fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

機動戦士ガンダム00 #01「ソレスタルビーイング」 

2007年10月期アニメ感想第2弾は、ガンダムOO[ダブルオー]ですね。
新作ガンダムで話題の作品だし、何だかんだで種と比較される気が・・・まあ私は、種シリーズも好きですが。
ともかく1話なんで、簡単に感想いきますかね。

まず今回は、ソレスタルビーイングの顔見せですか?
てか初っ端からコーラサワーが、刹那にフルボッコされてたのは笑えたよ。
しかもアイツの声って、浜田賢二さんかよ・・・刹那の声が宮野真守さんだし、高見と桜庭(@アイシールド)かい!?

まあ、声ネタは置いといて、ソレスタルビーイングのパイロット4人ですけども。
4人とも良いキャラだと思うよ、ロックオンは素敵な兄貴キャラだったし。
でもロックオンさん、ミキシン声で狙撃手キャラて、どっかの誰かと被ってるような・・・まあいっか(え)
アレルヤは、ちょっと不思議ちゃんな感じがしたけど、アレはアレで良いキャラ立てかも。
あとティエリア・・・前々から言われてたが、やはり思いっきり裏切りフラグが立ってる気がするよ。
それと冒頭部分で、ガンダムに助けられたっぽい刹那だけど、あれは後々に出てくるのか?

好きなキャラというと、刹那とロックオン兄貴が好きかな。
今のところの女キャラは、王留美ちゃんが可愛いし良いです♪
そしてスメラギさんは戦術予報士らしいけど、1話では良くわからなかったなあ。

戦争を止めるための戦争って、種シリーズでも似たような事やってたような?
この作品では、パイロット連中も思うところ在るみたいだし、種シリーズとは違うオチになるのかな~。
てか武力に対して武力介入するって設定は、やっぱり何処かで見たような・・・うーむ。

ヴァーチェのデザインはアレな気がしたが、あれは重武装型だからなんだろうな。
でも好きなガンダムは、キュリオスかしらね・・・デュナメスも嫌いじゃないが。
そして主役機のエクシアは、やはり青白カラーリングなんだ?

ともかく、大きく動くのは次回からかな。
まだキャラも全員出てきてないし、楽しみに見ようと思いますです。
関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



 うわあ~、なんとか見終えたで~~。  昨日の夜から現在まで、オールナイト&昼間でぶっこ抜きで見たで~(ToT)  急いで第7回開始までにブログをまとめていきたいと思います。 ...
 始まっちゃったわけですが、機動戦士ガンダム00。その1週間前に番組ナビと言えなくもない微妙な特番が放送されたわけですが、正直あってもなくても良かったというかそんなんや...
おそくなりましたがやっと見ました正直期待と不安が半々でしたが1話を見たかんじではそれなりによさそうですまず映像でしたが力のいれようがわかるぐらい奇麗でしたキャラデザ自体もなんやかんやいいつつ癖があまりないので見やすいと感じました最近の平井さんよりこっち...
[2007-10-10 19:30] にき☆ろぐ
新たなストーリー
[2007-10-08 22:26] オザワstyle
第01話 「ソレスタルビーイング」 待ちに待ったニューガンダムだぜ!! つーか絵がコードギアスw ▼fc2ランキング
[2007-10-08 19:33] 日頃CALAMITY
Wガンダムに感じが、かなり似ている様な気が・・・・・・・・・。
[2007-10-08 19:17] アニメすく~る
ガンダム初挑戦です (`・ω・´)ゞビシッ!
[2007-10-08 14:42] ●○PEKO LIFE●○
新しいガンダム、OOがついに放送開始されました。 それにしても、いきなり初期ガンダムのフォルムを模したのが出たのはびっくりしましたよ! そんでもって、こいつがOOに登場するガンダム全ての元になったオリ
[2007-10-08 00:31] アバトーンの理想郷
機動戦士 ガンダム00 第01話 「ソレスタルビーイング」
[2007-10-07 23:22] 蒼い日記
冒頭。1stガンダムもどきは今後登場するんでしょか。 OPは当時の年齢補正除いても、種や種運命みたく 初めてみた時の盛り上がりはなかったなー。 スピード感もイマイチだし。 本編もイマイチ盛り上がりに欠ける。悪
[2007-10-07 22:52] ホヒログ
あ~『ガンダム』をリアルタイムで見るなんて何年ぶりだ・・・? どこぞで「ファースト超えを狙ってます」的コメントを目にしたが故の 今回の視聴だったりするのですケド。 初回の印象としては“掴みはオッケー”といったトコロでしょうか。
[2007-10-07 22:36] 風庫~カゼクラ~
 西暦2307年化石燃料が枯濁した地球では、それに代わるエネルギーとして3本の巨大 軌道エレベーターとそれに伴う太陽光発電システムである。しかしその恩恵を得る事が出来る のは、3つの軌道エレベーターを超大国群とその同盟国だけだった。超大国群も地球上に3つ
おお振りは東京は終わったが大阪は3週間も遅れ23話が放送されて 9回表に田島がシンカー打ち5対4で逆転して試合は9回裏になったし ガンダムOOはOP&EDの映像と音楽を見たけども悪くは無かったし 内容も初回だし戦争をガンダムと言う武力で断絶すると宣言した
[2007-10-07 21:01] 別館ヒガシ日記
ついに始まりましたガンダムOO!! 最初は見る予定なかったのですが、 豪華キャストなのでこれは見るしかないと言う事で、思いっきり釣られました(笑) しかし冒頭から戦闘シーンが多かったですね~ 映像綺麗だったし動
[2007-10-07 20:57] WONDER TIME
新番組第4弾! ガンダムといえば、私がこれまでに見たガンダムシリーズは、 意外にもZと種、種運の3つしかないんですよね。 だから、けっこう楽しみに待ってました!
[2007-10-07 19:25] 明善的な見方
 はやいよ皆さん感想書くのorz  機動戦士ガンダム00  刹那・F・セイエイ 宮野真守  ロックオン・ストラトス 三木眞一郎  アレルヤ・ハプティズム 吉野裕行  ティエリア・アーデ 神谷浩史    つい
[2007-10-07 19:19] 荒野の出来事
ふっ。独創的なのはデザインだけだね。
[2007-10-07 19:01] 空色☆きゃんでぃ
第1話「ソレスタルビーイング」 地球へ…の後番、機動戦士ガンダム00。 ガンダムについての知識はほぼ皆無に等しいので、一体どんなんだろうと結構期待して待っていました。あまり期待しないようにって、別の記事に書いたのにね……。 OPのラルク、私は好きですよ。?...
試写会に行かれた方のレビューを拝見して予習したりして、やっと始まったガンダム00!「この世界に神なんていない・・・!」世界の秩序を取り戻すのは戦いでしかないのか!?世界観は公式より。西暦2307年。化石燃料は枯渇したが、人類はそれに代わる新たなエネルギーを...
[2007-10-07 16:47] おぼろ二次元日記
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第01話 MISSION-1 「ソレスタルビーイング」 評価: ようするに、沈黙の艦隊のガンダムverなのね 脚本 黒田洋介 絵コンテ
[2007-10-07 16:32] いーじすの前途洋洋。
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第1話「ソレスタルビーイング」 新作ガンダムが、ついに始まりました! 結構いいんじゃない!…ってのが率直な第一印象です。 ゲリラ戦に参加している、少年時代の刹那。 敵のMSが「
[2007-10-07 15:42] salty blog
起動戦士ガンダム00の第01話「ソレスタルビーイング 」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。 初回放映日:2007/10/06 脚本:黒田洋介 キャラクター作画監督:千葉道徳 メカニック作画監督:中谷誠一 絵コンテ:大塚健 水島精二 演出:北村真咲
■機動戦士ガンダムOO 『破壊による再生』 時代は今から300年後の西暦2307年。 化石燃料が枯渇し、新たなるエネルギーが使われ始めてきた時代。 未だに各国は戦争を続けていた。 アメリカ合衆国を中心と
やっほーーーーーーーーっ! 昨日の記事で「不作だよ」と嘆いて今期アニメに泣いたばかりだけど 良かった! ここに、一条の光があったよ・・・(感涙) 西暦2301から始まるガンダム。 そう、今までのガンダムブランド
[2007-10-07 12:56] 日々是「紫」
秋の新アニメ第7弾! いよいよ始まりましたね、今期一番の話題作。 感想は書かないつもりでしたが1話ぐらいはね。 簡易感想ですが^^ 西暦2307年。 化石燃料は枯渇したが、人類はそれに代わる新たなエネルギーを手に入れていた。3本の 巨大な軌道エレベ...
[2007-10-07 12:07] *菜那のつぶやき*
機動戦士ガンダム00 第1話感想いきます。
[2007-10-07 11:18] AAA~悠久の風~
 試写会にも行ってきたけれど、ようやく始まったという感じですね。   機動戦士ガンダム00 2008年カレンダー (2007/11/30)エトワール この商品の詳細を見る
[2007-10-07 11:04] 根無草の徒然草
種の第一話よりは面白かったかなと。 僕は宮野さんの声を聞くと、どうしてもエルカザドの変態の声に聞こえてしまって・・・ 幼少時代の声がイイ感じだったので、この人がそのまま刹那の声やればよかったのにな、と思い
[2007-10-07 09:31] 白狼PunkRockerS
刹那・F・セイエイ・・・ふむ、刹那に生きるってどんな名前のつけかただよww ロックオン・ストラトス・・・ロックオンって・・・これ偽名だよね? アレルヤ・ハプティズム・・...
ソレスタルビーイング 噂のガンダム新シリーズ。 種・種死の評価で落ちた評価を覆せるのでしょうか・・
 「オレの台詞の量はヒイロ・ユイ並。」「いっとくけど、俺なんて最初の登場・・『会場の警備員』だぜ;;;・・気づいてくれてた?」「早くも・・変わった子って思われてるだろうなぁ」「オレのガンダム大丈夫かな・・   見た目。」 「OPは、なかなか、ハレルヤ」...
[2007-10-07 07:29] 鳥飛兎走
機動戦士ガンダム00の第1話を見ました。第1話 ソレスタルビーイングA.D.2301 クルジス共和国戦闘から逃れる子ども達と、辺りには死体が…。『伝統を軽んじ、神の土地を荒らす不信仰者共に我々が鉄槌を下すのだ。不信仰者共に屈服してはならない。我々は戦って死すことに...
[2007-10-07 07:00] MAGI☆の日記
■機動戦士ガンダム00 毎日放送 土曜18:00~18:30 今日は少し用事があって生では見ていないんです 家に帰るなり妹の第一声 『婦女子ガンダムやわ・・・』 そしてもう一言 『何か世界がエウレカとギアスを足して割ったよう
[2007-10-07 06:26] indimenticabile diario
なんとw スペシャルで!(全快で?、2000回で?)模擬戦なんだよ! えー今回の話は以下の二つでおk? >模擬戦襲撃 >機動エレベーター”天誅”記念式典の襲撃事件 上の二つの襲撃はどれもソレスタルビーイングが起こしたものでいいのかな? 天誅では襲撃を...
機動戦士ガンダム00 2008年カレンダー ──西暦2307年。化石燃料は枯渇したが、人類はそれに代わる新たなエネルギーを手に入れていた。3本の巨大な軌道エレベーターと、それに伴う大規模な太陽光発電システム。しかし、このシステムの恩恵を得られるのは、一部の大国?...
ハルヒ「なんかイイカンジに決めようとして、かえって意味不明になってる名前ね」 キョン「(それを言い出したらSOS団はどうなるんだ)」 ハルヒ「公式サイトのクオリティーだって、我がSOS団の方がはるかに勝っているわ
[2007-10-07 03:18] BLOG不眠飛行
機動戦士ガンダムOO   お勧め度:ややお勧め   [MBS系]   TBS・MBS : 10/06 18:00~   監督 : 水島精二   シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介   メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之   メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司  ...
サンライズで中華娘で巨乳というと、柚木涼香嬢のデビュー作「エンジェルリンクス」ですね。 宇宙一の巨乳という必殺兵器をちっとも活用出来なかった仇花でしたが、この御姉ちゃんもその轍を踏んでしまうのか。 けし
この世界に神なんていない――。 神の名のもとに少年たちすら戦いに借り出す戦争。 戦場で刹那の危機を救った光の翼を持つMS――ガンダム。 その出会い少年をガンダムマイスターとし… 戦争を根絶するため武力を行使す
[2007-10-07 00:37] SERA@らくblog
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
04 << * 2023-05 * >> 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト