あ、OPが英語バージョンになった・・・こういうの珍しい感じだ。
まあ歌詞を出すのは、変わってないんだが(苦笑)
今回から原作2巻目(長編)の、ユーダイクス編に突入でしょうかね?
ちなみに時系列的には、アニメ4話後の話です。
そういやアニメだと、まなみちゃん入社エピソードは、その4話だったっけ。
ここの原作(↑)読んだとき、唐突に登場した感がしたんだよね、まなみちゃん・・・次の3巻で、入社エピあったけど。
ともかくも、マギカ感想いきまーす。
ひょんな事から、ホムンクルスの少女ラピスと出会う、いつき。
緑色の血を出してたラピスだったけど、いつきは大して驚かずに、傷の手当をしてあげて。
そりゃね、あんな化け物(オズワルド氏とか、魂喰らいとか)なんか見てたら、並大抵のことじゃ驚かないと思うよ。
でも、いつきは、超絶怖がりなんだがな。
ドラえ●ん映画を見て、気絶しちゃった――ていう、いつきの笑い話(てか恥ずかしい話?)は、アニメで出てなかったよな?
ちなみにラピス役は、名塚佳織さんですか。
いつきが福山じゅんじゅん様だから、ランぺルージ兄妹(@ギアス)だったり、啓太&なでしこ(@いぬかみっ!)だったりね。
自分はホムンクルス――錬金術によって生み出された存在だと、あっさりバラすラピスちゃん。
ホムンクルスね、錬金術が題材だったら、賢者の石と並んで定番のネタですよね♪
たとえばハガレンとか、武装錬金とか。
そういや、くぎゅは、両方とも出てるんだっけね・・・前者はアルフォンスで、後者はヴィクトリアで。
あと猫屋敷さんの中の人(諏訪部さん)は、ハガレンのグリードだね。
別れ際、いつきはラピスに<アストラル>の名刺を渡すわけで。
て、もうラピスが<アストラル>に来てる!?
いつきとラピスの関係を、いろいろ邪推する穂波で・・・やはり嫉妬深い子だわね。
まあラピスは、いつきが事務所に来てすぐ抱きついてたし、邪推もするかね。
伝説の化け物である、バジリスク。
その瞳が欲しいと、ラピスは<アストラル>に依頼してきた。
ラピスが出した報酬は、ローマ時代の金貨――ただし贋作らしいけど。
だけど、かなり精巧に作られた贋作だったから、むしろ本物より価値があるってさ。
てか猫屋敷さん、報酬に目が眩んで、とっとと契約進めてるし。
“あにさま”と呼ぶ者に言われて、ラピスは<アストラル>に来たらしい。
ただ彼女は、バジリスクの居る場所に案内してくれるってさ。
そこは、呪力の強い廃墟だったわけで。
するとラピスは、一人でサッサと行っちゃったよ~。
ラピスを見失ったので、いつき達は彼女を探すことに。
報酬に目がくらんだ猫屋敷さんに、いつきは不満を垂らす。
ただ彼女の依頼を拒んでも、結果は同じだと思う――と言う猫屋敷さん。
えー、どういうこと?
ラピスを見つけた、いつきだけど、そこにはバジリスクが居た!
妖精眼を解放したおかげで、なんとか倒せて、瞳も無事GETですよ。
けど、いつきが呪波汚染に侵されてしまう――猫屋敷さんが早目に洗浄してくれたから、なんとか大丈夫だったけど。
いつきが寝てる所に、やってくるラピス。
そこに、みかんちゃんが来て、ケンカになっちゃってさ。
あ、いつき目が覚めたよ・・・耳元で騒がれて、寝てられないってか?
ラピスの傷口から、彼女がホムンクルスって事が、穂波たちにバレちゃった。
いつきは、ラピスを他の人と同じように扱おうとするけど、いつきは軽率だと詰る穂波で。
穂波は、いつきを心配してるから、あんなキツく言うんだよね。
禊ぎの結界で、いつきからラピスを離すみかんちゃん。
ラピスが近付いたら、呪波干渉を起こして、いつきを苦しめてしまう。
だから、ラピスを近付かせないと。
結局ラピスは“あにさま”の言葉で、いつきを傷つけることにして。
まあ今のところは、バジリスクの瞳を持って、立ち去っただけだけどね。
どうやら猫屋敷さんには、ラピスの言う“あにさま”が、何者か分かったようで。
それは<アストラル>創立メンバーにして、凄腕の錬金術師――ユーダイクス・トロイデ。
彼は、いつきの父である伊庭司を、誰よりも尊敬していたと。
ユーダイクスの元に戻ったラピスは、バジリスクの瞳を自分のものに?
どうやらユーダイクスは、司の子であるいつきを、狙うらしいけど。
それとユーダイクスの声は、安元洋貴さんですか~。
どっかで聴いた声だと思ったんだけど、EDキャスト見て『あー、チャド(@BLEACH)の人か!』って思ったよ。
- 関連記事
-
ひょんな事から、ホムンクルスの少女ラピスと出会う、いつき。
緑色の血を出してたラピスだったけど、いつきは大して驚かずに、傷の手当をしてあげて。
そりゃね、あんな化け物(オズワルド氏とか、魂喰らいとか)なんか見てたら、並大抵のことじゃ驚かないと思うよ。
でも、いつきは、超絶怖がりなんだがな。
ドラえ●ん映画を見て、気絶しちゃった――ていう、いつきの笑い話(てか恥ずかしい話?)は、アニメで出てなかったよな?
ちなみにラピス役は、名塚佳織さんですか。
いつきが福山じゅんじゅん様だから、ランぺルージ兄妹(@ギアス)だったり、啓太&なでしこ(@いぬかみっ!)だったりね。
自分はホムンクルス――錬金術によって生み出された存在だと、あっさりバラすラピスちゃん。
ホムンクルスね、錬金術が題材だったら、賢者の石と並んで定番のネタですよね♪
たとえばハガレンとか、武装錬金とか。
そういや、くぎゅは、両方とも出てるんだっけね・・・前者はアルフォンスで、後者はヴィクトリアで。
あと猫屋敷さんの中の人(諏訪部さん)は、ハガレンのグリードだね。
別れ際、いつきはラピスに<アストラル>の名刺を渡すわけで。
て、もうラピスが<アストラル>に来てる!?
いつきとラピスの関係を、いろいろ邪推する穂波で・・・やはり嫉妬深い子だわね。
まあラピスは、いつきが事務所に来てすぐ抱きついてたし、邪推もするかね。
伝説の化け物である、バジリスク。
その瞳が欲しいと、ラピスは<アストラル>に依頼してきた。
ラピスが出した報酬は、ローマ時代の金貨――ただし贋作らしいけど。
だけど、かなり精巧に作られた贋作だったから、むしろ本物より価値があるってさ。
てか猫屋敷さん、報酬に目が眩んで、とっとと契約進めてるし。
“あにさま”と呼ぶ者に言われて、ラピスは<アストラル>に来たらしい。
ただ彼女は、バジリスクの居る場所に案内してくれるってさ。
そこは、呪力の強い廃墟だったわけで。
するとラピスは、一人でサッサと行っちゃったよ~。
ラピスを見失ったので、いつき達は彼女を探すことに。
報酬に目がくらんだ猫屋敷さんに、いつきは不満を垂らす。
ただ彼女の依頼を拒んでも、結果は同じだと思う――と言う猫屋敷さん。
えー、どういうこと?
ラピスを見つけた、いつきだけど、そこにはバジリスクが居た!
妖精眼を解放したおかげで、なんとか倒せて、瞳も無事GETですよ。
けど、いつきが呪波汚染に侵されてしまう――猫屋敷さんが早目に洗浄してくれたから、なんとか大丈夫だったけど。
いつきが寝てる所に、やってくるラピス。
そこに、みかんちゃんが来て、ケンカになっちゃってさ。
あ、いつき目が覚めたよ・・・耳元で騒がれて、寝てられないってか?
ラピスの傷口から、彼女がホムンクルスって事が、穂波たちにバレちゃった。
いつきは、ラピスを他の人と同じように扱おうとするけど、いつきは軽率だと詰る穂波で。
穂波は、いつきを心配してるから、あんなキツく言うんだよね。
禊ぎの結界で、いつきからラピスを離すみかんちゃん。
ラピスが近付いたら、呪波干渉を起こして、いつきを苦しめてしまう。
だから、ラピスを近付かせないと。
結局ラピスは“あにさま”の言葉で、いつきを傷つけることにして。
まあ今のところは、バジリスクの瞳を持って、立ち去っただけだけどね。
どうやら猫屋敷さんには、ラピスの言う“あにさま”が、何者か分かったようで。
それは<アストラル>創立メンバーにして、凄腕の錬金術師――ユーダイクス・トロイデ。
彼は、いつきの父である伊庭司を、誰よりも尊敬していたと。
ユーダイクスの元に戻ったラピスは、バジリスクの瞳を自分のものに?
どうやらユーダイクスは、司の子であるいつきを、狙うらしいけど。
それとユーダイクスの声は、安元洋貴さんですか~。
どっかで聴いた声だと思ったんだけど、EDキャスト見て『あー、チャド(@BLEACH)の人か!』って思ったよ。
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)