愛していたウェールズの死から、まだ立ち直れてないっぽいアンリエッタ。
彼との思い出を回想しつつ、彼の居ない世界は絶えられないんだな。
しかしアンリエッタとウェールズの恋は、許されないものだったんだよね。
そんな彼女の元に、死んだはずのウェールズが来た!?
最初は怪しんでたアンリエッタだが、彼の持っていた【風のルビー】と、誓いの言葉で、彼が本物だと信じちゃう。
それでアンリエッタは、彼と一緒にアルビオンへ向かったわけですね。
そして翌日。
アニエスによれば、女王を攫った賊――ウェールズは、ラグドリアン湖へ向かったらしい。
そして
ルイズと
才人に、女王奪還に協力するよう言うアニエスで。
前回の
才人の台詞じゃないが、アンリエッタのためだったら、
ルイズは何でも協力すると思うなあ。
今回は表沙汰には出来ないので、銃士隊と二人だけで、秘密裏に奪還する事になるわけね。
コルベール先生に直してもらったゼロ戦に乗り、湖のほうへ向かう
ルイズと
才人。
加速装置を付けたので、滑走距離が短くても大丈夫と言う先生。
でも今回も、ギリギリの所で飛んでったわね(笑)
つーか、思いっきり部品余ってますけど!?
アンドバリの指輪ってのは、偽りの生命を死者に与えるマジックアイテムらしい。
水の精霊に返す前に、いったん王宮に預かってもらってたけど、盗まれたってさ。
ああ、その力で、ウェールズを蘇らせたのか。
とっとと精霊に指輪を返しとけば、良かったんじゃあ・・・とか言うのは禁句?
ウェールズに追いついた銃士隊だが、あっさり撃退されてしまう。
その行動を非難するアンリエッタだけど、本当に丸め込まれてますな。
いっぽう、墜落しかかってるゼロ戦・・・そりゃあ、部品が足りなさすぎだし~。
落ちていく飛行機を助けたのは、追いかけてきたキュルケとタバサだったわけで。
湖に着陸した二人は、死んだはずのウェールズが居ることに驚く。
ウェールズは強いなあ、キュルケとタバサの同時攻撃も効いてないよ。
てか、もともと死体だから、攻撃くらってもダメージは無いのかね。
ルイズはアンリエッタを説得しようとするが、彼女は聞こうとしない。
しかも彼女は、ウェールズに着いていくと決めたと言って。
恋は盲目って言うけど、思いっきりダマされてますよアンリエッタさん。
アンリエッタの力を加えた風魔法で、攻撃を仕掛けてきたウェールズ。
それを受け止める
才人だけど、あまり持ちそうにもないな。
追いつめられた
ルイズ達を助けたのは、始祖の祈祷書に書かれたディスペル・マジックだった。
何も書かれてなかった祈祷書だけど、何かのキッカケで読めるのかな?
虚無の魔法・・・1期じゃあ最終回の、最後の最後で出てきたっけか。
あれは原作見てない私でも、無理やりっぽく感じたな~。
それと始祖の祈祷書が、虚無の魔法に重要なアイテムなのは、今回のことで分かったよ。
そして呪文発動には時間がかかるから、その間ずっと守るのが、使い魔の役目なわけですか。
その魔法によってウェールズは正気に戻り、ふたたび眠りについたのだった。
ウェールズの最期の誓いは、アンリエッタに自分を忘れて欲しいという事。
死んだ自分の事は忘れ、新しい男と幸せになって欲しい――かあ。
ウェールズは、本当にアンリエッタを愛してたのね。
うーん・・・アンリエッタの気持ちも分からないではないが、さすがに気づけよって感じ。
あとディスペルって事は、つまり呪いとかを解く魔法って事だよな?
大抵のRPGだと、そうなんだけど。
- 関連記事
-
ウェールズに追いついた銃士隊だが、あっさり撃退されてしまう。
その行動を非難するアンリエッタだけど、本当に丸め込まれてますな。
いっぽう、墜落しかかってるゼロ戦・・・そりゃあ、部品が足りなさすぎだし~。
落ちていく飛行機を助けたのは、追いかけてきたキュルケとタバサだったわけで。
湖に着陸した二人は、死んだはずのウェールズが居ることに驚く。
ウェールズは強いなあ、キュルケとタバサの同時攻撃も効いてないよ。
てか、もともと死体だから、攻撃くらってもダメージは無いのかね。
ルイズはアンリエッタを説得しようとするが、彼女は聞こうとしない。
しかも彼女は、ウェールズに着いていくと決めたと言って。
恋は盲目って言うけど、思いっきりダマされてますよアンリエッタさん。
アンリエッタの力を加えた風魔法で、攻撃を仕掛けてきたウェールズ。
それを受け止める
才人だけど、あまり持ちそうにもないな。
追いつめられた
ルイズ達を助けたのは、始祖の祈祷書に書かれたディスペル・マジックだった。
何も書かれてなかった祈祷書だけど、何かのキッカケで読めるのかな?
虚無の魔法・・・1期じゃあ最終回の、最後の最後で出てきたっけか。
あれは原作見てない私でも、無理やりっぽく感じたな~。
それと始祖の祈祷書が、虚無の魔法に重要なアイテムなのは、今回のことで分かったよ。
そして呪文発動には時間がかかるから、その間ずっと守るのが、使い魔の役目なわけですか。
その魔法によってウェールズは正気に戻り、ふたたび眠りについたのだった。
ウェールズの最期の誓いは、アンリエッタに自分を忘れて欲しいという事。
死んだ自分の事は忘れ、新しい男と幸せになって欲しい――かあ。
ウェールズは、本当にアンリエッタを愛してたのね。
うーん・・・アンリエッタの気持ちも分からないではないが、さすがに気づけよって感じ。
あとディスペルって事は、つまり呪いとかを解く魔法って事だよな?
大抵のRPGだと、そうなんだけど。
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)