ああもう、やっぱ面白いですな武装錬金は。
原作は一応はWJ本誌で読んでたが、コミックスは持ってない私(笑)
やっぱ今からでも、買っちゃおうかな錬金コミック・・・うーん。
きょう2話連続放送しておいて、1週休みですか。
まあ年末年始なんだし、仕方ないと思うけど。
ともかく武装錬金13・14話連続放送の、感想いきまーす♪
しかし、いつも通りの感じで書いたら、異様に長くなってしまった・・・纏めて書けないなぁ私は。
13話「死の胎動」まひろ達を助けて、校庭に戻っていく
カズキ。
いやー、ヒーローっぽいな
カズキ・・・実際ヒーロー的存在なんだが。
ゴゼン様の登場で墓穴を掘った鈴木は、あっさりバタフライに見捨てられちゃった(苦笑)
でも六舛・岡倉・大浜は、
カズキと
斗貴子さんが助けてくれると信じている。
RODトリオの言葉で、生徒達が二人を助けてくれた――そして皆の応援が、
カズキに力を与えて。
ホムンクルス調整体が共食いして力を増した、
ホムンクルス蝶・整体も、一撃で倒した
カズキ。
それを見て、あまりにも強すぎると感じた
斗貴子さん。
ともかく残った1体の蝶・整体を倒そうとした時、パピヨンが来ちゃった!?
ムーン・フェイスvsブラボーへと、舞台は移る。
月齢数と同じ、30の形態への増殖――それがムーン・フェイスの持つ、月牙の武装錬金【サテライト30(サーティ)】の特性。
しかもヤツは、一人残っていれば無限に復活できるのか。
ブラボー不利かと思われたが、彼は金城から奪い返した、52番の核鉄を使った!?
他の核鉄を使って武装錬金を発動したら、それはアナザータイプと言うんだよね。
シルバースキンのアナザータイプは、どんなんだったっけ(をい)
パピヨンの持つ武装錬金は、黒色火薬(ブラックパウダー)の武装錬金【ニアデスハピネス】だった。
その特性は――意のままに形を変え、意のままに動かせ、意のままに着火できる事で。
学校を破壊しようとするパピヨンだけど、
カズキが先にL・X・Eと決着付けたいと言うと、アッサリ呑むのね(笑)
だが、ついに裏切りの戦士・
ヴィクターが目覚めてしまった。
しかもヤツは、学校
中の人間から生命エネルギーを奪う。
それこそが
ヴィクターにとっての食事で、このままでは皆が生きたまま食い殺されちゃう!
カズキと
斗貴子さんは
ヴィクターの所へ向かい、パピヨンはバタフライとバトル。
バタフライの持つ、チャフの武装錬金【アリス・イン・ワンダーランド】の特性は、方向感覚を狂わせる事。
しかし密集させた時の力は、脳に作用させ幻覚を見せる事らしい?
幻覚で、待て~待て~とか言ってた真殿さんは、コン(@BLEACH)の声だったな。
まあ二転三転した戦いは、何だかんだでパピヨン勝利ですがね。
屋上へ向かう途中、カズキは自分のクラスの前で止まってしまう。
止めろと言う
斗貴子さんの言葉も聞かずに、教室の扉を開けてしまったカズキで!?
14話「キミは誰だ?」冒頭の前回あらすじ長いなー・・・やっぱ1時間は無理だったのか?
まあアレ以外は、かなり良い話だったが。
教室に入ると、ちーちん&さーちゃんを抱えたRODトリオと、まひろが居て。
まひろやRODトリオの言葉で、戦う為に屋上へ向かうカズキで。
自分だってエネルギー奪われて辛いのに、カズキに行かせるために頑張ってる友人達が素敵だ~。
まひろも、
斗貴子さんに兄を任せてるし・・・良い子だなあ。
カズキは近道すると言って、エネルギー全開で踊り場をブチ破り、一気に屋上へ!?
そして勢いでフラスコを破壊した――が、中にいた
ヴィクター(CV:小山力也)には傷一つ付けられなくて。
ヴィクターのエネルギードレインを止める為に、ヤツと戦うカズキ。
しかしカズキでは、
ヴィクターには相手にならない!?
カズキが倒されたのを見て、怒ってるよ
斗貴子さん・・・本当にカズキが好きなんだなあ。
投げ飛ばされた斗貴子さんをカズキが受け止め、二人で戦うが、やっぱり相手にならないわけで。
しかしカズキの渾身の一撃が、ヴィクターの掌に傷をつけた!?
そこでヴィクターは武装錬金【フェイタルアトラクション】を出して、相手するのね。
ヴィクターの力は未知だから、ブラボーを待ったほうが良いと、カズキを止める斗貴子さん。
しかしカズキは彼女の静止を聞かず、戦って――そりゃカズキも、やられるわな~。
サンライトハートを破壊され核鉄にヒビが入って、カズキは死んでしまった!?
斗貴子さんの為に戦おうと、カズキは復活した。
けれど核鉄は黒くなって、カズキはヴィクター化してしまったと。
ていうかバタフライの持ってた核鉄が、本当の70番の核鉄だったんだよねー。
次回こそ、L・X・E編終了かしら?
しかしヴィクターのリキちゃんボイスは、かなり合ってたな~。
カズキがヤラレタ後の、柚ちゃん(斗貴子さん)との会話も、何だかサマになってたし(何)
しかしココでは、斗貴子さんはカズキのものだもんね(だから何)
ていうかヴィクターってば、尻!筋肉!←だからドコ見てるんだ自分。
何だかアニメの斗貴子さんは、デレが多い気がしないでもないが、気のせいかな。
パピヨンの活躍も、楽しみな2週間後ですわ♪
- 関連記事
-
13話「死の胎動」まひろ達を助けて、校庭に戻っていく
カズキ。
いやー、ヒーローっぽいな
カズキ・・・実際ヒーロー的存在なんだが。
ゴゼン様の登場で墓穴を掘った鈴木は、あっさりバタフライに見捨てられちゃった(苦笑)
でも六舛・岡倉・大浜は、
カズキと
斗貴子さんが助けてくれると信じている。
RODトリオの言葉で、生徒達が二人を助けてくれた――そして皆の応援が、
カズキに力を与えて。
ホムンクルス調整体が共食いして力を増した、
ホムンクルス蝶・整体も、一撃で倒した
カズキ。
それを見て、あまりにも強すぎると感じた
斗貴子さん。
ともかく残った1体の蝶・整体を倒そうとした時、パピヨンが来ちゃった!?
ムーン・フェイスvsブラボーへと、舞台は移る。
月齢数と同じ、30の形態への増殖――それがムーン・フェイスの持つ、月牙の武装錬金【サテライト30(サーティ)】の特性。
しかもヤツは、一人残っていれば無限に復活できるのか。
ブラボー不利かと思われたが、彼は金城から奪い返した、52番の核鉄を使った!?
他の核鉄を使って武装錬金を発動したら、それはアナザータイプと言うんだよね。
シルバースキンのアナザータイプは、どんなんだったっけ(をい)
パピヨンの持つ武装錬金は、黒色火薬(ブラックパウダー)の武装錬金【ニアデスハピネス】だった。
その特性は――意のままに形を変え、意のままに動かせ、意のままに着火できる事で。
学校を破壊しようとするパピヨンだけど、
カズキが先にL・X・Eと決着付けたいと言うと、アッサリ呑むのね(笑)
だが、ついに裏切りの戦士・
ヴィクターが目覚めてしまった。
しかもヤツは、学校
中の人間から生命エネルギーを奪う。
それこそが
ヴィクターにとっての食事で、このままでは皆が生きたまま食い殺されちゃう!
カズキと
斗貴子さんは
ヴィクターの所へ向かい、パピヨンはバタフライとバトル。
バタフライの持つ、チャフの武装錬金【アリス・イン・ワンダーランド】の特性は、方向感覚を狂わせる事。
しかし密集させた時の力は、脳に作用させ幻覚を見せる事らしい?
幻覚で、待て~待て~とか言ってた真殿さんは、コン(@BLEACH)の声だったな。
まあ二転三転した戦いは、何だかんだでパピヨン勝利ですがね。
屋上へ向かう途中、カズキは自分のクラスの前で止まってしまう。
止めろと言う
斗貴子さんの言葉も聞かずに、教室の扉を開けてしまったカズキで!?
14話「キミは誰だ?」冒頭の前回あらすじ長いなー・・・やっぱ1時間は無理だったのか?
まあアレ以外は、かなり良い話だったが。
教室に入ると、ちーちん&さーちゃんを抱えたRODトリオと、まひろが居て。
まひろやRODトリオの言葉で、戦う為に屋上へ向かうカズキで。
自分だってエネルギー奪われて辛いのに、カズキに行かせるために頑張ってる友人達が素敵だ~。
まひろも、
斗貴子さんに兄を任せてるし・・・良い子だなあ。
カズキは近道すると言って、エネルギー全開で踊り場をブチ破り、一気に屋上へ!?
そして勢いでフラスコを破壊した――が、中にいた
ヴィクター(CV:小山力也)には傷一つ付けられなくて。
ヴィクターのエネルギードレインを止める為に、ヤツと戦うカズキ。
しかしカズキでは、
ヴィクターには相手にならない!?
カズキが倒されたのを見て、怒ってるよ
斗貴子さん・・・本当にカズキが好きなんだなあ。
投げ飛ばされた斗貴子さんをカズキが受け止め、二人で戦うが、やっぱり相手にならないわけで。
しかしカズキの渾身の一撃が、ヴィクターの掌に傷をつけた!?
そこでヴィクターは武装錬金【フェイタルアトラクション】を出して、相手するのね。
ヴィクターの力は未知だから、ブラボーを待ったほうが良いと、カズキを止める斗貴子さん。
しかしカズキは彼女の静止を聞かず、戦って――そりゃカズキも、やられるわな~。
サンライトハートを破壊され核鉄にヒビが入って、カズキは死んでしまった!?
斗貴子さんの為に戦おうと、カズキは復活した。
けれど核鉄は黒くなって、カズキはヴィクター化してしまったと。
ていうかバタフライの持ってた核鉄が、本当の70番の核鉄だったんだよねー。
次回こそ、L・X・E編終了かしら?
しかしヴィクターのリキちゃんボイスは、かなり合ってたな~。
カズキがヤラレタ後の、柚ちゃん(斗貴子さん)との会話も、何だかサマになってたし(何)
しかしココでは、斗貴子さんはカズキのものだもんね(だから何)
ていうかヴィクターってば、尻!筋肉!←だからドコ見てるんだ自分。
何だかアニメの斗貴子さんは、デレが多い気がしないでもないが、気のせいかな。
パピヨンの活躍も、楽しみな2週間後ですわ♪
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)