fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

ゼロの使い魔 ~双月の騎士~ 第9話「炎の贖罪」 

かつてメンヌヴィルは、隊長相手に自分の力を試そうとして、返り討ちに逢ったとか。
顔の傷は、そのときに付いたのか・・・マジで強かったんだな、その隊長さんは。
しかしアニエスも言ってるけど、こいつ本当に狂ってるなあ。

才人との会話で、思いっきり死亡フラグ立ててるよ、コルベール先生ってば。
まあ先生は前々から、フラグ立ててた気もするけどさ(え)

そんな二人が作ってたのは、奇襲用の発光弾?
ともかく奇襲には成功したから、人質を救出できたルイズたちで。
でもメンヌヴィルには、キュルケ&タバサも相手になってなかったけど。

ピンチなキュルケを助けたのは、コルベール先生!
あーあー、やっぱりコルベール先生が、炎蛇と呼ばれた隊長さんだったのね。
つまり、先生こそがアニエスの仇だったわけで――。

先生に言われ、人質の生徒達を連れて脱出する才人たち。
ルイズの魔法が、珍しく成功した・・・カトレア姉さんに褒められて、ルイズ嬉しそうだな。
前回で牢屋の鍵を開けようとしたときは、思いっきり爆発してたのにな(をい)

メンヌヴィルと先生の戦いは、互角の勝負。
仇討ちのため、アニエスも先生に攻撃を仕掛けて・・・2対1になっちゃったよ。
そんなアニエスを利用したメンヌヴィルは、攻撃を彼女のほうへ。
アニエスを庇ったコルベール先生は、炎に焼かれて負傷しちゃったよ~。

コルベール先生の首に、傷跡があるのを見つけるアニエス。
そして彼女は、自分を逃がしてくれた人と同じ場所に、傷があることに気づき。
村を焼いたのはコルベール先生だけど、アニエスを救ったのもコルベール先生だったのね。

重傷を負いつつ、必死にメンヌヴィルと戦うコルベール先生。
でも最後は、アニエスが奴の腹を一刺しして終了・・・なんか呆気ないなメンヌヴィル(苦笑)
その後アニエスはコルベール先生を殺そうとするが、当然ルイズたちは止めるわけで。

コルベール先生がアニエスを助けたのは、自分の間違いに気づいたから。
命令どおりダンブルテールに行き、村を焼き払った。
しかし部下からの報告で、村には疫病の痕跡が無かったと・・・そこに一人の子供が。
その生き残りの子供――アニエスを、なんとか救ったコルベール先生だったと。

たとえ戦争でも人を殺すなと、アニエスに言いのこし、コルベール先生は亡くなった。
そんな先生は、才人に手紙を残してたのね。
人の死に、殺し合いに慣れるな――それが先生の、最後のメッセージ。
うん、そりゃ泣くわな~。
しかしEDは・・・本当に空気読めてないです(苦笑)

次回は、雪山の話?
そろそろアルビオンとの戦いに、向かっていくのかしら。
ルイズ才人は、2期だと目立ってない気がするんだけどね。
関連記事




From 鳴海みぐジュニア
アニエスが自分の村の敵討ちに、

実はコルベールが首謀者で、
実験のプロジェクトの
ためにアニエスの村に魔法を掛けて、
炎の海になった村に一人の少女
(少女時代のアニエス)が立っていて、
彼は鱗れみの勢いか彼女を抱え、
村から連れ出し、

今日となっても、
敵が火炎放射でアニエスに
とどめを刺そうとしたが、
コルベール先生は彼女の盾になり、
アニエスが「我が祖国の仇の手下め!」と
才人から借りた剣で敵にとどめを
刺したシーン、

あっけない最期でしたね。

奴に続いてコルベーヌ先生にも
「首謀者め!」と戸惑いながら
とどめを刺そうと思ったが、
彼がアニエスの盾になった後、
苦しむのを計算していましたね.
こりゃ、

1・相手の祖国を焼却。
2・相手の両親を焼死。

コルベーヌ先生は
これらの責任を償うために
自殺覚悟でしたね。

アニエスは
「自殺なんかしても
他人に自分の墓石を白い目で
見られるほど、貴様の罪は
永久に消滅するものか!」と

自分の手でとどめを刺そうと
思ったが、
コルベーヌ先生にゆっくりと
先立たれてしまいました。

これじゃ、首謀者の最期に
しては、「事件は迷宮入り」
でしたね。

それでは失礼します
URL [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



品質評価 21 / 萌え評価 20 / 燃え評価 13 / ギャグ評価 3 / シリアス評価 77 / お色気評価 0 / 総合評価 24レビュー数 128 件 一夜にして学院を占拠したメンヌヴィルたち。メンヌヴィルは、オスマン学院長に人質の命と引き換えにトリステイン連合軍のアルビオンからの?...
コルベール先生・・・ウワァァァ。・゜(´Д⊂)゜・。ァァァン
[2007-09-05 06:12] ●○PEKO LIFE●○
コルベール!!
[2007-09-04 23:59] Hiroy\'s Blog
アニメ名:ゼロの使い魔 双月の騎士話  数:第09話タイトル :「炎の贖罪」 評  価:?smash:★★★★☆プラス+:未登録デス
顔がながい(´・ω・`) 弟子が師匠に刃向かうって行動は普通師匠が不意を突かれて死んでしまうけど、返り討ちにあうってメンヌヴィルって当時は相当弱かったんでしょうね 今回は特ににやけるシーンがないので縛られてる女子
[2007-09-04 01:37] 今日もやられやく
『ゼロの使い魔~双月の騎士~』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさ る方は御覧にならない様に注意をして下さい。 今週のお話は、第9話 『炎の贖罪』。 ストーリーは…。 一夜にして学院を占拠したメンヌヴ
[2007-09-04 01:26] どっかの天魔日記
 魔法学院はあっさりとメンヌヴィルの手によって占拠されてしまった。  相手はプロである。銃士隊も歯が立たず、アニエスも無謀にも一人で乗り込むが武器を失ってしまい打つ手なしである。  しかし、アニエスはメンヌヴィルから20年前の事件にメンヌヴィル自身もも関...
[2007-09-04 01:07] 独り言の日記
ゼロらしからぬシリアスな展開 アニエスの探し求めていた真犯人との決着
[2007-09-04 01:03] 自由で気ままに
 ・・・これが『ゼロの使い魔』!?  うって変わってシリアス展開は前回からですが、実は小説を多少読んでいる自分からしたらネタバレしているのですがさすがに少し重いですね・・・。いやダウンロードじゃなくて内容が
[2007-09-04 00:34] 荒野の出来事
コルベール先生殉職。アニエスの一件は何も解決しないまま終わってしまったわけで、これからアニエスの出番はあるのかと意味のない心配を。 キュルケがピンチの時に颯爽と助けるコルベール先生はかなりかっこよかったわ
[2007-09-03 21:35] Heart of the Daze
 虚無の魔法で地下牢から出たルイズは才人と一緒に地上に出たトコでキュルケとタバサ、コルベールと偶然合流する。  人質として捕まった生徒たちを如何に救出することが出来るか?  第9話 炎の贖罪  メンヌヴィルにとって当時の隊長に恨みをもってたのは自...
[2007-09-03 21:25] アミューズエイド
モンモン影もなしワラタw 《SEO:ルイズ アニエス アンリエッタ 画像 キャプ 感想》
【前回のあらすじ】 コルベール先生が隊長です(あらすじ違うしバラすな!) ではゼロの使い魔感想です。 ゼロの使い魔 双月の騎士 Vol.1釘宮理恵; 日野聡; 堀江由衣; 川澄綾子 (2007/09/21)メディアファクトリー この商
[2007-09-03 16:53] ラピスラズリに願いを
村を焼き払った隊長の力を目の当たりにして、つい力を試したくなって攻撃したら返り討ちにあったメンヌヴィル。 そのことをとても嬉しそうに話すメンヌヴィルって相当壊れてますねw 友達になりたくないね、絶対にw
[2007-09-03 16:21] リリカルマジカルS
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
08 << * 2023-09 * >> 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト