fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

うたわれるもの 17話「幼き皇」 

ハクオロに会いに来た、クンネカムン皇アムルリネウルカ・クーヤ(聞き取りにくいなあ)
どうやらクーヤは、ハクオロについて予め、色々と調べてたみたいだね。
確かに――現実でも、気になるヤツについては、情報を仕入れるもんだと思うし。

それと、クーヤ達シャクコポル族は、ウィツァルネミテアでなくオンヴィタイカヤンを信仰してるとか。
うーむ・・・何だかヤヤコシイなー。
そしてハクオロは、ウィツァルネミテアがヌグィソヌカミだという言葉に動揺しちゃって。

次の日のハクオロは、昨夜のクーヤの話を考えてボーっとしてるよ。
てかハクオロさんてば、ベナウィに仕事押し付けてるし・・・キレそうだよベナウィさん(苦笑)
エルルゥは薬師の腕が上がったとハクオロに褒められて、照れちゃって・・・可愛いなあ♪

と、そこにオボロが。
どうやら昨夜ドリグラに、記憶なくなるまで呑まされたとかで、二日酔いなんだねー。
ってドリグラは、オボロに何してるんだ!?
あの双子が男だとは聞いてたけど、やり過ぎな気がするよ。

二日酔いの薬が苦いと言うオボロに、その薬に蜂蜜を入れてみるエルルゥ。
だけどソレは、とんでもない物になってしまって・・・オボロ可哀相だな。
んでハクオロさんは、仕事サボって城下町に出て行ったとさ。

町に行ったハクオロさんは、酔っ払ってるカルラねーさんに絡まれちゃって。
そこにトウカ登場――城下町に行くのにも付いて行こうとするトウカに、ハクオロは呆れてるっぽいな。
しかしハクオロの気持ちは、分からなくも無い・・・城下町でさえ付きまとわれちゃ。

城に戻れば、チキナロが来ていたよ。
彼は商品として、謎の生き物を持ってきていて――それを見て、トウカの態度が変わった?

チキナロが持ってきた小動物は、ミキュームという生き物だって。
凄く珍しい生き物らしいけど、ハクオロは一匹大食らい(=ムックル)が居るからと拒否。
てかトウカさん、あなた可愛い物が好きなのね。
その話もチラホラ聞いてはいたけど、何だかギャップが凄いな~。

だがミキュームの肝は万病に効くらしく、それを聞いたオボロは何が何でも手に入れようとして。
逃げたミキュームは、ムックルと一緒に居たユズハとアルルゥの所行っちゃったよ。

ミキュームに“ガチャタラ”と名づけたアルルゥは、オボロに渡そうとしなくて。
しかしガチャタラって名前・・・可愛いかなあ?とか思ってしまうんだが(苦笑)

オボロはユズハを何とかして助けたいけど、そこまでして治りたくないとユズハ本人は思っていて。
そして「そんなお兄様、キライ」の一言で、オボロ撃沈(苦笑)
うーん・・・本当に可哀相だなあ、オボロは。

その日の夜も、ゲンジマルがハクオロを迎えに来てて。
そして再びクーヤとの会談・・・その前に人払いするクーヤ。
ゲンジマルってエヴェンクルガ族だったのね・・・公式のストーリーには書いてたが。
トウカにしても生真面目すぎだし、本当にエヴェンクルガの人はアタマ固いな(苦笑)

王宮に女ばかりが居るから、好色皇だという噂が出てるみたいだ・・・クーヤ信じちゃってるし。
それをハクオロが否定すると、今度は“そっち”の人かと、余計に勘違いされかかってるし(苦笑)

ハクオロの仮面が外れない事を確かめ、素顔が見たかったと言うクーヤ。
そんなクーヤに、クーヤも素顔を隠していると反論するハクオロさんで。
クーヤが仮面を取ると、実は女の子だった!?
んー・・・仮面を取ったら女だったってオチは、結構ありがちな感じがするんだけど(苦笑)

可愛いな、クーヤってば。
彼女の獣耳は、なんとなくウサギっぽいけど・・・ソレも可愛い♪
あと、このこともチラホラと聞いてたが、確かにクーヤはセイバーさんっぽい顔だね。

平和なひと時を、過ごすハクオロ。
だが、森の中で巨大な何かが動いてる・・・?

次回からは、また他国に行く話だそうで。
なんかカルラそっくりの男が、予告に居たんですが(苦笑)
関連記事




From オゥルォ
久々に足跡残していきます

クーヤの名前ですが アムルリネウルカ・クーヤ
ノミソムカミ(?)→ヌグィソムカミ(漢字で禍日神)
オンリタイカヤン→オンヴィタイカヤン

です。

ちなみにドリグラは女の子に興味が無く
オボロが大好きです(笑
URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
こんばんわ、久しぶりです。
色々と間違ってた所は、修正しておきました・・・本当に分かりづらいですね。

あとドリグラですけど、何ですかソレ(苦笑)
その好きは、まさか・・・あのカットからして、フツーに想像出来る自分が嫌です(遠い目)
URL [ 編集 ]
From オゥルォ
思い出した事があるので書いていきます

>ミキュームに“ガチャタラ”と名づけたアルルゥは、オボロに渡そうとしなくて。
>しかしガチャタラって名前・・・可愛いかなあ?とか思ってしまうんだが(苦笑)

実はムックルとガチャタラ アイヌの楽器の名前なんですが
この二人がコンビを組むと言う事は
お笑いコンビの ムックルとガチャタラが元ネタらしいですよ(原作作った方は大阪開発室の方らしいです
>彼女の獣耳は、なんとなくウサギっぽいけど・・・ソレも可愛い♪

ハイその通りですウサギの亜人間です
その所為でファンディスクではバニーガールやってます(爆

>その好きは、まさか・・・あのカットからして、フツーに想像出来る自分が嫌です(遠い目)

ご想像の通りだと思われます
原作だとハクオロと飲んで酔いつぶれたオボロを影から見守ってた二人に
ハクオロが連れて行ってやってくれと言いますと
「いいんですか!?」と目を輝かせながら連れて行きます
そして酔いつぶれているので当然オボロがう(ry

脱線が激しくなりそうなので是でコメント終わりにします
URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
こんばんわ、補足ありがとうございます。

ドリグラは、やっぱり若様ラヴなんですね・・・そして本気だと(笑)
でも、あの全裸3ピ(ryのカットは、やっぱりやり過ぎだと思いますけど(苦笑)
本当にオボロって、可哀相な奴ですねえ(苦笑)
URL [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



今回はクーヤから幾つか気になる話を聞いたお話でした。キャラデザの中田正彦氏が自ら作画監督を担当で演出もVIPER氏ということで非常に楽しみにしていましたが、完全に息抜きの話で期待以上に面白かったです。特にこういう回は絵の綺麗さが大事、8話ともどもほの....
[2006-08-05 07:56] パズライズ日記
PS2版は発売日延期か・・・ものすごく楽しみにしてただけにこれはかなり痛い。・・・もう、DVD版を買おうかな~買ってお盆休みにプレイするのも手だな。もちろん、PS2版も買うけど。それはさておき今回はギャグ回ただのギャグ回ではなくて超ギャグ...
[2006-08-04 20:47] よせあつめ離島
うたわれるもの DVD-BOX 章之一うたわれるもの DVD-BOX 章之二うたわれるもの DVD-BOX 章之三うたわれるもの DVD-BOX 章之四朝まで生アニメ!激論!誰が一番の萌えキャラなのか?    司会:ハクオロ   
うたわれるもの DVD-BOX 章之一仮面を被ったクンネカムンの皇・クーヤ。戦エヴェンクルガの武人・ゲンジマルがハクオロと引き合わせます。ハクオロが成し遂げた様々な偉業に興味津々のクンネカムンですが、至って謙虚なハクオロに少し戸惑った様子を見せます。しかし、ど...
 なにこの早口言葉(*´艸`*) 何かクーヤの口から出てきた神様の名前とか国名とか人種とか全然聞き取れなくて異国の言葉かと思った…(ノ∀`)・∵.グハッ  こんなんだから未だに世界観が掴めてないんだよorz さて
[2006-08-01 22:11] 欲望の赴くままに…。
うたわれるもの第17話。日常パートがこれほど面白いとは…、恐れ入りました(´∀`)トウカの意外な一面や、オボロ&グラァドリィの禁断の…?も面白い限りwでは、本編へ。
笑い満載!?今回は闘いも終わり休息時間的なお話でした。(ベナウィ、いつから書物整理担当に?) ↓ ↓
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
08 << * 2023-09 * >> 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト