fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

化物語 第十五話「つばさキャット 其ノ伍」(最終回) 

羽川さんは春休みから暦のことが好きだったけれど、当の暦は別の女と付き合っているワケで。
彼女の性格では、略奪愛なんて出来ないしね・・・本当ひたぎさんのアプローチは、早かったよなあ。
二人を応援してるように振舞っていても、その恋心が羽川さんのストレスになっちゃって、障り猫が出てきてしまったと。

そんな羽川さんの気持ちを知っても、暦は羽川さんとは付き合えないと言う。
「僕はあの性格を含めて、戦場ヶ原の事が好きなんだ」と宣言した暦さんは、カッコ良かったわね。
ちなみに暦が女の子にモテているのは、吸血鬼の特性【魅了】の所為でなくて、みんな暦自身に惹かれていたのね。
化物語 第十五話「つばさキャット 其ノ伍」(最終回)の続きを読む

スポンサーサイト







化物語 第十四話「つばさキャット 其ノ肆」 

とりあえず障り猫ことブラック羽川は、捕らえて縛っておいた模様ですね。
しかし障り猫が出てきた原因――つまり羽川さんのストレスの原因は、一体なんなのか?
17年間たまってたストレスをGWに発散させたのに、この短期間で同じくらいのストレスが溜まるのかね。

ともかくコレを何とかするには、前回同様に忍の力が必要なのだが、その忍は自分探しの旅に出たらしい!?
そこでヒロインズに連絡し、忍の捜索を協力してもらう暦さんだったとさ。
だけど、ひたぎさんだけは行かないと言う・・・自分が羽川さんに任された、文化祭の準備があるからってね。
ツンデレサービスてば、ひたぎさん可愛いです♪

そういえばココで、前回のラジオ話の投稿者ネタばらしが、されていたんだねえ。
・・・自分の前回の感想を見返してみたが、ラジオに軽くでも触れていたおかげで思い出せたよ(笑)
何も書いて無かったら、なんかモヤモヤしたままだったかもしれないが。

そんななか暦の前に、縛られてたハズのブラック羽川が現れた!?
直前の忍野さんの描写も怪しいし、ワザと忍野さんが逃がしたんじゃあ・・・なんて勘ぐってしまうのだが。
もう戦うつもりは無いらしいブラック羽川は、暦の忍探しを手伝ってくれるそうで。
忍が見つかってくれた方が、短期間でストレス解消できるので、彼女にとって都合がいいからか。
化物語 第十四話「つばさキャット 其ノ肆」の続きを読む





化物語 第十三話「つばさキャット 其ノ參」 

ある日、久しぶりに真宵を見かけた暦さんは、後ろから抱きついたりして変態的行動に・・・いや、暦さんは本当の変態だね。
まあ確かにアレでは、真宵が暴れるのも当然って感じですけども。
だけど現場を誰かが見ていたとしても、傍目には暦さんが一人で暴れてるようにしか見えないんだよな(苦笑)

真宵がキチンと落ち着いた所で、真宵と話をする暦さん。
なぜ羽川さんを選ばなかったのか――との真宵の問いかけに、彼女の事は恩人だと彼は答えるのね。
てか暦さん、ひたぎさんのコト軽く惚気てますわね♪

きのう真宵は、国道沿いのドーナツ屋の傍に一人でいる忍を、見かけたらしい・・・てか、ドーナツ屋の描写ひどいな(苦笑)
んでソレを暦に伝えるため、ここで彼を待ちぶせしてたそうですよ。

真宵と別れた暦が学校に辿りついたとき、羽川さんからメールが来た!?
んで誰にでも優しい暦は、すぐに彼女のもとへ向かうのね。
しかし担当してる声優ってなあ・・・ひたぎさんメタ発言ですかい、そして声は似てませんね。

羽川さんは公園に居たワケだが、彼女のカッコはパジャマに上着を羽織ってるというモノだった。
そりゃ変態紳士な暦は、上着を脱いでくれと言い出すわな、彼女は巨乳だしさ。
んで羽川さんが暦を呼びだした理由は、自分を忍野さんの所に連れてって欲しいから。
彼女はGWに猫と出会ったのを思い出して、怪異のことを忍野さんに相談しようと考えてるのか。

忍野さんに会う前に事情を聞いておこうって事で、猫のエピソードは無いかと羽川さんに尋ねる暦で。
ここのラジオの話は、後で出てくるの?
んで羽川さんの帽子の下には、ネコ耳があったのね!
暦はネコ耳見て笑いそうになっていたけど、可愛いじゃないかネコ耳は。
それでGWの続きって感じなのが分かったので、忍野さんの所へ向かう二人だったと。
化物語 第十三話「つばさキャット 其ノ參」の続きを読む





化物語 第十ニ話「つばさキャット 其ノ貮」 

ひたぎさんからデートを申し込まれ、かなり嬉しそうな暦さん。
きょう6月13日は、恋人と初めてデートをした記念すべき日になる――そう思い、気合いれてデートに向かう暦だった。

だけど、初デートに彼女の父親も同伴てさあ、罰ゲーム以外の何者でもないだろうよ。
しかも車中でのひたぎさんは、相変わらず暴言や毒舌で暦を虐めてますね。
化物語 第十ニ話「つばさキャット 其ノ貮」の続きを読む





化物語 第十一話「つばさキャット 其ノ壹」 

まずは、ゴールデンウィークのときの回想シーンですか。
羽川さんの両親は色々ヤヤコシイのだが、まあ端的に言うと血の繋がりの無い両親て事ね。
そんな複雑な家庭事情を持ってるから、羽川さんはイイ子でいようとしてると。
確か以前に彼女は(まよいマイマイ時だったか)休みの日は散歩の日とか言っていた気がするが、その理由がコレだったのね。

ともかく現在に戻り――下校途中の暦は、校門前で彼を待っていた撫子と会う。
蛇切縄の件で改めて礼に来たと言う撫子に対し「神原のほうにこそ礼言っとけよ」と返す暦で。
まあ撫子の方も、駿河にもお礼したかった様だけど、撫子が声をかける前に目にも留まらぬスピードで駆けていったらしい。
てか達急動ってなあ・・・そりゃ暦のツッコミも説明的にならざるを得んわ、私にとっては懐かしいけどさ(笑)

どうやら撫子が暦の学校に来たのは、駿河にブルマとスク水を返す為でもあったらしい。
まあ、それは暦が返すと言うワケだけど、なんか危ないような気がしないでも(汗)
そして忍野さんや忍のことを話す二人なのだが、忍が吸血鬼(もどき)てコトは撫子も知ってるのね。
忍野さんがくれたお守りを、ドラえもんの秘密道具に例える撫子だけど、やっぱり例えはマイナーですよ。
そんな所に羽川さんが来たので、人見知りする撫子は脱兎のごとく逃げていったとさ。

「戦場ヶ原は、阿良々木と仲良くなってから態度がおかしくなった」
「戦場ヶ原は、阿良々木から悪影響を受けている」
とかいう噂を、羽川さんから聞かされる暦で。
本当に暦はがんばらないとね、そうじゃない事を証明しないといけないし。
化物語 第十一話「つばさキャット 其ノ壹」の続きを読む





化物語 第十話「なでこスネイク 其ノ貮」 

撫子を助けるため、暦は忍野さんに相談するのだが、忍野さん曰く蛇の怪異は【蛇切縄】に間違いないとか。
クチナハとも呼ばれるそれは、人の悪意によって遣わされる怪異だそうで。
その呪いをかけた相手というのは、クラスメイトの友達だと。
撫子が自分の好きな人を振ったから、その逆恨みで呪いをかけたとか。
呪いをかけられたと知った撫子は呪いを解く方法を調べ、解呪のための蛇殺しを始めたという。

蛇のブツ切り自体は、蛇切縄の撃退法としては間違っていないそうで。
だけど生半可な知識で儀式を行った結果、手順を間違え状況を悪化させてしまった・・・しかも運も悪かったと。
普通なら素人による呪いは発動さえしないハズだったし、あの神社にしても、本来なら何でもない場所だった。
だが怪異の王である吸血鬼の忍が町に来た事で、あの神社に良くないものが集まりはじめていた。
そんな場所で蛇殺ししたモンだから、蛇切縄は発動してしまったそうで。
ちなみに前回、あそこに暦が札を貼りにいった理由は、そんな良くないものの吹き溜まりを抑えるためだと。

