今回は、原作192話ラスト~195話全般までの範囲ですよ。
やっぱ順調すぎるほど順調に、サクサクと進んでるわね(苦笑)
そういや最初に見た今回サブタイは【再会、一護とルキア】だったのよね。
けど『このサブタイ、前に使ってたよな~』とか思ってたし、やっぱり少し変わったか。
それじゃあ、感想いきますかね。
織姫の危機に、間一髪で一護サン登場ですよ♪
すぐに卍解した一護だが、そんな彼の霊圧に違和感を感じる織姫で。
しかし
ウルキオラ達のターゲットこそ、一護だった!?
ふーん・・・アニメじゃ“スエルテ”の方が、台詞なんだな。
原作では、ラッキーって台詞に“スエルテ”ってルビ振られてたが。
まあスエルテって言葉は、もともとスペイン語で幸運とか言う意味らしいけど。
ともかく一護は、ヤミーの腕をあっさり切り落とし、優勢に戦う。
しかしヤミーが斬魄刀を解放しようとした時、急に一護の様子が変わった?
白一護さんに邪魔されて、一護は動けなくなってしまう・・・そしてヤミーのサンドバッグになっちゃって。
一護を守ろう飛び出した織姫も、ヤミーに吹っ飛ばされてしまったよ。
しかし血が出ない代わりに、一護に白い何を吐かせてるんだよ!?
ヤミーも一護に散々やられたのに、血は出てないしね・・・織姫の顔面大怪我も、予想通りに無理ですか。
つーか尸魂界編の時は、ガンガン血を出してたのになー。
一護vs恋次(後の方)とか、一護vs剣ちゃんは、ホントに良かったなあ。
いつの間にか他のアニメみたく、血が出なくなっちゃって・・・ゴールデン移行してからか?
一護がやられかけた、その時――喜助の“血霞の盾”が、ヤミーの攻撃を防いだ!
そして夜一さんがヤミーをボコボコにした後、織姫を介抱するわけで。
ホントに原作と違って、余り介抱が必要な感じには見えないなあ(苦笑)
隙を突いたヤミーは、夜一さん達に至近距離で虚閃(セロ)を放つものの、二人は無事だった!?
実は喜助に、似たような技で相殺されていたらしい。
そして喜助は斬撃を放つが、
ウルキオラに邪魔されて――そして逃げていく
ウルキオラ達で。
一護のコトを、取るに足らないゴミだと吐き捨てた
ウルキオラ・・・まあ、あの状態だと、そう思われても仕方ないかも。
原作当時から思ってたけどさ、
ウルキオラ&ヤミーは、ベジータ&ナッパだねえ(笑)
まだ
ウルキオラがヤミーを殺さなかっただけ、良かったよね(をいをい)
この二人といい、今後のグリム達といい、ここらは本当DBっぽいですな。
まあ一護vs白哉お兄様は、幽白っぽかったけど。
ヤミー達は退けたものの、皆かなり傷ついていた。
楽勝に見えた夜一さんだけど、実はヤミーの鋼皮(イエロ)で、手足にダメージ負ってたのね。
しかし、よく食うなぁ夜一さんは・・・そして、あの料理は一体ドコから(笑)
もしかして、テッサイさんが作ったとか?
いっぽう一護は、また部屋で塞ぎ込んでしまう。
その重い空気に耐えられなくなったコンは、部屋を出て大声で叫んで――でも一護の反応は無いのね。
てか、その窓は一護が直すのか?←どこにツッコミ入れてるんだよ自分。
ここの一護は、落ち込みまくって重苦しすぎるよ~。
5日休んだ後で、久しぶりに登校してきた織姫で。
あの包帯まみれの織姫は、やっぱりアニメ版では合ってな(略)
一護も織姫も、お互いに自分を責めてる・・・辛い、辛すぎるよー。
そんな一護の前に、恋次達が現れた!?
おおお、ついに来た来た来た、
死神さんの制服姿キターーー!
てかバウント編のコトを含めた会話だったな、恋次は制服の事とか学習したって(笑)
どうやらアランカルとの本格戦闘に備え、
死神代行組と協力しろと命令を受けたらしい。
だけど一護は、アランカルと言われても分からない・・・そんな一護の背後から、聞き慣れた声が!
ああ、とうとうルキアと一護の再会ですわ♪
しかしルキアってば、なんで窓から入ってきたんだ?←をい。
どうでもいいけど、折笠さんといえば、シャーリーの不幸が可哀相だったから、ルキアには明るい子で居て欲しいなあ(笑)
てかコードギアスってば、声優ネタが多いんだよな・・・特にBLEACHが(笑)
次回は一護復活と、アランカルの説明か?
なんとなく、次回グリムジョーが登場しそうな気がするんだけど。
- 関連記事
-
織姫の危機に、間一髪で一護サン登場ですよ♪
すぐに卍解した一護だが、そんな彼の霊圧に違和感を感じる織姫で。
しかし
ウルキオラ達のターゲットこそ、一護だった!?
ふーん・・・アニメじゃ“スエルテ”の方が、台詞なんだな。
原作では、ラッキーって台詞に“スエルテ”ってルビ振られてたが。
まあスエルテって言葉は、もともとスペイン語で幸運とか言う意味らしいけど。
ともかく一護は、ヤミーの腕をあっさり切り落とし、優勢に戦う。
しかしヤミーが斬魄刀を解放しようとした時、急に一護の様子が変わった?
白一護さんに邪魔されて、一護は動けなくなってしまう・・・そしてヤミーのサンドバッグになっちゃって。
一護を守ろう飛び出した織姫も、ヤミーに吹っ飛ばされてしまったよ。
しかし血が出ない代わりに、一護に白い何を吐かせてるんだよ!?
ヤミーも一護に散々やられたのに、血は出てないしね・・・織姫の顔面大怪我も、予想通りに無理ですか。
つーか尸魂界編の時は、ガンガン血を出してたのになー。
一護vs恋次(後の方)とか、一護vs剣ちゃんは、ホントに良かったなあ。
いつの間にか他のアニメみたく、血が出なくなっちゃって・・・ゴールデン移行してからか?
一護がやられかけた、その時――喜助の“血霞の盾”が、ヤミーの攻撃を防いだ!
そして夜一さんがヤミーをボコボコにした後、織姫を介抱するわけで。
ホントに原作と違って、余り介抱が必要な感じには見えないなあ(苦笑)
隙を突いたヤミーは、夜一さん達に至近距離で虚閃(セロ)を放つものの、二人は無事だった!?
実は喜助に、似たような技で相殺されていたらしい。
そして喜助は斬撃を放つが、
ウルキオラに邪魔されて――そして逃げていく
ウルキオラ達で。
一護のコトを、取るに足らないゴミだと吐き捨てた
ウルキオラ・・・まあ、あの状態だと、そう思われても仕方ないかも。
原作当時から思ってたけどさ、
ウルキオラ&ヤミーは、ベジータ&ナッパだねえ(笑)
まだ
ウルキオラがヤミーを殺さなかっただけ、良かったよね(をいをい)
この二人といい、今後のグリム達といい、ここらは本当DBっぽいですな。
まあ一護vs白哉お兄様は、幽白っぽかったけど。
ヤミー達は退けたものの、皆かなり傷ついていた。
楽勝に見えた夜一さんだけど、実はヤミーの鋼皮(イエロ)で、手足にダメージ負ってたのね。
しかし、よく食うなぁ夜一さんは・・・そして、あの料理は一体ドコから(笑)
もしかして、テッサイさんが作ったとか?
いっぽう一護は、また部屋で塞ぎ込んでしまう。
その重い空気に耐えられなくなったコンは、部屋を出て大声で叫んで――でも一護の反応は無いのね。
てか、その窓は一護が直すのか?←どこにツッコミ入れてるんだよ自分。
ここの一護は、落ち込みまくって重苦しすぎるよ~。
5日休んだ後で、久しぶりに登校してきた織姫で。
あの包帯まみれの織姫は、やっぱりアニメ版では合ってな(略)
一護も織姫も、お互いに自分を責めてる・・・辛い、辛すぎるよー。
そんな一護の前に、恋次達が現れた!?
おおお、ついに来た来た来た、
死神さんの制服姿キターーー!
てかバウント編のコトを含めた会話だったな、恋次は制服の事とか学習したって(笑)
どうやらアランカルとの本格戦闘に備え、
死神代行組と協力しろと命令を受けたらしい。
だけど一護は、アランカルと言われても分からない・・・そんな一護の背後から、聞き慣れた声が!
ああ、とうとうルキアと一護の再会ですわ♪
しかしルキアってば、なんで窓から入ってきたんだ?←をい。
どうでもいいけど、折笠さんといえば、シャーリーの不幸が可哀相だったから、ルキアには明るい子で居て欲しいなあ(笑)
てかコードギアスってば、声優ネタが多いんだよな・・・特にBLEACHが(笑)
次回は一護復活と、アランカルの説明か?
なんとなく、次回グリムジョーが登場しそうな気がするんだけど。
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)