先週久しぶりに、アニメデスノを見た私・・・なんか良くわからん時間なのよね、大阪は。
しかし先週今週と、一気にL編(第一部)クライマックスですな!
だけど第二部――メロ・ニア編を、1クールで上手く消化できるのかしら?
それからマキシマムザホルモンの新OP&EDは、なんか面白いですね。
確かに、あの人たちの曲は、元々が空耳ぽい曲だけどさ。
加えてアニメスタッフが、スゴい映像つけちゃった感じだよ(笑)
OP映像の場合だと、妙にエロっぽいミサミサとか、Lの空中空手とか(をい)
では、簡単に感想書きますです♪
前回ラストで追いつめられた火口だけど、今回は彼が確保される所からか。
火口の持ってたデスノートを、総一郎パパが触ったから、まずは彼にレムの姿が見えちゃった。
ノートをLに渡したとき、Lもレムが見えるようになったのよね。
そのことで、
死神の存在を認識したLだったと。
サブタイの意味は、黒ライトの“復活”なわけですな。
記憶復活直後の
「勝った・・・計画通り・・・」とか、ホント黒いからライトさん(苦笑)
ノートから手を離さずに、火口を殺す方法・・・ああ、あの細工時計には、原作で見て驚いたっけ。
本当にライトは、器用な奴だなあ。
火口を殺したことで所有権がライトに移り、彼のキラとしての記憶は完全復活ね。
ノートに書いておいた嘘ルールで捜査本部を騙し、ライトは自分とミサミサの潔白を証明♪
ミサミサの記憶も戻したし、あとはLを葬るだけって所だな。
さーて次回は、ついにL死亡ですか~。
今回の脚本書いたの、米村正二さんなんだ・・・電王11~12話の脚本書いて、いろいろ言われてた人ですな。
しかし原作の付いてる話だと、米村でも普通に原作どおりに行くんだな(をい)
てかデスノ脚本陣って、カブト&電王脚本陣(小林靖子・米村・井上敏樹)な3人なのね。
デスノのシリーズ構成が敏樹だとは知ってたけど、やっぱ奴は脚本も書いてたのか。
どうやら関東放送分では、メロが出てきたらしいですね?
メロの
中の人が佐々木望さんらしいって聞いて、ビックリした私だったり。
本当に佐々木さんは、悪役側が似合う人になっちゃったんだって思うし(苦笑)
しかし幽助やってたころは、良かったなあ・・・今の彼の声も、好きだけどさ。
あと気になるのは、ニアと魅上あたりか?
ニアの方は、関東放送分では、そろそろ出てくるかしらね。
- 関連記事
-
前回ラストで追いつめられた火口だけど、今回は彼が確保される所からか。
火口の持ってたデスノートを、総一郎パパが触ったから、まずは彼にレムの姿が見えちゃった。
ノートをLに渡したとき、Lもレムが見えるようになったのよね。
そのことで、
死神の存在を認識したLだったと。
サブタイの意味は、黒ライトの“復活”なわけですな。
記憶復活直後の
「勝った・・・計画通り・・・」とか、ホント黒いからライトさん(苦笑)
ノートから手を離さずに、火口を殺す方法・・・ああ、あの細工時計には、原作で見て驚いたっけ。
本当にライトは、器用な奴だなあ。
火口を殺したことで所有権がライトに移り、彼のキラとしての記憶は完全復活ね。
ノートに書いておいた嘘ルールで捜査本部を騙し、ライトは自分とミサミサの潔白を証明♪
ミサミサの記憶も戻したし、あとはLを葬るだけって所だな。
さーて次回は、ついにL死亡ですか~。
今回の脚本書いたの、米村正二さんなんだ・・・電王11~12話の脚本書いて、いろいろ言われてた人ですな。
しかし原作の付いてる話だと、米村でも普通に原作どおりに行くんだな(をい)
てかデスノ脚本陣って、カブト&電王脚本陣(小林靖子・米村・井上敏樹)な3人なのね。
デスノのシリーズ構成が敏樹だとは知ってたけど、やっぱ奴は脚本も書いてたのか。
どうやら関東放送分では、メロが出てきたらしいですね?
メロの
中の人が佐々木望さんらしいって聞いて、ビックリした私だったり。
本当に佐々木さんは、悪役側が似合う人になっちゃったんだって思うし(苦笑)
しかし幽助やってたころは、良かったなあ・・・今の彼の声も、好きだけどさ。
あと気になるのは、ニアと魅上あたりか?
ニアの方は、関東放送分では、そろそろ出てくるかしらね。
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)