ともかく撫子の呪いを解くため、駿河も連れて例の神社で儀式をする事になった暦で。
あそこはキチンと手順を踏みさえすれば、蛇切縄の存在を際立たせる都合のいい場所だから、あそこで儀式をやるのね。
実は、蛇切縄は今も撫子の身体を絞め付けていて、忍野さん曰く鱗の痕が顔まで来たら終わりらしい。
だから今夜やるのか・・・今夜やらなければ撫子の命に関わるから。

撫子が男子を振った理由は“他に好きな人が居るから”というベタな理由だったと。
でも、その好きな人って、どう考えても暦な気がするんですがね。
まあ当の暦さんは、彼女のことを妹みたいにしか思ってなさそうだけど。
化物語 第十話「なでこスネイク 其ノ貮」の続きを読む





化物語 第九話「なでこスネイク 其ノ壹」 

忍野さんからの依頼で、暦は駿河を連れ、とある使われてない神社の本殿に札を張りに行くことに。
暦は忍野さんに助けられたとき、多額の借金をしてしまったらしい・・・それを返すため、彼は忍野さんの仕事を手伝ってると。
それと駿河も、忍野さんにスゴイ借金してるみたい。

何故に暦さんは、安易に駿河と一緒に行動するのだろうか、ひたぎは特には何も言ってなかったらしいが。
まあ駿河には「目いっぱい可愛がってもらって来なさい」と言ってたらしいけど。
それと彼女は
「阿良々木くんから粗相を受けたら、わたしに逐一報告なさい。
あの男に、山に埋められるか海に沈められるか、キライなほうを選ばせてあげる」

とも言っていたと・・・どっちを選んだとしても、結局は暦に酷いことをするんだね、流石ひたぎさん容赦ねー。
あと彼女の誕生日に関しては、やっぱ二人っきりの方がいいと思うよ暦くん。

仕事そのものは簡単に終わったけれど、そのあと境内で、駿河が何かを見つけたみたいで。
それは、ご神木に五等分された蛇が刺されたもので・・・しかも周囲を散策したところ、蛇の死体だらけだったらしい。
そのとき暦は、さっき石段で擦れ違った少女が千石撫子だった事を思い出したと。
まあ6年前に会ったきりなら、忘れてても仕方ないか。
化物語 第九話「なでこスネイク 其ノ壹」の続きを読む





化物語 第八話「するがモンキー 其ノ參」 

駿河が母から託された、桐の箱に入った左手のミイラ――それを彼女が初めて使ったのは、小学4年生のとき。
当時、両親が亡くなり転校したばかりの彼女はクラスに馴染めず、そのうえ足が遅い事で、からかわれていたらしい。
だから駿河は、ミイラに足が速くなりたいと願ったと。

運動会の徒競走で一等を取れば、みんなの自分を見る目も変わるかも――そう思った結果の願いだった。
だけど駿河の願いは<一緒に走る4人を襲撃する>という形で、叶えられてしまう。
猿の手のことを知った彼女は、自分自身の力で速くなるための努力をした。
そして自分より速いかもしれない人が居る陸上部には入らずに、バスケットボール部に入ったと。

その後バスケ部のエースになった駿河は、足が速いという彼女の評判を聞きつけて体育館に来た、ひたぎと出会う。
一目惚れこそしなかったが、話すようになって三日目には、駿河はひたぎの事を好きになっていたという。

それから彼女は、ミイラのことを意識から外せるようになったらしい。
でも発作的にミイラに願おうとした事は、あったらしい・・・ひたぎに拒絶された時も、ミイラに願おうとしたのね。
けれど結局はミイラを使うことはなく、駿河は黙って身を引く事を選んだ。
しかし、ひたぎの傍に居る暦を知ってしまった駿河は、嫉妬してミイラに願ってしまったのだと。

事情を聞いた忍野さんは、とりあえず対処法として
・暦がレイニーデヴィルに殺される
・駿河の左腕を切り落とす

との二つを提示するワケで。

んで忍野さんは、同級生をぶちのめしたのは化け物が勝手にした事ではなく、駿河本人の願いだったと看破した。
足が速くなりたいってのは、確かに駿河の願いだった。
だけど、裏の――無意識の願いには、同級生をぶちのめしたいって気持ちがあったのね。

んで暦への襲撃も、駿河自身の意志だったと。
ひたぎの傍に居たいというのは表の願いであって、裏の願いは暦を殺したいって事か。
まあ大好きな先輩の傍にいた男だし、殺したいほど嫉妬しても可笑しくはないワケですね。
化物語 第八話「するがモンキー 其ノ參」の続きを読む





化物語 第七話「するがモンキー 其ノ貳」 

はいはーい、2週間休んでの化物語7話ですよ、地上波じゃ一番遅くなったよ(遠い目)
ああもう、世界陸上のバカ・・・まあ十分アレを楽しんでた私が、言えた事では無いんだがな。

そんなわけで(何)アバンは前回ラストの直後からですね。
ひたぎさんには転んだと嘘をついた暦だけど、それは駿河が犯人だと予想してたからかね、まあ実際そうだったが。
でも流石に怪しまれると思うんだよね、そんな嘘ついたら。
しかし重傷で動けない暦に対して、ひたぎさんってば、なんて素敵な事をする(笑)

で、翌日。
家を訪ねてきた暦に対して、昨夜のことを謝る駿河だったと。
そんな駿河の部屋は、足の踏み場もないほどの本の山で・・・そりゃあ暦も、片付けたいと申し出るだろ。
てかヴァルハラコンビって異名は、駿河が自分で考えたものだったんかい。

駿河の左腕の包帯の下は、毛むくじゃらの“猿の手”になってたと。
で、それは、やっぱり怪異だったワケですね・・・しかも生きているタイプだそうで。
んで駿河いわく、昨夜の事を彼女がやったってのは事実だが、それは彼女の意思でなく腕が勝手に動いた?

そして次に本題として、自分がレズだとカミングアウトする駿河さんだが、顔が変わりすぎです暦さん。
それを聞いて、ひたぎと彼女の関係を誤解しかける暦だったけれど、まあ当然ですよね。
でも二人は“そういう”関係ってワケでなく、あくまで駿河の一方的な片思いであって、ひたぎさんは駿河の憧れの存在だったと。

そんな駿河だから、高校に入りひたぎが変わった理由を知ったとき、彼女を救おうとした・・・だけど、手ひどく拒絶された。
ひたぎが駿河に望んだ唯一のことが、自分に近づかない事だったから、駿河は身を引いたと。
でも一年後、暦の側で笑うひたぎを見た駿河は、自分に出来なかった事をした暦に対し嫉妬してしまったと。
そして、ひたぎの事を想うあまり、駿河は猿の手に望んだ――ひたぎの側にいたい、と。
化物語 第七話「するがモンキー 其ノ貳」の続きを読む





化物語 第六話「するがモンキー 其ノ壹」 

実力テスト前の勉強会のため、ひたぎさんの家に向かう途中の暦の前に、真宵が現れた。
相変わらず真宵は、暦の名前を間違えてるし~。
あと暦と真宵のコンビは漫才コンビだけど、それが二人の相性がいいって事かな。

そんな所に暦の後輩・神原駿河が、偶然を装って暦の前に現れた。
彼女は三日ほど前から、暦に付きまとってるらしいけど、暦は彼女の行動を、ウザく感じてるっぽい?
結局のところ駿河は、暦と少し話をしただけで、立ち去ったけれど。
ただ、暦は単に勉強会の話を振っただけなのに、駿河からひたぎの名が出てきたので、ひたぎは駿河と知り合いなのか?

ひたぎさんは勉強会で、進路をどうするかと暦に聞いてきて。
もう高校3年の5月末なワケだし、そろそろ決めないとな・・・ちなみに、ひたぎさんは、進学希望だとさ。
彼女は成績優秀だから推薦とれるっぽいけど、できれば暦と一緒の道に進みたいと思ってるみたい。
でも暦の成績では、ひたぎさんと同じ大学に行くにはギリギリなワケで。

なわけで彼女は、卒業後は同棲しようかと言ってきたよ~。
そうすれば進路は違っても、一緒に居る時間は増えるくらいだから。
てか結局は彼女が暦を脅した形で、同棲する事は決まっちゃったワケで。

暦はひたぎに、駿河のことを聞いたところ、やっぱり旧知だったみたい。
二人は、中学時代の先輩後輩な関係だそうで・・・まあ今も、先輩後輩なんだがな。
しかし駿河の話を出しただけで、ひたぎさんに嫉妬されて、眼球を突かれそうになっちゃう暦は可哀想だな。
化物語 第六話「するがモンキー 其ノ壹」の続きを読む





管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
09 << * 2023-10 * >> 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト