アレンのイノセンスは既に限界なのか、思うように動かなくなってるみたいね。
そして再び暴走し、村を破壊していくスーマン。
だが、動かなくなった父を揺り動かす子供を見て、彼は自分の娘・ジェイミーとの別れの時を思い出す。
そのとき、スーマンの体が崩れ始めた!
ついに彼の生命が、尽きようとしているのか。
アレンは何とかスーマンを助けようとするものの、腕は動かないし、体力も限界みたい。
もはや自分には何もできないと、諦めかけるアレンで――。
そんなアレンをペチペチ叩くティムが、なんか可愛い♪
・・・と思ったら、噛み付いてるし、牙を剥き出しにして怒ってるし。
とにかくティムキャンピーに励まされたアレンは、まだ頑張れるんだと奮い立ち、スーマンの元へ向かう。
スーマンの元に辿り着いたアレンは、名を名乗り、励まそうとしたのかな。
だけどスーマン自身、もう自分の命が尽きかけてる事に、気付いちゃってたみたい。
それでもアレンはスーマンを助けようと、必死で頑張るわけで。
痛んでる腕のイノセンスを発動させ、スーマンと彼のイノセンスとを切り離そうとするアレンで。
だがスーマンは、仲間や大勢の人間を殺した自分を、助けるのを止めろと言う。
救われる価値の無い自分を救うことに、何の意味も無い――とも。
でもアレンは、その人たちの分まで幸せになって、と言う。
あなたの幸せを願っている――とのアレンの言葉に、生きたいと強く望んだスーマンで。
そして力を振り絞り、アレンは何とか、スーマンと彼のイノセンスの分離に成功――彼を救出できたわけで。
だがスーマンは、生きているが、心が死んだ状態だった。
やはり咎落ちになった者は、助からないのか。
本当アレンはショックだろうな、あれだけ頑張ったのに。
それでもアレンは、スーマンを“ホーム”に連れて帰ろうとする。
死んだわけじゃ無いし、生きてさえいれば、何か新しい希望が生まれるかも――アレンは、そう思いたいのね。
だがスーマンは、蝶となって消えてしまった!?
あー・・・さすがに人体爆発は無理だったのね、結構ソフトな感じになってる。
次回は、アレンがヤバい事になる話ですな。
てか予告ナレーションで、大抵ネタバレしてる気がしないでも無いが?
ともかく次回で、原作コミックス7巻の話に突入ですかね~。
- 関連記事
-
スーマンの元に辿り着いたアレンは、名を名乗り、励まそうとしたのかな。
だけどスーマン自身、もう自分の命が尽きかけてる事に、気付いちゃってたみたい。
それでもアレンはスーマンを助けようと、必死で頑張るわけで。
痛んでる腕のイノセンスを発動させ、スーマンと彼のイノセンスとを切り離そうとするアレンで。
だがスーマンは、仲間や大勢の人間を殺した自分を、助けるのを止めろと言う。
救われる価値の無い自分を救うことに、何の意味も無い――とも。
でもアレンは、その人たちの分まで幸せになって、と言う。
あなたの幸せを願っている――とのアレンの言葉に、生きたいと強く望んだスーマンで。
そして力を振り絞り、アレンは何とか、スーマンと彼のイノセンスの分離に成功――彼を救出できたわけで。
だがスーマンは、生きているが、心が死んだ状態だった。
やはり咎落ちになった者は、助からないのか。
本当アレンはショックだろうな、あれだけ頑張ったのに。
それでもアレンは、スーマンを“ホーム”に連れて帰ろうとする。
死んだわけじゃ無いし、生きてさえいれば、何か新しい希望が生まれるかも――アレンは、そう思いたいのね。
だがスーマンは、蝶となって消えてしまった!?
あー・・・さすがに人体爆発は無理だったのね、結構ソフトな感じになってる。
次回は、アレンがヤバい事になる話ですな。
てか予告ナレーションで、大抵ネタバレしてる気がしないでも無いが?
ともかく次回で、原作コミックス7巻の話に突入ですかね~。
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)