続々と集まってくる、次元航行艦隊。
“ゆりかご”破壊の準備は整ったから、あとは“ゆりかご”から脱出するだけなんだけど――。
その“ゆりかご”内部に残っている、なのは達で。
AMF下で魔法が使えない今、歩いて脱出しようとするけど、なのははヴィヴィオとの戦いで疲れてる?
それでも大丈夫だと言うのが、なのはさんなんだけどね。
だけど“ゆりかご”が、破損内壁の応急処置をしたおかげで、本当に閉じ込められちゃった!
いっぽう、スカリエッティのアジト。
捕獲したセインを局員に預けたシャッハは、フェイト救出に向かおうとして。
でも彼女も、かなり負傷してるらしくて、ヴェロッサが代わりに行くと言ってくれて。
だけどフェイトは、自力で脱出できると言って、救助を断っちゃう。
生体ポッドに入ってる人――ルーテシアの母たちを、道連れにしたくないから、必死で崩落を止めようとしていて。
んでアギトはゼストの遺志を酌み、シグナムとユニゾンする道を選んだのね~。
さすがに炎使い同士だから相性いいし、かなり強いですな・・・相手がガジェットってのがアレだけど(をい)
ヴァイスがガジェットを倒してくれたおかげで、無事に“ゆりかご”突入を果たした、スバルとティアナで。
そういや、トラウマを乗り越えたヴァイスは、本当にイイ兄貴と化していたよ(笑)
スターズ二人は、なのは達救出のため、バイクで“ゆりかご”をひた走る・・・しかしヴィータってば、ほんと無茶しすぎだよ!?
ここでは魔法が使えないけど、スバルは戦闘機人モードでなら撃てるし、走れると。
シャーリーがパスコードを看破してくれたおかげで、フェイトの所の崩落は止まったのね。
が、そんなフェイトの上に、岩が落ちて――それを助けたのはエリオだった!
ライトニング二人が向かったのは、やはりフェイトの所だったのね。
スバルがダブルリボルバーによる連撃で壁を破壊し、なのは達を救出に♪
そして全員脱出したのを確認して、クロノ率いる次元航行艦隊が“ゆりかご”を破壊。
うーん、やはり最後は、クロノ君が攫って行ったか(笑)
で、Bパートは後日談ですな。
スカリエッティ当人と、事件捜査に協力的でないナンバーズは、それぞれ別世界の機動拘置所に入れられた。
そして罪を認め、捜査に協力的な姿勢を見せた子は、ミッド海上の隔離施設行きだってさ。
あとルーテシアとアギトも、自分の意思で隔離施設に入ったとか。
どうやらルーテシアの母メガーヌは、死んでなかったみたい。
ちゃんと治療すれば、いつかレリックなしでも目が覚めるらしい。
ちなみに前者は、ウーノ・トーレ・クアットロ・セッテか。
で、それ以外の子たち(チンク・セイン・オットー・ノーヴェ・ディエチ・ウェンディ・ディード)が、後者ですな。
確かに前者の面々は、管理局に協力しそうにない奴等だけど――オットーやディードあたりが協力的だったのは、意外な感じがするよ。
ナンバーズ内でもマダ良い子っぽかった、セインとかウェンディとかディエチは、分からんでもないけど。
そうこうしてるうち、六課の試験運用期間の1年が経過し、六課解散の日。
なのはと別れちゃう上に、ティアナとも進路はバラバラだったから、スバルは悲しいみたい。
そんなとき、なのはに呼ばれるFW陣――桜吹雪の中で卒業式?
てか最後の最後に、全力全開手加減無しの模擬戦って・・・殺されるぞFW陣(汗)
なのはさんも、なんか嬉しそうだしな・・・ま、FW陣も頑張るだろうが。
最後は前作同様に、皆のその後か。
スバルは特別救助隊に入って、皆を助けるために頑張っているみたい。
ティアナはフェイトの執務官補佐になり、執務官への勉強中。
キャロは元の仕事に復帰・・・エリオと一緒に、ですか♪
うん、やっぱカップルだよなあ、エリオとキャロは。
それとギンガお姉ちゃんは、隔離施設に入ったナンバーズたちの、更生プログラム係みたいね。
アギトは結局のところ、管理局に入ったのかな?
リインとの仲は、あまり良くないままみたいだけど(笑)
そしてルーテシアは、魔力をだいぶ封印されて、無人世界で保護観察処分ですか。
でも、お母さんは目が覚めたみたいだし、ガリューたちも居るし、幸せだろうなルーテシアは。
最後の最後に、なのはさんのその後ですか。
昇進の話が在ったけど、それを蹴って現場に残ったらしい。
うーん、やっぱり、なのはさんは良いですよ♪
あと、正式にヴィヴィオを引き取ったみたいだけど、やはり親馬鹿か(笑)
リリカルなのはStSも、これで最終回か~。
2クールは、長かったようで短かったようで長かった(何それ)
あと兼役については、別に気にならなかったなあ、私は。
2役3役の兼役は、BLEACHで慣れっこだったし。
しかし、ちわわさんは意外だった♪
スバルやノーヴェは普通の彼女の声だったけど、クアットロはイメージ違ってたな~。
エリオ役の麻里奈さんは、チンク役も担当してたが、あの人は男の子も女の子も出来る人だしね。
なのはシリーズの声優さんと言うと、私の中では柿原さんが、今スゴい気になる人ですね(笑)
A'sで彼を知ったんだけど、StSでは余り目立たなかった気がするなあ、かっきー・・・。
まあ、同じ4~9月アニメで主役やったし、あっちで目立ってるから良いんじゃないかな(え)
- 関連記事
-
で、Bパートは後日談ですな。
スカリエッティ当人と、事件捜査に協力的でないナンバーズは、それぞれ別世界の機動拘置所に入れられた。
そして罪を認め、捜査に協力的な姿勢を見せた子は、ミッド海上の隔離施設行きだってさ。
あとルーテシアとアギトも、自分の意思で隔離施設に入ったとか。
どうやらルーテシアの母メガーヌは、死んでなかったみたい。
ちゃんと治療すれば、いつかレリックなしでも目が覚めるらしい。
ちなみに前者は、ウーノ・トーレ・クアットロ・セッテか。
で、それ以外の子たち(チンク・セイン・オットー・ノーヴェ・ディエチ・ウェンディ・ディード)が、後者ですな。
確かに前者の面々は、管理局に協力しそうにない奴等だけど――オットーやディードあたりが協力的だったのは、意外な感じがするよ。
ナンバーズ内でもマダ良い子っぽかった、セインとかウェンディとかディエチは、分からんでもないけど。
そうこうしてるうち、六課の試験運用期間の1年が経過し、六課解散の日。
なのはと別れちゃう上に、ティアナとも進路はバラバラだったから、スバルは悲しいみたい。
そんなとき、なのはに呼ばれるFW陣――桜吹雪の中で卒業式?
てか最後の最後に、全力全開手加減無しの模擬戦って・・・殺されるぞFW陣(汗)
なのはさんも、なんか嬉しそうだしな・・・ま、FW陣も頑張るだろうが。
最後は前作同様に、皆のその後か。
スバルは特別救助隊に入って、皆を助けるために頑張っているみたい。
ティアナはフェイトの執務官補佐になり、執務官への勉強中。
キャロは元の仕事に復帰・・・エリオと一緒に、ですか♪
うん、やっぱカップルだよなあ、エリオとキャロは。
それとギンガお姉ちゃんは、隔離施設に入ったナンバーズたちの、更生プログラム係みたいね。
アギトは結局のところ、管理局に入ったのかな?
リインとの仲は、あまり良くないままみたいだけど(笑)
そしてルーテシアは、魔力をだいぶ封印されて、無人世界で保護観察処分ですか。
でも、お母さんは目が覚めたみたいだし、ガリューたちも居るし、幸せだろうなルーテシアは。
最後の最後に、なのはさんのその後ですか。
昇進の話が在ったけど、それを蹴って現場に残ったらしい。
うーん、やっぱり、なのはさんは良いですよ♪
あと、正式にヴィヴィオを引き取ったみたいだけど、やはり親馬鹿か(笑)
リリカルなのはStSも、これで最終回か~。
2クールは、長かったようで短かったようで長かった(何それ)
あと兼役については、別に気にならなかったなあ、私は。
2役3役の兼役は、BLEACHで慣れっこだったし。
しかし、ちわわさんは意外だった♪
スバルやノーヴェは普通の彼女の声だったけど、クアットロはイメージ違ってたな~。
エリオ役の麻里奈さんは、チンク役も担当してたが、あの人は男の子も女の子も出来る人だしね。
なのはシリーズの声優さんと言うと、私の中では柿原さんが、今スゴい気になる人ですね(笑)
A'sで彼を知ったんだけど、StSでは余り目立たなかった気がするなあ、かっきー・・・。
まあ、同じ4~9月アニメで主役やったし、あっちで目立ってるから良いんじゃないかな(え)
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)