fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

コードギアス 反逆のルルーシュ stage.2「覚醒の白き騎士」 

流石に注目作だけあって、1話の記事は凄いトラバが来ました(苦笑)
あれだけのトラバが来たのは、種シリーズ感想の記事の時以来だと思う。

どーでもいいけどMBSさん、なんで前番組からCM無しなんですか?
録画したの編集するとき、色々やりにくいんだよねアレは。

さて、物語は前回の続き。
C.Cから与えられた“ギアス”の力で、親衛隊を自害させたルル君。
ルル君は、まだ戸惑ってるみたいだ・・・まあ仕方ないか。

そこに、ナイトメアに乗った、ヴィレッタ(CV:渡辺明乃)が現れる。
力を使って彼女をナイトメアから降ろそうとしたルルだけど、何様だと返されて。
どうやら直接目を見ないと、効果が無いみたいだな。

そこで偽名を使い、IDを確かめさせようと考えたルル君で。
あっさり降りてきた彼女に“ギアス”を使い、まんまと彼女のナイトメアを奪っちゃったよ。
ギアス”の力ってのは、一種の催眠術みたいなもの?
目を見た人間に、自分の命令に忠実にさせる力――って感じか。

おお、やっぱりスザク助かってたよ(笑)
大切なモノっぽい懐中時計が、弾を受け止めてたんだな。
真っ先にルルーシュのこと心配するスザクは、やっぱり友達思いのイイ子だ♪
でもルルーシュの方は、物凄くダークなヤツになってるがな(笑)

毒ガスが拡散したと、状況説明されるスザク――でもスザクは、毒ガスの秘密を知ってるハズだよね?
ロイド(CV:白鳥哲)は、スザクを新型ナイトメアのパイロットにと考える。
ちなみにスザク曰く、エリア11出身者は騎士にはなれないらしい。

ブリタニア軍と戦ってる、カレン達テロリスト。
だけど戦局は、思わしくないようで・・・当たり前か。
軍は交通規制を敷き、全てが終わってから、自分の都合のいいように発表するっぽいな。
確かに占領してる奴ってのは、都合の悪い事は封じ込めるわな。

何とか脱出する為、カレン達に指揮官として協力するルル君。
ルルは自分で戦うより、こういう軍師的なポジションの方が合ってる気がするなあ。
とにかくルル君のおかげで、助かったカレンだったと。
列車の積荷は、武器弾薬やナイトメアで――ソレを使い、息を吹き返すテロリスト達。

カレンのグラスゴーでかく乱し、そして他のナイトメア部隊(サザーランド)が敵を攻撃。
相手も同じ機体だから、動揺してるな~。
そんなルルの策が当たって、テロリストは押し返し――そしてブリタニア軍本部は、大混乱。
しかも中心点に全軍送り込んできたモンだから、地下からの攻撃で大穴あけて、すべて落としちゃった。

戦局はテロ側に有利に――これなら、ブリタニア軍に勝てるかも!?
焦りの見えはじめたクロヴィスは、ロイドの持ってきた試作嚮導兵器・ランスロットを投入する事に。

スザクの乗ったランスロットは、テロリスト達をどんどん倒していく。
流石に最新鋭機だけあって、サザーランドでは止められなくて。
しかしスザクの目的はルルを助けることみたいだが――そこにいる指揮官がルルなんだよ、スザク君(苦笑)

ランスロットに追いつめられたルルのサザーランドだけど、カレンのグラスゴーに助けられて。
ルルを追う中で、戦いに巻き込まれた親子を助けたスザク君。
やっぱり主人公な性格してるのは、スザクの方だと思いまーす。
だってルルは、どう見ても悪役なんだもの(苦笑)

何とか検問に辿り着いたルルーシュは、力を使って検問を突破。
その頃カレン達を含むイレヴンは、ある場所に隠れていたが、そこも軍に見つかってしまう。
イレヴン達が殺されようとした、その瞬間――クロヴィスからの停戦命令が!?

