fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

涼宮ハルヒの憂鬱 28話「サムデイ イン ザ レイン」(最終回) 

今回で最終回のハルヒですが、時系列順の最終回は、唯一のオリジナル回ですね~。
ま、やっぱ本放送時に感想で色々と書いたので、あえて書くことも無いのだが⇒本放送時の感想はこちら

しかし時系列ごとに見てきた流れでコレを見ると、やっぱり最終回なんだな~って思うよ、空気からして。
本放送のときはシャッフルされてたから、時系列上の最終回と分かってても、普通のホノボノ回のように感じたわね。

あと最後に、消失は来年春に映画でやると特報が・・・映画かあ、見に行けねーよ(汗)
しかしヘタリアといいハルヒといい、何でも劇場化するんだな最近は。
スポンサーサイト







涼宮ハルヒの憂鬱 27話「射手座の日」 

今回は射手座の日か、相変わらず懐かしいなあ。
コンピ研の連中が作ったゲームで、奴らとSOS団が勝負すると言うお話ですね。
ともかくも本放送時の感想はこちらですので、特に書く事はないな(え)

しかし艦隊戦時のキョンの台詞を聞いて、時系列順に見てきた事で、やっぱりハルヒとの関係が変わってきてるなーと思えるワケで。
いっぽう相変わらず長門さんはチートっ子なんだけど、キョンの言ってた事を守って、宇宙人的ではない範囲でインチキしたと。
そのおかげで、コンピ研に勧誘されちゃったけど・・・まあ長門さん的にも、変わってきてるんだよね。

あと艦隊戦時における、一部のキョンの台詞が、なんか杉田さんのアドリブのよーな気がしないでもないのだが。
杉田さんがアレなの(え)を知ってしまった今となっては、そういうところが気になるんですけどー。




涼宮ハルヒの憂鬱 26話「ライブアライブ」 

あらためて放送のハルヒ・・・今回はライブアライブですか。
しかし懐かしいなあ、この時は既に原作を全巻読破していたから、原作と比較しつつ見てたんだっけ(笑)
まあ、ある意味この回は、詰合の販促回なワケですけどね。

それにしても今回のライブシーンは、いま見てもスゴイと思いますですよ。
しかしアレは、今のけいおん!と比較されるんだろうかね。
トモカクも、本放送時の感想を張っておきます⇒本放送時の感想はこちら

あと時系列順で見てきたからか、キョンが疲れているのが物凄く良く分かったよ(笑)
そうだよなあ、あんだけハルヒに振りまわされていたら、どこかで休みたいと思うだろうよ。
それから今回は、ハルヒが変わり始めたのが分かった感じがするよ。
だいたいハルヒが人助けするって、かなり意外な感じだったしな・・・そして感謝されてハルヒが戸惑うのも、当然だろう。




涼宮ハルヒの憂鬱 24話「涼宮ハルヒの溜息 Ⅴ」 

猫の集まってる場所を知らないかと、ハルヒに聞かれた長門さんが案内した所は、彼女の住むマンションの裏だったとさ。
確かに、そこには猫が集まっていたけれど、ハルヒご所望の黒猫は居なかったワケで。
まあ仕方なく妥協して、無作為に一匹を選んだハルヒだったと。

んで撮影が再開されたのだが、もはやハルヒにとっては、場所は何処でも良くなったらしい。
拾った猫をシャミセンと名づけたハルヒは、ユキの使い魔な猫が喋るという設定にしたと、またムチャクチャな。
てかシャミセンって名前は酷い気がするんだけど、たしか三味線には猫の皮使うんだよね。

しかし撮影終了後にハルヒが居なくなってから、シャミセンが本当に喋り始めた!?
勿論これもハルヒの所為・・・そして彼女の映画の設定が、世界の常識として固定化される恐れが出てきてしまったようで。
それを防ぐには、あくまでフィクションだとハルヒに納得させたうえで、合理的にオチがつくよう彼女を誘導する必要があると。
で、ハルヒが納得しそうな合理的な結末があると、古泉は言うワケだが・・・それは夢オチだったと(苦笑)
まあ確かに、そのオチは何でも“無かったこと”に出来るけどさ、そんなオチはハルヒが納得するかね~。

朝比奈さんは古泉とは違う意見を持っているようで、そして長門さんもまた、独自の意見を持っていると。
古泉の言葉が真実という保障も無ければ、朝比奈さんの言葉が真実という保障も無いんだよね。
もちろん、長門さんの言葉が真実だという保障も、無いワケだが。
しかし色々と分かりにくいコト言われて、キョンも混乱するだろーなー。
涼宮ハルヒの憂鬱 24話「涼宮ハルヒの溜息 Ⅴ」の続きを読む





涼宮ハルヒの憂鬱 23話「涼宮ハルヒの溜息 Ⅳ」 

池に到着したハルヒ一行だが、その周りには柵があるうえに、立入禁止の看板もあるワケで。
まあハルヒさんは、そんな看板は一切無視して、柵を乗り越えようとしてますけどね。
長門さんが怪力で柵を壊しちゃったけど、谷口たちは柵の老朽化で片付けちゃってるし(苦笑)

なんとか順調に撮影が進む中、昨日のコンタクトが再び!?
長門さんのアドリブで再びコンタクトは奪い取ったことで、被害は最小限に留められたが、今度は分子カッターだとさ。
このままだとヤバイ事になりそうだと、キョンは危惧するけど、ハルヒがノリノリなので撮影を止める事も出来ないと。

そんなこんなで次のシーンの撮影だけど、今度は朝比奈さんの水落ちシーンね。
そして、古泉とミクルの出会いのシーンでもあるらしい。
んで谷口たちの役目は、ユキに操られた一般人だそうで、ミクルを落とすのも彼らだと。

次はミクルと古泉のシーンを撮る事になるが、近くに鶴屋さん家があるそうで、そこを貸してもらうことに。
しかし鶴屋さん家は、スゴイお屋敷なんですね・・・実はお嬢様なのか、鶴屋さんてば。
涼宮ハルヒの憂鬱 23話「涼宮ハルヒの溜息 Ⅳ」の続きを読む





涼宮ハルヒの憂鬱 22話「涼宮ハルヒの溜息 Ⅲ」 

とりあえず、戦闘シーンの撮影は続く――今度のシーンは、ユキがミクルを魔法で痛めつける所だと。
しかし魔法はともかく、長門さんが朝比奈さんを痛めつける事を、キョンは許可しないと。
まあ長門さんのことだから、魔法とまでは行かないまでも、それっぽい能力を使いそうではあるが(苦笑)
結局のところ、ここはCG処理で何とかする事になったワケだけどね。

次は鳩の画が欲しいからと、近くの神社へ向かうハルヒたち。
そこで、飛び立つ鳩をバックに歩く朝比奈さんを撮りたいらしいのだが・・・朝比奈さんが鳩に怯えて上手くいかない。
あげく神主さんに見つかってしまい、必死に逃げる羽目になってしまうワケで。
しかし鳩に餌やるなとの看板を無視するわ、逃げる為とはいえモデルガン神主さんに撃っちゃうわ、本当ハルヒさん酷いですね。

次は、さっきの公園の広場に戻って、戦闘シーンの追加撮影だそうで。
んでハルヒさんは、睨み合うシーンを撮るから立ったままでいろと言った直後に、アクション言ってるし~。
そのうえビームくらい出せってさ、マジひどいですよ。
キョンが叱ってくれたが、絶対ハルヒは本気だったと思いますよ。
涼宮ハルヒの憂鬱 22話「涼宮ハルヒの溜息 Ⅲ」の続きを読む





涼宮ハルヒの憂鬱 21話「涼宮ハルヒの溜息 Ⅱ」 

タダで手に入れた映画製作に使う機材を抱え、登校するキョンで・・・谷口にツッコミを入れられながら。
しかし谷口にとって古泉は、気持ち悪い男って扱いなのか(苦笑)

キョンが部室に来ると、朝比奈さんがウェイトレスの格好していたよ。
どうやらハルヒが言うには、コレは朝比奈さんの映画での衣装らしい。
いつものメイドじゃ駄目なのかとキョンが聞くと、ハルヒは
「メイドってのは、どっかの屋敷にいて、個人的奉仕活動をするのが仕事よ。
ウェイトレスは違うわ、どっかの店で不特定多数にサービスするのが目的なの」

と言うわけで・・・しかもハルヒさんってば、そんなのは気分の問題だと言い出す始末ですよ。

そんな所に長門さんが、怪しい魔法使いの格好で現れた。
それは彼女のクラスの出し物である、占い大会での衣装らしいが、ハルヒにとっては映画のイメージぴったりだったようで。
しかし、その格好でクラスから部室まで来たのか、普通に恥ずかしいだろ。

ハルヒによる配役は【古泉=超能力者・朝比奈さん=未来人・長門さん=宇宙人】て、本人そのまんま!?
前にキョンが正体を話してはいたが、ハルヒは信じてなかったのに・・・まあ古泉は、単なる映画の配役だと言うけどね。
それにハルヒは現実的な思考をしているから、特に心配する事はないらしい。

そして翌日、いよいよ撮影に向かうことに。
でもハルヒさんてば、ウェイトレスや魔法使いの格好のまま電車に乗せるとか、羞恥プレイ以外の何者でもないぞ(汗)
んで一行が到着したのは、機材を譲ってもらった電器店だったと・・・そこでハルヒはCMを撮ると言う!?
涼宮ハルヒの憂鬱 21話「涼宮ハルヒの溜息 Ⅱ」の続きを読む





涼宮ハルヒの憂鬱 20話「涼宮ハルヒの溜息 Ⅰ」 

終わらない夏休みを乗り越え2学期になり、何かカオスな体育祭も終わったと思ったら、今度は文化祭の準備だと。
キョンとハルヒのクラスの出し物は、クラスの連中に全くヤル気が無い事もあり、アンケート発表企画でお茶を濁す事になったと。

お祭り大好きなハルヒは、そんな詰まらないクラスの出し物に興味は無く、SOS団で何か面白いことをやると言いだし。
で、今日は部室で会議だそうだが・・・他のメンバーには伝えてたけど、キョンだけは知らなかったらしい。
まあ会議と言っても、ハルヒが一人で勝手に決めちゃうんだけど。

そんなハルヒさんが言いだしたのは、自主製作映画を作り上映会をすると言う事だったとさ。
まあ既に、その作品がどんなのかってのは、分かってるんだけどな・・・あのカオスなトンデモ映画ですよねー。
確かに古泉の言うとおり、無茶すぎる事を言い出さなかっただけマシだろうけどな。
涼宮ハルヒの憂鬱 20話「涼宮ハルヒの溜息 Ⅰ」の続きを読む





涼宮ハルヒの憂鬱 19話「エンドレスエイト」 

あああああ、作中で15532回目の繰り返しで、ついにループ脱出に成功しましたよ、辛かった・・・。
まあ今回でエンドレスエイトが終わる事については、バレてたみたいだけどさ。

しかしホントもう、ループを8週も繰り返す必要あったんだろーか?
てか結構ギリギリまで、時間配分が前回と同じだったんで、本当に今回で終わるんかと疑問に思ったけどな!
涼宮ハルヒの憂鬱 19話「エンドレスエイト」の続きを読む





涼宮ハルヒの憂鬱 18話「エンドレスエイト」 

はいはーい、やっぱり8週目突入でしたとさ・・・うん、諦めてたけどな!
にしても杉田さんの暴走は何時もの事だけど、先週あたりからゴトゥーザ様や小野Dも壊れてきた感じだ。
特に電話の時のゴトゥーザ様の、朝比奈さんが泣いてる演技は、回を追うごとに(良い意味で)酷くなってるよ。
しかし物語中のループ回数は、もう15527回目になってたのか、先週から3回増えたワケですね。

そうそう、PSPを手に入れたので、今更ながら【涼宮ハルヒの約束】を購入してプレイしてる私ですが。
コレって時系列的には【涼宮ハルヒの溜息】と【ライブアライブ】の間に位置するのね。
やっと話が動き出した所まで行ったので、いろいろと気になるなあ・・・相変わらずキョン頼りだけどさ。









http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-483.html
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1177.html
http://pagyuu.jugem.jp/?eid=815
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-1173.html
http://variegato.blog34.fc2.com/blog-entry-1720.html




管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
05 << * 2023-06 * >> 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト