ティエドール元帥のいるバルセロナへ向かう途中、ある港町に辿り着いた神田とデイシャで。
しかし、そこにもアクマの大群が現れて、戦闘開始する二人。
そんな中で、師匠である元帥との出会いを回想するデイシャだったと。
少年時代のデイシャは、サッカー少年だったのね。
彼の故郷も港町だが、観光客相手の退屈な町みたい・・・彼の実家も土産物屋だし。
そんな実家や町が嫌いだったデイシャ少年は、いつか町を出てサッカー選手になろうと思っていた。
でも友達とサッカーやってても、すぐに飽きられてしまって。
そりゃデイシャばっかりボール持ってたら、皆つまんないって思うわ。
サッカーは個人技も確かに大事だけど、やっぱり団体競技だしねー。
そんなある日、デイシャはティエドール元帥と出会う。
元帥の持ってた
イノセンスが反応したから、元帥は昼食がてら、彼をエクソシストにスカウトしたわけで。
だけどデイシャは変な話だと思って、お店から逃げちゃった。
まあ仕方ないかな、アクマとか、実際に見てみないと信じないと思うし。
デイシャの弟妹たちの様子を見てると、デイシャが煩いと評してるのも理解できるな(苦笑)
あの年頃の子供ってのは、あんな感じだけどね・・・うーむ。
そして長男は、そんな弟や妹の世話を全て押し付けられる、ってな(笑)
ティエドール元帥の言葉を思い返しつつも、やっぱり気にしないようにしてて。
けど翌日、アクマがデイシャの町に来ちゃった!?
そこに現れた、ティエドール元帥で――。
ティエドール元帥は、自らの
イノセンス【楽園ノ彫刻(メーカー・オブ・エデン)】を発動させて。
んで、あっさりアクマを全滅させちゃった。
アクマを知らなかったデイシャも、これで知ったわけですな。
そして元帥はデイシャに、町のはずれで待ってると言い、再度スカウト♪
その場では、絶対行かないとか言いつつ、本当は凄く気にしてたりするデイシャさんですよ。
そんな息子の様子を見たデイシャ父は、さりげなく後押ししてくれるわけで・・・。
町を出て、エクソシストになる決意をしたデイシャ。
デイシャの母は止めてたけど、夫に説得されて、けっきょく息子と別れることに。
家で気に入ってたドアベルを持って行ったデイシャだが、あのベルが
イノセンスの元になったのよね。
なんとかアクマを倒しきった、デイシャと神田。
しかしバルセロナの方には、大量のアクマが向かっていて!?
まあ原作に戻るなら、ティエドール元帥は死なないハズだけど(苦笑)
でもデイシャは・・・前回のカードの件から、
ティキぽんのイベント行きそうな感じですね・・・。
次回はバルセロナでの、アクマとの大バトルですか♪
てか、デイシャって何歳なんだ?
今回の回想――旅立ち当時は子供だったが、今の姿は大人っぽいよね。
ちなみに神田の年齢は、確かアレンやラビやリナリーと同じくらいだったよーな。
- 関連記事
-
ティエドール元帥は、自らの
イノセンス【楽園ノ彫刻(メーカー・オブ・エデン)】を発動させて。
んで、あっさりアクマを全滅させちゃった。
アクマを知らなかったデイシャも、これで知ったわけですな。
そして元帥はデイシャに、町のはずれで待ってると言い、再度スカウト♪
その場では、絶対行かないとか言いつつ、本当は凄く気にしてたりするデイシャさんですよ。
そんな息子の様子を見たデイシャ父は、さりげなく後押ししてくれるわけで・・・。
町を出て、エクソシストになる決意をしたデイシャ。
デイシャの母は止めてたけど、夫に説得されて、けっきょく息子と別れることに。
家で気に入ってたドアベルを持って行ったデイシャだが、あのベルが
イノセンスの元になったのよね。
なんとかアクマを倒しきった、デイシャと神田。
しかしバルセロナの方には、大量のアクマが向かっていて!?
まあ原作に戻るなら、ティエドール元帥は死なないハズだけど(苦笑)
でもデイシャは・・・前回のカードの件から、
ティキぽんのイベント行きそうな感じですね・・・。
次回はバルセロナでの、アクマとの大バトルですか♪
てか、デイシャって何歳なんだ?
今回の回想――旅立ち当時は子供だったが、今の姿は大人っぽいよね。
ちなみに神田の年齢は、確かアレンやラビやリナリーと同じくらいだったよーな。
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)