いよいよOP変更キター♪
水樹さんの歌は、相変わらずカッコイイですねえ。
だから私は、彼女の歌スゴく好きなんだよ。
映像で
スバルがメインだったって事は、やっぱ
スバルが主人公ポジション?
んで、本編。
スカリエッティ一味の襲撃から一夜明け、地上本部では調査に忙しくて。
てかレジアスさん、やっぱ変態オレンジと繋がってたの!?
いろいろ裏取引してたけど、ヤツに裏切られた・・・て感じかしら。
無傷な六課メンバーも、調査のお手伝いですか。
シグナムが気を利かせてくれて、
ティアナは病院の
スバル達の所へ。
どうやら重傷を負った人は居たものの、死人は出なかったみたいですな。
なのはさんは、気丈に振舞っていた。
けど自分が
ヴィヴィオに与えた、ウサギの人形を見て、ショックを隠せないみたいで。
六課を守れなかったと、泣いて謝るシャーリー。
でも正直、アンタじゃ確実に相手にならんと思うぞ(苦笑)
一方シャマルとザフィーラも、入院中だった。
ザフィーラの方が、シャマルを守って重傷を負ってた・・・やはり盾の守護獣だな。
ヴァイスもまた重傷らしく、峠を越えたとはいえ当分は無理だと。
うーん、ヴァイスは傷そのものよりも、トラウマが問題だと思うんだけど。
病院に着いた
ティアナは、
スバル達の部屋へ行くが――空気重いってば(汗)
てか
スバルの腕、機械音してるし~。
やっぱり普通の人間じゃ無いんだな、
スバルって。
スバルが戦闘機人て事は、
ティアナは既に知っていたんだな。
彼女の判断で、スバルの体の事は伏せられてたと。
だけど今回の件をキッカケに、キャロとエリオに生まれの事やらを喋ったと。
空気を読んで部屋を出たチビッ子ふたりは、本当に良い子ね♪
なのは曰く、これから六課の任務は、レリック捜査から変態オレンジ一味の追跡になるハズだと。
六課が動くのなら、チームで動くことができる。
だから今度は失敗しない、助け出そう、奪われたものを取り戻そう、全てを――。
そう誓う、スバルと
ティアナだった。
しかしギンガは、やっぱ敵になりそうな気がするんだけど。
いっぽうゲンヤさんは、六課メンバーに戦闘機人について語っていた。
妻クイントは捜査官として、戦闘機人事件を追っていたとか。
その捜査中にクイントが保護した、戦闘機人の実験体が、スバルとギンガだったのか。
二人は子供ができなかった、ナカジマ夫婦の子供として――人間として育てられることになった。
スバルはともかく、ギンガは母さんにソックリ過ぎなんだけど、赤の他人だったんだ?
しかし二人が物心ついたころ、特秘任務中の事故でクイントが死んでしまった。
ゲンヤは命を捨てる覚悟で、事件を追おうかと思ったようで。
だがクイントと、ギンガとスバルを育ててやると約束してたから、諦めたのね。
ただ、いつか告発の機会があると思い、ずっと地道に調べてはいたそうで。
はやては事件に戦闘機人が関わると予想し、ゲンヤに捜査を依頼したのか。
ゲンヤ曰く、彼女はチビ狸ってさ(苦笑)
はやてはレジアス中将について、オーリスと話を。
レジアスと変態オレンジが司法取引していたのではないかと、
はやては推理する。
もしかしたら、そのことをクイントは知ってしまったのでは・・・だから殺された?
オーリスの言葉は正論だけど、反応としては怪しいと思う。
ていうかレジアスの様子を見てると、
はやての推理は大方当たってる気がする。
あと闇の書事件と自分自身の罪の事は、
はやての中では既に整理されてるのね。
しかしアレは、結局
はやての知らない所で、やってたわけだし・・・まあ、
はやての為なのだが。
でも多くの魔導師が、あれで被害を受けたわけだし。
はやてが責められるのが当然だとは思うけど、なんか腑に落ちないなー。
レジアス中将とゼストは、何か関係ありそうな感じですね?
そしてゼストの身体は、かなりヤバいようで・・・やっぱ死ぬんだろうな。
一度死んだとの、ゼストの発言から考えて、彼は死者だったが、復活させられたって事?
舞台は、スカリエッティのラボに。
チンクは
スバルの固有スキル【振動破砕】のせいで、基礎フレームの破損が酷いらしい。
ノーヴェの右腕も、かなりの手術が必要だったらしいし。
仲の良かったチンクに重傷を負わせた
スバルに、復讐を誓うノーヴェで。
それと幻術で撹乱された
ティアナにも、怒りを燃やしてるね。
ルーテシアが11番のレリックを求めるのは、彼女の母のため。
ドクター曰く、適合する11番のレリックが見つかれば、その人が目覚めるらしい。
そして母が目覚めたとき、ルーテシアに心が生まれるらしい?
機動六課の新本部は、隊長陣の思い出の船・アースラで。
それがアースラにとっては、廃艦前の最後の仕事になるわけで。
だけど復活そのものは、次回に持ち越しですか。
なのはは、攫われた
ヴィヴィオを思い、泣いちゃってるよ。
フェイトは二人で助けようと、彼女を慰める。
だけど、そのころ
ヴィヴィオは変態オレンジに、レリックを埋め込まれた?
うーん・・・やっぱり
ヴィヴィオが敵化しちゃって、
なのはの前に現れるって展開かなあ。
そうなったら、ホントに悲しい展開に、なりそうな気がするよ。
- 関連記事
-
はやてはレジアス中将について、オーリスと話を。
レジアスと変態オレンジが司法取引していたのではないかと、
はやては推理する。
もしかしたら、そのことをクイントは知ってしまったのでは・・・だから殺された?
オーリスの言葉は正論だけど、反応としては怪しいと思う。
ていうかレジアスの様子を見てると、
はやての推理は大方当たってる気がする。
あと闇の書事件と自分自身の罪の事は、
はやての中では既に整理されてるのね。
しかしアレは、結局
はやての知らない所で、やってたわけだし・・・まあ、
はやての為なのだが。
でも多くの魔導師が、あれで被害を受けたわけだし。
はやてが責められるのが当然だとは思うけど、なんか腑に落ちないなー。
レジアス中将とゼストは、何か関係ありそうな感じですね?
そしてゼストの身体は、かなりヤバいようで・・・やっぱ死ぬんだろうな。
一度死んだとの、ゼストの発言から考えて、彼は死者だったが、復活させられたって事?
舞台は、スカリエッティのラボに。
チンクは
スバルの固有スキル【振動破砕】のせいで、基礎フレームの破損が酷いらしい。
ノーヴェの右腕も、かなりの手術が必要だったらしいし。
仲の良かったチンクに重傷を負わせた
スバルに、復讐を誓うノーヴェで。
それと幻術で撹乱された
ティアナにも、怒りを燃やしてるね。
ルーテシアが11番のレリックを求めるのは、彼女の母のため。
ドクター曰く、適合する11番のレリックが見つかれば、その人が目覚めるらしい。
そして母が目覚めたとき、ルーテシアに心が生まれるらしい?
機動六課の新本部は、隊長陣の思い出の船・アースラで。
それがアースラにとっては、廃艦前の最後の仕事になるわけで。
だけど復活そのものは、次回に持ち越しですか。
なのはは、攫われた
ヴィヴィオを思い、泣いちゃってるよ。
フェイトは二人で助けようと、彼女を慰める。
だけど、そのころ
ヴィヴィオは変態オレンジに、レリックを埋め込まれた?
うーん・・・やっぱり
ヴィヴィオが敵化しちゃって、
なのはの前に現れるって展開かなあ。
そうなったら、ホントに悲しい展開に、なりそうな気がするよ。
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)