fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話「ナンバーズ」 

ルーテシア・ガリュー・アギトと戦う、六課フォワード陣+ギンガ。
スバルティアナの判断は、撤退しつつ敵を引きつける――というもので。

そして合流してきた、ヴィータとリインで。
しかし思いっきり無理矢理に参戦してきたなあ、ヴィータさん(笑)
まあ乱暴な戦い方なのは、昔からだけど、局員が公共施設を破壊しちゃって、イイのかね(笑)
作中でスバルにも、同じことツッコまれてたけどさ。

ともかく新人たちが苦戦したルーテシア達を、あっさり倒しちゃった二人だったと。
あー、さすがに強いですわね、ヴィータはもちろん、リインもさ。
しかしルーテシア達は、上に逃げてたのね。

そのとき地震が――それはキャロ曰く、大型召喚の影響だと。
地下水路から脱出する一同だが、その前にレリックの封印処理を。
どうやらティアナに、何か考えがあるようで?

はやての攻撃のおかげで、航空型ガジェットの数が減ってきた。
でも、はやても、さすがに疲れてきたっぽい?
六課オペレータ陣の頑張りで、幻術パターンの解析も出来てきたし、これならイケるか!?

そんな戦いのリアルタイム映像を見ている、レジアス中将と彼の副官オーリス(CV:桑谷夏子)で。
どうやら彼は、闇の書事件の中心人物だったはやての事を、問題視しているようで。
その上クロノ達の部隊や聖王教会とも、あまり関係は良くないみたいですね。
あーあー、きっとコイツが障害になるんだろうな、後半は。

地下から脱出した六課メンバーは、不意をついてルーテシアを追い詰めた!
そしてアギトともども、リインのバインドで捕まえたわけで。
しかし上手いなあ、皆で引きつけて、エリオ君が高速で間合いに入っちゃうのね。

そんなとき、ナンバーズNo.10・ディエチ(CV:升望)が、ヘリを狙っていた。
ナンバーズには、それぞれ固有スキルがあるみたいですね。
ディエチのスキルは、長距離射撃のものっぽいなあ。
一緒に居たクアットロ(No.4)は、謎の少女のことを【聖王の器】と言っていたけど?
そしてディエチは、狙い通りにヘリを撃って――!?

捕らえられたルーテシアを救うため、ルーテシアを通してヴィータを動揺させるクアットロ。
また守れないかも、って・・・なのはを守れなかった過去を知ってるのか?

ヘリが撃たれたことに、ショックを受ける六課一同。
ヴィータが一番ショック受けてて、かなり荒れてますな~。
そこに現れたナンバーズNo.6・セイン(CV:水橋かおり)が、あっさりルーテシアを連れてっちゃった。

セインのスキルは、壁とかを擦り抜ける能力ですか。
確かに、ああいうシチュエーションだと、あのスキルは役に立つわな(苦笑)

ディエチに撃たれたと思われたヘリだけど、なのはが間一髪で守ってたよ!
うーむ、10話でエクシードモードの名を出してたのは、この前フリだったのかね(笑)
そしてフェイトが、ディエチ&クアットロの背後に――逃げる二人。

はやての使った広域空間攻撃魔法【デアボリック・エミッション】は、確か前作で使われてたっけ。
確かに、あの魔法は避けにくいよな・・・ナンバーズ二人相手に、無茶苦茶すぎな気も(苦笑)
ホント凄まじいですよ、はやてさん♪

ディエチとクアットロを追い詰めた、なのはフェイトは、挟み撃ちで砲撃魔法を。
だがディエチ達は、ナンバーズNo.3・トーレ(CV:木川絵理子)に、被弾直前で連れて行かれてて。
そしてルーテシアたちもナンバーズ達も、逃げてったと。

奪われたかと思ったレリックだけど、実は中身は抜かれてたのね。
んで、その中身はキャロが持っていた・・・というオチですか。
“マテリアル”と呼ばれた少女も六課に保護され、ひとまず一件落着ですね。
だけどルーテシアが探してるレリックは、11番のコアだけだそうで。
ルーテシアが、そのレリックを探してる理由って?

あと声優さんの兼ね役、かなり多いですな。
特にナンバーズが・・・まあ、使いまわしだろうな(をい)
関連記事




From tt
ちなみに限定解除したなのは、防護服のスカートがミニからロングに戻ってましたね。
URL [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



『魔法少女リリカルなのはStrikerS』第12話【ナンバーズ】 謎を抱いて現れた小さな女の子と 彼女と鎖で繋がれたレリック それを求めて動き出す影 空で踊るガジェットと 幻惑の使い手 地下に降り立った召喚師とその仲間たち 立ち向か....
[2007-06-28 10:51] 詩稀の記録書庫
第12話「ナンバーズ」全体的に話が上手くいき過ぎてて、ちょっとムカつくんですけどていうか臭くないですか?それにしても使い回しすごいなw
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話「ナンバーズ」戦闘種族、リリカルなのは様ご一行!ヽ(#`W´)ノバトル激化!ぶっ飛ばせやおんどりゃーーー!(ノ`□´)ノ テイク・オフじゃー!!前回からの戦いは続きます。機動六課のフォワード陣に対し、アギトが執拗に攻撃を繰
一連の事件の黒幕は、中将でしょうか。それとも中将を手の上で弄ぶ秘書でしょうか。
[2007-06-23 17:44] ゼロから
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話 この作品の終幕が垣間見えた。。。
連携攻撃。その強さはぬかりないですね
[2007-06-23 05:46] Hiroy's Blog
今回、漸く・・・・・漸くリリカルなのはらしい魔法戦がキターって感じ。やっぱ戦闘シーンがあってなんぼだね。かな~り燃える展開でテンション急上昇でしたよ。これで作画が良かったら文句ないんだけどなぁ~ww
[2007-06-22 23:58] アンテの日常
キャラ増えすぎっ!
[2007-06-22 22:59] 明善的な見方
やっぱりなのはさんとフェイトさんが敵と戦ってこそですね。そしてデバイスはやはり杖の方が萌える。レイジングハートとバルディッシュが活き活きと喋るのも久し振りなんじゃないですか。でも、まだ 「敵と戦ってる」 って感じがしないです。多分、派手さが不足し....
[2007-06-22 22:34] デバイス炸裂!
        ぶつかる拳と拳~。      ブロウクンマグナァァァァァム 唸る巨大ハンマー。     ゴルディオンハンマァァァァァァァ!!! レリックを守るべくルーテシアたちと一戦交えるヴィータ たち。ウォォ━━☆━(`・∀・´)━....
[2007-06-22 21:44] ミルクレモンティー
ようやく対人バトル面で動いて来た事と、新人たちのちょっとした知能戦で作戦には勝利した事で救いが出てきた。レリックと謎の少女を巡り、新人組とルーティシアの地下での戦い。ヴィータとリインも加勢するものの、敵を
[2007-06-22 21:31] Cross Channel
やるじゃないか新人達!休日になるはずだったこの日の事件も、ようやく終止符が打たれます。敵さんとの戦いが続く新人たち。レリックケースの確保が優先なので、じりじりと撤退しながら相手をひきつけます。
[2007-06-22 20:51] かがみのひだまり日誌
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話「ナンバーズ」
[2007-06-22 15:28] 恋華(れんか)
「我々の出番はどうやらなくなったようですね」来るの遅ぇぇぇぇ!!!!!!!!シグ姐・・・自ら出番なくしてどうすんのさ・・・こいつシグ姐とキャラかぶってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwまぁ俺好みなんですがねww久々に楽しい展開でした。が・・・敵、強..
久々に魔法少女だった!!\(^O^)/第12話を観賞しました~^^
なのはさんたちマジでつえぇぇ・・・。それでは魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話「ナンバーズ」の感想を書きたいと思います。(以下ネタバレあり)
[2007-06-21 23:53] 紙の切れ端
今回は見所満載!最初からバトルがガンガンあり、ついになのはがあの姿を披露!さらには、三人の大魔法も炸裂!!それにしても新キャラ達出過ぎである(^^;)
[2007-06-21 23:29] アバトーンの理想郷
第12話『ナンバーズ』その感想です
今回は、凄いバトル展開でしたね。自分はバトル戦闘の話し大好きなんで、今回は燃えましたよ!!
[2007-06-21 16:25] ネギズ
「謎を抱いて現れた小さな女の子と彼女と鎖で繋がれたレリック。それを求めて動き出す影」「空で踊るガジェットと幻惑の使い手。地下に降り立った召喚師とその仲間達」「立ち向かう為の力、みんなはちゃんと持っている…護り抜く為に迷わず戦えるように」「魔法少女リリカ..
■魔法少女リリカル☆なのはStrikerS
声とかなかったけど、StrikerSになって初めてリンディさんのお姿を拝見できました^^若干老けた相変わらずお若いw今でもお茶にお砂糖とクリーム入れてるんでしょうねw
[2007-06-21 04:44] リリカルマジカルS
「今回は十分おもしろかったです。なのはらしい力ずくの強引なストーリー展開。リミッターとか意味ないなとか、キャラ多すぎじゃないのかなとか、そういうのはとりあえずおいといても、うん、おもしろく見れたです。私は力
[2007-06-21 01:20] 隠れ蓑~penseur~
 第12話 ナンバーズ ちっちゃいわりにアギトって何気に強いかもw ヴィータ副隊長のゴルディオンハンマー(中ボタン)キタ━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━!!!!! ギンガちゃんと互角だったガリュウもあっさりぶっとばされちゃいましたwスバル:「副隊長たち・
[2007-06-21 00:30] アミューズエイド
なのは・フェイト「「魔法少女リリカルなのはStrikerS始まります」」3人のフルボッコ大作戦始まった!実は視聴する前は「変態オレンジ始まった!」と書こうかと思いましたがwではなのはStikerS感想です。 魔
[2007-06-20 23:24] ラピスラズリに願いを
今回も前回から引き続いてるバトル回。レリックを奪い返すために、敵側も「ナンバーズ」という集団が登場。ただ「ナンバーズ」の面子が何人も出てきたので、物凄くびっくり!敵側だけで5人とかの数の新キャラを投
[2007-06-20 22:43] 失われた何か
謎を抱いて現れた小さな女の子と彼女と鎖で繋がれたレリックそれを求めて動き出す陰空で踊るガジェットと幻惑の使い手地下に降り立った召喚士とその仲間達立ち向かうための力皆はちゃんと持っている守り抜くため迷わず戦えるように機....
[2007-06-20 22:38] パズライズ日記
現在の戦況 シン&レイ レイが倒れたため
第12話 『ナンバーズ』  おやや?「ナンバーズ」って優秀な遺伝子と後天的に能力を付加させて、優秀な魔道師を作るのがもくてきなんですよねっ、って事は常識的に考えれば新人達レベルよりちよっと上の存在よりも、「
[2007-06-20 21:55] まるとんとんの部屋
ナンバーズ無条件にスパロボを連想したのは私だけ??前回の続き、アギト達との戦闘シーンからスタート敵さんも弱いことはないですが粋がっていた割には・・といった感じでしょうかそこにヴィータとリィン合流。軽く死亡フラグwStrikerSがちゃんとしたなのはデビューの私に
[2007-06-20 21:53] 紅日記~ベニッキ~
ナンバーズ無条件にスパロボを連想したのは私だけ??前回の続き、アギト達との戦闘シーンからスタート敵さんも弱いことはないですが粋がっていた割には・・といった感じでしょうかそこにヴィータとリ
魔法少女リリカルなのはStrikerS  現時点での評価:2.0~3.0  [SFアクション]  テレビ和歌山 : 04/01 25:10~  三重テレビ : 04/02 26:00~  KBS京都 : 04/03 26:00~  チバテレビ : 04/03 26:30~  テレビ埼玉 : 04/05 25:00~  東...
今回は先回に引き続いて、「小さな女の子」は、悪い事をしてるけど、悪人ではなく、「救うべき対象」として描写されています。アギトさん「あいつらだって、局員とはいえ、潰れて死んじゃうかもなんだぞ!」 来週は、第10話
勝利のアイテムはキャロの帽子♪(笑)機動六課の前に次々と現れるナンバーズ。レリックを巡り事態は二転三転する。魔法の応酬…お互い出せるカードをぶつけあい、最後に勝利を得たのは――?こーいうのが見たか
[2007-06-20 20:32] SERA@らくblog
魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.1ケースの回収に向かった先で、スバル達の前に姿を現したのはルーテシアとガリュー、そしてアギトだった。始まる激しい戦い・・・だが、寸前のところでルーテシア達を取り逃がしてしまう。一方、ヘリの元へと急ぐなのはとフェイト。....
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
09 << * 2023-10 * >> 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト