仕事帰りに、朝までクラブで呑んでたエイプリル。
つーかホストのほうがダウンしちゃってて、それで彼女のほうはケロッとしてるのね(笑)
彼女が店から出たとき、ある人物を見かける――それはコードネーム“フェブラリー”という少女。
てか、あの子
アンバーじゃん・・・どういうこと?
ノーベンバー11に電話したものの、彼は電話に出ることができない状態だった。
そこで彼の携帯にメッセージを残しつつ、タクシーでフェブラリーを追おうとしたエイプリルで。
しかしタクシーが、ビル爆破に巻き込まれた!?
なんとか一命は取り留めたらしいエイプリルだけど、かなり重傷みたい。
まあ、あの爆発だし、生きてるだけでも儲けモノだよ。
今回からOPが変更されたけど、あの歌は別に嫌いじゃないかな。
まあ私は西川さんファンだし、ちょっと贔屓目に見てしまうかもだけど。
しかし最初の車の映像は、番組違うだろってツッコミ入れようかと思った(笑)
そのころ大
黒斑周期が、訪れようとしていた。
数年に一度、大
黒斑という巨大な
黒点が、太陽に現れる事――それが大
黒斑周期だそうで。
何かが起きるかもしれないし、何も起きないかもしれない、因果関係を実証できる事象はない。
だけどゲート出現前には観測できなかった事だし、この時期には天文台じゅうがピリピリするらしい。
しかし5年前の大
黒斑周期のとき、南米のゲートが消失した!?
その大
黒斑周期と、東京にフェブラリー(
アンバー)が現れた事は、関係があるのだろうか?
ともかくフェブラリー確保を最優先事項として、命令されたノーベンバー11だったと。
いっぽう黒は事件現場近くで、李くんとして、マキ(CV:三瓶由布子)という少年と出会っていた。
木に引っかかっていたマキの大切なペンダントを、取ってあげた黒だったわけで。
その直後に、奪われた“流星のかけら”を取り戻せと、指令を受ける黒だったり。
しかしマキは、朝
アンバーと一緒に居た子だよな――彼が爆破事件の実行犯!?
ペンダントが木に引っかかってたのは、あの爆発で飛んでっちゃったからなのね。
マキと
アンバーと、雨霧(CV:桐本琢也)という男とで、何かをしようとしてる?
大
黒斑周期で天文台がピリピリする中、星見様が言葉を発した!?
香那美が星見様の声を聞いたのは、これで2度目。
1度目は、5年前――南米の一部が、地図から消えた時だとか。
そんなとき東京では、ビル連続爆破事件で混乱していた。
最初はMI6東京支部が入ったビルの、イギリス情報部のフロアが狙われて。
エリック西島は未咲さん達に、流星のかけらの事を頼もうとしてたみたいね。
その話の途中で、2度目の爆破事件が起こった――今度はCIAのビルが狙われたのね。
フェブラリー捜索の最中に、
黒と再会したノーベンバー11で。
黒が彼に接触したのは、流星のかけらを彼が持ってると思ったからか。
だけど彼は、そのことは何も知らないみたいで、逆に
黒に
アンバーの居場所を聞いてくる。
まあ
アンバーの居場所については、
黒のほうが聞きたいわけだしなあ。
アンバーはMI6を裏切り、
黒たちの
組織も裏切ったんだね。
てか仲間だった頃は、黒とはイイ雰囲気だったようで。
むしろ
アンバーは、白と仲良かったっぽいけど。
だからこそ黒は、
アンバーは自分が始末するって思ってるんだろうな。
しかし
アンバーってば、マキと同じペンダントを、黒にもあげてたのか。
ノーベンバー11は仲間の情報から、中国大使館へ向かう事に。
その途中でマキと遭遇し、戦闘へ突入して。
しかしノーベンバーが氷で動きを止めても、マキの爆破能力の方が強い?
まあ、あれくらいじゃ、ノーベンバーは負けないだろうけどな。
能力を使ったとき、鼻を弾いてたのは、あれがマキの対価かしらね?
最後は、アンバーが
銀の前に現れて――何をするつもりなんだ、アンバーは?
それにしても、どう見てもアンバーはC.Cぽい・・・キャラデザが悪いのかねえ。
あと、アンバーのCVは、川上とも子さんですか。
やっぱり川上さんは、こういう少女役が合ってるよな。
でも黒の回想でのアンバーは、どこか大人びてる気がしないでもなかったが?
EDは、ハイカラにしては珍しいバラードですか。
アルバムだと在るんだろうが、ハイカラのバラードは聴いたこと無いからねえ。
あー・・・うん、普通だ普通だ(何)
- 関連記事
-
大
黒斑周期で天文台がピリピリする中、星見様が言葉を発した!?
香那美が星見様の声を聞いたのは、これで2度目。
1度目は、5年前――南米の一部が、地図から消えた時だとか。
そんなとき東京では、ビル連続爆破事件で混乱していた。
最初はMI6東京支部が入ったビルの、イギリス情報部のフロアが狙われて。
エリック西島は未咲さん達に、流星のかけらの事を頼もうとしてたみたいね。
その話の途中で、2度目の爆破事件が起こった――今度はCIAのビルが狙われたのね。
フェブラリー捜索の最中に、
黒と再会したノーベンバー11で。
黒が彼に接触したのは、流星のかけらを彼が持ってると思ったからか。
だけど彼は、そのことは何も知らないみたいで、逆に
黒に
アンバーの居場所を聞いてくる。
まあ
アンバーの居場所については、
黒のほうが聞きたいわけだしなあ。
アンバーはMI6を裏切り、
黒たちの
組織も裏切ったんだね。
てか仲間だった頃は、黒とはイイ雰囲気だったようで。
むしろ
アンバーは、白と仲良かったっぽいけど。
だからこそ黒は、
アンバーは自分が始末するって思ってるんだろうな。
しかし
アンバーってば、マキと同じペンダントを、黒にもあげてたのか。
ノーベンバー11は仲間の情報から、中国大使館へ向かう事に。
その途中でマキと遭遇し、戦闘へ突入して。
しかしノーベンバーが氷で動きを止めても、マキの爆破能力の方が強い?
まあ、あれくらいじゃ、ノーベンバーは負けないだろうけどな。
能力を使ったとき、鼻を弾いてたのは、あれがマキの対価かしらね?
最後は、アンバーが
銀の前に現れて――何をするつもりなんだ、アンバーは?
それにしても、どう見てもアンバーはC.Cぽい・・・キャラデザが悪いのかねえ。
あと、アンバーのCVは、川上とも子さんですか。
やっぱり川上さんは、こういう少女役が合ってるよな。
でも黒の回想でのアンバーは、どこか大人びてる気がしないでもなかったが?
EDは、ハイカラにしては珍しいバラードですか。
アルバムだと在るんだろうが、ハイカラのバラードは聴いたこと無いからねえ。
あー・・・うん、普通だ普通だ(何)
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)