放送をしたクロヴィスの前に居たのは、ルルーシュで。
実はルルーシュは、ブリタニアの王位継承者だったんですか!?
まあ第三皇子であるクロヴィスとは、かなり地位に開きがあるけどさ。
どうやらブリタニア本国では、死んだ事になってるらしいが・・・何故だろう。

前回は予告無かったけど、今回から付いたわね。
どうやら次回は、アッシュフォード学園パートですか?
2話までに出なかったキャラも、出てくるかなあ。
関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



かなり遅れてしまいましたが、第2話の感想です。書こうか書くまいか迷ったんですけど、アニメを見た後にやっぱり書きたくなってしまったんですよね~。次回以降も、できれば感想を書いていきたいです。OPのFLOW
[2006-10-23 20:20] 七色スカイヴィレッジ
コードギアス 反逆のルルーシュ STAGE-2「覚醒 の 白き 騎士」。軍人の鑑というべきスザクかな。 
「覚醒の白き騎士」 ルルーシュのあの力はやっぱり目力なのか~!で、直接見ないとだ
[2006-10-19 15:38] おくいのなんでもdiario
放送地域の中で一番遅いのは辛いですね(/ω\)他の方の記事を読まない様にするのが大変ですwww
[2006-10-18 21:09] 瞳にアル世界
スザク、死んでなかったですね! でも、C.C.は…なんだか、スザクの方が主人公っぽいですね。ルルーシュは黒すぎます!ナイトメアフレームのパイロットの事を騎士と呼んでるっぽいですね。スザクが白い機体のパイロットになったからサブタイトル...
[2006-10-18 15:20] 日々の徒然言
コードギアス反逆のルルーシュ 「覚醒の白き戦士」
「覚醒の白き騎士」 すごい大人気作品ですねっ、他のブログさんの「TB」をみたら150を超えている、所もしばしばです、「ハルヒ」を超えている数です、それだけの作品かどうかはなんとも云えませんが、多くの方
[2006-10-17 14:56] まるとんとんの部屋
脚本:大河内一楼 絵コンテ:須永司 演出:三好正人 作画監督:佐光幸恵・山根理宏作監協力:石田可奈 総作画監督:千羽由利子・中田栄治うわっははははは、やれるじゃないか、やれる、やれるぞ、ブリタニアを倒す事がちょっとルルーシュくん、C.C.は放置ですか。wブリ
[2006-10-17 01:28] AGAS~アーガス~
コードギアス 反逆のルルーシュ 第02話 「覚醒の白き騎士」感想。
[2006-10-17 01:06] PAWA-TYPE ~Zの鼓動~
この主人公、なかなか不敵なヤツですね。そーゆー性格の主役も 案外 面白いかも。ただ、私的には こーゆー目のキャラデザインは 趣味じゃないんですよ。自衛隊イベントが続いて 撮影してきた画像の整理やらで しっかりと感想アップが遅れました。世間様では かなり...
なんかすっごいスピードでお話が進んでゆく!!(><)結構ついていくのに必死なんですけど、それは心地よい高揚感とも似てて、説明不足な点もありますが、やはりこの作品は面白いと思いました。一瞬でも気を抜いたら台詞とか聞き逃してしまいそうなんで、こりゃ毎回大変..
見誤ってたこの第2話は面白い!だからこそCLAMP"だけ"が悔やまれる・・・
[2006-10-15 22:56] 木下クラブlog
話題騒然のコードギアス第二話です。今回はルルーシュの嫌な人っぷり大爆発な訳ですが、何か1話の時とキャラ変わったような。
 当ブログ1番の人気記事はコードギアスの感想です。 たしかに、クオリティ高いですもんね。僕は監督が谷口氏ということでかなりフィルタリングされていますが、他の皆さんから見ても面白いようで一安心です。
いやぁ2話ですが話がスピーディーで見入ってしまいました面白いですギアスという能力を手に入れたルルーシュもらったものは最大限活用ということでさっそくサザーランドぱくっちゃいましたでもどうやら直接目を見なければ効果はないもようですそしてテロリストの一団に無...
智謀、策略うごめく展開は、唾を飲むような緊迫感がありました。あの少女はとんでもない人間に、とんでもない力を渡してしまったようですね。新型機によって作戦をかく乱され、思うように動かないテロリストを使えないと揶揄するルルーシュは、もはや人を駒としか見て...
2話「覚醒の白き騎士」 コードギアスは今期最大注目株です! 1話は衝撃だったー! 「俺に何をしてほしかったんだ」とC.C.に呼びかけるルルーシュ。 C.C.ほんとに死んじゃったの!?!? そこへあの女兵士さんがルルーシュを発見。 なぜこんなところに学生がいるのか、と言われ
[2006-10-15 15:50] 日々の煩悩
第2話においても面白さはキープできていましたね。見応えありました!『王の力』を得ながらも戸惑うルルーシュがいつもの調子を取り戻したのが得意のチェスを見てからというのが「魔神」は”未だ人である” って感じましたね。
[2006-10-15 15:42] A-MIX
「なぁお前、オレに何をして欲しかったんだ?オレに変な力だけ与えて…」骸の塊の中に立つルルーシュそこへ轟音と共に一体のナイトメアが現れる。「なぜ親衛隊が?ここで何があった?ブリタニアの学生がなざこんなと
コードギアス第2話。サンライズ+ロボット+美少年=ガンダムSEEDこうですか?わかりません!ということで、感想へ。
「戻って来ました、殿下・・・・全てを変える為に・・・・!」
[2006-10-14 22:14] tune the rainbow
ルルーシュ・ランペルージよこせ、お前のナイトメアを。枢木 スザクよし、やれる。このランスロットなら一気に!!ルルーシュ完全に覚
[2006-10-14 21:57] 礎 -ishizue-
テロリストを指揮して帝国軍を蹴散らすルルーシュ。こういう主人公が天才な作品を自分は好きなのかもしれない。ランスロットに乗って今度はテロリスト側を圧倒するスザク。やっぱり生きていたのか・・・撃たれた場所
コードギアス第2話「覚醒の白き騎士」の感想です。いよいよ黒くなってきたルルーシュ、倒れたC.C.の隣で「結局なんで力をくれたんだ?」と。C.C.もそのうち最高のタイミングで何事もなかったかのように復活しそうで
[2006-10-14 19:21] ミスター馬鹿侍の戯言
今回の話はルルーシュとスザクの相違点が戦闘を通して描かれてました。ルルーシュ「こいつか!俺の作戦を!」スザク「お前が指揮官だな!」ルルーシュ「たかがパイロットが、よくも!」 C.C.死亡。でも多分ひょっこりと
今回もルルーシュが黒いー!! カッコ良いです!(笑)遂にスザクがランスロットで出撃!!そしてルルーシュの正体が明らかに!簡易感想は続きからどうぞ!コードギアス 反逆のルルーシュ 1谷口悟朗 福山潤 櫻井孝宏 バンダ
[2006-10-14 16:41] WONDER TIME
コードギアスの第二話前回ルルーシュのどす黒っぷりが明らかになって終わりましたが、今回もおもしろかった。以下感想(キャプ付)
やばいよやばいよコードギアス2話目にして今期の他のアニメを寄せ付けないぐらいの最高の出来。この調子で2クールやったらとんでもない傑作になりそう。そんな信者と呼ばれても別にいいやと思わせる今回。まだオリンシスを見てないんだけど、見てる場合じゃない(...
[2006-10-14 15:38] よせあつめ離島
断然話が面白くなってきた、という感じですね。まだ最初の2話ですが、非常にテンポよく進んでいます。
[2006-10-14 14:39] 根無草の徒然草
キターキタキタキタ――――(゚∀゚)――――!こういうの待ってたwww萌えそうなアニメ認定。☆.。.:*・°スザルル決定゜・*:。・☆.。.:*オメデトー!!!!!! □■スザク■□「ざぁ~んねんでした。天国に行きそびれたねw枢木一等兵~」いや、むしろ大歓
[2006-10-14 14:38] berryの頭ん中☆
単純にバトルが熱いの大好きなんで、非常に楽しむことが出来ました。うはー、クオリティ高ー!
コードギアス反逆のルルーシュ STAGE 2 覚醒 の 白き 騎士 ブリタニア軍はルルーシュの指揮するテロリスト達に次々と倒されて行き、ルルーシュ圧勝かと思われたが、そこに得体の知れないブリタニアの新型兵器、スザクの操るランスロットが姿を現したのだった。
[2006-10-14 12:48] PEN:PENの雲外蒼天
コードギアス 反逆のルルーシュ 第2話「覚醒の白き騎士」今回も黒いルルーシュ。
[2006-10-14 12:46] 恋華(れんか)
コードギアス 反逆のルルーシュ 1/アニメシンジュクゲットーに現れたテロリスト、そしてそれを討つブリタニア軍の戦いに巻き込まれてしまったルルーシュ。しかし、謎の少女より不思議な能力を授かったことにより、彼の中である変化が起ろうとしていました。不気味な笑....
やっぱり王子様だった~♪ ルルーシュ。力を使ってナイトメアをゲット。11テロリストを上手に使ってその作戦力と采配力を見せ付けるルルーシュ。
[2006-10-14 10:31] 日々是「紫」
STAGE.2 「覚醒 の 白き 騎士」  命を賭けたゲームのはじまり――。 得たのは王の力。 ルルーシュの反逆劇が始まる・・・  ルルーシュの黒さは予想以上でした(笑)生きていたスザクは白いナイトメアを駆ります。 
[2006-10-14 10:02] SERA@らくblog
[[attached(2)]]C.C.から授かった力でブリタニア帝国に反撃に出るルルーシュ。ていうかC.C.は生きてるんでしょうかw精神支配は直接相手を見なければ効果がないようです。じゃないとナイトメア戦闘がつまらなくなりますからね。[[attached(3)]]スザク生きてました。さす
[2006-10-14 09:57] リリカルマジカル
 STAGE 2 『覚醒 の 白き 騎士』  やっぱ、シーツーは頭を撃ち抜かれたってことでそのまま死亡確定(えー 前回の騒ぎに気づいたのかヴィレッタの搭乗するナイトメアフレイムがルルーシュの元へ・・・。 ルルーシュの能力は直接相手の網膜じゃないと効かない
[2006-10-14 09:29] アミューズエイド
「出番が少ないならお色気でいくしか…」
[2006-10-14 08:38] 竜人イグニール
「覚醒の白き騎士」白い機体は主人公の証w スザクがランスロットで発進しました。しかし、タイトル通りなら主人公は黒いルルーシュ… 「ファハハハハハハ! やれるじゃないか!!」もうヤバイです。ルル最高www
[2006-10-14 08:11] ACGギリギリ雑記
コードギアス 反逆のルルーシュ 第2話「覚醒の白き騎士」やっぱ面白いわ。コードギアス。大人の事情で深夜放送になったけど、これからも面白くなりそうですね。ヾ(*´∀`*)ノ第1話の冒頭、ルルーシュが異常なチ
[2006-10-14 07:38] 満月のドルチェ
力を手にしたルルーシュが取った行動とは・・そして知られざる新たな事実。更新中とか書いときながら書いてる途中で寝てました(´・ω・`)スイマセン
[2006-10-14 05:41] Hiroy's Blog
■60秒で語る今日のルル様とスザきゅんギアスの力を使いサザーランドを奪取ルル様は、言葉巧みにカレン達テロリストの指揮官となる。ルル様はテロリスト達をチェスの駒のごとく動かし、たちまち戦況はテロリストに優勢に転じ
[2006-10-14 05:22] 反逆者を追え!
ランスロット素晴らしい!まさしくヒーロー。テロリストに奪われたナイトメアをたった一機で誰も殺さず叩きつぶしたり、途中で人助けをしたり。「覚醒の白き騎士」のサブタイにふさわしい活躍を見せてくれました。し
「 ふ…っはははははは!! やれるじゃないか…!!!!」またしてもやってくれたゼ…!この笑み、もうヤバイです。  ルルーシュ最高w※ネタバレあり
今日ひょんなことで指の靭帯を伸ばしてしまいました。完治するのに最低8週間はかかるそうで。右手の薬指を固定しててその関係で他のの指も動きが非常に悪いから、キーボード打つにも右手はほとんど一本打ち状態で辛い
[2006-10-14 03:25] おもちやさん
コードギアス 反逆のルルーシュ  現時点での評価:3.5~  [ロボット 谷口悟朗]  MBS : 10/05 25:25~       中国放送 : 10/07 26:40~  北海道放送 : 10/05 26:10~   熊本放送 : 10/08 26:30~  中部日本放送 : 10/05 26:50~  山陽放....
注目の第2話・・・、と言いたいのですが、今期は他に気が回ってしまって、せっかくの注目作を流してしまいそうです。まあ、私は散々言ってますがスタッフを信じるのみです(笑)今回はまさひろ山根さんメカ作監で楽しみでした。生で見るのは久しぶりな気がします。...
あ~やっぱり王族でしたか。しかしホント何でもありな力だなぁ・・・。あっさり使いこなしてるけど葛藤とかは無いのかい?どうせ面倒な副作用があるんだろ?やっぱりサンライズアニメの白いヤツは化け物なんだねぇ。結構元気な幼馴染。中の人の盗作問題はいいの....
スザク生きてたー。(笑)ヒロインも無駄にスク水披露。 ルルーシュは直接相手の瞳を...
[2006-10-14 02:58] Todasoft Blog
これハマったわo(・∀・)oブンブンこういう展開好きだわ(*´Д`)'`ァ'`ァ
[2006-10-14 01:26] Ηаpу☆Μаtё
またしても話は一気に進みましたね。 っていうかなんですかこのハイペースは(笑
[2006-10-14 00:31] SOBUCCOLI
 また、「皇暦2010年8月10日、神聖ブリタニア帝国は日本に宣戦布告した」かよ
[2006-10-14 00:26] 鷹2号の観察日記
= 反則的能力のルルーシュと反則的強さのスザク =ちゃんと組めるのかはいつになるのかな?----'''うわ~んC.C.タンが死んじゃったよ~'''(つд`)まあちゃんとピンピンしている姿をまた見せてくれるでしょう・・・ほんとに?さて、ギアスの力
[2006-10-13 23:43] 今どきアニメ♪
サブタイトル「覚醒の白き騎士」  ブリタニア軍の新型ナイトメアの騎士として指名されたスザク。  奇しくも彼とルルーシュは、互いに相手の素性を知らぬまま戦場で対峙する...
民間人は撃てないと言った友人は撃たれた。C.C.と契約を結び、力を手に入れたルルーシュ。ブリタニア帝国を憎む彼の向かう先は何処に・・・感想参ります。
[2006-10-13 22:56] ミナモノカガミ
 レジスタンスに奪われた “毒ガス” の奪還のため、 一般市民の命さえ無差別に奪うブリタニアの貴族たち。 貴族たちの前に立ちはだかったのは 本来の敵であったレジスタンスではなく――。♯神聖ブリタニア帝国: 前回記事の追記 追記して以降の....
[2006-10-13 22:10] 月の静寂、星の歌
力を手に入れたルルーシュ、彼が取った“反逆”の行動とは・・・?恐らく、今期で1番にOPが好きです。「交響詩篇エウレカセブン」の時もそうだったけど、FLOWの曲はどこか他の曲とは何かが違うんですよ。アニメに合っているとか、ムービーが良いとか、そんなのを抜きにし...
コードギアスの第2話を見ました。BBBのゼルマンが格好いいなと思うと、ルルーシュの声も格好いいなと思えてきました。最初は武装錬金のカズキの声の方がいいなと思ってたのですが。stage2 覚醒の白き騎士2010年8月10日神聖ブリタニア帝国は日本に宣戦布告した。ブリタニ...
[2006-10-13 19:45] MAGI☆の日記
「撃っていいのは、撃たれる覚悟のある奴だけだ…」「コードギアス反逆のルルーシュ第2話覚醒の白き騎士」「ささ始まりました…コードギアス第2話は世界唯一の第七世代のナイトフレーム、ランスロット起動、そしてその圧倒的な力でサザーランドを薙ぎ倒す」「全ての性能が..
[2006-10-13 19:34] 翔太FACTORY
 幼馴染は敵同士………キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!! どこのアスキラですか、マジ萌える…!!!しかし幼馴染同士で戦ってる事にはお互い気付かずに戦うと言うプチ鬱展開…だが萌える(*´Д`)
[2006-10-13 19:26] 欲望の赴くままに…。
C.C.から得た力を使い、ルルーシュのブリタニア帝国への反逆がスタートしました。他人を自在に操るルルーシュの力ですが、直接相手を視認しなければ効果がないようです。ヴィレッタに...
[2006-10-13 19:16] 日々の記録 on fc2
シンジュクゲットーに現れたテロリストの中に、アッシュフォード学園の生徒であるカレンの姿があった。カレンたちをブリタニア軍の包囲網から逃そうとするルルーシュ。謎の少女から授かった能力を使ってブリタニア軍
コードギアス 反逆のルルーシュ 1『コードギアス 反逆のルルーシュ』#2「覚醒の白き騎士」指揮した話。ルルーシュは王位継承争いで落とされた子なのね。強奪。指揮。サザーランドを強奪しテロリストに支援。良いね。自らは戦わず指揮する頭が切れる主人....
アニメコードギアス反逆のルルーシュ第2話を見ました。白き騎士という事は、枢木スザクの事ですね。スザクが覚醒するのか。ぎゃー、最初から血まみれーーーーー!主人公ルルーシュがC.C.(シーツー)に語りかけますが、声がとっても怖い。ヴィレッタ
[2006-10-13 18:30] kasumidokiの日記
「覚醒の白き騎士」スザルルを全力で応援します(腐)!!ブリタニア軍の兵士を全員自殺させたルルーシュ・ランペルージ。そこにナイトメアフレームに搭乗した美人さん、ヴィレッタが現れ、早速ルルーシュに嫌疑が
[2006-10-13 17:40] ラブアニメ。
今回のサブタイは、「覚醒の~」という事で、先週のルルーシュと同様、スザクも人格が変わる程の新たな力を手にするのかと思っていたのですが、全然違ってました。スザクの人間性はあくまで、スザクのまま。し
[2006-10-13 17:28] のほほんホビー
まってました!の第2話です。
[2006-10-13 16:19] Cry for the moon
OP後に『無限のリヴァイアス』DVD-BOXのCMが! 思わず、そこだけ何回も繰り返し観てしまいました。なので、本編にたどり着くまでが長かったです(笑)。 ルルーシュVSスザクの初対決や、ラストの意味深発言など。ストーリーがよりハッキリと動き始めましたね。「期待」が「
[2006-10-13 14:03] 新米小僧の見習日記
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
11 << * 2023-12 * >> 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト