fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

11eyes 第12話「闇夜の暁~a sötét hajnal」(最終回)  

あれ、始まりは前回の冒頭部まんまじゃない?
とか何とか思ったら、前回ゆかが死んでからの事は、まるまる“劫の眼”での未来視だったワケですか。
そしてリーゼロッテの野望を止める為に駆の出した結論は、自殺だった!?
うーん、確かに方法としては間違ってないと思うけど、それだと余計にゆかが悲しむだろうな。

けっきょく駆が、喉元に雷切の刃を当てたとき、ゆかが能力を使い雷切を消した・・・だから駆は助かったのね。
そのときリーゼロッテも一時的に戦闘能力を失ったので、その隙に栞が、安全な場所まで皆を飛ばしてくれたらしい。
過去にゆかに支えられていたコトを思い出した駆は、ゆかの前から消えてはいけないと分かり、もう自殺しようとはしないと。
うん、美鈴先輩の完全敗北ですね(笑)

そんな所に栞がやって来るが、消えたはずの菊理も一緒だったとさ。
ただ彼女は、ゆかの世界の菊理とは別人だと・・・その正体は、菊理に宿っていたアブラクサスという精霊で。
アブラクサスがココに来た理由は、主である菊理の敵討ち?

んでアブラクサスは、菊理の死の真相を語ってくれて。
菊理は奈落落としの事を知っていて、虚無の欠片が一つでも欠ければ、リーゼロッテの野望を食い止められると考えた。
だから彼女は“劫の眼”の主である弟を殺し、自分も死ぬという道を選択したと。
11eyes 第12話「闇夜の暁~a sötét hajnal」(最終回) の続きを読む

スポンサーサイト







11eyes 第11話「滅亡という選択~válogatott-hoz kialvás」 

虚無の欠片を得て復活したリーゼロッテは、ゆかの望みを叶えてやると言って。
リーゼロッテの行動を“劫の眼”で予知していた駆は、ゆかを守ろうとするけれど、結局ゆかは殺されてしまう。
そして彼女の欠片も、ヤツのものになってしまう。

虚無の欠片と“劫の眼”をリーゼロッテに渡さないよう、駆と美鈴先輩を元の世界に戻したアワリティアで。
でも栞は、ひとり赤い夜に残っていた。
彼女は禁書目録聖省の使徒として、黒騎士とともにリーゼロッテと戦うとさ。

美鈴先輩の推測では、ゆかは生きているらしい。
匡と香央里を呼び出して確かめてみた結果、ココがゆかの世界だと確信し、ゆかが生きていると希望を持つ駆で。
しかし本当に、ゆかは生きているのかしらね?

いっぽう黒騎士たちとリーゼロッテの戦いだけど、アワリティアは本当の化け物になっちゃってるし、マジで凄まじいですね。
しかも消えたはずの菊理さんが、アプラクサスという天使とともに現れたよ!?
栞の解説では、あれは菊理さんの守護天使らしいけど・・・あと7年前の菊理さんの自殺って、1話アバンのアレのことかしら?
まあ結局のところは、今の駆と美鈴先輩に出来る事は、勝利を祈ることしか無いんだけど。
11eyes 第11話「滅亡という選択~válogatott-hoz kialvás」の続きを読む





11eyes 第10話「魔女覚醒~bukott angyal」 

美鈴先輩のお茶に剃刀を入れたり、下着姿で駆に迫ったりと、ゆかのヤンデレが止まらないですね。
その一方で、栞によって全ての真相が明かされたワケで。
黒騎士たちは正義であり、奴らが言っていた“欠片”というのは、虚無の魔石の欠片――正確には、欠片を体内に宿している者だと。
欠片そのものが悪というワケではないが、全ての欠片が集まったときの力は強大だそうで、つまり使う者しだいって事か。
そして全ての元凶はリゼットで、彼女は7つの欠片を手に入れるために、欠片の持ち主を“赤い夜”に呼び込んだと。

リゼットは封印されたとき記憶と魔力を奪われ、あの姿になったらしい・・・そして彼女の本当の名は、リーゼロッテだとさ。
欠片が7つ全て揃えば、彼女の望みである奈落落としが叶うハズだったが、賢久が死んで欠片は足りなくなった。
だけど駆の“劫(アイオン)の眼”があれば、欠片が足りなくても奈落落としは可能だそうで。
黒騎士たちが欠片の持ち主を襲っていた理由は、奈落落としによる世界の滅亡を防ぐ為だったのか。

かつてドラスベニア王ヴェラードと恋仲になったリーゼロッテだったけど、ヴェラードは腹心に殺されてしまう。
ヴェラードの死を知ったリーゼロッテは、奈落落としにより、彼の願いである世界滅亡を成し遂げようとした。
そんなリーゼロッテと禁書目録聖省の使徒たちとの長い戦いの末に、この街で使徒は魔女の封印に成功したそうで。
だが封印の代償に、使徒たちは黒騎士になったと。
栞は駆を信じるというが、仲間がバラバラなこんな状態じゃあ、駆も頑張れないよね。
11eyes 第10話「魔女覚醒~bukott angyal」の続きを読む





11eyes 第9話「壊れた絆~törött kötés」 

スペルビアに赤嶺先生を殺害されたことでブチキレた賢久は、暴走してしまう。
そんな賢久を追いかけていた雪子は、彼女を探していた美鈴先輩&菊理さんと合流し、事情を話したと。

いっぽう美鈴先輩の屋敷にも、結界を破ってスペルビアが現れた!?
美鈴先輩を呼んだ強大な気といい、こっちが本物みたいだけど・・・じゃあ賢久の相手してるスペルビアは何なのさ?
ともかく駆と先輩の二人でスペルビアと戦うかと思えば、駆の相手は再生黒騎士連中というね。
そんなワケで、草壁操の姿に戻ったスペルビアと、一対一で戦う事になった美鈴先輩だったとさ。
11eyes 第9話「壊れた絆~törött kötés」の続きを読む





11eyes 第8話「逢魔が時~félhomály öv」 

ゆかは眠ってるし、雪子も体調を崩したらしいので、今日は全員に学校を休ませる事にした美鈴先輩だったと。
んで駆は、菊理に例のメッセージの事を問い質した上で、ゆかは傷つけないで欲しいと言うわけで。
何も言い返せなかった――というか、返事を書いたページを探してるうち話が終わった――菊理だけど、彼女には過去の記憶が無い?
もしかして本当に、彼女は駆の姉なんじゃあ(汗)

雪子は、前回の戦いの中で駆に怪我させた事を、気にしていたのね。
確かに賢久の言っている事も間違っては無いと思うけれど、雪子はそれを一人ぼっちで淋しいと言って。
彼女は死ねない身体で戦いつづけ、たくさんの死を見てきた・・・大好きだった人たちも、彼女の目の前で死んでいったと。
そして彼女の心は壊れてしまい、もうひとつの人格が出来ちゃったのね。

もう友達なんか作らないと思ってた雪子だったけど、今は“赤い夜”に巻き込まれたおかげで、大切な友達ができた。
そして駆や皆が大好きだからこそ、彼女は誰も傷つけたくなかったのだと。
賢久は赤嶺先生のことツッコまれると怒るけど、何だかんだで先生を心配してるのよね・・・コレはコレで死亡フラグだが。

黒騎士スペルビアの正体は、美鈴先輩が憧れる草壁操という陰陽師だった!?
そして美鈴先輩は、血を飲ませる事で力を駆に与えるけど、その現場をゆかが見ちゃったワケで。
うーん、またしても誤解が・・・しかも目覚めた彼女は、自分も美鈴先輩の血を舐めたしさ。
11eyes 第8話「逢魔が時~félhomály öv」の続きを読む





11eyes 第7話「歪んだ覚醒~kanyargós ébredés」 

ゆかのペンギンを保健室で見つけたと、賢久が言うので、そこへ向かった駆たち・・・だが、保健室は無くなっていた!?
ただ雪子いわく、血の匂いがしないそうで、ゆかは逃げることが出来たみたい。
なので、みんなで手分けして彼女を探すことになったと。

自分が拒絶した事で、ゆかを一人にしてしまったから、駆は自分を責めているね。
そんな、ゆかに対する気持ちを真っすぐ出す駆を、賢久は羨ましく思うようで。
賢久は雪子の事を、自分と同じ匂いがすると・・・やっぱり雪子と賢久はお似合いかも(笑)

いっぽう一人で探していた雪子は、神社でゆかを見つけるのだが、なんか精神的にヤバい感じ?
ゆかが病んでってるのを見て、雪子は賢久にも隠していた過去を話す・・・かつてドラスベニアで、ずっと戦い続けていた事を。
もう大丈夫と、ゆかは言ってたけど、なんか嫌なヨカーン。
11eyes 第7話「歪んだ覚醒~kanyargós ébredés」の続きを読む





11eyes 第6話「心乱れて~szíbtép fájdalom」 

“アイオンの眼”が覚醒したものの、その反動で苦しむ駆で。
美鈴先輩の陰陽道の力によって駆は救われるけれど、なぜ脱ぐのですか美鈴先輩(汗)
そりゃあ、ゆかも誤解するわな・・・裸同士で絡み合ってればさ。
11eyes 第6話「心乱れて~szíbtép fájdalom」の続きを読む





11eyes 第5話「友と明日のために~barátoknak,holnapra」 

ゆかが倒れたと聞かされて、駆は急いで保健室へ向かったけど、実際はタダの貧血だったとさ。
どうやら貧血の原因は、寝不足らしいけど・・・まあ“赤い夜”に巻き込まれてれば、寝不足にもなるか。
んで賢久は、赤嶺先生の子供だったのかよ!?
まあストリートチルドレンだった彼を、先生が拾って育てたという事なんだけどな。
かつて赤嶺先生がレディースだった事は、公式サイトに書かれてたよね。

放課後、いつものように考現学部へ向かうと、そこには賢久が居たというね。
お菓子食べ放題って言われたから来た・・・らしいけど、それ何て餌付け(苦笑)
まあ賢久ってば、雪子とだけは、何だかんだで交流してるよね。
てか昼に食べてた焼きソバの量も何か凄かったし、どうやら奴は大食いらしいなあ。

そんな所に美鈴先輩が来て、橘菊理という人を紹介する。
彼女は名前が同じというだけでなく、容姿も駆の姉そっくりだった!?
今まで駆が見ていた姉の姿は、幻ではなく彼女だったのか?
11eyes 第5話「友と明日のために~barátoknak,holnapra」の続きを読む





11eyes 第4話「仮面の微笑~a doboz mögött maszk」 

駆たちは、雪子が部長を務める考現学部に入部する事に。
いつも明るい雪子ちゃんは、一同のムードメーカーになりそうですね。
そんななか美鈴先輩は、黒騎士が自分達の事を<欠片>と言っていた事を気にするのね。

あの“赤い夜”を生き抜いてきただけあって、雪子にも特別な力があるのかと思ったけど、彼女いわくフツーの女の子だと?
そんな彼女は“赤い夜”の最初のころ、ある人に助けられたとか。
ただ美鈴先輩の思い至った人とは違って、その人は男らしいけれど。

その人の捜索を今日の部活にした雪子だったけど、そこに保険医の赤嶺先生から逃げてきた、田島賢久が入ってきて。
実は雪子の言ってた人は、賢久だったのね。
駆たちは彼を仲間に誘うけれど、群れるのは嫌だと拒否されちゃった・・・ま、そういうキャラっぽいしねー。

その日の夜――駆は美鈴と打ち合いをしていた。
だけど、思いが力になっていないと、美鈴先輩に指摘されてしまう。
その言葉に対し、ゆかを守る力が欲しいと強く思う駆で・・・すると、美鈴先輩がゆかを襲うビジョンが見えた!?
思わずゆかを庇った駆だったけど、美鈴先輩は一歩も動いていなかったと。

だけど美鈴先輩は、駆の覚悟を試す為ゆかに剣を向ける事を、考えていたみたいね。
やっぱコレは、駆の能力の片鱗なのかしら?
11eyes 第4話「仮面の微笑~a doboz mögött maszk」の続きを読む





11eyes 第3話「孤独な誇り~egyedülálló büszkeség」 

残された「悪魔を目覚めさせたのは、あなたです」というメッセージの事で、駆は悩む。
ゆかを“赤い夜”に巻き込んだのは自分だと思って、駆は自分を責めてるわね~。
しかし悪魔を目覚めさせたのは、ホントに駆なのかね?

そして駆は、戦っていれば力が目覚めるかもしれないからと、戦い方を教えて欲しいと美鈴先輩に頼み込む。
ゆかを守るためには、どうしたって力が必要だもんね。
最初は駆の頼みを断っていた先輩だったけれど、結局は協力してくれるワケですね。

草壁家には代々伝わる五振りの宝刀があり、血縁者同士による真剣での勝負で、その継承者を決めていた。
そして美鈴先輩は、実力で全ての刀を手に入れたと・・・本来は一人につき一振りというのが暗黙の了解なのだが、まあ仕方ないね。
でも正当な試合の結果とはいえ、若輩者の女が宝刀すべてを持ってった事で、先輩方の面子を潰してしまったと。
だから美鈴さんは本家の人間に命を狙われていて、この母方の別荘で、ひっそり一人暮らししているらしい。
11eyes 第3話「孤独な誇り~egyedülálló büszkeség」の続きを読む





管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
05 << * 2023-06 * >> 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト