fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

灼眼のシャナⅡ 第9話「哀しみのマイルストーン」 

封絶内のエンパイアステートビルで、戦闘開始した、マージョリー姐さんとアナベルグ。
おお、久しぶりに、姐さんの<トーガ>を見たよ。
アナベルグの能力は、蒸気で気配をぼやかす事だったのね・・・だからシュドナイの気配に、気づかなかったのか。
んで今回も、やっぱりシュドナイが参戦してくる訳で。

マージョリー姐さんに突き放されたものの、誰かを助けたいとの、ユーリイの意志は固くて。
結局ウァラクも折れちゃって、協力してくれる事に。

アナベルグの目的って、つまりは【破壊からの再生による、人類の進歩】て事か?
奴の言葉に油断してたのか、シュドナイの再びの不意打ちにより、重傷を負ってしまう姐さんで。
しかし使い魔の蛾からの、ユーリイの警告が無かったら、あれで確実に死んでたと思うわよ。

そしてユーリイは、使い魔とその“力”を纏い、戦場へと飛んでいく。
マージョリー姐さんを、助けるために――。

姐さんにトドメを刺そうとしたシュドナイだったが、ユーリイが奴の腹に一撃を入れて、姐さんを救う。
そして姐さんは、ユーリイとの共闘を選ぶ・・・自分はシュドナイと戦い、ユーリイはアナベルグの相手をするのね。

アナベルグは弱っちかったから、半人前のユーリイでも倒せたわね。
しかしユーリイは、自分が消耗してるのを承知の上で、シュドナイと戦うマージョリー姐さんを、助けに向かう。
その結果、ユーリイの犠牲によって、シュドナイと姐さんの戦いは水入りになったと。

命を賭ければ、あそこでシュドナイを倒せたかもしれない・・・けど姐さんは、それをしなかった。
マージョリー姐さんには“銀”への復讐と言う、目的があるわけで。
だからこそ、あそこで死ぬわけには、いかなかったのよね。

いっぽう封絶の練習中の悠二は、幾度かの失敗の後で、ついに封絶を成功させる。
それを喜ぶシャナだったが、悠二の出した炎は銀色だった!?
あー・・・とうとう出てきたかー・・・原作でも重要なアレですな、ゆーじの銀の炎は。

おお、清秋祭の仮装行列、アニメでやるのか!
シャナと吉田さんのコスプレ(違)が、アニメで見れるのね♪
そしてサブタイトルが【帰ってきた男】て事は、貫太郎パパンくるー?
パパンは原作じゃあ、ヴィルヘルミナ登場編で出てくるんだよ。
ああ・・・ちょうどアニメ1期で改変されまくった所だしねえ、ヴィルヘルミナさん話は。

余談だが、枠内CMで、マクロスの新作の番宣やってたわね。
ちなみに私は、マクロスシリーズは7しか見たこと無いですけど、なんか見そうです、この新作(笑)
しかし、あたしの歌を聴けって・・・女の子で、バサラみたいなキャラやるのかしら。
関連記事




From はいぺりおん
悲しい昔話だと言うので、レントン(ユーリイ)が死ぬのだろうと解っていましたが、
マージョリー姐さん(打ち込み難い、‘ドーさん’が楽;笑)にも辛い過去があったのですね。

山川琴美さん、ネギま!の正しいのかよく解らない京都弁の和泉亜子役で知ったのですが、
‘ゼロの・・’カトレヤ姉さんや、ウァラクのような大人のお姉さん声、いい声だし、演技上手いですね。

果たして、此れを聞いた佐藤はどういう結論を出すのでしょうか。
ドーさんの追う銀の徒と、あらすとおるさんもビックリ!の悠二の銀の炎は関連があるのか?
その他、フィレス、エンゲージリングといった謎の語が複数散りばめられ出しているのに、
次回は学園祭?また仄々学園ドラマに逆戻りですか?
悠二に似た男って親父ですか?!

マクロスCM、此方では流れませんでした。新作やるんですね。だから今頃TBSで深夜、1stの再放送やってるのか。
僕は最初のシリーズ(劇場版含む)世代です。
7は楽器演奏して、歌いながら、バルキリー操るのが、観てて気恥ずかしくて、途中で脱落しました(苦笑)。

PS1;今頃ですが、サイドバーの初音ミクいいですね。
お邪魔させていただく時のBGMとして聞かせてもらってます。127曲にもオドロキです。

PS2;「もやしもん」も観てみました。海洋堂がガチャフィギュアにした理由が判りました。
ただ此方の方が放送が早い(8話)との事なので、ネタバレしない程度でいうと、
学園祭の続きのようで、話の繋がりがイマイチ良く解りませんでした。
斎賀さんは今回いませんでしたが、カミナが関西弁喋ってるとか、大原さやかさん相変わらずイロっぽい、
「能登かわいいよ能登」(現代用語の・・掲載記念)さんが、一寸やさぐれた女子大生だとか解りました。
あと菌の‘勝山さん’もね。
面白そうだというのは解りましたので、観つづけようと思います。






URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
原作シャナ最新16巻は、いまだに読んでませんが、どうやら原作の方は、悠二が凄いことになってるようです(苦笑)
あああ、とっとと15巻読んでしまわないと・・・16巻買えないし。
あとアニメ2期は、原作要素を取り入れたオリジナルとは聞いてましたけども。
文化祭関係の話は、原作そのままなのかしら~。

前回フィレスの名前が出てきたのと、文化祭やりそうなので、原作の文化祭話やってくれたらいいなー。
原作での文化祭話は、最終的に、田中にとって(ある意味)転換点になっていたり。

もやしもんは・・・斎賀さんのキャラは、6話ラストで休学とか言ってましたよ(苦笑)
ちなみに関西は、次回が7話(春祭開幕話)です。
主人公やってる阪口さんは、やっぱりツッコミキャラ役ですなー。
クラナドでは、ギャグ担当キャラな役ですけどね、阪口さんは。

大原さんと能登さんというと、ベルぺオルとヘカテーの人ですな(笑)
大原さんは、XXXHoLicの侑子さんみたく、色気のあるキャラも良いですけど、ギアスの生徒会長みたいなのも良いと思います。
そういや、これからのシャナ2で、史菜はどんな風に絡んでくるんだろう・・・と、ふと思ったり。
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
悠二が凄い事?期待しちゃいます。

あ、大原さんと能登さん、そうでした、教わって気が付きました(汗)。そして斎賀さん残念です。
ただ僕の場合、嵌まっちゃうと、フィギュア集めまで、やり始めかねないんで、それが怖いんです(笑)。
あとまだ「かもす」の意味が解りません(苦笑)。

それに残念といえば、1クールだとしたら、もう終わりに近いんですよね。
URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
アニメでは、多分やらないと思いますけどね。
いま原作では、悠二はラスボス化――バルマスケの盟主“祭礼の蛇”の代行体と化してしまった(ネタバレ)のですよ。
てかアニメのラストは、また色々と変えるんだろーな。

まあシャナは、1期同様に2クールらしいですし。
それに現OPの池&吉田さんからしても、割と最近の原作要素まで入れてきそう?
でも1期の2ndOPには、シャナvsシュドナイな映像ありましたっけ・・・本編でロリコン(違)とバトルしたのは、マー姐さんでしたけど。

もやしもんはノイタミナ枠ですから、1クールですね、1月からの後番組も決まってますし。
まあノイタミナでも、2クールやる作品もありますけどね(ハチクロとか、のだめとか)
ちなみに私はノイタミナでは、今まで獣王星しか見てなかったりします。
今の、もやしもんで、2作品目か・・・まあ少女マンガな恋愛ものは、あまり好きじゃないですし。

そういや獣王星でも、堂本光一さんが主役(青年期)やるって聞いて、不安だったなあ。
なまじ少年期の声優が、高山みなみさんだっただけに、違和感あったら嫌だったし。
でも実際に聞いたら、かなり上手くて良かったです・・・むしろサード役の小栗旬くんが、下手では無かったが微妙だった(汗)
まあヒロインが、本職の水樹奈々さんだったので、やっぱり少し劣った感じはしましたが。
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
およ?およよ?・・・となるとやはり補足は、彩音様に御教え頂く様にして、僕は原作に手を出さない方がイイみたいです。
だって今から16巻もの大作読み始めても、2が終わるまでに読み終えないし、彩音様に教わる方が楽しいですから。

全くの蛇足ですが、僕はフジ系深夜アニメを最初に観たのは「キディ・グレイド」でした。
ただこれも途中からだったので、いまいち内容が判ってません。
その後暫く間があって、「ミーナ」、「のだめ」位です。
ぶっちゃけ、フジのアニメは、「サザエさん」と「ちびまるこ」しかやってないって言う印象(乱暴)しかないもので。

「ミーナ」は‘電車男’の事は全く知らず、秋葉原のボークスでフィギュアを見て、
???状態から観始めたら、井上麻里奈さんにハマってしまったという・・・(赤面)。
ナゼに海洋堂やボークスの名を出す?といえば・・・そうなんです、
僕はアニメ好きであると共に、自称‘生粋のモデラー’でもあります。
あれだけ文句つけてるのに、形が良く解らん!と思って、1/100エクシアのプラモを買ってたりします(馬鹿)。

「のだめ」は実写ドラマも、音楽の事もさっぱりわやや?だったんだけど、
川澄&関様(大野&田中でも可)コンビの掛け合いが面白くて観てました(ぎょぽっ!)。

僕も特に、すぐ背景にお花畑が広がる、少女マンガな恋愛ものは苦手です。
URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
私は、フィギュアは持ってないですね、興味は有りますけど。
ねんどろいど可愛いし、買ってみたいけど金が無いよ(笑)
あ、ガンプラに関しては、種の時は買ってました・・・でも00のヤツは、買ってないです。

本当わたしって、昔から少年漫画ばかり読んでたりしてて。
週ジャン・週マガ・サンデーは、毎週チェックしてますよ。
そんな中でも、やっぱり好きなのはバトルものだったりする私。
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
昔(今でも)、ガレージキットのフィギュアの離型剤落としや、瞳が上手く塗れなくて、苦しんだ記憶があると、
いまのPVC完成品は感涙モノです。むしろ発売数が多すぎて、彩音様同様の、違う苦しみに苛まれてます。

ねんどろいどは僕も1つも持ってないんですが(ハルヒシリーズ、売り切ればかりで)、
初音ミクがグッスマHPで見ると、一番可愛く出来てるかなと、気になってます。

エクシア、プラモで肩の後と尻に4本のビームサーベル?の存在を 知って、
漸くセブンソードの意味が解かったりして。

少年誌を 読む女性・・・なんか、イイですね(決して下心からじゃないですよ!;汗)。




URL [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



「哀しみのマイルストーン」 なんか面白くなってきたかも。 前回に引き続き、マージョリーの過去話と悠二の自在法の鍛錬が同時進行だったわけですが、まさか最後の最後で繋がるとは……!! そこまで予想してなかった
[2007-12-03 17:51] ラブアニメ。
 エンパイアステートビルに現れた紅世の徒穿徹の洞”(せんてつのほら)アナベルグの 気配を感じマージョリーは、一緒にいた魑勢の牽き手”(ちせいのひきて)ユーリィを置いて1人で戦いに挑み封絶を張り、アナベルグの前に対峙した。「これはこれは進歩の舞台にようこそ
超人パピヨン再臨ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
[2007-12-02 00:49] ●○PEKO LIFE●○
マージョリー・ドー あいつを殺すまで、私は死ねない!!ここは命を賭けるところじゃない!! なるほどね。佐藤たちを突き放す理由がようやく分かった。 この話を見てしま...
[2007-12-01 23:33] 礎 -ishizue-
今週は第2期のバトル回の中で一番気合が入ってましたね。 迫力もあってなかなか楽しめました。 アナベルグの無駄にオーバーなアクションも面白かった。 ユーリィが想像してたより遙かに強かったので驚いたよ。 初
[2007-12-01 16:22] おもちやさん
灼眼のシャナII 第9話「悲しみのマイルストーン」
[2007-12-01 15:47] 恋華(れんか)
死ぬわけにはいかない。
TVアニメーション「灼眼のシャナ」公式サイト マージョリーの過去話、ユーリィの結末は予想通りのものでしたが、初陣とは驚きでしたね。 見習いとか言われていましたが、一年の間、素人、素質、資質ということで、結局、放置されていたのでしょうか??? 何か、とてつ...
■第9話 悲しみのマイルストーン マージョリー・ドーの回想編の後編。 半人前のフレイムヘイズ、魑勢の牽き手ユーリィを残し、単身、徒を倒しに エンパイアーステートビルに...
[2007-12-01 14:57] めもり~る~む
 復讐という目的の為ならば。それがマージョリーの存在理由。   灼眼のシャナ〈9〉 (電撃文庫)高橋 弥七郎 (2005/02)メディアワークス この商品の詳細を見る
[2007-12-01 14:03] 根無草の徒然草
マージョリーの過去話は続く・・・。 田中は結構単純か? 佐藤の方が多分・・・マージョリーに対する気持ちが強い分、真剣なんだろう。 佐藤・・・カッチョいい。 悠二はシャナと共に封絶を張る・・・という新たな鍛錬に
[2007-12-01 13:45] こじこ脳内
第9話「悲しみのマイルストーン」。 引き続き、佐藤と田中に、昔話を聞かせるマージョリーさん。 蒸気を武器として様々なものを隠すことを得意とするアナベルグは、シュドナイの ...
[2007-12-01 12:34] さすらい旅日記
今回もマージョリーの過去の話。最初と最後しか登場機会なかったですね。シャナと悠二wwwしかし最後の最後で意外な出来事が・・・・!!【内容】最初は悠二とシャナの鍛錬。悠二は果たして自在法を習得できるのか!?そして過去の話の続き戦いが始まりましたねマージョ...
[2007-12-01 12:33] スローボール
シャナの赤い髪の理由が少しわかったような気がするぞ!?あれだね、合体するのね。アラストールと合体するとあぁなるってことか!?だって、マージョリーさんがそうなってたんだもーん。あれ;;でもユーリィはどうなってたんだろ;;そのまんまだったような・・ま、いっ...
[2007-12-01 11:49] 鳥飛兎走
灼眼のシャナ?第9話レビューです。
[2007-12-01 10:25] 何というヲタブログ
前回からの続きでマー姐さんの過去話。 久々にバトルです。 やはり、バトルあっての作品だなぁと思ったりw マー姐さんがクマになるのすっかり忘れてたけど(^^;
[2007-12-01 07:54] リリカルマジカルS
蝶最高! いや、これ蛾か…まぁそんな些細な違いはどうでもよろしw それにしてもユーリイのカバ!・゚・(ノД`)・゚・。 お前相手が悪いって! 相手はロリだろうとショタだってかまわず食っちまうシュドナイなんだぜ
[2007-12-01 03:17] アバトーンの理想郷
[関連リンク]http://www.shakugan.com/第9話 哀しみのマイルストーン自在法。とうとう次の段階の特訓を開始する悠二シャナの後押しで自在法封絶を発動しようとする悠二。。。封絶、開始。...
[2007-12-01 02:13] まぐ風呂
■灼眼のシャナ? 『僕は飛ぶ!』 『それが誓い』 『僕は戦う!!』 『選んだのはあんた!』 『助ける・・・力を!』 マージョリー・ドーの過去・・ユーリィの最終章。 2...
お前たち、そんなものよりカンフーのほうがカッコいいぞお兄ちゃんが見本を見せてやる・・・※元ネタ:覇王愛人今週も真殿アナベルグは絶好調!!ハイテンションな演技、やたらと大げさなポージング、そして、『文明の加速』を象徴するカットと、声優・作画・演出の三拍子...
[2007-11-30 23:17] 翠蛇の沼
第2期って何クール? というわけで、今回はマージョリーの過去編の後編。
[2007-11-30 22:44] 明善的な見方
 【ノベル】 灼眼のシャナセット (全18冊) 我が土壇場の曲芸士マージョリー・ドー
★★★★★★★☆☆☆(7) 珍しく?真面目なお話。 久しぶりの戦闘シーンは結構迫力ありました。作画も今回は気合入ってましたね。 マージョリーの過去話は思っていたよりずっと重たかったなあ。 ユーリイの死が
[2007-11-30 22:34] サボテンロボット
「僕は奪うものから守る。それだけの存在だ」 人助けは結果であって、本来フレイムヘイズの目的ではない。 けれども、マージョリーに怒られてもなお彼女を助けにユーリィは封絶の...
あうぅ、予想はしていたものの、やはり予想通りだった!!・・・ってな感じの今回(´д`;) 行き成りですが、取り敢えず余談。 公式ページによれば、 “センテツのホラ”→“穿...
[2007-11-30 21:54] のほほんホビー
熊と猫と時計と眼鏡っていうのが気になりますが なんか2期になって初めてまともな戦闘をしてるような気がしますな でもそのまともな戦闘が姐さんの過去と言うのがなんともw(;´Д`) ...
[2007-11-30 21:42] 今日もやられやく
 エンパイヤビルに封絶を張ったマージョリーはトーガを纏い、アナベルクと対峙。敵はアナベルクだけではなく、シュドナイもどこかにいることを察知するマージョリー。  封絶の外のユーリィポカ━(@Д@)━ン!! ウァラク:「弔詞の詠み手に、誰も助けられなかった・...
[2007-11-30 21:32] アミューズエイド
灼眼のシャナ?(Second)第九話「哀しみのマイルストーン」感想 灼眼のシャナII 第I巻 【初回限定版】釘宮理恵 (2008/01/25)ジェネオン エンタテインメント この商品の詳細を見る ===...
[2007-11-30 20:50] 猫子包の想う日々
なぜ殺したし(ノД`)・゜・。
[2007-11-30 16:50] 空色☆きゃんでぃ
まだ未熟なフレイムヘイズ、ユーリイ。 マージョリーを助ける為ユーリィは果敢に突っ込む。 復讐のためには死ねないこと・・・どんな行動をとるのか。
[2007-11-30 16:46] ネギズ
前回に続いてまともな回だったので安心しました(´▽`) 本編の方も悠二が封絶発動まであと一歩という事なのでそろそろ本格的に進みそうです。 マージョリーさんの過去話は要約すると自分の復讐を達成するためにユーリィを見捨てたという話でした。 あの選択に迷い...
[2007-11-30 16:27] AREHUの凡骨日記
マージョリーさまの過去話終わり。 まぁクソガキが死んでしまうというのは予想通りの展開。 復讐に燃えるマージョリーさまのお相手が実は悠二かもかもという疑念を残しつつ次回...
[2007-11-30 15:55] Heart of the Daze
前回に引き続き、今回もマージョリーの回想話 バトル展開満載で久しぶりに楽しめましたよ ではレビューいきたいと思います ただちょっと時間がないので簡潔に…
悠二が自在法使おうと、 した瞬間20世紀のニューヨークに飛んで マージョリーが封絶・・・・・・ 絶望した!!空気の読めないマージョリーに絶望した!! でも最後に...
[2007-11-30 14:31] 現実への反逆
久々にアラストールのナレーションが普通に聞こえて感動w 今回はそのナレーションが詐欺じゃなくてよかったです、次回は日常パートなので確実に詐欺ですがww では灼眼のシャナ...
[2007-11-30 12:59] ラピスラズリに願いを
 灼眼のシャナ?  第9話 『哀しみのマイルストーン』  シャナ「大丈夫!悠二ならできる!」  最近あなたそればっかですねww  うーむ・・・。  マージョリーが『つ...
[2007-11-30 12:01] 荒野の出来事
前回の続き、マージョリーの過去編です。 だんだんと本編のほうにも動きが出てきそうな展開で、ほっと一安心です^^ 摩天楼でのアナベルグ・シュドナイとの戦い。 アナベル...
[2007-11-30 11:39] かがみのひだまり日誌
灼眼のシャナ?   お勧め:普通   [アクション 萌え 存在]   MBS : 10/04 25:25~   CBC : 10/04 26:25~   TBS : 10/05 25:55~   バンダイチャンネル : 10/10~   原作 : 高橋弥七郎   キャラ原案 : いとうのいぢ   監督 : 渡部高志  ?...
灼眼のシャナIIの第9話を見ました。劇場版「灼眼のシャナ」-ディレクターズカット-第9話 悲しみのマイルストーン「良いな、坂井悠二。これまでの鍛錬で得た存在の力、それを更なる力へ昇華させるのだ」「う、うん…」「どうした?」「あ、いや、大体の感覚は今までの鍛...
[2007-11-30 11:03] MAGI☆の日記
JUGEMテーマ:漫画/アニメ  “誰かを助けたい。力になりたい。それが僕にとっての・・・・  フレイムヘイズとしてここにある理由だと思うんだ・・・・・  そして、今度こそ助ける”  マージョリーさんが佐藤らに語る過去の出来事。  マージョリーさんはNY...
[2007-11-30 10:57] 独り言の日記
迷わなっかたわよ。わたしは迷わなかったわ――。 20世紀NY。摩天楼で始まったマージョリーとアナベルクの戦い。 シュドナイの介入で危機に陥ったマージョリーを救いにユーリイは助けに飛び込む。 まだ未熟な見習フレイムヘ
[2007-11-30 09:34] SeRa@らくblog
灼眼のシャナII 第I巻 【初回限定版】 マージョリーの過去話・後編。 ユーリィの選択、マージョリーの決断・・・。どちらも、フレイムへイズになった理由に従った結果、訪れた悲劇。 しかしそれは必然と言えるかもしれません。ユーリィが、自らの衝動に従う限り、?...
[2007-11-30 09:18] 月の砂漠のあしあと
→マージョリーの過去編完結。アナベルグを護衛するシュドナイとマージョリーの戦いの中、深手を負いピンチに陥るがユーリィのおかげで脱し。ユーリィがアナベルグを討滅するが、シュドナイに倒されて。その話を聞かされた佐藤はマージョリーの持つ弱さに気づいてしまい→...
マージョリーと蒸気で気配を消す男の対決 勝負を決するかと思ったその時背後から一撃をもらったマージョリー こいつは痛いなー血でマルコシアスもべっとりだwww ナイフ少年がなんかやる気をだすようになった 先週は使えない臭が漂っていたのに倒しちゃったよww...
マージョリーを助けようとして、ユーリイが犠牲となった話。 マージョリーが語る過去の話は、なかなかに辛い結末でした。 一方で悠二はいよいよ封絶まで張れるようになりましたが、その封絶の色が何かあるみたいですねぇ。 悠二はさらに一歩前進して自在法の練習、ど...
[2007-11-30 08:11] パズライズ日記
灼眼のシャナII 第I巻 【初回限定版】 先の大戦の残り香が漂うニューヨーク、エンパイアーステートビルにマージョリーはいた。対するは“穿徹の洞”(せんてつのほら)アナベルグ。だが、彼女が纏う青く燃えるトーガから次々に放たれた炎弾は、一向にアナベルグに当た?...
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
10 << * 2023-11 * >> 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト