fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

げんしけん2 第8話「こすけん」 

原作コミックス7巻範囲に突入した今回は、原作37~38話の、2話分使った話です。
しかし残り4話で、原作ラストまで行くのって、どう考えても無理な気がするよ?
うーん・・・どうするんだか。

ともかくもAパートは、原作38話――荻上さんの家に、コミフェス当選通知が来るところから。
その翌日、荻上さんが部室に行くと、コスプレ衣装まみれだったわけで。
んで大野さんと二人っきりで、少し気まずいムードですか?
最近はコスプレイベントも多いうえに、新入生歓迎祭もあるしで、どこで何を着るか整理してたと言う大野さんです。

一度コスプレした(というか、させられた)経験を踏まえて、荻上さんは「こんなの着るの恥ずかしくないですか?」と質問する。
その問いに「そりゃ恥ずかしいですよ?」と返す大野さんで・・・でも、だからこそコスプレは、自己表現手段の一つになり得るってさ。

で、荻上さんの悩み相談です。
コミフェスに当選した事を明かし、ヤオイを描くのが恥ずかしいと相談・・・確かに、今さら、自分の腐女子っぷりを見せたくないと言うのもね。
だけどねえ、荻上さんの過去を考えると、ヤオイを描くのに踏み切れないの、分かる気がしないでもない。

そんな相談に対し、大野さんが出した答えは、コスプレしまくって恥ずかしさに慣れろってさ。
アンタの頭の中にはコスプレしか無いのか――と、荻上さん同様に、ツッコミ入れたくなった私だったり。
しかし、その答えは、彼女なりの理論だったわけね。

大野さんは、コスプレを恥ずかしいことと理解したうえで、堂々とやっている。
だけど荻上さんの方は、ヤオイを描いたことが無い・・・と大野さんは思ってたけど、本当は描いたことあると。
うあー・・・それって、例のトラウマの原因な本の事かね?

本を見せてほしいと言う大野さんに対して、それを荻上さんは拒否するわけで。
まあ基本的に、好きカップリングの傾向からして、違いそうな二人だが。
荻上さんの妄想話でも、少し感じたけどさ。

当選通知が来た時も、嬉しさより先にプレッシャーが来て、疑問が駆け巡ったと言う荻上さん。
「この私の恥ずかしい妄想を、形にして世に出すの?」とか色々と考えてしまい、駄目なのだと。
しかし大野さんの言葉で、気が向いたら本を見せてあげると言う荻上さんです。

何だかんだで、少しは二人の距離が縮まったかな?
身内レベルでだったら、コスしてもいいと言う荻上さん・・・それは大野さんの罠だった!?
田中さん新作の、荻上さんサイズのコスチュームがあると言って、無理矢理コスさせちゃったよ大野さん。

着替え終わったころ、笹原が来て。
嫌がる荻上さんだったけど、構わず鍵を開けちゃう大野さんだったり。
てか、てっきりメンマだとか何とか言ってたら、原作通りのコス(エアリアルさん?)だったな。

恥ずかしさに耐えきれなくなって、部室から飛び出した荻上さん。
しかし外には、大勢の人が・・・けっきょく部室に、逃げ帰って来ちゃったと。

原作とは順番が逆で、原作37話の新入生歓迎祭の話が、Bパートね。
歓迎祭の、げんしけんの出し物(え)は、コスプレ衣装展示なの?
なんか本当にコスプレ研究会化しそうだけど、別に良いかと思う笹原だったり。

そんな中で、ひとり邪魔者でしか無いクッチーですよ。
うーん、そりゃ大野さんだって、部室に戻れと追い払うわな。
部室に行ったら行ったで、荻上さんに舌打ちされて去られちゃうし。
あははは、本当に嫌われてるんだなクッチーは、すごい分かるけどさ。

なんとか笹原が取り成してくれるけど、やっぱり大野さん&荻上さんに嫌われてるクッチーで。
頑張って手伝おうとするクッチーだけど、二人に拒否されちゃうしな。

笹原がトイレに行ってる間、本部を任されたクッチー。
と、そこに怪しい男が・・・そいつは、コス衣装を盗んで行った!?
クッチーは、コス衣装を取り返したものの、衣装持ってる所を大野さんに見られ、誤解されちゃったわけで(苦笑)
しかもクッチーってば、また暴走してるし・・・やはり大野さん&荻上さんとの溝は、埋まらないっぽいです。
てかさ、なんでクッチーが石田彰さんなのか、本当の本当に分からないんですが(をい)

ちなみにコス泥棒は、学外の人間だったという。
しかしクッチーの誤解は解けたものの、彼の暴走の影響か、新会員はゼロだったと・・・可哀相な大野さん。
あー、やっぱり恵子ちゃんハブられてる、まあ受験エピ削られてたしね。

そして次回は、笹原の就職活動のお話。
そういや原作だと、荻上さんのコミフェス参加の頃から、大野さんのお節介が始まるんだよな(笑)
まあ大野さん(と咲ちゃん)が色々と世話を焼いてたおかげで、笹荻はくっついたような物だが。
関連記事




From はいぺりおん
37・38話の2コイチでしたね。
荻上コス、こちらの勝手な予想が見事外れて、ガセになってしまいました、すみません(陳謝)。
今まで妄想があれだけぶっとんでいたのに、急に原作通りになるとは思いませんでした(汗)。
ただ荻上さんの大切な所の前後のアップは異様に描きこんでましたが・・・
あれが笹原の目に焼きついたって事なのかな(笑)?

全体的には、一寸詰め込みすぎなのか、演出か絵コンテが下手なのか、
間をあける(行間を読ませる)べき所は空けず、
テンポ良くすべき所は、声優陣の演技にも着いて来ていない様な違和感を 少し感じました。
結局、大野・荻上コンビが、前半ではクロストークが多かったものの、
後半「無理です!」をハモらせる事で、多少の歩み寄りを見せたかったのでしょうか?。

今回見ていると、まるで笹原がげんしけんのお父さんで、咲さんがお母さんのような印象を受けました。

荻上さんの‘描いたことがある’は例の過去の事だと思いますし、前回の咲発言といい、
伏線めいた事色々言わせてますが、ほんとこの先どうするんでしょう?
荻上さんのコミフェス参加までが、精一杯な気がします。
残りは、3期までって程じゃないから、またOVAやドラマCD化かな?

恵子はHPのキャラ紹介にもないから、完全に消されてしまいましたね。清水かおりさんも可哀想。
僕としては一寸驚きましたが、石田さんはア〇ラン系よりハマッてると思うのですが(笑)。

予告を観ると、笹原話の他、咲さんのコーサカ悪夢や荻上さんのやおい本構想?とか、
そして成田山詣でをやらなければ、もう‘終わり’だと思っていたクッチーのアップがありましたが、
また詰め込み過ぎのような気がします。
URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
コスプレは原作どおりでしたね、まあソレが普通でしょうが。
しかし荻上さんコスは、下着の描き込みが、異様にエロかったですね。

まあ荻上さんのコミフェス参加までは、今期は行くでしょうね。
てかスーとアンジェラ出るって事は、その話もやるでしょうし。
あそこで荻上さんが、中学時代の友達と再会したのは、過去についての伏線でしょうか?

荻上さんの過去からラストまでは、OVAあたりでも出来そうですね。
ボリューム的にも、そこまで長く無いですし。
しかしOVAやったとして、普通に出してほしいなあ。

つーか飛び降り自殺未遂とか、いろいろ無理だろうな・・・と、ふと思いましたよ。
荻上さんが登場したときも、飛び降りて怪我してましたっけ・・・だから、彼女が登場した経緯は省かれたのか?
URL [ 編集 ]
From BlogPetのだぁすけ
きのうは治療も復活すればよかった?
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
書き忘れましたが、荻上コスの描き込みに加えて、
Bパート冒頭で、原作ではやってない大野さんのパ〇チラも「いきなりかい!」(by au)と思いました。
・・・が、クライマックスでのクッチーの〇っこりで一気に萎えました・・・orz(苦笑)。

確かに因果律を考えても、あの広い会場で元同級生に再会するのは、不自然ですよね。
荻上さんの乗り越えなければならない壁としての象徴でしょうか(真の壁は巻田君)。
アニメでも先の荻・咲発言や、藪崎さんの他、加藤さんも出して、
この先もし、同級生との再会シーンがあったなら、前回北川さんだって出したんだから、
それぞれの決着を つけてほしいです。

ただほんと、咲コスプレ以外の荻上話は重い物ばかりなので、TVで扱えないかな?とも思います。
(やおいはやってるのに?)
でも笹・荻ペアは、大野さんのお節介があったにせよ、それを 2人で昇華させて、
半同棲までの関係になるのが、原作のハッピーエンド的終結ですものね。
だからこそ、恵子の「お姉ちゃん」が聞きたいのですが。

URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
乗り越えるべき壁・・・確かに。
あの人が、荻上さんのトラウマの、そもそもの発端ですしね。

さて、アニメでのラストは、どんなんでしょうかね。
1期のラストは、普通に原作そのまんまで終わりましたけど・・・キリのいい終わり方ですかね?
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
また大ハズレするかもしれませんから、あくまで個人的且つ冷静に考えて(笑;予防線)、
笹原の就活の後、荻上さんのコミフェスが終わって、スー&アンジェラが1度帰国していく辺り
(42話自体が前後しますが)が、エンディングとしてちょうどいいところかな?と思います。

その後の軽井沢合宿(おまけマンガの入浴シーン含む;笑)、
加藤さんの素顔公開(髪ファサ→ジャッ)、
スーの「さいんPlease」(これはコミフェスでありそう),「ぱんつPlease」、
笹×荻の動物園デートで象に子供の笑顔を見せる荻上さん&痴話?喧嘩等々、
まだまだ観たいところは結構あるんですよね。

あと不可能になってしまったけれど、個人的には
恵子の「これからはオタクだよね!!」や、
    「超~~地雷踏みてェ~~・・・」
なんかを聞きたかったんですがねぇ。

URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
スー&アンジェラの帰国というと・・・ああ、あの“大変なものを盗んでいきました、私のパンツです”な所ですか(語弊あるだろ)
まあキリが良くて普通に終われるのは、その辺だと思いますけど。
はてさて、どんな感じで最終回になることやら?

軽井沢合宿は、私も見たいですね♪
しかしアレはそのまま、荻上さんの過去~笹荻告白話に行くので、結果的に重要な話になっちゃったような。
てか、軽井沢で、大野さんが最後の後押しして無かったら、結局何も変わって無かった気がしますよ。

笹原に全部(笹斑イラストの事も)話して、その絵を彼が見たうえでも受け入れてくれたから、荻上さんは少しは救われたんだと思います。
彼女のトラウマの原因も、身近な人に対するヤオイ妄想だったけど、あの時は逃げられましたしね。
まあ、ああいう本に耐性が無い人だと、そりゃあ逃げるだろうと思うけど。
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
確かに軽井沢からの原作8・9巻は、荻上さんの重い話ばかりだけれど、
「げんしけん」の中で1番重要な部分ですよね。
ただの“オタクを揶揄して嘲笑する漫画ではない”所を見せているという意味でもね。
だからこそ、アニメでもしっかりと取り上げてほしいと思うんです。
仮にOVAだとしても、相当長くなる気がしますが。

前にも書きましたが、荻上さんを 受け入れた笹原って、初めは自分でも言っていたように、「ぬるい奴」だったかもしれないけど、
「ぬるい」からこそ、人として軸がぶれてないし、真面目で、
女性に対しての度量というか包容力は、あの中で1番なんじゃないかな。
大野さんの荻上さんへの妹目線も大きな助け舟になりましたが、
荻上さんが救われる為には必要な男であり、主人公としての役割を 立派にこなしたと思います。

何しろ初めはみんなドン引きしたあの荻上さんに、着替えやネクタイ選び手伝ってもらったり、
現視研新会長に就任してもらうまでに救う(人間として成長させる)事が出来たんですものね。

ちなみに僕自身はやおい本を 見た事ありません(笑)。

URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
うん、笹原は確かにヌルいけど、色々と出来る子ですよね。
てか斑目さんのキャラが濃いから、会長になるまで目立たなかったのでは<笹原

>ただの“オタクを揶揄して嘲笑する漫画ではない”所を見せている

そうですね、オタクを痛いものとしては、あまり描写して無いですし。
まあ前半――1期アニメのあたりは、オタク活動が話の中心でしたけど。
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
またまたすみません(汗)・・・9話で・・クッ・・・
URL [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



「げんしけん2」の8話は、加奈子新会長で新たなスタートとなったげんしけん。Aパートは千佳のコスプレ再び、Bパートは意外にも朽木により衣装盗難が防げた話です。
[2007-12-04 00:46] ホビーに萌える魂
荻上のコスが無駄にエロいな。このアニメ、そういうシーンは変に作画に力が入っているもんな。今回はげんしけん新入部員勧誘と、朽木涙の物語だな。まあ、奴の場合日頃が日頃なので、女性陣に嫌われても仕方が無いな。コス衣装泥棒と対峙した時に意外にもあまりヘタレなか...
[2007-12-01 13:48] アニメの襲撃者
げんしけん2 第1巻 荻上の元に夏のコミフェス当選通知が届いた。本来ならば喜ぶ所なのだが、荻上の心境は複雑だった。「いまさら」ながらやおいを描き本にする事が恥ずかしかったからである。悩んだ荻上は大野に相談しに行った。大野はコスプレとやおいとジャンルは違?...
げんしけん2   お勧め度:普通+   []   チバテレビ : 10/09 25:30~   テレ玉 : 10/09 25:30~   テレビ愛知 : 10/09 27:28~   テレビ神奈川 : 10/10 25:15~   サンテレビ : 10/11 26:10~   キッズステーション : 10/12 24:00~   原作 ...
夏のコミフェスに当選した荻上。 でも、やおいを書くのは恥ずかしい。 相談された大野は、コスプレも同じで恥ずかしいけど自己表現方だと諭す。 …一番恥ずかしいのは、クッチーの存在そのもだと思うけど(笑) サブタイ
[2007-12-01 00:34] SeRa@らくblog
なんてハイレグな!Σ(゚∀゚*)
[2007-11-30 23:43] 空色☆きゃんでぃ
 げんしけん2 第8話  Myself ; Yourself 第9話  げんしけんはそろそろ『コスけん』と名前を変えるかもしれませんねww!!荻上と大野はお互いに良い部分を悪い部分に向き合...
[2007-11-30 22:46] 荒野の出来事
『げんしけん2』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさる方は御覧にならない様に注意をして下さい。 今週のお話は、第8話 『こすけん』。 ストーリーは…。
[2007-11-30 18:19] どっかの天魔日記
「本ができたら見せてくださいますか?」 丁寧な言葉すぎて怖い…と思ったのは私だけですか? コミフェス当選したものの、腐女子嫌いを公言していた荻上さんは今さら自分の腐女子...
げんしけん2の第8話を見ました。第8話 こすけん荻上の元に夏のコミフェス当選通知が届いた。「やっちまった…」「何か言いたいことでも?」現視研の部室がコスプレ衣装が散乱していた。「いいえ」「最近ってコスプレイベント多いですからね。新入生の歓迎祭もありますし...
[2007-11-30 15:46] MAGI☆の日記
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
09 << * 2023-10 * >> 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト