今回は原作244~245話か・・・うん、予想通りな範囲だ(笑)
十刃たちの声が、かなり豪華で良かった良かった♪
それじゃあ、感想いきますねー。
デモウラ&アイスリンガーを、余裕で倒しちゃった雨竜とチャド。
滅却師が来たと、藍染へ伝えさせるため、アイスリンガーを生かしたのか雨竜は。
しかし、いきなり部屋が崩れてきちゃった!?
二人は此処の番人で、此処を通り虚夜宮(ラス・ノーチェス)へ進入する者あれば、排除するのが役目。
そして二人が敗北したときは、部屋とともに崩れる仕掛けだと。
崩れ行く部屋から、なんとか脱出した一護たち・・・そこで見た虚圏という世界は、砂漠だった!?
樹は在るが、それは石英のような物で出来ていると。
かなり遠くに見える、巨大な城のような建物が、虚夜宮のようだね。
虚夜宮へ向かって走る、一護たち。
だけど一護ってば、走りながら雨竜と口論してるよ(笑)
まあね、一護の緊張感の無さは、前回からしてアレだったしなあ(をい)
そんな所に竜巻が来ちゃって、3人とも巻き込まれちゃった!?
小型の霊珠核を持っていた雨竜が、霊子隔壁で包んでくれたおかげで、その場は助かった一護たち。
だけど、一護が雨竜に突っかかるから、雨竜の集中力が殺がれて、隔壁にヒビ入っちゃった(苦笑)
空鶴さんの所から霊珠核をガメたんじゃ・・・と言った一護に、その事を否定した雨竜。
だけど雨竜てば、ゼーレシュナイダーの例が在るからねえ(をい)
まあ雨竜のことだし、他人の家から勝手に持ち出す事は、しないと思うし、許可もらったってのは本当だろうな。
ともかくチャドのおかげで、本当に助かったわけでね。
で、十刃たちの
お茶会御前会議で、声優陣も全員発表ですか。
だけどアーロニーロは台詞あったのに、色々ネタバレになるからか、スタッフロールに載ってなかったな。
爺さんの奴と黒人の奴は、原作でも名前が出てないから、名無しでスタッフロール載ってたけど。
てか黒人十刃役の楠さんは、前にエドラドやった人ですね~。
そういやハリベル様の下乳コスは、夜一さんの時と同様に、見えないようになっちゃってるなあ(笑)
そんなハリベル様の声は、緒方恵美さんデスか♪
阿部監督の直近2作(東京ミュウミュウ・探偵学園Q)にはメインで出てたし、いつか来るかと思ってたけどね!
だけどハリベル様の声聴いて『まんま蔵馬じゃん』と思っちゃったよ・・・シンジ君じゃなく蔵馬さんだ、アレは。
声はカッコイイし、合ってる合ってないと言えば、合ってるんだけど、つい蔵馬さんを思い出しちゃってね。
ザエルアポロとかノイトラとかスタークの声は、かなり気に入ったよ!
ノイトラは、熱気バサラでランサー兄貴な人か――うふ、良いですな本当に。
ザエルは鳥さん(鳥海浩輔氏)ですか、恋次との絡みが楽しみですな♪
そしてウルキはベナウィだったが、スタークがハクオロさんで、爺さん十刃がゲンジマルなんだな(笑)
まだスタークは、原作じゃほんの少ししか、出てきてないんだよな。
あうう、リキちゃんが本格登場するのは何時だろう。
・・・あとはテスラあたりが、声としては、気になるんだけど。
ラストは原作245話ラストの、ネルたち登場の所でシメですか。
ペッシェの全身灰色も気になったが、ドンドチャッカのカラーリングもスゴいと思ったよ。
そして声――ペッシェが子安さんと聞いてはいたけど、本当に意外ですな!
ネルの金田朋子さんボイスは、いつもどおりゲームから続投ですね。
ただ、今は良いだろうとは思うけど・・・大人化したら、声変えるのかな?
- 関連記事
-
デモウラ&アイスリンガーを、余裕で倒しちゃった雨竜とチャド。
滅却師が来たと、藍染へ伝えさせるため、アイスリンガーを生かしたのか雨竜は。
しかし、いきなり部屋が崩れてきちゃった!?
二人は此処の番人で、此処を通り虚夜宮(ラス・ノーチェス)へ進入する者あれば、排除するのが役目。
そして二人が敗北したときは、部屋とともに崩れる仕掛けだと。
崩れ行く部屋から、なんとか脱出した一護たち・・・そこで見た虚圏という世界は、砂漠だった!?
樹は在るが、それは石英のような物で出来ていると。
かなり遠くに見える、巨大な城のような建物が、虚夜宮のようだね。
虚夜宮へ向かって走る、一護たち。
だけど一護ってば、走りながら雨竜と口論してるよ(笑)
まあね、一護の緊張感の無さは、前回からしてアレだったしなあ(をい)
そんな所に竜巻が来ちゃって、3人とも巻き込まれちゃった!?
小型の霊珠核を持っていた雨竜が、霊子隔壁で包んでくれたおかげで、その場は助かった一護たち。
だけど、一護が雨竜に突っかかるから、雨竜の集中力が殺がれて、隔壁にヒビ入っちゃった(苦笑)
空鶴さんの所から霊珠核をガメたんじゃ・・・と言った一護に、その事を否定した雨竜。
だけど雨竜てば、ゼーレシュナイダーの例が在るからねえ(をい)
まあ雨竜のことだし、他人の家から勝手に持ち出す事は、しないと思うし、許可もらったってのは本当だろうな。
ともかくチャドのおかげで、本当に助かったわけでね。
で、十刃たちの
お茶会御前会議で、声優陣も全員発表ですか。
だけどアーロニーロは台詞あったのに、色々ネタバレになるからか、スタッフロールに載ってなかったな。
爺さんの奴と黒人の奴は、原作でも名前が出てないから、名無しでスタッフロール載ってたけど。
てか黒人十刃役の楠さんは、前にエドラドやった人ですね~。
そういやハリベル様の下乳コスは、夜一さんの時と同様に、見えないようになっちゃってるなあ(笑)
そんなハリベル様の声は、緒方恵美さんデスか♪
阿部監督の直近2作(東京ミュウミュウ・探偵学園Q)にはメインで出てたし、いつか来るかと思ってたけどね!
だけどハリベル様の声聴いて『まんま蔵馬じゃん』と思っちゃったよ・・・シンジ君じゃなく蔵馬さんだ、アレは。
声はカッコイイし、合ってる合ってないと言えば、合ってるんだけど、つい蔵馬さんを思い出しちゃってね。
ザエルアポロとかノイトラとかスタークの声は、かなり気に入ったよ!
ノイトラは、熱気バサラでランサー兄貴な人か――うふ、良いですな本当に。
ザエルは鳥さん(鳥海浩輔氏)ですか、恋次との絡みが楽しみですな♪
そしてウルキはベナウィだったが、スタークがハクオロさんで、爺さん十刃がゲンジマルなんだな(笑)
まだスタークは、原作じゃほんの少ししか、出てきてないんだよな。
あうう、リキちゃんが本格登場するのは何時だろう。
・・・あとはテスラあたりが、声としては、気になるんだけど。
ラストは原作245話ラストの、ネルたち登場の所でシメですか。
ペッシェの全身灰色も気になったが、ドンドチャッカのカラーリングもスゴいと思ったよ。
そして声――ペッシェが子安さんと聞いてはいたけど、本当に意外ですな!
ネルの金田朋子さんボイスは、いつもどおりゲームから続投ですね。
ただ、今は良いだろうとは思うけど・・・大人化したら、声変えるのかな?
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)