今回はオリジナルを含めつつも、原作237話のみしか使用してませんな。
アニメで原作1話分しか使わなかったのって、今までは【星と野良犬】くらいしか無かった気がするが?
それじゃあ、感想いきますよ。
しかしアニメ化して声がつくのは、やはり良いですな~。
ウルキオラは織姫に腕輪を渡して、猶予を12時間与え、一人だけに別れを告げることを許可する。
腕輪を身につけている間、織姫の存在は破面にしか認識できなくなり、彼女自身は物質透過能力を得ると。
刻限は0時――それまでに全てを片付け、指示した場所に来いとさ。
テッサイさんや雨や改造魂魄トリオに、怪我の手当てしてもらってる一角と弓親。
でも何気に、遊ばれてるような気がしないでもないけど?
そんな光景を見て、呆れてるシロちゃんだったり。
ルピたちが襲撃してきて以来、喜助さんは何やら考えてるらしいよ。
学校に戻った織姫は、ケイゴと水色との会話から、たつきを思い。
別れを伝えるのを、たつきにしようと思った織姫だけど、結局は思いとどまったのね。
誰に別れを伝えるか迷う、織姫の様子は、アニメで追加されて良かった感じ。
一方ルキアは、怪我した一護を家に連れ帰り、彼を見守っていて。
色々わからないことだらけだから、いったん織姫の家に行こうとしたルキア。
そこに遊子と夏梨が、一護の部屋に・・・ここで食べたいと言う二人。
そして何だかんだでルキアも、一緒に食べることになり。
ちなみに一護の怪我の理由は、ルキアが不良に絡まれたせいでボコられた――て事にしたらしい。
でも遊子や夏梨はともかく、一心パパには気づかれてそうな気がするけどね?
そういや一心パパの声、なんか変な感じしたような気が。
もしかして森川さん、一心パパの声忘れてたりする!?
まあ、確かに一心パパの声って、他の森川さんキャラとは違う感じするしね~~。
織姫が別れを告げるべく選んだのは、好きな人である一護だったわけで。
もう、ここは、アニメになって余計切なく感じたよ~。
最後の最後にキスしようとしたけど、できない織姫で・・・松岡さん良いなあ、やはり。
そしてラストは、原作237話の扉絵か。
【good bye, halcyon days】は、原作のサブタイトルだよね。
ここ数回の次回予告は、劇場版に取られてるなあ。
・・・まあ別に、あっても無くてもいいと思うが(え)
- 関連記事
-
ウルキオラは織姫に腕輪を渡して、猶予を12時間与え、一人だけに別れを告げることを許可する。
腕輪を身につけている間、織姫の存在は破面にしか認識できなくなり、彼女自身は物質透過能力を得ると。
刻限は0時――それまでに全てを片付け、指示した場所に来いとさ。
テッサイさんや雨や改造魂魄トリオに、怪我の手当てしてもらってる一角と弓親。
でも何気に、遊ばれてるような気がしないでもないけど?
そんな光景を見て、呆れてるシロちゃんだったり。
ルピたちが襲撃してきて以来、喜助さんは何やら考えてるらしいよ。
学校に戻った織姫は、ケイゴと水色との会話から、たつきを思い。
別れを伝えるのを、たつきにしようと思った織姫だけど、結局は思いとどまったのね。
誰に別れを伝えるか迷う、織姫の様子は、アニメで追加されて良かった感じ。
一方ルキアは、怪我した一護を家に連れ帰り、彼を見守っていて。
色々わからないことだらけだから、いったん織姫の家に行こうとしたルキア。
そこに遊子と夏梨が、一護の部屋に・・・ここで食べたいと言う二人。
そして何だかんだでルキアも、一緒に食べることになり。
ちなみに一護の怪我の理由は、ルキアが不良に絡まれたせいでボコられた――て事にしたらしい。
でも遊子や夏梨はともかく、一心パパには気づかれてそうな気がするけどね?
そういや一心パパの声、なんか変な感じしたような気が。
もしかして森川さん、一心パパの声忘れてたりする!?
まあ、確かに一心パパの声って、他の森川さんキャラとは違う感じするしね~~。
織姫が別れを告げるべく選んだのは、好きな人である一護だったわけで。
もう、ここは、アニメになって余計切なく感じたよ~。
最後の最後にキスしようとしたけど、できない織姫で・・・松岡さん良いなあ、やはり。
そしてラストは、原作237話の扉絵か。
【good bye, halcyon days】は、原作のサブタイトルだよね。
ここ数回の次回予告は、劇場版に取られてるなあ。
・・・まあ別に、あっても無くてもいいと思うが(え)
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)