さてと、アイシ22巻が出ましたよ♪
なんとか泥門は追いすがるが、やはり神龍寺は強くて――どーなる神龍寺戦!?
しかし現実のアメフトは、本当に目立たないスポーツだよな~。
新聞にも余り載ってないし、テレビで放送するとしても深夜だしな。
やはりラグビーの方が、知名度あるんだろーなー。
表紙の阿含が、ほんと“悪”って感じですわ(苦笑)
こそっとサンゾーも入ってるのが、いい感じだな。
で、この22巻は
188th down 刹那空中戦から
196th down 奇跡はその手の中にまでですね。
この巻も1冊まるまる泥門vs神龍寺で、展開から言うとラストスパート真っ最中って所か(笑)
ああもう、マジで神龍寺戦は長かったです・・・まあ確かに、燃える展開だったんだけどさ。
モン太vs一休のキャッチ対決は、とうとうモン太が勝った!
本当にアレは、モン太の執念の勝利だよな。
野球でもアメフトでも、キャッチだけは譲れない――そんなモン太の気持ちの勝利ね。
たった一度、負けただけ――と励ます山伏さん。
それでも一休は、自分を負かしたモン太が許せないんだな。
一度でも負ける事を許されないのが、No.1というものだから・・・か。
しかし凄まじくベジータですな、一休くんは(笑)
今まで守ったり逃げたりするだけだったセナが、攻めることを得た。
だからこそセナは、強敵の阿含を抜く事が出来たんだよね。
だいたいデビルバットゴーストもデビルバットハリケーンも、逃げるための技だしねえ。
これからの試合では、攻めることも必要なんだろうね、進の言うようにさ。
しかし阿含は、ヒル魔の奇策を読んでいた!
インモーションを使ってモン太を走らせ、ロングパス――のはずが、阿含に邪魔されたよ~。
阿含が奇策を読んでたのは、ヒル魔の性格やら何やら知っていたからだろーな。
モン太はフィールド内で倒され、セットにモタつく内に、無情のタイムアップが・・・。
だけどモン太ってば、倒されたときフィールド外に出てたのねー!
良くやったよモン太!!これで首の皮一枚つながったよ!
そして最後の1プレイは、また凄い策で来るらしい・・・観客を使うって、さすがヒル魔さんだ。
てなトコで22巻終了で、23巻で神龍寺戦終わりだよな。
次の23巻は、どこまで行くんだっけな?
まあ“アイツ”が出てくるのは、分かってるけどさ。
- 関連記事
-
モン太vs一休のキャッチ対決は、とうとうモン太が勝った!
本当にアレは、モン太の執念の勝利だよな。
野球でもアメフトでも、キャッチだけは譲れない――そんなモン太の気持ちの勝利ね。
たった一度、負けただけ――と励ます山伏さん。
それでも一休は、自分を負かしたモン太が許せないんだな。
一度でも負ける事を許されないのが、No.1というものだから・・・か。
しかし凄まじくベジータですな、一休くんは(笑)
今まで守ったり逃げたりするだけだったセナが、攻めることを得た。
だからこそセナは、強敵の阿含を抜く事が出来たんだよね。
だいたいデビルバットゴーストもデビルバットハリケーンも、逃げるための技だしねえ。
これからの試合では、攻めることも必要なんだろうね、進の言うようにさ。
しかし阿含は、ヒル魔の奇策を読んでいた!
インモーションを使ってモン太を走らせ、ロングパス――のはずが、阿含に邪魔されたよ~。
阿含が奇策を読んでたのは、ヒル魔の性格やら何やら知っていたからだろーな。
モン太はフィールド内で倒され、セットにモタつく内に、無情のタイムアップが・・・。
だけどモン太ってば、倒されたときフィールド外に出てたのねー!
良くやったよモン太!!これで首の皮一枚つながったよ!
そして最後の1プレイは、また凄い策で来るらしい・・・観客を使うって、さすがヒル魔さんだ。
てなトコで22巻終了で、23巻で神龍寺戦終わりだよな。
次の23巻は、どこまで行くんだっけな?
まあ“アイツ”が出てくるのは、分かってるけどさ。
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)