fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

DEATH NOTE 8話「目線」 

噂のポテチ回でしたが、思ったとおり笑えた~。
何であんな、壮大な演出なんだ・・・たかがポテチ食うだけなのに(笑)

えーと、話としては、Lが北村家と夜神家を監視&盗聴し始める辺りですか。
しかしとLの頭脳戦は、凄まじいなあ・・・やっぱ1部のほうが好きだよ。
ニアメロは別に嫌いじゃないけど、2部はのヘタレっぷりが、何か嫌だから(汗)

ともかく次回9話では大学生になって、Lと接触するのね?
たぶん、この辺だと思うんだが・・・私がデスノ原作を、はじめて見たのは。
いきなりLとがテニス対決して、読者はビックリしてた記憶あるんだよなあ。
んー、次回から大学生なら、そろそろミサミサくるかな・・・ハルヒ声なミサミサだったりして(をい)




おとぎ銃士赤ずきん 23話「ガラスのくつ」 

虹の見える滝の前で二人っきりな、りんごと草太。
だけど草太ってば、ホント天然だな。
りんごの気持ち、何も分かってないしさ。

白雪が乱入してくるけど、あっさり川に落ちてしまう3人で。
起きてる時のいばらは、ドコか辛口な感じです(笑)
いばらは魚釣りをしてたらしいが、巨大魚を釣り上げちゃったよ。
その巨大魚の喉に、何かが引っかかってた?

魚の喉に引っかかってたのは、靴らしき物で。
水で洗ってみたら、それはガラスの靴だった!?
でも、りんごが靴を履いたら、いきなり回り始めちゃった・・・しかも脱げないし。
くるくる回りながら、川の向こうへ行ってしまう、りんごだった。

りんごを探してる途中で、さっきの巨大魚と再会する一行。
この涙の川には言い伝えがあって、川の向こうに行こうとすると川が荒れるらしい。
そうこう言ってると大波が来ちゃって、草太が流されちゃったよ~。

草太が目覚めたのは、水車小屋の側だった。
そこでマレーンと、再会する草太・・・どうやら彼女は努力して、彼の居る世界に行く力を手に入れたそうで。
灰の街のときから、余り見た目は変わってない気はするが、マレーン的には時間は経過してるらしい。

だけどマレーンの会いたかった彼は、別の女の子とダンスをしていた。
その事実にショックを受けたマレーンは、絶望してしまう・・・そして神様が世界を2つにしたことを、憎むマレーン。
うーん・・・会えない時間って、人を変えちゃうのかしらね。

そして、イキナリ落下してしまう草太。
彼の持ってたガラスの靴は、水の中深く潜っちゃったのね。
おとぎ銃士赤ずきん 23話「ガラスのくつ」の続きを読む





ネギま!? #09「“心”を“刃”で隠して“忍”と読む。“本気”と書いて“マジ”と読むのとはチョット違うでござる」 by楓 

ネギの杖は、かつてサウザンドマスターに貰ったものだったのね。
本当にネギは、お父さんに憧れてるんだなあ。
寝惚けて明日菜のベッドに、潜り込んでたネギ君・・・何でモツも居るのよ。

キャンプに行く事になった、ネギとそのパートナー達。
どうやら皆で、魔法のお勉強をするみたいだね。
しかし明日菜は、まだチュパTを気にしてたのか~。
チュパカブラのサインを入れて、あのTシャツ売るみたいね。
ていうかチュパカブラじゃなくて、明日菜がサイン書いてるじゃん(苦笑)

まあトモカク休日――魔法勉強の合宿にレッツゴーですよ。
明日菜にテント張らせたら、ダメダメですよ・・・雨風しのげないよソレじゃ(笑)
結局ネギが張ってあげてたけど、意外に色々できるのね。
そして食料を明日菜に任せたところ、彼女は現地調達って・・・確かに魚が釣れれば、食料費は浮くけどさ~。

まあ結果的には、お昼は大丈夫なくらい魚が釣れて。
でも・・・せっちゃんてば、お嬢様の為とはいえ、何か大げさだなあ。
まあ釣れ方は、何だか変な感じだったけどな~。

いっぽう明石裕奈は、思い悩んでいた。
龍宮さんの持ってる銃が、物凄く好きみたいだね。
それが龍宮さん自体が好きなのだと、誤解されちゃってるよ(笑)
ネギま!? #09「“心”を“刃”で隠して“忍”と読む。“本気”と書いて“マジ”と読むのとはチョット違うでござる」 by楓の続きを読む





DEATH NOTE 7話「曇天」 

ナオミは偽名を使ったので、デスノートで殺す事が出来なかった。
だからは、どうしても本名を知ろうと、口八丁手八丁ですな・・・そりゃリュークも笑うよ。
まあナオミを信頼させたおかげで、何とか彼女の本名を知れ、そして彼女を殺せたわけだが。

南空ナオミは、はじめてキラを追い込んだ相手だね。
ナオミが最初に推理を話した相手がじゃなかったら、彼女は生きていられたと思うよ・・・可哀相に。
そしては、警察に追いつめられてただろうな。
DEATH NOTE 7話「曇天」の続きを読む





おとぎ銃士赤ずきん 22話「花嫁はラプンツェル」 

旅の途中で見つけた、巨大な塔。
そこにはラプンツェルという少女が、一人で住んでいて。
ヴァルってば、彼女みたいな子がタイプなんだね~。

てか矢島晶子さんですか、ラプンツェルの声って♪
やっぱ可愛い女の子も合ってるよね、矢島さんってば。
檜山さん居るし、舞人とサリーちゃんだなあ・・・とか思った私だったり(をい)

ヘンゼルはサンドリヨンに、さらに強力な魔法をかけられたっぽいなー。
そしてグレーテルの方は、暗黒魔法の解き方を調べていて――すべては兄のためなのだが。
トゥルーデの部屋で、大量の人形を見つけたグレーテルは、ヘンゼルに逃げるよう進言。
だけど兄は、それを拒絶して――何とかして兄を助けたいと思うグレーテル

ラプンツェルと赤ずきん達は、女の子連中で意気投合しちゃって。
いばらも、やっぱり恋に興味在るのね・・・女の子だもんなー。
サムシングフォーの話を出すと、塔から出たことが無いから借りる物とかは無い・・・と言うラプンツェル。
だけど、何かを考える赤ずきん一行で?

ラプンツェルは、何だか怪しい行動とってるわね。
もしかして彼女は、サンドリヨン側の人間だったのか?
ともかくヘンゼル達は、連絡を受けて草太達の所へ行く事に。
おとぎ銃士赤ずきん 22話「花嫁はラプンツェル」の続きを読む





BLACK BLOOD BROTHERS 12話 「我が血統の永遠なる鼓動がため この血の総てを捧げんことを」(最終回) 

自分を追って水中に来たミミコを、必死で守ったジロー
ザザから逃げ彼女の所に行くと、彼女は首筋を出し――血を吸えってことね。

やっとこさジロー完全復活か・・・ここはヘタレ期間だとは、分かってたけどな(をい)
兎も角も、カーサ達との決戦に、ジローが参戦ですな♪

セイが作ってくれた道で、最短距離を行くジロー
ココに来て言うのかよ、コタロウの――いや、賢者イヴの血統の秘密を。
死んだアリスが生まれ変わった存在がコタロウで、ジローはいつか彼女に血を返さないといけない。
それが、賢者イヴの血の宿命なんだよな。

カーサとジローの決戦は、かなりド派手なモノですな。
そこにゼルマンが、巨大火球をぶつけて来た!?
うわー、さすがゼルマンですな・・・素晴らしいよ。
BLACK BLOOD BROTHERS 12話 「我が血統の永遠なる鼓動がため この血の総てを捧げんことを」(最終回)の続きを読む





ネギま!? #08「先生、私たちをオトナにしてください♥」 by風香・史伽 

今回のOP・EDは、歌い手が共に変更なの?
OP担当は、佐藤利奈さん達に戻ってますね・・・良く分からないな。

ともかく本編感想です。
中3なのに子供扱いされる鳴滝姉妹は、何とか大人になろうと頑張ってるよ。
大人になりたいのは分かるけど、二人が大人と感じるのって、ドコか的外れな気がする(笑)

一方ネギと愉快な仲間達(をい)は、先日の事件について調べる事に。
あの妖精だって、スタークリスタルが奪われた件に関係在るのか分からないしねー。
そして手に入れた宝石を、調べようと考えるネギで。

大人度を上げる途中でモツ&シチミに出会った、さんぽ部の面々。
鳴滝姉妹は子供っぽい事を気にしてるのに、モツは二人のコンプレックスを刺激しちゃったよ。
前回も思ったけど――モツやシチミが、ネギのパートナー以外とフツーに話してるの、良いんだろうか(苦笑)

楓に説得されて、内面を磨くことで大人になろうと思った鳴滝姉妹。
内面の磨き方を知るために、図書館島へ行くことにした3人で。

一方ネギ達も、図書館島に居た。
帽子に、それぞれのスカカードの動物の顔が付いてるわね。
せっちゃん・・・本当うっかり侍だな(笑)
まあ、そう簡単には、トラップに引っかかる事は無いが。

ネギが探している魔法辞典は、本屋ちゃん曰く、もっと地下にあるらしい。
でも地下は、もっと凄いトラップがあるとかで・・・大丈夫なのか?
というか明日菜ってば、スイッチのトラップ引っかかりすぎ(笑)

冷凍ピラフを買いに行ったモツは、そのまま冷凍庫で寝ちゃってる!?
そんなとき買い物に来た、まき絵がモツと出会っちゃった~。
ネギま!? #08「先生、私たちをオトナにしてください♥」 by風香・史伽の続きを読む





DEATH NOTE 6話「綻び」 

ついにナマLがキター!
やっぱ工藤新一のイメージから抜けないですね、勝平さんのLは(苦笑)
確かに“L”というキャラとしては、合ってると思うんだけどさ~。

しかしLは本当良いですね!素敵ステキ♪
私は、どっちかと言うとL派だったもんで・・・いや、月も好きだったけどさ。

そして日本警察の面々は、やっぱり少し迂闊だと思う。
キラが居るかもしれないのに、名前を喋っちゃうんだもんなー。
DEATH NOTE 6話「綻び」の続きを読む





おとぎ銃士赤ずきん 21話「フェレナンドの贈り物」 

白い布を広げてる、三銃士とヴァル。
今夜はパイルムーンだとかで、その準備をしてるらしい。
フェレナンド王はどんな人かと草太に聞かれて、フェレナンドの絵を描く赤ずきん。
でも、いばらや白雪には、似てないと言われて――何だかんだと描いていたら、落書きだらけに(笑)

今回はランダージョが、三銃士殲滅に向かうそうで。
お兄様命のグレーテルは、お兄様の役に立てなくて不満そうだね。
ランダージョは封印されていた最強ナイトメアリアンを使い、三銃士を倒そうと考えているようで・・・。
水で戻したら、クラゲ型ナイトメアリアンが現れたよ。

パイルムーンっていうのは、年に一度、二つの月が一つになる日のコトらしいね。
捕らわれているフェレナンドは、パイルムーンの力で何かしようとしてる?

湖の卵って、どういう事だろう・・・朝になれば分かるそうだが。
そして白雪とりんごの草太争奪戦は、赤ずきんに邪魔されて。
まあ、草太の頭の中に“ロマンチックな雰囲気”なんて、無さそうな気もするが。

朝になり、エレメンタルカーニバルを始める時間。
水・大地・太陽の陽――そしてフェレナンドの持つ風が一つになることで、ファンダヴェーレの恵みの象徴が現れる?
そして現れたモノは、天空湖で・・・ああ、湖の卵って、こういう事だったのね。

しかし、そのときランダージョが襲来。
あのクラゲ型ナイトメアリアンの入った水を、天空湖にかけた?
おとぎ銃士赤ずきん 21話「フェレナンドの贈り物」の続きを読む





BLACK BLOOD BROTHERS 11話「海」 

いつもの回想は、とうとうジローの転化のシーンですか!
原作で言うと、4巻ラストですな。
人間・望月次郎は死んで、吸血鬼・望月ジローが誕生したんだね。

民衆が次々とクーロン・チャイルド化していき、特区は大混乱。
そのうえヤフリーが、地下から逃げちゃったしさー。
ここで、事態を打開すべく、ついに“東の竜王”セイが出陣!
ケインもまた、カーサたちを倒すために、打って出る事に。

一番クーロン・チャイルドが多いという月宮病院では、鎮圧チームが苦戦中。
そんな所に、セイが助けに来てくれて――鎮圧チームに後を任せて、彼は何処かへ行ってしまった。
しかしセイは強いよな、あっさり病院内のクーロン・チャイルドを倒しちゃったし。

そしてゼルマンの館の方でも、クーロン・チャイルドが暴れていて。
まあゼルマンだって、クーロン・チャイルドごときに倒されるヤツじゃないワケで。
BLACK BLOOD BROTHERS 11話「海」の続きを読む





管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
09 << * 2023-10 * >> 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト