封絶内のエンパイアステートビルで、戦闘開始した、マージョリー姐さんとアナベルグ。
おお、久しぶりに、姐さんの<トーガ>を見たよ。
アナベルグの能力は、蒸気で気配をぼやかす事だったのね・・・だからシュドナイの気配に、気づかなかったのか。
んで今回も、やっぱりシュドナイが参戦してくる訳で。
マージョリー姐さんに突き放されたものの、誰かを助けたいとの、ユーリイの意志は固くて。
結局ウァラクも折れちゃって、協力してくれる事に。
アナベルグの目的って、つまりは【破壊からの再生による、人類の進歩】て事か?
奴の言葉に油断してたのか、シュドナイの再びの不意打ちにより、重傷を負ってしまう姐さんで。
しかし使い魔の蛾からの、ユーリイの警告が無かったら、あれで確実に死んでたと思うわよ。
そしてユーリイは、使い魔とその“力”を纏い、戦場へと飛んでいく。
マージョリー姐さんを、助けるために――。
姐さんにトドメを刺そうとしたシュドナイだったが、ユーリイが奴の腹に一撃を入れて、姐さんを救う。
そして姐さんは、ユーリイとの共闘を選ぶ・・・自分はシュドナイと戦い、ユーリイはアナベルグの相手をするのね。
アナベルグは弱っちかったから、半人前のユーリイでも倒せたわね。
しかしユーリイは、自分が消耗してるのを承知の上で、シュドナイと戦うマージョリー姐さんを、助けに向かう。
その結果、ユーリイの犠牲によって、シュドナイと姐さんの戦いは水入りになったと。
命を賭ければ、あそこでシュドナイを倒せたかもしれない・・・けど姐さんは、それをしなかった。
マージョリー姐さんには“銀”への復讐と言う、目的があるわけで。
だからこそ、あそこで死ぬわけには、いかなかったのよね。
いっぽう封絶の練習中の悠二は、幾度かの失敗の後で、ついに封絶を成功させる。
それを喜ぶシャナだったが、悠二の出した炎は銀色だった!?
あー・・・とうとう出てきたかー・・・原作でも重要なアレですな、ゆーじの銀の炎は。
おお、清秋祭の仮装行列、アニメでやるのか!
シャナと吉田さんのコスプレ(違)が、アニメで見れるのね♪
そしてサブタイトルが【帰ってきた男】て事は、貫太郎パパンくるー?
パパンは原作じゃあ、ヴィルヘルミナ登場編で出てくるんだよ。
ああ・・・ちょうどアニメ1期で改変されまくった所だしねえ、ヴィルヘルミナさん話は。
余談だが、枠内CMで、マクロスの新作の番宣やってたわね。
ちなみに私は、マクロスシリーズは7しか見たこと無いですけど、なんか見そうです、この新作(笑)
しかし、あたしの歌を聴けって・・・女の子で、バサラみたいなキャラやるのかしら。
- 関連記事
-
姐さんにトドメを刺そうとしたシュドナイだったが、ユーリイが奴の腹に一撃を入れて、姐さんを救う。
そして姐さんは、ユーリイとの共闘を選ぶ・・・自分はシュドナイと戦い、ユーリイはアナベルグの相手をするのね。
アナベルグは弱っちかったから、半人前のユーリイでも倒せたわね。
しかしユーリイは、自分が消耗してるのを承知の上で、シュドナイと戦うマージョリー姐さんを、助けに向かう。
その結果、ユーリイの犠牲によって、シュドナイと姐さんの戦いは水入りになったと。
命を賭ければ、あそこでシュドナイを倒せたかもしれない・・・けど姐さんは、それをしなかった。
マージョリー姐さんには“銀”への復讐と言う、目的があるわけで。
だからこそ、あそこで死ぬわけには、いかなかったのよね。
いっぽう封絶の練習中の悠二は、幾度かの失敗の後で、ついに封絶を成功させる。
それを喜ぶシャナだったが、悠二の出した炎は銀色だった!?
あー・・・とうとう出てきたかー・・・原作でも重要なアレですな、ゆーじの銀の炎は。
おお、清秋祭の仮装行列、アニメでやるのか!
シャナと吉田さんのコスプレ(違)が、アニメで見れるのね♪
そしてサブタイトルが【帰ってきた男】て事は、貫太郎パパンくるー?
パパンは原作じゃあ、ヴィルヘルミナ登場編で出てくるんだよ。
ああ・・・ちょうどアニメ1期で改変されまくった所だしねえ、ヴィルヘルミナさん話は。
余談だが、枠内CMで、マクロスの新作の番宣やってたわね。
ちなみに私は、マクロスシリーズは7しか見たこと無いですけど、なんか見そうです、この新作(笑)
しかし、あたしの歌を聴けって・・・女の子で、バサラみたいなキャラやるのかしら。
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)