この記事のトラックバックURL
ようやくオンライン配信で、第21話を見ることができました。今日まで長かったです。(;_;)学園祭ということで、番外編的なお話になるのかと思ったら、その裏できちんと本編も進行して...
天照大神の名に誓い、すべての不義に鉄槌をさとみっ子「さ~や~ょくなぃ~?これ~ぐぷぷ~」さーや「・・・・」↑クリックで画質良・オリジナルサイズがご覧になれます蝶美化咲
私事ですけど明日は娘の卒業式なので簡易感想、またはまったり更新します。コメント・レス、TBのお返しが遅くなると思います。申し訳ありません・・・。それでも書いてしまうコードギアス!今回も面白かった~!!!ラストのルルの目が怖い!!!ウギャー!!!オレンジ..
もう、この番組、最終回が来る気がしないよっ! 1話あれば敵が味方に、味方が敵に・・・ されどオレンジは眠り続ける(笑) 振れ幅が大きいにも程があるわっ! って叫
状況は動き出す個人の思惑とは関係なく時は流れ行く人々の足掻きとは別に…ならば、ルルーシュは幸せなのだろう少なくとも自らの力で世界を決めることができるのだからいかなる相手にも命令を下せる絶対遵守の力
学園祭を仕切りながらクーデターを計画するなんて、頭が痛くなりそうだな。もう姿をくらませちゃえばいいのに。妄想感想いきます。
ユフィが示したのは、彼女なりの「みんな仲良くやっていこうという理想」の形の一つ。だが上からの物の見方、支配者側の言い方であるわけで。しかもイレブンにおいて一番権力のある官であるわけでもなく前途多難だなぁ。
刻々と其々の運命の時は近づく。 嵐の前の静けさ(?)か。 学園祭の平和なヒトコマ。 その中で異常な程の多忙者がひとり。 黒の騎士団に指示を出しながら 学園祭を取り仕切るルルーシュ。 お忍びで来ていた第3皇女ユーフェミアは突然宣言する。 ブリタニアの中に
ついにルルーシュ最大の敵の野望があきらかに!はたしてルルーシュはこの危機を回避できるのか!?そして人類の未来は!?
アニメコードギアス反逆のルルーシュ注意☆今週もラクガキがあるよー。STAGE23放送にて、いったん区切り、との事らしいので、今日を除くと、あと2話ですねー。アッシュフォード学園祭にユーフェミア闖入だそうです。学園パートというか、コメ
学 園 祭 宣 言 !こんな題名のくせに内容が濃すぎて書ききれないワ!!!
出席日数足り無くて補習のスザルル(ノ∀`) なんか今回みたいなノリ久しぶりだなwwww
『ルルーシュ、また昔みたいに・・!』『違うんだ もう昔とは・・! ユーフェミア!!』・・・ラストにユフィがやってくれましたよ・・・シュナイゼル兄さま!! ちゃんと止めてくれないとっ!!(汗)やっぱり兄さま黒いよっ!(苦笑)
今回の見所はオレンジ復活キタァー(゜∀゜)ーー!!!!でしょうね!!
見事10分見逃しました。ついてない事って続くもんなんですね。ちゃんと公式HPにも載せてくれてたのにまぁ気を取り直して、何より1番に、全力オレンジ再登場オメデトウ!!私の予想としては一通りかき回した後、いずれソーンが出て逝っちゃうんじゃないかと思いますw
今回は、オープンに繰り広げられるアッシュフォード学園祭の最中、扇とヴィレッタの互いに対する仄かな想いが、ちょっぴり感じられた、素敵なお話でした。開発計画の資料集めに従事する扇。それの手助けになるから
コードギアス 反逆のルルーシュ STAGE21「学 園 祭 宣 言 !」
何なのこのフラグの数wwww収集つかないから( ;^ω^)とりあえず感想みたいなもの逝ってみよv
コーネリアめっちゃ驚いてるじゃんwwww たぶんあとで「いやぁ~~、ごめんごめん。てっきり忘れてたよぉ~」とあの優しい声で言われると、みんな許せてしまうパターンなのでしょうか。あの優しいトーンはもう犯罪的w
ユーフェミアはリフレイン中毒者ですか? いきなりで行政特区とは・・・ まずはコー
コードギアス 反逆のルルーシュ 第21話「学 園 祭 宣 言 !」ユフィの暴走…
いや、油断してました。学園祭宣言ときましたから、てっきり一休み的な回だとばかり。それが、展開速い早い。詰め込むつめこむ。カレンはお化け屋敷で泪してるかと思ったら、汗でしたし。なによりもピザぴざ膝が・・・。ぁぁ・・...
コードギアスも残り2話となりました。ただ続編がもう決まっていてファンにとっては寂しいんだか、嬉しいんだが分からない状態だったりするんでしょうか?w 今回の学園祭宣言では色々とフラグが立ちましたね、次回のサブタイトルは何を暗示しているのか・・・・・・・・1週
ユフィのアホ。殺意抱いたぞ。学園祭だからほのぼのな回かと思いきや、とんでもなかった。新たな進展、衝撃の事実、あの方の消息もわかり、またまた濃かったですわ~。中華連邦の介入やら黒の騎士団のテロ行為やらで世間は何かと騒がしいが、それとこれは別、ということで出
ユフィのとんでもない発想で驚きの展開になった。無邪気に場所限定とはいえ日本の復活を発表してしまっていったいどうなるのだろうか?ルルーシュはそれも考えたとか言ってけどそれはどうもダメらしい。ブリタニアが
「歯舞諸島・色丹島・国後島・択捉島では、日本人もロシア人も関係ありません。平等の世界なのです。」って言われて、ハイそうですかと従えるお人好しなんて、いる訳が無いと思っていたら、意外に結構な数の人が従いそうだというので
?第21話「学 園 祭 宣 言 !」「ニャァ~~~~ン♪」再びナナリーのニャン声が聞けたアッシュフォード学園学園祭です!12mのギネスピザに挑むのは我らがスギ様!・・・・・じゃなくて、アーサーに噛まれまくりのスザク!アッシュフ
『学 園 祭 宣 言 !』 澤崎政権壊滅の話題で世間が持ちきりとなっている頃、ア
状況は動き出す、個人の思惑とは関係なく。 時は流れ行く、人々の足掻きとは別に。 ならば、ルルーシュは幸せなのだろう。 少なくとも、自らの力で世界を決める事が出来るのだから。 如何なる相手にでも命令を下せる絶対遵守の力、 ギアスを頼りに――....
[[attached(2)]]玉城の夢が官僚になることだって(^^;絶対に権力を振りかざして好き勝手やるんでしょうねw[[attached(3)]]アッシュフォード学園がニーナの「にゃあ~♪」で開幕。目玉は世界記録の直径12mのピザを作ること。扇がヴィレッタとラブラブデートを敢行。 扇
刻々と其々の運命の時は近づく。 嵐の前の静けさ(?)か。 学園祭の平和なヒトコマ。 その中で異常な程の多忙者がひとり。 黒の騎士団に指示を出しながら 学園祭を取り仕切るルルーシュ。 お忍びで来ていた第3皇女ユーフェミアは突然宣言する。 ブリタニアの中に
stage 21 『学 園 祭 宣 言 !』 ルルーシュとスザクは出席日数が足りないって言われているけど、病弱設定のカレンは大丈夫なのか(爆 玉城は官僚になっても、賄賂をもらう担当だな( ̄▽ ̄;) アッシュフォード学園祭!ナナリーの萌えボイスでレディ
今回は学園祭!!色んな意味で祭りでございました~(>▽<) 主席日数が足りないルルとスザクのふたり。今日は補習ですか(笑)ゲットーではスザクを英雄扱いするものと、蔑む者。黒の騎士団、ゼロについても意見が分かれているのだった。リフレインで過去を知るこ...
学園祭宣言!いっきまーす!! 「にゃ~ん・・・痛ッ」
学園祭宣言という事でコミカルな展開になるのかな?扇&ヴィレッタも気になる所です。今回のコードギアスは10分程開始が遅れてスタートです。何かが10分延長したみたいね。そんな事知る由もなく、見事にラス
ゼロ、私と一緒にブリタニアの中に新しい未来を創りましょう――。 敵味方が集まり狂乱のアッシュフォード学園の学園祭(笑) 扇とヴィレッタがデートしたり、CCは巨大ピザに執念を燃やしたり。 そして、お忍びできたユーフェミアが爆弾発言を行う… なんかいろいろスゴイ
さて、今週のギアスは・・・・何時までたっても朝鮮式玉入れNOWが終わんないんですけど。 うちの場合時計そのものがまず1~2分進めてあって、更に予約は開始時刻の1分前から・・・つまり2~3分前から録画が開
二つの顔持つルルーシュ。無邪気に善意を振りかざすユーフェミア。
サブタイトル「学園祭宣言!」 アッシュフォード学園の学園祭に続々と現れる珍客たち。 平和な一時に気を休めていたルルーシュだったが...
『STAND_BY READY・・ORANGE_SYSTEM』「我れが目覚めし時、世界は終わりを告げる・・」「せいぜい今の時間を楽しむが良い・・・」「我れは、復讐者なり・・」・・・・もうすぐ、全力であの人が帰ってきますよ!コーネリアさん、心配する事はありません。オレ...
前々回でユフィの株上昇したのに、今回一気にダウンしたわ・・・・流石に我が侭貫き通しすぎでしょ?あれは・・・・・・ナナリー(´Д⊂それにしても今回色々と詰め込みすぎwwww最高です♪コーネリア様のデレがタマ
コードギアス 反逆 の ルルーシュstage 21 『学 園 祭 宣 言 !』 脚本/大河内 一楼、コンテ/杉島 邦久、演出/秋田谷 典昭作画監督/坂本 修司 鷲北 恭太作画監督補佐/岡山 思菜子 板垣 敦 又賀 大介 橋本 裕之作監協力/松田 寛 松川 哲也総作画監督/千羽 由
コードギアス 反逆のルルーシュ 第21話感想いきます。
ユフィ死亡フラグ? コーネリア殿下よりもユーフェミアの方が危険になりそうな展開にびっくりの21話です。 いけいけゴーゴー(古)なユフィは、スザクという存在もあって思い切った手に出ます。それに対して喜ぶ日本人に対し思惑を外されたルルは殺気すら向けています。
いや~ルルーシュがやべえええそれにC.Cがっかりしすぎww(*´∀`)「ユフィ・・・お前は何をいいだすかと思ったら・・」( `・ω・)「オレンジ・・・かっこよすぎるぞ!」詳細いくぞw↓(ネタバレあるので
「私ユーフェミア・リ・ブリタニアは、今後当ブログでキャプ画を一切使用しないことを宣言いたします!」「そのアイディア、素晴らしいと思うよ(棒読み)」
『学 園 祭 宣 言 !』 お・・・面白すぎるな。ほんとに。どんちゃん騒ぎだけかと思ったらやっぱりそれだけじゃ済まないコードギアス。着々とうわさ流してるんやね。おいおい、扇の頭の中は新妻でいっぱいかよ(笑)すごい文化祭。かなりオープンだ...
IE7導入。IE7用にデザイン直してみましたが、今度はIE6利用者が見づらくなってるかもしれません。 学園祭楽しそうですねぇ。セシルさんは普段のロイドへの鬱憤を晴らしてましたね。 そして学校へ行くカレン。スザクはあくまで「カレン・シュタットフェルト」と接してる
「学園祭宣言!」ユフィーが最後にやらかした(汗)!!ゼロがスザクと協力して澤崎政権壊滅したことは、予想通り、報道こそされなかったものの知る人ぞ知ることとなって、イレブン間に波紋をもたらしていました
『学園祭宣言!』会長のお尻付近にマイク(*´Д`*)ハァハァ流石にわかってるなニーナ!(マテ「にゃあ♥」ナナリー萌えー!! で、始った学園祭。いろいろありすぎて、腹立ちましたw書く側の身にもなれってんでぃ! しか
STAGE21あらすじ。 『澤崎政権壊滅の話題で世間が持ちきりとなっている頃、ア...
フラグ立ちすぎww 。・゚・(ノ∀`)・゚・。詰まりすぎなので、とりあえず突っ込みしたいところだけ。▼再登場はいつですかー?!オレンジキタワァ*・゜・*・゜(n‘∀‘)η゚・*・゚・* ▼その視線の先には何があるのか
聖桜学園の学園祭が決定しましたが、その前にアッシュフォード学園の学園祭をw・・・最近やけにまなびストレートのネタを使っている自分に反省^^;それでは今回のコードギアス感想です。 コードギアス 反逆のル
コードギアス 反逆のルルーシュ 現時点での評価:4.0 [ロボット 谷口悟朗] MBS : 10/05 25:25~ 中国放送 : 10/07 26:40~ 北海道放送 : 10/05 26:10~ 熊本放送 : 10/08 26:30~ 中部日本放送 : 10/05 26:50~ 山陽放....
コーネリア殿下のデレキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!! やはりツンな方がデレると激しく萌える'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ コーネリアってもしかして兄弟姉妹にのみデレ化する特異体質なのでしょうか?wコード
いきなり、ルルとスザクは補習wwめがっさ休んでましたからねw先生「今晩中に終わるかしら?」ってものすごい量のようです。 九州での中華連邦鎮圧に参加したことで、人民からは賛成と反対の意見に分かれているらしい。
EPISODE21 『学 園 祭 宣 言 !』出会いという名の接点は、どんな過去を そして判れという名の接点はどんな未来を生むのだろう少年は、母を亡くし、新たな地で一人の少年と出会った 少年にとっての幸せはどちらだったのだろうそして少年は、過去を共有した...
元官房長官の澤崎が日本独立を宣言、一度は騎士を辞退したスザクはフクオカ基地を攻めることになる。その途中でゼロの助けとニーナとの出会いによって少し成長したユーフェミアの言葉でスザクは再び騎士としての自分を取り戻すのであった・・・感想参ります。
コードギアス 反逆のルルーシュO.S.T.2『コードギアス 反逆のルルーシュ』#21「学園祭宣言!」学園祭の話。それより、してやられたなぁ。ユフィに?いやいや、クロヴィスに!黒の騎士団より先に「日本」設立を宣言する。これで黒の騎士団の最終目的がなくな...
コードギアス反逆のルルーシュの第21話を見ました。フリーページにレビューは書きました。以下、中略しながらの感想とか。第21話 学園祭宣言!『状況は動き出す。個人の思惑とは関係なく、時は流れ行く。人々の足掻きとは別に。ならば、ルルーシュは幸せなのだろう。少な...
第1期も残すとこわずか!今日のギアスはお祭りですぅ~(°∀°)ノ 皆さん、存分に楽しみましょう!
澤崎政権壊滅の話題で世間が持ちきりとなっている頃、アッシュフォード学園では学園祭が催されていた。政情不安を吹っ飛ばすかのように生徒会メンバーを始め学生達は大盛り上がり!がユーフェミアの闖入により事態は
ユフィ――――!!??やっちゃってくれました最近の展開に不満で微妙だなーと思ってましたが見事にやってくれたよコードギアス次回予告のタイトルとあいまって次回が激しく気になりすぎるさて今回は学園祭世間は沢崎の件もありましたがそんなの関係ありません!!しかし..
それぞれの陣営の結束が描写され、全てがうまく動き始めた矢先に、ユーフェミアの特区設立宣言で、一挙に陣営に亀裂が生じて混沌の中へ。 秘匿されていた秘密の露見を仄めかしながら、いよいよ物語も終盤めいてきました。
澤崎率いる「日本」は、ブリタニア特務のスザクと中華連邦の傀儡であるとして、存在を認めなかった黒の騎士団ゼロ(ルルーシュ)の共同作戦により壊滅し、澤崎以下日本関係者は逮捕され中華連邦のツァオ将軍も拘束された。そんな時アッシュフォード学園では、学園祭準備
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)