだろうな。
そして代理になった人が、圭のお姉さんの朔夜だったのね。

石動姉弟の声は、圭くんが櫻井さんで、朔夜さんが小林沙苗さんだってさ。
あらあら・・・またしても、この組み合わせなんですね(をい)
姉弟の二人も意外と共演あるけど、いつき役の福山さんと櫻井さんだと、ギアスコンビだったわね(笑)

脱線は、この位にしておいて。
いつき達が着いたとき、既にみかんちゃんが御祓い済ませてて、準備万端ですね。
そして始まった星祭り――だけど、圭の邪魔が入った!?

猫屋敷さんと朔夜の過去を、いつきは見る。
その日は猫屋敷さんが、みかんちゃんを拾った日だったようで。
みかんちゃんが葛城家の息女だった事で、弱小である自分の流派が潰されるのを、気にする朔夜で。
そんな彼女に、自分が破門になれば流派は大丈夫だ、と言う猫屋敷さん。
・・・そっか、みかんちゃんの為に、猫屋敷さんは流派を抜けたのね。
んで猫屋敷さんは、籍を残してた<アストラル>に、みかんちゃんを連れて行ったとさ。

猫屋敷さんの代わりに星祭りをする事を、引き受けた朔夜。
ただ代わりに、圭のことで何か約束したらしいけど?
どうやら葛城家の話は、アニメでやるらしいから、その伏線張りの回想かしら。

目覚めたいつきに、魔術決闘(フェーデ)の証人になって欲しいと言う猫屋敷さん。
圭と決着をつけない限り終わらないと、猫屋敷さんは言う。
垣間見た朔夜の記憶を思い出し、いつきは証人になる事を許可する。
レンタルマギカ 第14話「星のキオク」の続きを読む





レンタルマギカ 第13話「入信儀式」 

新年1発目は、穂波とアディの幼少期――魔法学校時代の話。
これも、短編に入ってる話ですね。


ケルト魔術をマスターしてみせると宣言した穂波だったが、彼女は落ちこぼれだったため相手にされない。
それでも彼女は、必死で頑張ってる・・・夜な夜な図書館に現れる少女と怪談話になるくらい、勉強してるのね穂波は。
それも全て、いつきの為なわけで。

いっぽうアディは、既にフォルネウスを喚起できてたし、父親からも色々と知識を教わってた。
だから、学院の授業が退屈だと思ってたと。
そんな天才な彼女は、頑張ってる穂波がドコか気になるようで?

そして入信儀式である、マギ・ナイトの日が来た。
二人一組になって、旧校舎のマギ・ナイトの中で一晩耐える――というのが、このテストの内容。
うん、端的に言うと肝試しですか。
そして、このテストに受かった者だけが、学院の正式な新入生として認められるという。

「相手が誰であろうと、私には関係ありませんわ」と言ってるアディは、すごい自信だなあ。
そんな彼女が引いた相手は、穂波だったとさ。
アディは穂波に対し、逃げずに見学してればそれで良いと言う。
自分の力に自信があるアディにとって、穂波に足手まといになられると迷惑なんだね(汗)
レンタルマギカ 第13話「入信儀式」の続きを読む





レンタルマギカ 第12話「聖夜に捧げるレクイエム」 

今回の話は、原作6巻に該当する、短編集【魔法使い、修行中!】に収録されたお話。
やはり短編の話は、スッキリした感じだなあ・・・それじゃあ感想いきまーす。


年末が近づき、かなり忙しくする<アストラル>一同で。
いつきは何か言いたそうだったけど、こっそり出て行ってるよ。
うーん、なんか可哀相だ。

街は、すっかりクリスマス♪
穂波もイブを意識してるようで、まなみちゃんに意味深な笑いを浮かべられちゃってさ。
そんな所に、ディアナさんが来た・・・年末の挨拶を兼ねて、注文品と年越しの儀式の為の呪物を持ってきてくれたと。
いつきは既に挨拶済みらしいが、ディアナさんの所に行った彼は、女の子への贈り物について相談してきたと言う。

アディの方も、クリスマスイブに浮かれてるようで、ダフネさんに色々と指摘されてるし。
てかソワソワしてるアディもアディだけど、細かすぎですよ、ダフネさん。
まあ、いつきの名を不意に出しちゃったアディは、少しデレたような感じです♪
彼が自分の所に来て、女の子への贈り物について相談を受けた――とダフネさんから聞き、アディは凄いビックリしてるよ。

アニメでの時系列シャッフルの影響で、何の説明もなしに出てきた、謎の白髪女性ですが。
彼女はアディの日本宅管理を請け負った、アディ付きのメイド長(本人は家令と言うよう主張するが)ダフネさんです♪
あ、もちろん彼女も<ゲーティア>の徒弟ですよ。
甲斐田裕子さんのダフネさん声は、割と良い感じがしたよ。
原作読んだ感じでは、けっこうキツそうな人だと思ったからね、ダフネさんは。

いつきを尾行するアディと穂波は、蔵名神社へと辿り着いて。
鎬さんによると、彼はクリスマスプレゼントを買うため、神社でバイトしていたという。
プレゼントが大切な子へのものと聞いて、アディも穂波も自分へのものだと思い込んでるし(笑)
そういえば、復帰した諸刃さんも頑張ってるようで、良かったですね。

アッサリいつきに見つかった二人は、プレゼントについて問いただそうとして。
でも二人とも、素直に聞けないんだよね・・・そりゃあ二人とも、ツンデレだからな。
相変わらず二人がケンカしそうになったので、いつきは待ち合わせがあるって言って、逃げちゃった。
二人が凄く気になってる、いつきの待ち合わせの相手とは――?
レンタルマギカ 第12話「聖夜に捧げるレクイエム」の続きを読む





レンタルマギカ 第11話「死者に咲く花」 

<アストラル>の事務所に、呪物調達会社<トリスメギストス>取締役社長であるディアナが来訪。
ちなみに司が居たころ、彼と<トリスメギストス>とは付き合いが有ったらしい。
そしてディアナさんは<アストラル>が営業を再開したと聞き来たと言うが、どうやら依頼があるそうで。

その依頼とは、冬虫夏草を回収してきて欲しいと言うもの。
だけど彼女の言う冬虫夏草とは現実のものとは違って、呪物(フェティシュ)の花。
種を人に寄生させて成長させ、その人の死後何年か経ってから、開花すると。

<トリスメギストス>のほうが呪物に関しては専門家なのに、なぜ自分達に回収を依頼するのか聞く穂波。
その問いに、それは司との約束だったからだと、ディアナは答えて。
冬虫夏草を寄生させた人が死んだ時、司の<アストラル>に回収して貰うと、彼と約束したらしい。

こちらの言い値を報酬として払うと、ディアナは言うので、いつきは依頼を受けることに――本当に<アストラル>には金が無いんですな。
そういうわけで、いつき・穂波・まなみちゃんの3人は、とある墓地に居るわけで。
ただ、墓地の詳しい場所までは分からないから、三人がかりで探しまくるしか無いと・・・そこは省略されたな。
穂波はディアナの事を警戒しつつ、空から探すと言って、飛んで行っちゃったよ。

妖精眼が反応したことで、いつきは冬虫夏草を見つけた――そして二人の前で、開花して。
しかし、そこに謎の符が飛んできて、まなみちゃんが苦しんだ!?
それを飛ばしたのは、李青鳳と言う男で・・・もともと冬虫夏草は、彼の呪物だと?
彼が言うには、この冬虫夏草の苗は、10年前に司とディアナに盗まれて、ここに隠されたものだと。
苗は強力な結界によって隠されてたけど、冬虫夏草が開花したことで、結界が消えたと。

花を奪った李青鳳は術を使い、紙兵を呼び出す・・・原作だとキョンシー呼びだったよな、セリフそのものは原作どおりだが(笑)
紙兵に追いつめられる二人だったけど、そこに穂波が助けに来てくれた――花を奪い返すことにも成功して。
いつきは、まなみちゃんを助けようとしたけど、彼女は幽霊だから触れないわけで。
結局まなみちゃんを置いて逃げることになってしまった、いつきだったと。
レンタルマギカ 第11話「死者に咲く花」の続きを読む





レンタルマギカ 第10話「ホムンクルスの涙」 

ラピスの持つバジリスクの瞳――邪視(イーブルアイ)により、いつきは追いつめられてしまう。
そこに、死んだはずのアディが、助けに来てくれた!
やはりアディは、生きてたか・・・まあ前回も書いたけど、あれでアディが死ぬわけ無いよな。
戦闘態勢に入るアディだけど、ラピスは<ゲーティア>は相手じゃないし、役目は終わったと言い、逃げちゃった。

アディが本物だと分かり、嬉しくて抱きついちゃう、いつきで。
照れてるアディは、やはり可愛いなあ・・・真のヒロインは、やっぱアディなのかね。
去り際のラピスの言葉から、遺産のケースを持った穂波が攫われた事に気づくわけで――。

ユーダイクスに攫われた穂波は、幽霊屋敷の過去を夢に見て。
いつきの右目が妖精眼になった時に、穂波はユーダイクスと会っていた。
あの眼帯を作ったのも、ユーダイクスなんだよな。

ホウキも呪物(フェティシュ)も取られて、結界の中に捕らわれた穂波。
取りあえずユーダイクスから、いつきが無事な事と、アディが生きてた事を聞き、安心する穂波です。
てかユーダイクスは、鍵も無いのにケース開けたよ?
どうやらコレは、彼が作ったものらしいけど。
中に入っていたモノは、一冊のノートで――それは司の源書(オリジナル・グリモア)だったと。

あのノートは、フェーデの勝利者に与えられるもの。
だが人間でないユーダイクスには、フェーデに参加する資格も、ましてや魔術集団の首領である権利も無いわけで。
アディは、ユーダイクスがオートマタである証拠を掴んだ。
彼女が生きていたとなれば、このことが知られるのは時間の問題――だから、ノートを取り出したわけですか。

ユーダイクスが<アストラル>や司に、執着する理由。
それは司が、ユーダイクスを直した人間であり、目的を与えてくれた人だから。
だからユーダイクスは、彼の全てを手に入れたいと言うんだね。

翌朝――応接室でアディと話し合う、いつき達。
アディが持ってきた、ユーダイクスがオートマタである証拠の資料。
その資料を<協会>に渡し、協力を仰いだ方がイイと言うアディに対し、いつきは提出を拒む。
<協会>はお役所仕事だから、それでは間に合わないと。

いつきは、最後のフェーデを挑み、穂波を助けると・・・穂波の居場所には、ひとつだけ心当たりがあるらしい。
だが<ゲーティア>首領であるアディは、フェーデには手出しできないわけで。
そこで、いつきは<アストラル>の社長として、アディと取引したいと言う?
レンタルマギカ 第10話「ホムンクルスの涙」の続きを読む





レンタルマギカ 第9話「父を継ぐ者」 

ユーダイクスの工房に忍び込み、何かを調べていたアディだったが、見つかってしまい。
アディは会話の中から、いつきに危機が及ぶ事を知り、グラーシャボラスを喚起して攻撃を仕掛ける。
でも、あっさり避けるユーダイクスで・・・ヤツは錬金術師だから、その関係の液体が武器なのね。

フォルネウスを喚起し、脱出しようとしたアディの前に、ラピスが現れる。
バジリスクの瞳の力で、アディは倒されてしまうが・・・アディは、タダではやられないワケで。
倒される瞬間にエリゴールを喚起して、バジリスクの瞳を潰したと。
彼女が死ぬワケは無いだろうけど、だいぶダメージは受けてるだろうな。


いつきが<アストラル>を引き継いでから、半年が経ったらしい。
彼の父・司から預かった遺産を、そろそろ渡しても良いと<協会>が判断したから、それを影崎さんが持って来たとか。
しかし、いつきが遺産を相続する事に、異議を唱える者がいると・・・だから影崎さんは、会談の場を設けたってさ。
その場所は飛行船で――重量制限があると言われて、いつきは穂波と二人で向かう事に。

会談の相手は、ユーダイクスだった・・・実際に来たのは、ラピスだけど。
使い魔であるラピスを通して、彼は自分の言葉を伝えてるのね。
彼は<アストラル>創設の折に、司から経営権の2割を譲られたと。

司に心酔するユーダイクスは、いつきの代わりに<アストラル>を継いでもいいと言う。
でも、いつきは、彼の提案を拒否!
確かに、担ぎ出されて嫌々やらされた社長業だけど、いつきにとっては既に大切なモノになってるんだよね。

交渉が決裂したから、継承権と遺産を賭けた魔術決闘(フェーデ)を、提唱するユーダイクス。
いつきは戦う気はないと言うけど、フェーデに承諾すればアディの事を教えると、奴は挑発してくる。
んで結局、いつきはフェーデを承諾しちゃうわけで。

これで契約は成立――遺産のケースはいつきに預けられ、ユーダイクスと<アストラル>関係者の間で、3度の魔術戦闘が許されると。
その3度の戦いが終わったとき、遺産のケースをユーダイクスに奪われていれば、ユーダイクスの勝ち。
遺産を守りきれれば、いつきの勝ち。
そして勝者に、アタッシュケースの鍵が与えられるのだと。

アディが死んだとユーダイクスに聞かされて、仇討ちに燃える穂波。
さて、まずはフェーデ1回戦ですか~。
レンタルマギカ 第9話「父を継ぐ者」の続きを読む





レンタルマギカ 第8話「温泉魔法」 

いつきの眼の治療のため、とある温泉に来た<アストラル>一行+アディ。
でも穂波いわく、効力が薄まってて、いつきの眼に効くかどうかも分からないと。
そこで穂波が思いついた事は、山で温泉を探すって!?

効能が弱まってたのは、大雨の影響で、山に走る霊脈の流れが変わっちゃったから。
温泉は霊脈の上に有るから、霊脈を探して温泉を掘るわけですな。

何故アディが付いて来たのかは、分からないけど・・・まあ、いつき絡みだしね(何)
てか猫屋敷さんは、なぜか熱く混浴について説いてますね。
いつきはヘタレだから、混浴にも躊躇してるし、湯上りの穂波にもドキドキしてるな。

穂波が見つけた場所を、みかんちゃんがお祓いして、準備完了です♪
アディがプロケルを喚起して掘り出したモノは、水道管だった!?
穂波がケルト魔術で掘り出すと、今度は千両箱が・・・アディに挑発されて、捨てちゃったけどさ。
レンタルマギカ 第8話「温泉魔法」の続きを読む





レンタルマギカ 第7話「赤い髪の少女」 

あ、OPが英語バージョンになった・・・こういうの珍しい感じだ。
まあ歌詞を出すのは、変わってないんだが(苦笑)
今回から原作2巻目(長編)の、ユーダイクス編に突入でしょうかね?

4044249075レンタルマギカ 魔法使いVS錬金術師! (角川スニーカー文庫)
三田 誠 pako
角川書店 2005-03-31

by G-Tools


ちなみに時系列的には、アニメ4話後の話です。
そういやアニメだと、まなみちゃん入社エピソードは、その4話だったっけ。
ここの原作(↑)読んだとき、唐突に登場した感がしたんだよね、まなみちゃん・・・次の3巻で、入社エピあったけど。

ともかくも、マギカ感想いきまーす。
レンタルマギカ 第7話「赤い髪の少女」の続きを読む





レンタルマギカ 第6話「妖精眼(グラム・サイト)」 

<アストラル>の事務所で、影崎さんと会ってる、いつき達とアディ。
前回の件で“夜”の核を潰せてないから、まだ仕事の契約は続行だと言う影崎さんで。

そして影崎さんは<ゲーティア>が禁忌を犯した事について、アディを追及する。
どうやら彼は、だいぶ真相を攫んでるようで・・・アディは、言葉に詰まっちゃってるよ。
でも、いつきが横槍を入れた事で、影崎さんは帰ってくれたが。
・・・まあ影崎さんは、全部分かったうえで、手を引いたような気がするけどさ。

契約は続行してるけど、前回の戦いで<ゲーティア>は、かなり消耗したみたいですよ。
一人ででも仕事をしようとするアディに、いつきは手を組もうと言い出して。
うーん、お人好しだと言われるのは当然だが、そこが彼のイイところだと思います♪

けっきょく<アストラル>と、共同戦線を張ることを決めたアディで。
しかし猫屋敷さんとの金銭交渉は、なかなか折り合いがつかないようですが。
猫屋敷さん・・・いくら吹っかけたんだか?
そういや原作では、猫屋敷さんとアディの話が一つあったっけ。

いつきを“夜”に巻き込んだ事を、だいぶ穂波は後悔してるみたいね。
実力者の穂波が、なぜ<アストラル>に来たのか――と彼女に問う、いつき。
穂波が<アストラル>に来た理由は、ここに、いつきが居るから――そして、彼を守るためですよね。
だが彼自身は、気づいてないというわけで。

そんなわけで<アストラル>と<ゲーティア>の、共同戦線です。
アディが囮になって“夜”の裏に居る魔法使いを誘い出し、みかんちゃんの結界で隔離し、そして穂波と猫屋敷さんで攻撃。
これが、今回の手なわけですね。
ちなみに、いつきの役割は、戦況を伝えるスカウティングだと。
ま、それが妥当だろうな、いつきは本当に役立たずだしー。

戦いの準備をする中、いつきに連絡を取ってきたアディで。
どうやら穂波の推測通り、アディはまだ何か隠してたみたい?
彼女は、いつきに謝らなきゃいけない事が、あるらしい――。
レンタルマギカ 第6話「妖精眼(グラム・サイト)」の続きを読む





レンタルマギカ 第5話「魔術の夜(マギ・ナイト)」 

いつきが新社長になってから、これといって入札の実績のない<アストラル>で。
だから<協会>は、今回の入札を見送ったら、登録抹消も考えると言ってきたわけで。
そういうわけで、登録を続けられるだけの仕事をしようとする、いつき達です。
けど、今回の仕事は、アディたち<ゲーティア>と競争?

アディは<アストラル>に、手を引かせようとした――いつきを脅してまで。
まあ今のところは、その理由は分からないんだよね。
<ゲーティア>の今回の目的は、どうやら<協会>の依頼とは違うらしいんだけどさ。

てか、いつき・・・みかんちゃんに「大丈夫、私が守ってあげるから」とか言われてんじゃないわよ(苦笑)
普通だったら男の方が言うセリフだろう、それは。
確かに特大のヘタレだけどな、いつきって。

そうこうしてると、魔術の夜(マギ・ナイト)が始まり“夜”が来た。
“夜”とは、簡単に言うと、霊脈を流れる呪力が暴走したもの――呪波汚染の拡大版だと、思ったらいいと。
元々この場所は海の底だったらしく、この“夜”が海みたいになってるのは、それを思い出してるから?

で、この“夜”の核を、先に倒した方が勝ち・・・というわけか。
いつきと穂波が“夜”の核を探しに行って、みかんちゃんと猫屋敷さんがバックアップですね。
みかんちゃんの結界で拠点を確保し、猫屋敷さんが白虎とシンクロしてナビを。
そんな分担仕事を、非効率だと言うアディですか。

徒弟たちによる大量のシャックス喚起で、アディは穂波たちを妨害してきた。
でも箒ブースターで急速上昇し、一撃でアッサリ倒した穂波で。
その大量のシャックスは、穂波相手には足止めにならないと分かってたようで、首領のアディ自ら来たよ!

そんなとき、猫屋敷さんの解析が完了した。
この“夜”の核は、裏に誰かの魔法があって、それが呪波汚染を拡大させてると!?
レンタルマギカ 第5話「魔術の夜(マギ・ナイト)」の続きを読む





管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
09 << * 2023-10 * >> 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト