fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

機動戦士ガンダム00 #07「報われぬ魂」 

かつて刹那に戦い方を教えたと思われる男、アリー・アル・サーシェスが、刹那のエクシアを狙ってきて。
てかサーシェスの所に行った時に、刹那ってば両親を殺したのか!?
うーん、やっぱり暗い子だよな、刹那は。

敵パイロットがサーシェスかどうか確かめるために、コクピットから出て来いと言う刹那で。
そして刹那ってば、自分もコクピットを開けちゃった・・・ガンダムマイスターについては、秘密のはずなのに。

結局ロックオンの介入によって、サーシェスは離脱したわけだが。
しかしサーシェスってば、ロックオンの狙撃も避けちゃうんだな、流石だ。
刹那の行動のせいで、スメラギさんのミッションプランはグチャグチャになったけど、なんとかミッションは続けられそうですな。
てか、ティエリア怒ってるよ・・・まあ気持ちは、分からんでもないが。

裏をかいて渓谷を通り、モラリア司令部へ向かうガンダム4機で。
ものの5分で司令部は制圧されて、ミッションコンプリートてか。
そして戦争開始から五時間で、無条件降伏を出したモラリアだったとさ。

ハプニングは有ったけど、ヴェーダの推測通りに事は進んでると。
しかしスメラギさんは、その推測からは外れたいらしい。
そして彼女は、多くの犠牲を出したことに、心を痛めてるみたいですね。
それを承知の上で、ソレスタルビーイングに入ったはずなのに――。

モラリアは敗北したものの、AEUは援助することによって、恩を売る事が出来た。
そして国民感情に後押しされて、軍備増強に邁進するだろう。
いっぽう日本は、かなり平和ボケしてるなー。
純粋に、ガンダムすごいって言ってるし・・・沙慈は、自分を助けてくれたソレスタルビーイングの行動に、迷ってるけど。

マイスターの正体については、太陽炉と同じSレベルの秘匿義務があると。
それなのに、敵に姿をさらした刹那を、殴ったロックオンで。
理由さえ言わない刹那に対して、ティエリアは銃を向けるわけで。
命令違反した自分が言えた義理じゃないけど、刹那がヴェーダによってマイスターに選ばれた理由は、何かあるはず――。
と、アレルヤは言って、ティエリアを説得する。

アレルヤいわく、マイスター達はヴェーダとやらに選ばれた?
だから、あんな問題児たちが、ガンダムのパイロットやってるのか(をい)
普通っぽいアレルヤも、二重人格だったしなあ・・・やっぱマトモなのは、ロックオンだけかよ。

刹那がマイスターである理由は、自分の存在そのもの?
やっぱり刹那の事は、よく分からないですねえ。

街に出かけた沙慈とルイスの目の前で、バスが爆発!?
どうやら世界の主要7都市で、同時無差別テロが起こったとか。
実行犯から犯行声明が来たけど、ソレスタルビーイングが武力介入を中止し、武装解除を行わない限り、テロを続けると言う。

まあティエリアは、テロの脅迫なんか関係ないと、サラッと言うわけで。
本当にアンタ、冷血人間ですなあ。
いっぽうロックオンは、テロへの強い憎しみを持ってるから、そんなティエリアに怒っちゃうのね。
でもティエリアの言うように、ソレスタルビーイングもテロリスト扱いだと思うよ~。

刹那いわく、その組織はテロと言う紛争を起こしたから、それに武力で介入するだけだと。
行動するのが、俺達ガンダムマイスターだ――とさ。

やっとこさ次回で、刹那とマリナ姫様の出会いですか!
しかし運命の女ってねえ・・・なんとなく、違う気がするけど。
関連記事




From はいぺりおん
復活第2弾有難う御座います。 
 
 あの小出しの状況から察すると、洗脳されたはいえ、親殺しをしたのでしょうね。
だとしたら、今までのガンダムで最悪の主人公じゃないですか?感情移入や共感など出来ないと思います。
第一、土曜の夕方、お子様達に見せていいものなんでしょうか(あの時間帯のアニメ、ハガレン等で結構PTAから抗議受けてるし)?

彩音様の本文中の?の他にも 
 ・アムロはなぜアリー(冬〇大佐)の名を2度連呼したのか?
 ・渓谷を掻い潜るシーン、確か「種」でも出てきたし、元ネタはS.W.のデ〇・スター?
 ・ガンダムから出るGN粒子とやらが、通信障害起こすはずなのに、なぜガンダムと、あのおっ〇いお姉さん達とは通信可能なの?
 ・沙慈・ルイスペアの行く所、トラブル発生って、ダイ〇ードのマ〇レーン刑事?
 ・テロが起こる事を冬〇大佐(アリー)はなぜ事前に知っていたのか?
等々苦笑しながら、首を捻る事多数です。
 
 マイスター達も、何やら1枚岩で行動している訳ではなさそうで・・・。
僕にはどうしてもティエリアの喋り、糸色先生が絶望した理由を列挙しているようにしか聞こえません(笑)。
糸色先生のキャラがあまりに強過ぎました。

 次回は刹那と満里奈お姉さん・・じゃなかったマリナ(彼女がメインヒロインて事?)の運命の出逢い?
う~ん、親殺しと王女様じゃ、吊り合い云々以前に酷い間柄じゃないですかねぇ。

 

 
URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
テロ直前の言い方からして、サーシェスはテロの事を知ってたんでしょうね。
もしかしたら、サーシェスがテロの首謀者か、もしくは組織に関わりある人間・・・なワケ無いか。

マリナ姫は、ソレスタルビーイングのこと嫌ってそうですよね。
そんな彼女が、刹那と出会うのか・・・まあ、刹那の正体には気づかないだろうけど。
むしろ刹那がガンダムパイロットの一人って事は、サーシェスにバレそうな気がしますが。

男女のフラグというと、アレルヤとソーマにも、何かフラグ立ってそうな雰囲気ですね。
アレルヤは人革連に居たらしいし、共鳴して暴走してたし、アレルヤ二重人格だし。
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
アレルヤとソーマ・・・う~ん、此れも判断が難しいですね。
ただアムロとララァ、カミーユとフォウ程の
後々語り草になる関係までにはならないような気がします。
だって2人共視聴者が共感出来るような、
普通の青年(少女)の持つ繊細さが無いですからね、今の所。
URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
普通の少年少女、ねえ・・・それは、作品的に無さそうな気が。
まあソーマが言ってた超人部隊てのは、強化人間ネタみたいな物だと思いますけど。

しかしキャラデザ原案が、高河ゆん先生なので、つい刹那を見てると、猫耳&猫尻尾のイメージが(汗)
いや・・・さすがにLOVELESSの主人公・立夏君に似てるんだもの<刹那
あとティエリアも、ゆん先生のイメージ残ってる感じですな♪
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
すみません。LOVELESSは2話辺りで挫折してしまった記憶が薄~くあります(苦笑)。

キャラデザで思い出しましたが、
主要キャラと政治家のデザインのギャップにも
デザイナーが違うのか?と思うくらい、違和感がありますね。
URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
確かにLOVELESSは、引く人多そうです・・・私はアニメで知ったんですが、見始めたころは、ちょっと引きましたし。
げんしけん余裕で見てるし、私は普通に腐女子なのに(笑)
まあ、やりすぎなんですよね、あの作品は(笑)

デザインの話といえば。
ソレスタルビーイングの4人は、ゆん先生の印象が強い感じですけど、敵パイロットは違う感じですね。
サブキャラでも、フェルトのような子は、ゆん先生が描いてる印象あるんですが・・・マリナ姫は違いますね、感じ。
URL [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第7話「報われぬ魂」 少年の頃、クルジスのゲリラ兵だった刹那。 彼の上官がアリー・アル・サーシェスだった。 エクシアは次々に剣を叩き落とされる。 クルジス時代の刹那は、ナ
[2007-11-21 21:38] salty blog
ガンダムOO第07話感想。 今回のCBの武力介入によって世界は『悪意の満ちた世界』になってしまいました。
第07話 「報われぬ魂」 今更だけどダブルオーってどういう意味?ってか上の画像かっこいいおw ■機動戦士ガンダムOO 第06話 「セブンソード」 ▼fc2ランキング
[2007-11-19 18:14] 日頃CALAMITY
ラわーん、出た~ ガンダムじゃ~! ギギギギギ…。 という訳で今回も、 ガンダムのガンダムによるガンダムのための 一大殺戮絵巻が盛大に繰り広げられました。 ガンダムに敵うような者は誰一人として無く、 みんな虫
[2007-11-19 04:03] BLOG不眠飛行
もう、刹那総受け!(マテ 友人S氏との実況を経て私が出した結論です(オィ コーラサワーに始まり、グラハム、セルゲイ、そして今回のアリーと、 出てくる敵男性キャラにことごと...
[2007-11-19 03:00] 中濃甘口 Second Dining
コーラサワーは一体どうなったんだ?今回のMVPは間違いなくハロだな。ティエリアと刹那が睨みあっているシーンで、何気に波に攫われて流されるのに激しく吹いた。ストラトスの反応もナイス。こういう小ネタは大好きでな。今シリーズのハロは歴代の中でもかなりレベル高い...
[2007-11-19 00:30] アニメの襲撃者
機動戦士ガンダム00 第7話の感想です。 俺の存在、そのものが理由だ――――――
[2007-11-18 22:44] 紅蓮の煌き 
先週の萌え回(マテから一転、当初の難しいお話になりました。
[2007-11-18 22:19] 明善的な見方
サーチェス「君たちがその身を神に捧げ、この聖戦に参加するために やらなくてはならない事がある。―――それは・・・」 8年前、刹那が聞いたこの言葉。『やらなくてはいけない事』とは一体・・・!! サーチェス「別に無傷で手に入れようなんて思っていねぇ」 ...
聖戦に参加するために必要なことって…親殺し…?? そんなことがあってはならないと思うんですが、んでもあのアバンの雰囲気…!!!(゜□゜;) 幼い刹那たちにそこまでさせるサーシェ...
[2007-11-18 21:30] ++ Oasis ++
刹那vsサーシェス!! アバンで刹那の過去シーンがありましたけど、やっぱりサーシェスは刹那たちを取りまとめ、リーダー格の人だったんですね 神に選ばれたとかちょっと怪しげな事も言ってましたが 何だかんだ言って刹那
[2007-11-18 21:26] WONDER TIME
ハロが、ハロが!!波にさらわれちゃう~~~!!(((((;゚Д゚))))!!あせるロックオンが可愛い・・(笑)初めて主人公が主人公らしい活躍でした!!宮野君、セリフが多い・・良かったね(ノ∀`)サーシェス、指差すポーズまで格好いい!!藤原さん、こういうキャラが凄く...
「報われぬ魂」 機動戦士ガンダム00 2008年カレンダーエトワール<ハゴロモ> 2007-11-30売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools モラリアの戦場で出会った強敵。それは刹那にとって因縁深い相手を連想させる。 相手を確認したくてコックピット..
おめでとう君たちは神にみとめられた!!!刹那は運命的な出会いをする。彼はサーシェス。コクピットから出て来いと!?素手で殴りあう気か?刹那はサーシェスのことを知っているようだがサーシェスには見覚えなし。ただ言えること・・・・・『ボーナスが逃げた!!』賭け...
[2007-11-18 17:39] Sweetパラダイス
相変わらずガンダム強ええええええええ!!圧倒的戦力ですねさて、前回出てきたひげおっさん刹那と関係あるみたいですが今回その一部が垣間見えた感じかな??子供を宗教洗脳でしょうか自らの両親を殺させるとはずいぶんむごいことをさせるなただ無表情な子供刹那が怖いで...
[2007-11-18 17:34] にき☆ろぐ
第7話「報われぬ魂」 A.D.2999。クルジス共和国。 人を撃ち殺し、アリーの下へ歩み寄った刹那達に対して彼は、聖戦に参加する事を許された戦士となったと告げる。 過去を思い出しながら、今アリーと対峙する刹那。 動きを読まれながらも、距離を取った刹那。アリ?...
[2007-11-18 17:24] ぎんいろ。
刹那とサーシェスの関係が明らかになった。 刹那にとってはかなりショッキングな出来事だといえるだろう。 しかし、ヘルメットは取らなかったものの、まだまだ少年である・・・と言うコトを敵に晒してしまった。 そ
[2007-11-18 17:09] こじこ脳内
機動戦士ガンダム00 第07話「報われぬ魂」の感想です 【SEO対策 機動戦士ガンダム00 画像 機動戦士ガンダム00 youtube 刹那 王留美】
[2007-11-18 17:06] アニメすく~る
「おめでとう!これで君たちは神に認められ、  聖戦に参加することを許された戦士となった。」 今回は刹那の過去についても更に垣間見えましたね。 自分の両親(?)を殺した...
[2007-11-18 16:41] 二次色ノート
ガンダムというと緊張感ある戦闘シーンと性格むき出しの人間ドラマが魅力・・・やっと来ましたよー!!!マイスター四人の考え方の相違、性格!「ベーダに選ばれた存在」・・・それがガンダム・マイスター。刹那「オレはエクシアを降りない。オレは生きている!」「報われ...
[2007-11-18 16:29] おぼろ二次元日記
「俺は降りない。俺はガンダムマイスターだ」 かつてクルジス共和国で刹那に戦闘を教えたと思われるサーシェスと闘うことになった刹那。 イナクトに乗っている人物の顔を確認する...
機動戦士ガンダム00 第7話「報われぬ魂」
[2007-11-18 15:02] 恋華(れんか)
おめでとう! これで君らは神に認められ、聖戦に~略~  子供に人殺しさせて、このセリフ。明らかにテロリスト(゚д゚lll) アリー・アル・サーシェス       しかしガンダムを圧倒でつ(;゚Д゚)ハァハァ  やっぱ髭(口の「=」な!)なしガンダ?...
[2007-11-18 14:45] ミルクレモンティー
「機動戦士ガンダム00」    「記事内容とは関係ない画像ですが・・・カワイイからいいじゃないか!」  [セツナ]  セツナは、サーシェスに騙されていたとはいえ自分の意...
[2007-11-18 14:37] レインボウブログ
刹那の動きがアリーには全て読まれている刹那は戦えば戦うほど敵MSのパイロットがアリーだと確信していくそして過去の回想へ・・・どうやら、アリーは数年前、刹那の指導者的存在であったようだそして、実の母親を殺すように促した張本人刹那は光通信で、敵パイロットにコ...
[2007-11-18 11:57] 渚の空-アニメの道
「エクシアの前に立ち塞がるAEUの新型MSに乗っている人物、サーシャスに戸惑う刹那はコックピットから姿を現し」「機動戦士ガンダム00第7話報われぬ魂」「先週の話の続きです」「モラリアに武力介入したソレスタルビーイングは敵のMSとAEUのMSを破壊しフェイズ6に」「渓...
今回の話見ててOOの最萌えって実はハロじゃね?と思った(〃∇〃) あの後、海に流されて行ったハロはやっぱりロックオンの兄貴が回収したんだろうな~。 その光景を想像したら兄貴にも萌えてしまうww
[2007-11-18 11:26] アバトーンの理想郷
「今週は見たアニメの感想全部書くと言ったのにもかかわらず木曜日でアッサリ断念したとさ…ナハハ」 「後は私に任せてくれ。ガンダム感想をちゃんと書き上げれば、これまでの失態はチャラだよ!」 スタッフの人
[2007-11-18 08:40] 白狼PunkRockerS
 モラリアとAEUの軍事合同演習に武力介入したソレスタルビーイングは、ガンダムの圧倒的な 性能を生かし次々にフェイズを遂行して行った。しかし刹那が操るエクシアの前に、モラリアの 軍事産業企業PMCに所属する傭兵達のリーダーアリー・アル・サーシェスが操るイグナ...
機動戦士ガンダム00(サンライズ) 結局、セイエイは、アリー・アル・サーシェスにそそのかされ人を殺し、いいように使われていたということでしょうか???セイエイ自身、アリー・アル・サーシェスに怨みというか、怒りを感じているようですが、アバンで人を殺したのは...
 体調が悪いにもかかわらずなんですが、最初のブログにありましたとおり……撮り溜めしてたDVDを観賞しました。  徹夜をして、昼間までぶっ通しで見てたので、ものすごく眠いです(...
『おめでとう! これで君らは神に認められ、聖戦に参加する戦士となった』 いや『おめでとう』じゃないから、それ(苦)。 ともあれ影の薄い主人公 刹那の“主人公の座奪回”なるか?な第7話。 どうでもいいけどサブタイと中身は合ってたか?? 今回は変態成分が足りな...
[2007-11-18 03:08] 風庫~カゼクラ~
過去のA.D.2299クルジス共和国 ここでどうやら聖戦に参加するために刹那は集まったみたい。 そこで子供たちを主に集めていたみたいね。 子供を訓練して兵士に育てるみたいな。 子供を集めていたの今回の事件で刹那と敵対しているアリーみたい。 しかし神に認めら...
少しだけ垣間見えた刹那の過去。そしてアリーとの関係。子供の頃、刹那が生きるために必要なことを教えてくれた人なんだろうね。で、当然戦い方とかも教えてくれたはず。『神に選ばれた戦士』そんな人だからこそ、刹那の次の動きが見えるんだろうね。今回は刹那ピンチ(>...
機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)  第7話「報われぬ魂」  青い新型MSに乗ってい
みんなで刹那をお仕置きしちゃうぞ!
[2007-11-18 01:19] 空色☆きゃんでぃ
 機動戦士ガンダム00  第07話 『報われぬ魂』    刹那・F・セイエイ : 宮野 真守  ロックオン・ストラトス : 三木 眞一郎  アレルヤ・ハプティズム...
[2007-11-18 00:30] 荒野の出来事
ガンダムヴァーチェ、圧縮粒子を放出してバリアを展開。なんか、凄い装備ですね。これが全機付いていたら、怖いものなし。しかし、重装備のヴァーチェのみ装備でしょうね。
[2007-11-18 00:29] ゼロから
 西暦2307年、3本の軌道エレベータを中心とする太陽光発電システムの完成によって、人類は、半永久的なエネルギー供給を手に入れた。  しかし、それでも人類は争いをやめることはなく、各国家群は己の威信と繁栄のため、大いなるゼロサムゲームを続けていた。  ...
[2007-11-18 00:28] 月の静寂、星の歌
機動戦士ガンダム00 (1) 『俺の存在そのものが理由だ。俺は生きている。生きているんだ・・・』 ある意味、戦争の落とし子とも言うべき、凄惨な過去を背負っている刹那。他の仲間達は皆死に、自分一人がガンダムに救われ、生き続けている事実に、彼は神に導かれるよう...
[2007-11-18 00:26] 月の砂漠のあしあと
まさか、こんな展開になるとは思ってもみなかった!!
[2007-11-18 00:22] 紙の切れ端
シリアスな空気でも波にさらわれたハロに反応するロックオンに吹いたw まぁ、ロックオンからしたらハロは生命線だからね。 しかし、このハロは和む。 どこにいても事件に巻き込まれるこの二人。 いつか、バ
[2007-11-18 00:15] たまにもゆる
オモシレーぞ、ソレスタルなんとか
[2007-11-18 00:13] オザワstyle
機動戦士ガンダムOO第7話「報われぬ魂」に関する トラックバックを受け付けています。 みなさんの感想お待ちしています。 ・・・やっぱり刹那が主人公なんですねぇ。 これから...
報われぬ魂 これが悪意に満ちた世界
機動戦士ガンダム00 第7話感想いきます。
[2007-11-18 00:08] AAA~悠久の風~
機動戦士ガンダム00の第07話「報われぬ魂」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。 初回放映日:2007/11/17
『モラリア軍、PMCとの交戦時の最中、サーシェスの乗るイナクトと対峙したエクシア。サーシェスの操縦に翻弄され、刹那はままならない攻撃を続ける。自分の攻撃パターンを読まれているようなその動きに、少年兵だった過去
[2007-11-18 00:01] Spare Time
#07 報われぬ魂 ■機動戦士ガンダム00 サンライズ公式サイト ■機動戦士ガンダム00 MBS公式サイト評価:★★★★☆
[2007-11-18 00:00] オタクログ
機動戦士ガンダム00の第7話を見ました。機動戦士ガンダム00 DVDvol.1第7話 報われぬ魂S.D.2299 クルジス帝国「…この聖戦に参加するためにやらなくてはならないことがある。それは…」銃声が響き渡り、子ども達がアリーの元に集まってくる。「おめでとう。これで君達は...
[2007-11-17 23:54] MAGI☆の日記
やはり起きてしまうのね…。これが悪意に満ちた世界――。 サーシェスとの戦闘でミッションは修正されるが、モラリアは本部を襲われ降伏する。 それも計画通りに推移したこと。 そして次に起こる事態もまた予測されたこと
[2007-11-17 23:52] SERA@らくblog
ついにやっちゃったね、刹那!! 近々やらかしてくれるんじゃないかと思ってたよ♪ 「君達がその身を神に捧げ、この聖戦に参加するために、やらなくてはならない事がある。それ...
[2007-11-17 23:51] のほほんホビー
機動戦士ガンダムOO   お勧め度:ややお勧め   [MBS系]   TBS・MBS : 10/06 18:00~   監督 : 水島精二   シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介   メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之   メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司  ...
機動戦士ガンダム00 (1) モラリアとAEUの共同軍事演習に、武力介入を実行するソレスタルビーイング。ガンダムの強さは圧倒的だった。非常事態宣言から無条件降伏までの時間はわずか五時間。再び世界は、ソレスタルビーイングを注視せざるをえなくなる。しかし・・・。
 「刹那・・ あの男は誰だ」 「教えない」 「・・・・・・もっかい殴るぞ」 「あまいよ、こんな眉ナシ。射殺だよ、射殺」 「なっっ!言ったな・・ オレはガンダム降りないかんね」 「このやろー 後ろからと言わず、前から撃ってやる」 「顔見せてないんだからい...
[2007-11-17 23:42] 鳥飛兎走
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
05 << * 2023-06 * >> 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト