梨花ちゃんは自分が守ろうと、色々と頑張った沙都子。
だけど守られたのは、沙都子のほうで――てか梨花ちゃんには、こうなるの分かってたっぽい?
けっきょく梨花ちゃんは、神社の境内で惨殺されちゃったと。
そういえば、今までの世界で、梨花ちゃんは何回か殺されてたっけか。
だけど犯人については、描かれてなかったね。
今回の話で初めて、梨花ちゃんの死について、詳しく描かれた感じ♪
沙都子は梨花ちゃん殺しの犯人の男たちに追われて、鉄橋の上に追いつめられる。
なんとか逃げようと頑張るけど、けっきょく川に落下してしまう沙都子だった。
このあたりの沙都子は、祟殺し編の圭ちゃんと一緒か。
ああ、これで祟殺し編と対になるのかしら?
なんとか生きていた沙都子は、必死で分校に戻ってきた。
そこで彼女が見たものは、雛見沢大災害で死んだ、級友や仲間たちの姿だったわけで。
うーん・・・みんなの死体がキモい(をい)
雛見沢大災害の唯一の生存者として、病院に収容された沙都子。
だけど今の彼女は心を閉ざし、一時的に廃人のようになってしまっていた。
おかげで彼女に話を聞きにきた大石さんも、困ってしまうわけで。
ともかく大石さんは、そんな沙都子に話しかける。
自衛隊の捜索でレナの帽子が発見されたけど、彼女の遺体は発見されてないとか。
しかも帽子が発見されたのは、村から離れた山の中らしいし。
彼は推理する――雛見沢大災害は、自然災害なんかじゃ無いのでは?と。
だが沙都子は何も反応せず、けっきょく大石さんは帰っちゃったよ。
警察に帰った大石さんは、梨花ちゃんと沙都子が同居していることを思い出す。
そして沙都子が見たのは災害ではなく、古手梨花惨殺事件の方だと気づいた大石さんで。
そのころ、沙都子は目覚めていた。
レナ・・・あいつらに殺されたのか・・・しかも断末魔がリアルすぎ(汗)
そんな彼女のメッセージに気づき、ナースコールを押した沙都子で。
だけど、どう見ても怪しい看護士さんですな。
大石さんが病室に到着したとき、沙都子は既に亡くなっていた。
急性心不全だと言ってたけど、あの看護士さんが殺したんだろ!?
最後の大石さんの叫びは、ものすっごい良くわかる。
もう少し、あと少しだったのに・・・本当に悲劇的な結末ですわ。
次回からは、原作の話に戻って皆殺し編~。
でも私は原作やってないので、サッパリ知らないんだけど。
あ、でもキャラとかについては、チョコチョコと聞いてますけどね。
しかし20話くらい残ってるはずだが、原作の2編分やるのよね?
1期に比べたら、本当に余裕持って作られてそうな感じね。
- 関連記事
-
雛見沢大災害の唯一の生存者として、病院に収容された沙都子。
だけど今の彼女は心を閉ざし、一時的に廃人のようになってしまっていた。
おかげで彼女に話を聞きにきた大石さんも、困ってしまうわけで。
ともかく大石さんは、そんな沙都子に話しかける。
自衛隊の捜索でレナの帽子が発見されたけど、彼女の遺体は発見されてないとか。
しかも帽子が発見されたのは、村から離れた山の中らしいし。
彼は推理する――雛見沢大災害は、自然災害なんかじゃ無いのでは?と。
だが沙都子は何も反応せず、けっきょく大石さんは帰っちゃったよ。
警察に帰った大石さんは、梨花ちゃんと沙都子が同居していることを思い出す。
そして沙都子が見たのは災害ではなく、古手梨花惨殺事件の方だと気づいた大石さんで。
そのころ、沙都子は目覚めていた。
レナ・・・あいつらに殺されたのか・・・しかも断末魔がリアルすぎ(汗)
そんな彼女のメッセージに気づき、ナースコールを押した沙都子で。
だけど、どう見ても怪しい看護士さんですな。
大石さんが病室に到着したとき、沙都子は既に亡くなっていた。
急性心不全だと言ってたけど、あの看護士さんが殺したんだろ!?
最後の大石さんの叫びは、ものすっごい良くわかる。
もう少し、あと少しだったのに・・・本当に悲劇的な結末ですわ。
次回からは、原作の話に戻って皆殺し編~。
でも私は原作やってないので、サッパリ知らないんだけど。
あ、でもキャラとかについては、チョコチョコと聞いてますけどね。
しかし20話くらい残ってるはずだが、原作の2編分やるのよね?
1期に比べたら、本当に余裕持って作られてそうな感じね。
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)