fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

灼眼のシャナⅡ 第8話「過去への扉」 

シャナとヴィルヘルミナの前で、燐子と戦う悠二。
あの燐子は、シャナとアラストールの要請で、ヴィルヘルミナが呼んだらしい。
ともかく燐子を倒せるくらいになったし、悠二の鍛錬は、次の段階――自在法の構築へと、移行することに。
まずは、封絶を張る練習みたいね。

ヴィルヘルミナは外界宿[アウトロー]からの情報を分析し、零時迷子の戒禁について調べていた。
その途中で何かを見つけた彼女は、しばらく留守にすると言って、一人で旅立っちゃったよ。
ああ、フィレスさんの名前が出た・・・早く彼女自身が、出て来ないかな♪

悠二が着実に強くなってるのを見た佐藤は、酔っ払いマージョリー姐さんに、自分を鍛えてくれと頼む。
姐さんと一緒に町を出て、どこまでも共に歩いて行くために、佐藤は強くなりたいのよね。
しかし姐さんは、そんな考えでは、佐藤は死ぬと言う!?
そして、自らの過去を語り始めた――。

時代は世界恐慌の数年後、場所はニューヨークのマンハッタン。
そこで“穿徹の洞”アナベルグと、戦っていた姐さんで。
あっさり倒したと思ったら、アナベルグが護衛に雇っていたシュドナイに、やられちゃった~。
しかし姐さんを相手にしたら手こずりそうだから、見逃して去って行ったアナベルグ。
奴の目的は、一体なんなんだ?

アナベルグって顔がメーターなのかよ、もはや人間ですらない・・・まあ当り前か。
そして声が真殿さんだったね、ああいうキャラ合ってるわ真殿さんてば。

服がボロボロになったから、着替えることにした姐さんで。
堂々と全裸になる姐さんだが、封絶の中だからこそ、ああいう事できるんだろうな。
そのとき、一人のフレイムヘイズが――当然、姐さんの全裸を見ちゃうわけで。
うん、そりゃ殴られるわな~。

彼の名は『魑勢の牽き手(ちせいのひきて)』ユーリイ・フヴォイカで、契約しているのは“虺蜴の帥(きえきのすい)”ウァラク。
彼はマージョリー姐さんの事を、ずっと尊敬してたらしい。
しかし姐さんは、彼に違和感を感じたと。

姐さんがここに来たのは、手紙を外界宿の『星河の喚び手(せいがのよびて)』イーストエッジに渡すためだった。
ユーリイは、この外界宿で働いているのね。
フレイムヘイズはヨーロッパに集まってて、現在ニューヨークは手薄な状態のうえ、イーストエッジは動けない。
だから、マージョリー姐さんが何とかする・・・てね。
それに加えて、ユーリイの世話まで頼まれちゃったわけで。

1年前にフレイムヘイズになった経緯を、姐さんに話すユーリイ。
彼の乗っていたアメリカへの移民船が徒に襲われ、大勢の人間が食われ、存在を消していった。
そんな中でユーリイは、ウァラクと契約したわけね。
ただ彼は、ウァラクには感謝してるけど、そのとき誰も助けられなかった事を後悔していると。
あのときは自分の事で精一杯だった――だから今回こそは、誰かを助けたいと。

そんなユーリイを突き放し、帰れと言う姐さんで。
徒への憎しみも無く、善意のために戦うユーリイは、フレイムヘイズとしてはダメダメなのよね。
そして姐さんは封絶を張って、アナベルグが居るエンパイア・ステートビルへ向かう――と、ここで次回か。

外伝は原作持ってないから、徒や王の漢字はWikiで調べたのよね。
そしたら、ユーリイのバレ見ちゃったし・・・やっぱり、そういう事なんだな。
ともかくも、次回は過去エピソードの後編です。
そろそろ話が、盛り上がりそうかなー?
関連記事




From はいぺりおん
「フィレス」って単語、漸く出てきましたね。
シャナが番宣Vで「エンゲージリング」って言ってるけど、関連あるのかな?
と思ったら、カルメルさん荷物まとめて旅立っちゃった。

顔がメーターだと、999の機械化人を思い出します(古っ)。
ドーさんナカナカ素晴らしいスタイルでいらっしゃる。

戒禁とか、徒や王の枕詞?セリフで淡々と進められてしまうと、
どんな字を書くのか?意味は何なのか?、考えているうちに
話が進んでしまい、内容が解からなくなってしまうので助かります(感謝)。

前回ある意味本懐を遂げたであろう(笑)、池君は良いとして、吉田さんも史菜も出て来ない・・・
って、え?この昔話続くんですかぁ(驚愕)・・先に進めて(涙)・・・
URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
え、エンゲージリンク言ってるんですか・・・その番宣は見てないですけど。
ちなみに、その用語は“約束の二人”と書き、フィレスさんと、もう一人の事です。
そして零時迷子にも、深く関わってきますよ。

シャナの用語は、本当ややこしいですよね。
私は1期アニメでハマったんですが、原作読むまでは公式サイトの用語集に、お世話になってました。
まあ、Wikiにもいろいろ書いてるし、その方がいい場合も多いですが。

URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
すみません、言葉足らずでした。TBSでは無く、
‘アニマックス’での番宣で、OP映像に被せてシャナが、
“悠二がバル・マスケの3人やエンゲージリングと出会う”
みたいな事を言ってました。
それがちょうどあのOPの長い緑髪の女性キャラが
悠二に近づくシーンの時に言うので、
あのキャラが「エンゲージリング」って名前なのか?と
勝手に思ってました。
URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
あ、アニマックス予告ですか。
アニマックスと言うかスカパーは、前は見れてたんですけど、今ちょっと見られなくなっちゃってて。

スカパー・・・特にAT-X見れてたら、地上波で被ってるのとかの補完が、できるんですけどね。
個人的には、火曜深夜の被りっぷりが・・・あう。
もやしもん気になるし、MOON DROPやefも、評判聞いてたら気になってたり。

もやしもんは、先週5話を、やっとこさ見れました(フジから2話遅れな関西)
斎賀みつきさん、大学ネタで主人公の友達って・・・げんしけんと立場が似てる気が(笑)
菌が可愛いと聞いてましたけど、噂どおり可愛かったです。
しかし菌の声優陣見て思ったんですが・・・ムーディさん、あんた何やってんの(笑)
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
うちはケーブルTV経由でキッズステーションとアニマックスが観られるんですが、正直AT-Xの方が気になります。

efはTV埼玉で観てますが、OPの英語曲は良いんですが、内容はう~ん・・な感じです。
僕は眼帯萌えじゃないし、軽くスクイズ入ってるような・・・

もやしもんの事は海洋堂で知ったのですが、その時は、
何の事か解らなかったので、スルーしてました。今度観てみます。
URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
まあAT-Xは、けっこう新作やってますよね。
結構リピート多いけど、キッズとかアニマックスよりはマシだと思います(苦笑)
いや、アニマックスのドラゴンボールのリピートは、多過ぎだと・・・。

もやしもん、意外と面白かったです。
農大が舞台なんですが、主人公が<菌が見える能力>を持つ子なので、ある意味菌がメインだったり。
原作はイブニング連載なんですけど・・・結構アニメ化してるよね、講談社の青年誌から。
まあ、ほとんどアフタヌーンの作品だけど。
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
有難う御座います。

確かにキッズ・アニマはリピート多すぎて(それも‘趣味合わね’物ばかり)、食傷気味です。
かといってAT-Xは、やはりどうしても先立つものが・・・ね(微笑)。

そういえばアフタヌーンからのアニメ化多いですね。
今は僕は「ああっ女神さま」だけ、立ち読みで済ましちゃってますが(笑)。


URL [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



グダグダな日常編とようやくオサラバして、今回はマージョリーさんの過去話でございます。原作本編に追いつくのが嫌なら、最初からこういう外伝的な話をいろいろやっていれば良かったのに。そうすれば第一期からのファンは各
[2007-11-27 14:41] BLOG不眠飛行
「過去への扉」 マージョリーのおっぱいに釘付け!! シャナ・彩雲国・ゲームの感想や重要なファイル等、最近更新(作成)した10程のファイルのデータが破損してしまいショックを隠せないため、今回の感想は短めで
[2007-11-26 20:06] ラブアニメ。
やっとラブコメからいつものシャナに戻りましたね。 ヴェルヘルミナとの鍛錬で成果を
[2007-11-26 05:52] アニメ-スキ日記
品質評価 20 / 萌え評価 50 / 燃え評価 9 / ギャグ評価 16 / シリアス評価 15 / お色気評価 41 / 総合評価 26レビュー数 53 件 ?マージョリーは戦闘狂と化していた。群青の炎を散らすトーガをまとい、“紅世の徒”の討滅を実行するために。だが、その目前に立ち塞がった...
灼眼のシャナ?   お勧め:普通   [アクション 萌え 存在]   MBS : 10/04 25:25~   CBC : 10/04 26:25~   TBS : 10/05 25:55~   バンダイチャンネル : 10/10~   原作 : 高橋弥七郎   キャラ原案 : いとうのいぢ   監督 : 渡部高志  ?...
今回はマージョリー中心の話。 マージョリーの過去・・・それが今回の話の中心だ。 悠二の鍛錬中の様子を佐藤は見ていた。 彼は、自分も何か力を身に付けたい・・・と強く感じたようだ。 力・・・というか、マージョリー
[2007-11-25 11:57] こじこ脳内
舞台は世界恐慌から数年後のニューヨーク。 2期が始まってから一度しか目立っていない(汗)マージョリーの過去編です。 前回までのドロドロ日常系と話がかけ離れすぎていて...
[2007-11-24 19:14] かがみのひだまり日誌
マージョリーの過去。
■灼眼のシャナ? 『止めて!・・・そいつらを殺すのは、私よ!!』 それはマージョリーがまだ人間だった頃。 いきなり現れた“銀”より、自分以外の人間が殺され、“蹂躙...
佐藤は力が欲しいと言う、マージョリーについて行くために。 その佐藤の姿を見ていつかのフケイムヘイズの事を話す。
[2007-11-24 16:00] ネギズ
 前回の遊園地エピソードで、佐藤がフレイムヘイズになれるのか…と拘っていた。今回はその続き。 灼眼のシャナ〈8〉 (電撃文庫)高橋 弥七郎 (2004/10)メディアワークスこの商品の詳細を見る
[2007-11-24 15:30] 根無草の徒然草
灼眼のシャナII 第8話「過去への扉」
[2007-11-24 14:18] 恋華(れんか)
灼眼のシャナII(通常版)(DVD)◆20%OFF!今回はマージョリーの過去の話でした。最初は悠二の鍛錬の話。ヴェルヘルミナが作り出した燐子と戦ってました。見事に勝利してました。鍛錬も次の段階に移るようで。以上 シャナ 悠二 ヴェルヘルミナ   出番終了あと「アウ...
[2007-11-24 13:39] スローボール
TVアニメーション「灼眼のシャナ」公式サイト 悠二の鍛練も一つの節目を迎えたようで、巨大キュービーを一撃で消滅。一同から、存在の力の把握と制御は楽勝とのお墨付きの悠二は、自在法の構築を次の目標にする模様。その様子を遠くから見つめる佐藤。 前回の、フレイ...
秀才の名を欲しいままにする池速人が唯一思い通りにできない吉田和美への想い。必死の覚悟で企画し、遊びに行ったファンシーパークでもことごとく計算は外れる。だが、それもまたひとつの思い出として皆の胸に残されてい
[2007-11-24 08:00] リリカルマジカルS
姐さんの出番がついに! 最近は佐藤家で絶賛引きこもり生活をエンジョイしてた彼女ですが、やっと2期に入って日の目が当たりましたよ(ノ∀`) それでも過去の話なんで、現在は酒飲んでるぐらいしかやってないことには
[2007-11-24 04:44] アバトーンの理想郷
先週分をスッ飛ばしての第8話レビューです。 いやぁいい加減三角関係だの、恋バナだのは飽きてたもんで。 「もう切っちゃおうかな~」と思ってた矢先のこの展開のお陰で 再び前作をちゃんと見ようかなと思えましたです。 話が進まない過去話だとしても、アクションがある...
[2007-11-24 02:58] 風庫~カゼクラ~
「あれ?先週の池回は必要だったの?」という件。    (笑)はい。必要です   絶対必要だったンですぅーーー!!! (爆)そう、信じています・・・・・無理やり、本筋に引き戻されたような気がしないでもないですけどね;;; ヾ(^-^;)頑張ってついていきましょ...
[2007-11-23 23:27] 鳥飛兎走
原作話に戻ったので視聴再開。冒頭のあらすじ。先週のギャグ回を渋い声でナレーションするアラストールにワラタ。あの声で『ファンシーパーク』とか言われても~~アニメでついに“銀”の全貌が明らかに。触手で頭串刺しとか、かなりグロイな~逆に、鎧の中でウヨウヨする...
[2007-11-23 19:36] 翠蛇の沼
【第8話】 「過去への扉」  ヴィルヘルミナと加えた鍛錬は徐々にその成果を見せ始め、悠二は次の段階へまた一歩踏み出そうとしていた。   一方、悠二の状況を知りつつも何も出来...
[2007-11-23 19:00] オタクログ
第8話「過去への扉」。 既に8話目になってしまった訳ですが、ようやく本格的な話になり始めたようです。 今回もネタ回だったら、いい加減、感想を書くのをやめていたかもしれません...
[2007-11-23 18:35] さすらい旅日記
灼眼のシャナ? 第8話「過去への扉」感想 時は過去、古きニューヨークマージョリーはそこでとあるフレイムヘイズと出会う 若きフレイムヘイズであるユーリィはマージョリーに憧れ...
[2007-11-23 17:24] 静夜詩
JUGEMテーマ:漫画/アニメ  今回はマージョリーさんの過去編。  ようやくラブコメ展開から開放されそうです。    佐藤はフレイムヘイズになりたかった。  前回の遊園地でさりげなくシャナ聞いた事。  佐藤はマージョリーさんにある事を頼んでみるがま...
[2007-11-23 16:25] 独り言の日記
→何故、吐いた!?wというかアバンで池が大暴れしてますよ…今週の話には一切関係ないんだけどね→今週はマージョリーの過去話。世界恐慌から数年後のニューヨークの摩天楼で。シュドナイとの因縁勃発
   美女の過去を詮索するなんざ 紳士のする事ではないですが。。。。 我が麗しのマージョリー・ドーなれば 知りたくもなるというものか。。。。^^;
誰かを守るためという理由、その考えを持つことは死を意味する・・・ マージョリーさんがニートじゃなかった頃の過去の話です(マテ では灼眼のシャナ2感想です。 灼眼のシャナII ...
[2007-11-23 14:15] ラピスラズリに願いを
アンタ、死ぬわよ――。 燐子を倒せるまで力をつけた悠二。 佐藤は自分も力が欲しいと願う。マージョリーについて行くために…。 その姿にマージョリーはかつてNYであったフレイムヘイズとのことを話し出す。 若き
[2007-11-23 14:11] SeRa@らくblog
 弔詞の詠み手、マージョリー=ドー・・・初登場時では紅世の徒であれば、無害有害関係なく殺しまくってたんだけど、現在は佐藤の家で酒樽ニート中www  マージョリー姐さんが過去の夢を見て、うわ言を言っても、聞いてないフリするマルコはイイ(・∀・)ヤツだ!...
[2007-11-23 12:59] アミューズエイド
 灼眼のシャナ?  第7話 『過去への扉』  ・・・長いわww  題名どおりでしたからそこまで期待してませんでしたが、まあ予想よりは悪くなかったです!ただ、こんな話で...
[2007-11-23 11:10] 荒野の出来事
灼眼のシャナIIの第8話を見ました。劇場版「灼眼のシャナ」-ディレクターズカット-第8話 過去への扉ヴィルヘルミナと加えた鍛錬は徐々にその成果を見せ始め、悠二は次の段階へまた一歩踏み出そうとしていた。「結構」「いくらなんでも趣味が悪すぎますよ。よりにもよっ...
[2007-11-23 10:51] MAGI☆の日記
ジョリーの姉さんの昔話だってさ 《SEO:灼眼のシャナ2 second シャナ ヘカテー レビュー キャプ 画像 感想》
やっとバトってくれてます。と思ったら悠二とキューピーちゃん、 マージョリーとロリコン&体重計の戦いですかい・・・・・・ オレはバトってる方の灼眼のシャナが好きです。 ...
[2007-11-23 10:17] 現実への反逆
灼眼のシャナII 第I巻 【初回限定版】 ヴィルヘルミナと加えた鍛錬は徐々にその成果を見せ始め、悠二は次の段階へまた一歩踏み出そうとしていた。一方、悠二の状況を知りつつも何も出来ない自分の腑甲斐なさを感じていた佐藤は、ついにマージョリーに「俺を、鍛えて下?...
マージョリーさんの生着替え(//∇//)
[2007-11-23 08:06] 空色☆きゃんでぃ
  アバン、真面目な声でしょうもないナレーションをwww とりあえず、佐藤がんばれ佐藤。 先週から、こういう展開になるんですね。 面白くなってきた気がします。 灼眼のシ...
佐藤に、マージョリーが自分の過去を語る話。 前回とは空気が一変、こういうのが本来のシャナではあるんでしょうね。 最近は飲んでばかりの生活だったマージョリーが登場、回想とはいえ久々に出番が多かったです。 シャナ&ヴィルヘルミナとの鍛錬中の悠二は、しっか...
[2007-11-23 07:21] パズライズ日記
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
05 << * 2023-06 * >> 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト