今日は、侑子さんのミセの“宝物庫”の虫干し中。
しかし侑子さんってば、よくもまあ、こんな大量に集めたもんだわ(苦笑)
そりゃ四月一日も、愚痴言いつつ片づけするわな。
あとマルとモロって、手伝ってるんだか遊んでるんだか分からないな(苦笑)
そんな二人が持ってるのは、前々回の時の赤バットと、ファイが対価として渡した杖だね(笑)
そこに現れた女の人は、その中の筒を譲って欲しいと頼んできたよ。
侑子さんは、彼女に筒を譲るけど――それは開けるな、と忠告していて。
その人は、四月一日たちの学校の教育実習生だったのか・・・ホント都合の良い設定(をいをい)
彼女、やっぱり筒開ける気まんまん(笑)
なんとか開けるのを止めようとする四月一日だけど、結果的には開いちゃった!?
てかアレは、ひまわりちゃんが触れたら開いたような気が。
・・・んで中に入ってたのは、猿の手というもの?
それは、なんでも願いを叶えるものなのかな。
手始めに大雨を降らせるように願ったら、そのとおりに大雨ですよ。
でも直後の“プールの水が無くなった”って話で、コレはプールの水を使ったんだなあってバレバレ(苦笑)
彼女の願いは、どんどんエスカレートしてるよーな。
欲しい鏡を手に入れたいと願ったら、その鏡が手元に現れて。
論文が捗らずに何とかしたいと願ったら、資料が来て教授に褒められた。
でも――どう見ても、それは自分の努力じゃないよなあ。
心の中で思ったことも願いとカウントされた事から、やっとこさ怖がりはじめる。
そして最終的に、あの人は自滅しちゃったよ。
疑心暗鬼になって、最後の願いに“私の前から全部消して”と言っちゃうし。
結局あの女の人の最期って、みんなの記憶からも消えちゃったってコトかな?
今回も、相変わらずホラーな話だったなあ。
猿の手が、最後の願いを聞き終えた後で首絞めたとき、殺すんじゃないかとか思ったけども。
まあ・・・あの人の場合は、殺されたようなモンだけど。
そして次回は――2話と同じ、指に関する話?
原作は2巻以降は見てないから、その2巻分しか知らないんだけど・・・最初のヤツと同じネタ、使うとはね。
けっきょくコミックスの3巻以降は、アニメ終了後に集めようと思った私だったり(苦笑)
- 関連記事
-
彼女の願いは、どんどんエスカレートしてるよーな。
欲しい鏡を手に入れたいと願ったら、その鏡が手元に現れて。
論文が捗らずに何とかしたいと願ったら、資料が来て教授に褒められた。
でも――どう見ても、それは自分の努力じゃないよなあ。
心の中で思ったことも願いとカウントされた事から、やっとこさ怖がりはじめる。
そして最終的に、あの人は自滅しちゃったよ。
疑心暗鬼になって、最後の願いに“私の前から全部消して”と言っちゃうし。
結局あの女の人の最期って、みんなの記憶からも消えちゃったってコトかな?
今回も、相変わらずホラーな話だったなあ。
猿の手が、最後の願いを聞き終えた後で首絞めたとき、殺すんじゃないかとか思ったけども。
まあ・・・あの人の場合は、殺されたようなモンだけど。
そして次回は――2話と同じ、指に関する話?
原作は2巻以降は見てないから、その2巻分しか知らないんだけど・・・最初のヤツと同じネタ、使うとはね。
けっきょくコミックスの3巻以降は、アニメ終了後に集めようと思った私だったり(苦笑)
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)