fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

D.Gray-man 13話「団服と共に」 

レロを振り回して、遊んでるロードちゃん。
アレンと戦った事は、彼女にとって面白かったらしい。
なんとなく、レロって不憫だ・・・原作の今やってる所では、いい解説役になっちゃってる気がするし。

目が覚めたアレンの側には、コムイさんが居て。
まだ目覚めないリナリーが受けている治療は、鍼術という針治療らしい。
中国の治療法だからか、アレンは少しコワイみたい?

どうして忙しいのに教団の外に来たのか、ノアの一族とは何なのか――と、コムイさんに聞くアレン
そのとき、いきなりラビ登場!
急に現れたラビに、いつ入ってきたの、と驚くアレンとコムイさんだったり。

ラビ曰くノアの一族とは、歴史の“裏”にしか語られない、無痕の一族。
彼らは歴史の分岐点には度々現れるが、どの文献や書物にも書かれていない存在らしい。
そんなノアの一族のことをブックマンに聞くために、コムイさんは来た?

って、ラビが蹴っ飛ばされた!?
ラビに飛び蹴りして現れたのは、パンダジジイ・・・もといブックマン(CV:青野武)ですよ。
アレンとコムイさん的には、いつ入ってきたのパート2ですか。ははは。

ああ青野さん、やっぱり爺ちゃん役ですね。
でも、こういうタイプの役は、ホント合ってる感じがするわね。
キャラ的に、アクセル爺ちゃん(@エウレカセブン)っぽい感じもしないでもない(笑)

ブックマンというのは、歴史に載らない裏の歴史を記録する存在。
今はワケあって、エクソシストになってるそうだけど。
そしてブックマンが、傷ついたアレンの左目を診るが、目は自己再生し始めていた?
そういう事で、治療の必要は無いらしい――そしてリナリーが回復するまでは、休めと言われるアレンで。

ラビと二人、気分転換に散歩に行くアレン。
「モヤシって呼んでいい?」とラビに言われて、あからさまに嫌がるアレン(笑)
どうやらラビは、神田が呼んでるから知ったらしいけど。
そこから神田の下の名はユウだと、ラビに教えられるアレンだったり。

次の任務は長くなりそうだ、と予感するラビ。
ノアの一族の出現は、伯爵が本格的に動き出した――と言う事だしね。
しかしアレンは、ロードとの出会いのことから
「僕は・・・アクマを破壊するために、エクソシストになったんだ。
人間を殺すために、なったんじゃない・・・」

と怒ってしまい、一人で町を散策しに行っちゃったよ。

でも今のアレンは左目が使えないから、アクマか人間か区別つかないわけで。
だから人間の中に居るのが、怖いみたい?
そんなときアレンに花を売ろうとした少女が、いきなりアクマ化して銃を突きつける!?

アレンが撃たれそうになったとき、ラビアレンを助けてくれたよ!
建物の上に居たアクマも、彼のイノセンス【大槌小槌】で倒してくれたし。
そして大槌小槌の“伸”の能力を使って、遠くへ飛んでいく二人で。
ああ、やっぱ通行人の人殺し発言って、無しになったのね(苦笑)

どうやらコムイさんは、ブックマンからノアの一族について聞き終わったらしい。
辛いのね、コムイさん・・・それでも気丈に頑張ってるのか。
まあブックマンの言うとおり、戦争では皆が辛いんだよね。

ラビアレンは、とある森に居た。
アクマを見分ける目を使えない今は、人間全てをアクマだと思うくらいじゃないと駄目みたいね。
いつもラビはどうしてるのか、聞くアレンに、ラビ「人間は全部アクマ――ぐらいに思って、疑ってるのさ」と言う。
便利な目を持つアレンとは違い、普通のエクソシストには、誰がアクマで誰が人間かは分からない。
だからエクソシストにとって、人間は伯爵の味方に見える?

でも手当たり次第に、人間を殺すわけにいかないわけで。
「だからさ、これを、団服を着てるんさ・・・アクマに、近づいてもらう為に」と言うラビ
その言葉で、かつての師匠の言葉を思い出したアレンだった。

目立ちすぎる団服を着るクロス元帥に、疑問を持った子アレン。
だけどクロス元帥は、この団服は的だと言う。
団服を着ていれば、近づくもの全てを疑えるからだと。

そこに街の人が、警官を連れて来ちゃったよ~。
でも警官はアクマで、しかも他の人もアクマだった!?
そのアクマと戦う中で、守るべき人間を守るために、あえて標的となる覚悟を決めたアレンで。
アクマを見分ける便利な目を失ったことで、エクソシスト達の不安を知ったのね。

全部倒して、一件落着――かと思ったら、一体のアクマが残ってたらしく、しかも人質を取ってるよ。
そいつはアレンがアッサリ倒して、人質を解放・・・て、その子もアクマだったの?
覚悟を決めたアレンは、撃たれる前にアクマを撃ってしまったのだった。

あれ?ラストでアレンの左目が治っちゃってる。
ブックマンが「左目が再生している」て言ってるのは、原作どおりだよ。
だけど、この時点で目は治ってないはず・・・次回からはオリジナルみたいだが。
ここで左目が見えるようになるなら、クロウリーの話との辻褄は一体(汗)
OPにエリアーデいるはずだし、クロウリー話はやると思うけどね~。
関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



D.Gray-man第13話感想『守るべき人間を守る為に、あえて標的になる覚悟。それがお前に持てるか?アレン』【団服と共に】
[2006-12-31 00:59] えんぴつ日記
後半部分の録画を失敗して最後まで見れなかったんですが某所で見てきたので、遅くなりましたが感想など(笑)「覚悟を決めなくては・・ この団服(コート)と共に――」今回はラビの出番が多くて嬉しかったです!師匠の後
[2006-12-29 21:42] WONDER TIME
第13話「団服と共に」 今回は・・・ラビ祭☆関係ないですがラビ声が楽俊に聞こえてしょうがない今日この頃…  そしてついにこの日が・・・ 「アレンのことは”もやし”ってよんでいい?だってユウがそう呼んでたんだぜ?」 キタ━━━(゚∀゚)━━━
[2006-12-28 19:59] ウタウタイ☆アニメ館
人間が怖い・・アクマを見分ける目がつかえないアレン。すべての人間がアクマに見える。ラビとの会話の中でアレンは気が付く、コートの意味に・・「団服と共に」病室で目覚めたアレン。優しく見守るコムイ室長。ドリルをまだ横に置いているコムイ兄さんです(笑)ブックマ..
かぼちゃと踊ってるロード嬉しいことがあって楽しいのロードとの戦いで、左目をつぶされてしまったアレン。コムイとブックマンの治療によりほぼ回復したものの左目だけは再生するのに時間がかかると言われる。どこから入ってきたんだラビはブックマン、お年のわりに元気が..
[2006-12-28 00:28] Sweetパラダイス
誰からも"もやし"と呼ばれる愛されっ子ですwww
[2006-12-28 00:08] Ηаpу☆Μаtё
大槌小槌 満 満 満 !!!ラビはこれだよね、これ。うん。ロードに潰されたアレンの左目は再生中。さすがにグロイのは放送禁止なワケね。気分転換という理由(実はビビリ度チェック)でラビに街に連れ出されたア
[2006-12-27 22:20] 反逆者を追え!
アニメD.Gray-manディー・グレイマン13話目です。
[2006-12-27 21:46] kasumidokiの日記
「団服と共に」またしてももやし呼ばわりかよっっ!!前回までの戦い、ロードは楽しくて満足しているようですが、リナリーへ眠り姫状態だし、アレンは身体だけでなく心にまで深い傷を負ってしまったようです。眠っ
[2006-12-27 17:44] ラブアニメ。
D.Gray-manの第13話を見ました。第13話 団服と共に謎に包まれたノアの一族のロードキャメロットによって深い傷を負ってしまったアレンだが、駆けつけたコムイとブックマンと呼ばれるエクソシストによって治療を施され回復する。しかし、集中的に攻撃された左眼は完治せず..
[2006-12-27 17:11] MAGI☆の日記
テレビ版のD.Gray-manを見ました。 (以下 「#13 団服と共に」 のネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)うさぎの子がたくさん喋ってい...
[2006-12-27 14:28] ビヨビヨ日記帳
「昨日まで仲良かった奴が、今日はアクマかもしれない」
[2006-12-27 11:56] tune the rainbow
第13話「団服と共に」幸福な街でアクマを作ろう~♪千年伯爵はノア一族まで使い、本格的に動き出した!さて、重傷を負ったモヤシとブラコン。モヤシは巨大ドリル、ブラコンは針で治療。そこへパンダJr.がドアも開けずに室内侵入!?思わずティムも
[2006-12-27 11:36] 孤狼Nachtwanderung
今回は「ギャグ&シリアス」でしたー。1クールのシメに相応しい回だった!!感想は続きから☆(以下ネタバレ)
[2006-12-27 11:27] Celestala
今回は次回への繋ぎ的話でしたね。ま、ラビの活躍と、いつになく真面目なコムイ兄さんが見れたからいいですけど♪病院で目覚めたアレン。「気分はどうだい?」ってにっこり笑顔なコムイ。眼鏡のずれ具合がすっごい微妙なんですけど・・・・(苦苦苦)「ちなみにどんな治療..
『団服と共に』注意※この記事は、ディーグレイマンです。「大槌小槌ぃ! 満! 満!! ぉ満ピー!!!」(最低なんてこと言わせるんですかラビ!?(マテ・・・すいません。本当に最低最悪でしたwwwww 
[2006-12-27 08:30] ACGギリギリ雑記
ロードたまの無邪気な笑顔にメロメロキュン☆ レロを差してフワフワ降りてきたりレロを思い切り振り回したりしてる姿は本当に無邪気で可愛らしいですわ(*´д`*)ハァハァ ここだけ見てたらとてもアレンにあんな惨い事をし
[2006-12-27 07:19] 欲望の赴くままに…。
超ォォォォォショック☆☆ショックラビ大活躍の回なのに、録画し忘れてしまったのでキャプありません_| ̄|○ というわけで、凹んでますが…感想まいります ←やる気なさげ
[2006-12-27 04:15] *菜那のつぶやき*
D.Gray-man 01★★★★★★★(10段階評価)アレンくん中心に話が進んでいたので忘れがちになりますが、『AKUMAの魂が見える』目を持ってるのはアレンくんだけなんですよね。他のエクソシストには見えない、AKUMAと人間の区別がつかない。教団の本拠地がな...
[2006-12-27 02:39] 月の砂漠のあしあと
ロードの仕業によりアクマの魂を救えなかったアレン、そんな時ミランダにもイノセンス発動の限界が迫るが、ミランダはアレン達の言葉によって時間を戻すと奇怪は治まる・・・そしてアレンが目覚めるより一足先に旅立ったミランダの手紙には今度はエクソシストして役に立つと
[2006-12-27 01:40] ミナモノカガミ
僕はこの道を歩き続けると決めたんだ。…この団服(コート)と共に――。 アクマを視る左目が使えないアレン。 師匠の言葉の意味をやっと知ることになる。 団服(コート)を着る意味を――。 アクマが視えない未知の恐怖に慄くアレンくん。 それをフォローしてくれるラビく
[2006-12-27 01:20] SERA@らくblog
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
05 << * 2023-06 * >> 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト