fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

コードギアス 反逆のルルーシュR2 FINAL TURN「Re;」(最終回) 

たとえギアスを使われても、ダモクレスの鍵は渡さないと言うナナリー。
せめてナナリーの目だけでも治したいと思っていたルルーシュだったけど、絶対遵守のギアスは肝心のナナリーにだけは使えなかったと。
まあルルのギアスは相手の目を見なきゃ使えないワケだし、目の見えないナナリーには使えなかっただろね。
今なら使えるかもしれないが、もしギアスを使ったら、ナナリーの意思まで捻じ曲げてしまう事に・・・悩むルル君です。

いっぽう外の戦場では、カレンvsスザク・アーニャvsオレンジが続いていた。
どうやらカレンは、ルルとスザクは力を欲しがっていると思ってるようで。
ルル君が本心を言わないから、誤解されるのも当然だけどな。

ナナリーの未来の為に今まで動いていたルルだったけど、いつ頼んだのかと反論するナナリーで。
大切な人の為だと言っても、その当人は別に願ってないという、よくあるオチって感じですね(をい)
そのナナリーは、ただ兄と二人で暮らせればいいと願ってたわけで・・・何だかなあ。

重傷を負った藤堂さんは、それでも出撃しようとするが、千葉さんが必死で止める。
こういう生き方しか出来ないと、彼女に謝る藤堂さんだったけど、けっきょく気絶しちゃったし。
んで吐血してたシンクーも、戦場に戻ったみたいね。

人の心を捻じ曲げ、尊厳を踏みにじるギアスは卑劣だと、ナナリーは言う。
ダモクレスは卑劣なシステムでは無いのか、と問うルルに対し、彼女は
「ダモクレスは、憎しみの象徴になります。
憎しみは此処に集めるんです、皆で明日を迎えるためにも」

と答えて。
それを聞き、何かを感じたルルは、彼女にギアスを使っちゃったわね・・・ダモクレスの鍵を渡せって。
ギアスに抗おうとするナナリーだったけど、けっきょくギアスの命令どおりに鍵を渡しちゃったとさ。

アーニャに敗れたと思ったジェレミアだったけど、まさかサザーランドで特攻した揚句、生身でチェックしちゃうとは。
オレンジ言われてた1期とはエラい違いだわね、カッコ良いですよジェレミアさん♪
あと、どうやらギアスキャンセラーを使って、アーニャの記憶を蘇らせたっぽいね・・・久々にキャンセラーが役立った気が(苦笑)
一方スザクは、互角の勝負の結果、カレンに倒されちゃった!?
しかし“生きろ”ギアスのブーストを使っても、カレン相手に互角なのか・・・本当カレンって凄いのね。

まあ結局は、世界を手に入れちゃったルルーシュ皇帝だったと。
フレイヤもダモクレスもルルのモノになったし、シュナイゼルもルルに下っちゃったし、完全に憎しみはルルに向いてるわね。
さて、一体どうなるんだ!?
コードギアス 反逆のルルーシュR2 FINAL TURN「Re;」(最終回)の続きを読む

スポンサーサイト







コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN24「ダモクレスの空」 

高度を増していくダモクレスを何とか止めるために、攻撃を仕掛けたスザク達。
だが、ブレイズルミナスにより防がれてしまった・・・バリアを張ってる限りフレイヤは使えないが、これでは傍観と変わらないわけで。
ロイドさんが戻って来たって事は、フレイヤの対抗手段のメドが付いたという事か。
ただ、あとはルルとスザク次第らしいが。
そしてルルは、人質ごとアヴァロンで突撃すると言いだす。

シュナイゼルに10分の猶予を貰ったシンクーは、人質を救うためアヴァロンに攻撃を!
ただ10分というのは、次弾装填までの時間だったんだな。
やっぱりシュナイゼル様は、黒の騎士団を見捨てる気マンマンですよ。

アヴァロンを守るために、ひとり奮闘するスザクだったけど、そのせいで防御が手薄になってしまった。
その隙を突いたシンクーの攻撃で、かなりのダメージを受けてしまい飛行不能になり、あとは落ちるだけ。
しかもシンクー達に侵入されちゃって、白兵戦へ・・・ルルは咲世子さん達に別れを告げて、ひとり去って行ったとさ。

スザクにやられちゃった藤堂さんだけど、脱出装置が働いてくれて良かったよ~。
んでスザクに、因縁がどうこう言っていた玉城だけど・・・別にアンタにゃあ、スザクとの因縁なんて無い気がするんですが(苦笑)
しかし前回から妙に玉城がカッコ良かったし、さすがに死ぬのかと思ったけど、どうやら脱出してるっぽいな。

これは自分の望みだが、ユフィの願いでもある・・・だからこそ自分がやらなければと、ルルは言う。
そして、良くユフィの仇である自分に付いてきてくれたと、ニーナを労うルルで。
そんな彼に
「私はゼロを許しはしない、たぶん一生。
でも、それとは別に、私自身の答えを出さなきゃいけないと思ったから」

と言うニーナで・・・ほんとにキミは立派だよ。

出て行こうとするルルの所にC.Cが来たけど、既にルルはナナリーを殺す覚悟もあったのね。
うん、やっぱ前回から、二人ともデレてますわね♪
そんな二人が良い感じ~な所に紅蓮が現れちゃったが、C.Cのランスロットが守ってくれた!
まあカレンの紅蓮相手だし、パイロット的にも機体スペック的にもC.C不利だよ・・・当然C.Cが、やられちゃうワケで。
しかし二人の戦いが、彼氏の取り合いにしか見えないのだが、もう勝負はついたのにね(をい)

フレイヤは刻々と組成を変化させるから、その組成に対応した反応をぶつければ、臨界反応を停止できるはず。
だが、爆発までの約19秒で現場環境データを入力し、プログラムを完成させないといけない。
無事にプログラムを完成させたとしても、その実行時間もコンマ04秒しか無いと。
かなりキツイ作戦だけど、ルルーシュとスザクが組めば、出来ない事はないわけで――フレイヤ停止に成功しちゃった!
そして発射後のブレイズルミナス解除の穴から、ダモクレスに侵入したルル達だったと。
コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN24「ダモクレスの空」の続きを読む





コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN23「シュナイゼルの仮面」 

ナナリーは、シュナイゼルに救われてたと・・・で、あのときフレイヤに巻き込まれた機体は囮だったと。
んでルルーシュがゼロだったとシュナイゼルから知らされた彼女は、兄やスザクに嘘をつかれたとショックを受けたのね。
シュナイゼルのした事が正しいってのは無いけど、かといってギアスが正しいってのも無いしねえ、難しいもんだ。

ナナリーが生きてた事に動揺したルルーシュだったけど、頑張って大好きなナナリーにも辛く当ると。
まあ何とか我慢できるうちに、とっとと通信切っちゃったけどな。
それでも前回ラスト見て『ルルってば、この期に及んでまたヘタレるのか!?』とか思ったんだけど(笑)
前回の予告にあった、スザクがルルの胸倉つかんでたシーンも、そんな喧嘩腰なシーンじゃ無かったし。
それにしてもスザクってば、和解したとたんルルを支えるイイ奴になってるわね。

ペンドラゴンの人民は避難させたし、なるべく被害は少なくしたとはナナリーに言ったけど、本当は皆フレイヤで死んでいたわけで。
うわあ、やっぱりですかシュナイゼルお兄様、嘘っぽいとは思ったが大嘘つきですね。
そしてシュナイゼルの、真っ黒な本性が現れちゃったよ・・・フレイヤを使って、恒久的な平和の為の恐怖政治を行うつもりか。
そんな兄様を止めようとしたコーネリアは、部屋に仕込まれてたマシンガンで殺されてしまったよ。

日本人である咲世子さんがルルの所に来たのは、ジェレミアと同じく騎士道に殉じるためか。
このシーンで、二人にフラグ立ちそうに感じたんだけど、気のせいかしらーん。

そしてルル君とC.Cも、なんかイイ雰囲気ね♪
本当やっとの事で、ナナリーを特別扱いしないと決意したルルーシュだったと・・・シスコン卒業したかルル君よ。
死んでいった人たちの為に、自分たちは立ち止まる訳にいかないからね。
しかし空白の1か月に関しては、やっぱ出さないんだなあ。
あとジノは、結局カレン達の方に付いちゃったのね。
コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN23「シュナイゼルの仮面」の続きを読む





コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN22「皇帝ルルーシュ」 

ブリタニア皇帝となったルルーシュは、歴代皇帝領の破壊を強行したという。
その他にも貴族制度の廃止・財閥の解体・ナンバーズの解放――さまざまな改革を行ってるようで。
そんな行動をしたルルは、民衆の正義の味方と報道されたらしい。

しかしルル君てば、相変わらずギアス使って奴隷にしてるんだな(笑)
それと何時の間にやら、ジェレミアがルルの所に・・・やっぱりゼロ死亡という情報は、信じてなかったらしいね。
そういやルルはジェレミアに、マリアンヌの真実を話したのかしら?
まあ、話さない方がイイと思うけど(苦笑)
それと、ロイドさん&セシルさんもルル側に居たわね。
セシルさん曰く、スザク達のやろうとしてる事を知ったから、こっちに来たっぽい?

フレイヤを作ったニーナは、いろんな国から命を狙われるようになったらしい。
どうやら、アッシュフォード学園に匿われてるみたいね・・・パソコンで何やってるの?
あとミレイさんとニーナの友情は戻ったぽいけど、前回ミレイさんがニーナを見かけた後で、二人は話し合ったのかな?
そしてリヴァルは、そんなニーナの為に甲斐甲斐しく世話を焼いていると。

結局ルルのやろうとしてる事は、自分が悪になる事で世界を変えるって事かな。
しかし【ゼロ・レクイエム】なんて名をつける所は、やっぱルルらしいと言うか何というか。

うわ、なんという人員整理(笑)
ジノ以外のシャルル派ラウンズは、スザクのチート機体ランスロット・アルビオンに倒されちゃったわよ。
そしてビスマルクは、予想通りにギアスユーザーでしたよってね。
彼の未来予知のギアスに対し、スザクは自分にかけられた“生きろ”ギアスを逆手にとって強化し、ビスマルクを撃破しちゃった。
確かに未来を読まれるのはヤバいが、スザクは“生きろ”ギアスを精神力でねじふせ、危機予測能力にしちゃったってか。

しかしビスマルクは、あのギアスをマリアンヌにしか使ってなかったようだけど、どんだけ強かったんだマリアンヌ(苦笑)
さて・・・アーニャはシュナイゼルの所に居たけど、ここでスザクに殺されなかったジノは、結局どーするんだろねえ。

ルルがビスマルクvsスザクの映像を世界中に流したのは、それでルルが名実ともにブリタニアの支配者だと分からせるため。
その上で、超合集国への参加を表明するという!?
交渉にはスザクを始めとする武官を立ち会わせないし、全て超合集国のルールに従うと。
だが場所は、中立地帯である日本・アッシュフォード学園を指定するルルだったと。
コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN22「皇帝ルルーシュ」の続きを読む





コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN21「ラグナレクの接続」 

地割れに落下したスザクは、結局マリアンヌに助けられたみたい。
しかしマリアンヌってば、気絶中のスザクの顔に悪戯書きしようとしてるしな、直前でスザクが気付いたけど。
うん、意外とお茶目さんですわね(笑)
そしてCの世界の事も分かったけど、それは集合の意識――人の心と記憶の集合体だってさ。
大いなる意思でもあり、神と呼ぶ者もいるらしいよ。

マリアンヌはアーニャから離れ、アーカーシャの剣に居る皇帝の元へと来た。
母親が現れたことに驚くルルーシュだが、それを幻想だと思う反応は、当然だと思いますよ。
でも、このマリアンヌは本物だと・・・ここにいる間しか、本来の姿になれないそうだが。

んで皇帝は、全てを説明してくれたよ。
今から半世紀ほど前、皇帝とV.Vの兄弟は、皇位継承争いの地獄の中に居たそうで。
それは暗殺が日常となった、嘘による裏切りの日々だと――二人の母も、犠牲になっていたらしい。
だからこそ兄弟は“嘘のない世界を作ろう”と誓い、その誓いにマリアンヌやC.Cも同意した。

マリアンヌを殺した犯人はV.Vだったが、マリアンヌと出会った事で皇帝が変わったという理由で殺したと。
でも彼女は、肉体が死を迎えたとき初めて発現した【人の心を渡る】ギアスを使い、アーニャの中でV.Vをやり過ごしたと。
そして意識を表層に上げた時に、心でC.Cと会話できる事を知ったと言うマリアンヌで。
事実を知ったC.Cは、嚮団をV.Vに預けて姿を消したらしい。

そうか・・・アーニャが幼少ルルの写真を持ってたのは、彼女がルルの家と関係があったからか。
んで、皇帝がルルとナナリーを日本に送ったのは、V.Vの目から二人を守るため。
マリアンヌの遺体を運び出させたり、目撃者であるアーニャとナナリーの記憶を書き換えたりして、皇帝は全てを守ろうとしたと。

結局アーニャという存在は、誰かのクローンとかでも何も無く、普通にブリタニア貴族の女の子だったのね。
そしてナナリーが盲目だったのは、精神的なものでは無かったという。
ナナリーは偽りの目撃者なわけだけど、それでも危険から遠ざけるために、皇帝は記憶を書き換えたと。

スザクを連れてC.Cが到着したけど、ルルには二人が来た事もC.Cが元に戻ったことも気づいてた。
そして世界中の遺跡が起動し、皇帝たちの計画が始まろうとしていた――。
コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN21「ラグナレクの接続」の続きを読む





コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN20「皇帝失格」 

エリア11に来ていながらトウキョウ租界に現れなかった事から、ブリタニア皇帝は神根島にいるとルルは気付いて、島へと向かう。
一方その皇帝は、神根島の遺跡(古の装置らしい)を使い、再びアーカーシャの剣を起動させようとしていた。
そんな中で、アーニャがマリアンヌに戻ってたけど・・・結局どういう事なんだよ?
アーニャに憑依して、その中で眠っていたって事なのか、マリアンヌってば。

斑鳩に戻りC.Cと会ったマリアンヌは、彼女の記憶が無いのに気付いてCの世界に入り、元に戻した・・・のかな。
マリアンヌ曰く、C.Cは自分で自身のコードを封印したらしいけど、皇帝ならば彼女の死にたいという望みは叶えられたはず。
ただ何故そうしたのか、彼女は分からないと言う・・・ルルの言葉に心が動いたからだと、あのときは思ったんだけどなあ。
まあ、自覚が無いだけかもだけど(やっぱりルルCスキーだ私)

「あなたが、今でも私たちの味方なのか、知りたくって」と言うマリアンヌだけど、私たちって誰の事だ?
それに強引な奴らしいマリアンヌは、ルルーシュのことは心配じゃないっぽいようで、何だかなあ。
あと、C.Cはマリアンヌにもギアスを与えていたのか・・・まあ今更っぽいし契約不履行だったそうだが、サラッと明らかになったな。

ゼロの身柄を受け取らせるため、斑鳩にはアーニャを残すとか。
そしてヴィレッタさんは、これから結局どうするんだろう?
まだ素直になれなさそうなヴィレッタさんに、コーネリアは「私が言うのも何だが、世の中は爵位だけでは無いぞ」と忠告を。

各遺跡を同調させ、ついに皇帝の計画が始まろうとしていた。
そんな中シュナイゼルは黒の騎士団と停戦条約を結んだと発表し、騎士団からはゼロの死亡が発表された。
扇を説得しようとするカレンだけど、使い捨てたのはゼロの方だと言い返されてしまう。
ああもう、疑心暗鬼が広がってるなあ・・・まあ使い捨てにしようとしたのは、正しいと思うがな。
んでジェレミアは、相変わらず扱いが酷いですね(苦笑)
コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN20「皇帝失格」の続きを読む





コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN19「裏切り」 

フレイヤによって壊滅した、トウキョウ租界・・・奇跡的に、アッシュフォード学園は無事だったようだけど。
その様子に愕然とするニーナだけど、今更何を言ってるんだよ、ロイドさんにも忠告されたくせに。
まあニーナとしては、予想以上の被害だったようだけど、何度も実験したんじゃないの?

一方スザクもスザクで、自分の手でフレイヤ撃っちゃった事が、かなりショックみたい・・・まあ当然だけどな。
んで皇帝は神根島に居るらしいけど、シュナイゼルに全て任せてるから、手を出さないと。

態勢を立て直そうとする藤堂さんだったが、ナナリーが死んだと信じたくないルルーシュは、ナナリーを探せと命令を連呼する。
このことで藤堂さんは、少しゼロはオカシイと思い始めたみたい。
まあロロとジェレミアが二人がかりで、なんとかルルを斑鳩に連れ戻したけど。
公式サイトじゃあ行方不明扱いだったし、本当に死んだかは分からないけどねえ。

そして、ついにルルーシュは、お前が嫌いだったとロロに言っちゃったよ。
何度も殺そうとして失敗しただけ、おまえなんかナナリーの代わりにならない、ここから出て行け――。
大好きな兄にそう言われ、大ショックのロロ君です。

逃亡者(コーネリア)を追っていた扇さんは、途中でヴィレッタに呼び止められ。
そして左滑走路に追い詰められたコーネリアは、ディートハルトと再会するわけで。
だが、そこにブリタニアの外交特使がやって来るが、それは敵の大将であるシュナイゼルだった!?

シュナイゼルは、ゼロの正体がブリタニアの元皇子・ルルーシュである事と、彼の持つギアスの事をバラしてしまう。
しかも、そこに扇さんとヴィレッタさんが現れ、シュナイゼルの言葉が真実だと証言しちゃったよ。
ゼロはペテン師だとまで言う扇さんは、手のひら返し過ぎだと思うのだが、何だかなあ。
コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN19「裏切り」の続きを読む





コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN18「第二次東京決戦」 

きのうのモブログで書いたとおり、金沢に行ってきたのですが、ゆっくり帰って来たので、今ひととおり18話を見終わったよ~。
まあ昨日今日と行ったから、けっきょくリアルタイムじゃ見れてないんだけど(笑)

それにしても、そういう結果になるとはなあ・・・ふーむ。
ともかく、18話感想いきますですよー。
コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN18「第二次東京決戦」の続きを読む





コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN17「土の味」 

一泊して、今日の夕方に宮崎から帰って来ました。
しかし何だかんだで、来週も母と一緒にエイネ行く事になっちゃったり(笑)
まあ私としては、興味あるから良いんだけどね。

ともかくギリギリでリアルタイムに間に合わなかったので、録画した今日のギアスをチェックですわ。
うん、さすがにR2も後半になって、話が盛り上がって来たわね♪

んじゃあ、感想いきますよ。
コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN17「土の味」の続きを読む





コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN16「超合集国決議第壱號」 

ブリタニア皇帝が行方不明になった事で、ブリタニア内部は少し混乱していた。
しかしローマイヤは、こんな時だけ、総督のナナリーに責任を押し付けようとしてるし。
まあ、ジノが指摘してくれて良かったけど。
ともかくも皇帝が不在って事は、一応ナナリーの命は助かるわけだが――。

一方ブリタニアの動きから、あの世界に皇帝が閉じ込められただろうと、ルルーシュは予測して。
それにしても、記憶を失ったC.Cは、本当に奴隷少女に逆戻りしちゃってるのね~。
ルルの冗談を真に受け、それを実行しようとしてるし・・・従順で可愛いけど、やっぱり微妙に違和感あるかも。

ジェレミアに助けられたコーネリアは、黒の騎士団に捕えられていたと。
ルルからの命令は殲滅だったけど、ジェレミアには皇族を殺すことは出来なかったのね。
妹を助けたいだけだと言うルルだったけど、コーネリアはユフィの為に動いてるから、やっぱり和解は出来ないかなあ。
いっぽう前々回から不穏な空気が流れていたけど、今回で本格的に、黒の騎士団分裂フラグが立った気がするよ。

カレンにフルボッコされるスザクは、いい気味ですねホントに。
まあスザクは、殴られて当然の事したわけだし――誰からも同情なんて、されないと思うわ(笑)
捕虜がナイトオブラウンズに手を出したから、殺される覚悟も在ると言うカレンだけど、スザクは何もしないと言う。
そんなスザクに、大っ嫌いと言い放つカレンだったとさ。

ブリタニアの動きが止まった隙に、反ブリタニア国家を纏め上げ、巨大国家<超合衆国>を作ろうとしたルル達で。
そんな中で部屋で待ってるC.Cだけど、テレビの音に怯えたりしてる彼女は、やっぱ可愛い(え)
そこにルルが、ピザを持って戻って来たよ。
最初はピザにも警戒していたC.Cだったけれど、結局は思いっきり食べてるわね、記憶が無くてもピザは好きなのか。

8年前に自分の生き方を決めたはずなのに悩んでばかりだと、スザクはアーニャに言う。
けど彼女は、人の記憶は曖昧なものだから、信じるほどの価値は無いと。
9年前に彼女が書いた日記が在るが、その事についての記憶が彼女には無いらしい。
それ以外にも、彼女自身の記憶とデータとしての記録が、食い違っている事があるって!?
皇帝のギアスのせいだと、スザクは思うけど、どうなんだろねー。

ニーナの開発した<フレイヤ>を、ランスロットに乗せる事になった。
ロイドさん曰く、元々はスザクを紅蓮に乗せるつもりだったらしい。
でもラクシャータさんの機体は改造しやすかったとかで、ロイドさんとセシルさんが改造しすぎてしまい、誰も乗れないモノになったとか。
しかしロイドさんは兎も角として、セシルさんの趣味の世界って、どんなんなんだろうね(笑)

スザクに<フレイヤ>を託すというニーナは、ほんと狂ってるわよね。
矛盾はスザクだけでなくニーナ自身まで殺すと、ロイドさんは言うけれど、ニーナは気にも留めないだろうな。
さて、スザクは撃つことが出来るのかしら?
コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN16「超合集国決議第壱號」の続きを読む





管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
05 << * 2023-06 * >> 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト