やっと感想書けるよ、レンタルマギカ。
だいぶ前に読み終えたのに、なかなか感想書く時間が無くて(苦笑)
ここから2部に入るそうで、新展開の始まりですか。
そういや秋からアニメ化するけど、穂波の声は、はやてちゃんな声なんだろーなー。
では、簡単に感想書きますね~。
無事に2年生に進級した、いつきたち。
いつきが、穂波やアディや<アストラル>の面々と出会って、もう1年が過ぎたのね。
ただヒロイン二人と、いつきとの恋愛関係は、なかなか進展しそうに無いが。
なんせ二人とも素直じゃないうえに、いつき自体がニブいしな。
そんなとき<アストラル>に、オルトヴィーン(以降オルト)という新入社員が来る。
彼は、北欧にある<ミーミル>という結社から、来たらしい。
そして彼はヴァイキングの末裔だとかで、ルーン魔法を使うのね。
今回のメインは、タイトルどおり“吸血鬼”ツェツィーリエとの戦いだな。
彼女はオルトの師匠だったけど、飽きて捨てちゃったという。
しかし他の奴らに拾われるのが嫌だから、オルトの行った結社を潰して回ったとか。
うーん、穂波も言っていたが、それは我侭でしかないと思うよ。
ツェツィーリエはオルトに、色々ひどいことしてたのね。
ルーンの皮膚移植はマジで苦しかったみたいだし、そりゃオルトも逆らえないわな。
でも穂波と再会したり、いつきや<アストラル>一同と出会ったことで、オルトは変われたわね。
だから勇気を出してツェツィーリエに反抗できたし、最後の人狼化バトルに繋がるわけで。
しかし・・・あそこで“竜”の力が発動してなかったら、オルトは殺されてたぞ。
本当に強いな、ツェツィーリエは。
ラストは、オルトのデレが来た(笑)
やっぱオルト君は、いつきに対して、ツンデレだったと思うんだよね。
そして<アストラル>が、この件で霊地委譲を受けることに!?
・・・つまり、いろんな意味で目をつけられるって事か。
オルトが日本にいると、ツェツィーリエに教えたのは<螺旋なる蛇(オピオン)>の奴だったのか。
うーん・・・やっぱ、何となく一波乱ありそうだ。
ツェツィーリエとの再戦も、いつか在りそうだしなあ。
- 関連記事
-
無事に2年生に進級した、いつきたち。
いつきが、穂波やアディや<アストラル>の面々と出会って、もう1年が過ぎたのね。
ただヒロイン二人と、いつきとの恋愛関係は、なかなか進展しそうに無いが。
なんせ二人とも素直じゃないうえに、いつき自体がニブいしな。
そんなとき<アストラル>に、オルトヴィーン(以降オルト)という新入社員が来る。
彼は、北欧にある<ミーミル>という結社から、来たらしい。
そして彼はヴァイキングの末裔だとかで、ルーン魔法を使うのね。
今回のメインは、タイトルどおり“吸血鬼”ツェツィーリエとの戦いだな。
彼女はオルトの師匠だったけど、飽きて捨てちゃったという。
しかし他の奴らに拾われるのが嫌だから、オルトの行った結社を潰して回ったとか。
うーん、穂波も言っていたが、それは我侭でしかないと思うよ。
ツェツィーリエはオルトに、色々ひどいことしてたのね。
ルーンの皮膚移植はマジで苦しかったみたいだし、そりゃオルトも逆らえないわな。
でも穂波と再会したり、いつきや<アストラル>一同と出会ったことで、オルトは変われたわね。
だから勇気を出してツェツィーリエに反抗できたし、最後の人狼化バトルに繋がるわけで。
しかし・・・あそこで“竜”の力が発動してなかったら、オルトは殺されてたぞ。
本当に強いな、ツェツィーリエは。
ラストは、オルトのデレが来た(笑)
やっぱオルト君は、いつきに対して、ツンデレだったと思うんだよね。
そして<アストラル>が、この件で霊地委譲を受けることに!?
・・・つまり、いろんな意味で目をつけられるって事か。
オルトが日本にいると、ツェツィーリエに教えたのは<螺旋なる蛇(オピオン)>の奴だったのか。
うーん・・・やっぱ、何となく一波乱ありそうだ。
ツェツィーリエとの再戦も、いつか在りそうだしなあ。
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)