fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

機動戦士ガンダム00 #10「ガンダム鹵獲作戦」 

アバンは、なぜかルイス母娘と、沙慈のやりとり。
着物姿のルイスは、可愛いですな・・・何気に似合ってたりするし。
しかし意志の弱いヘタレ沙慈くんは、ルイス母に帰れと言われちゃってる。

さて、前回の続きです。
ソーマ&セルゲイ率いるティエレン部隊と対峙した、アレルヤだけど、ソーマの存在に苦しみはじめ。
そしてアレルヤが気絶したことで、アッサリ捕獲されてしまったキュリオスだったと。

キュリオスを収納したラオホゥ4番艦が、発進しようとしたとき、ヴァーチェ登場。
ティエリアさんは、キュリオスが捕獲された事を知って、お冠ですよ。
「なんという失態だ、万死に値する」とか言われちゃって、可哀相なアレルヤだ。

んでティエリアは
「アレルヤ・ハプティズム――君も、ガンダムマイスターに相応しい存在では無かった」
と言って、アレルヤが居るの分かった上で、ラオホゥを破壊しようとして。
まあ、それはソーマに邪魔されちゃったわけだが。

ソーマのタオツーとヴァーチェが戦ってる頃、捕らえたキュリオスによって、中からラオホゥが破壊されたらしくて。
どうやら、再びアレルヤの別人格“ハレルヤ”が、出てきたみたいね。
ラオホゥ破壊の報告を聞いたセルゲイは、せめてヴァーチェだけでも捕獲しようと、作戦を開始する。

ヴァーチェの発射タイムラグを知ってたセルゲイ達は、ヴァーチェの動きを封じて。
ピンチに陥ったヴァーチェは、装甲パージし、ガンダムナドレへとチェンジ!
ナドレはセルゲイ部隊に大打撃を与え、撤退させる事に成功した。
だけどティエリアは、こんな早期にナドレを使ってしまった事が、凄いショックだったようで。

やっぱし、ヴァーチェのキャストオフ機能あったんだね。
ただ、こんな早期に使う事は、ティエリアには想定外の事態だったみたい。
てかティエリアってば、泣きながら「俺は、僕は・・・私は――」て、混乱し過ぎだろ。

プトレマイオスを守って、必死でティエレン部隊と戦う、デュナメスとエクシア。
と、そこに撤退信号が・・・敵の撤退に、ホッとするプトレマイオスのクルーたちで。
今度は、急いでヴァーチェとキュリオスを回収に行くのね。

撤退中のセルゲイ達の前に現れた、キュリオス――ハレルヤは、ソーマと戦いを始める。
アレルヤはソーマと同類の存在であり、脳を弄られたり色々と強化されたりしたと。
んー・・・やっぱり二人は、いわゆる強化人間のカテゴリに入りそうですね。

セルゲイとソーマを逃がすため、ひとり犠牲になるミン中尉。
ただソーマに逃げられて怒ってたハレルヤは、かなり酷いやり方で、ミン中尉を殺しちゃうのね。
そんなハレルヤの行動に、憤りを感じるアレルヤ・・・もう一人の自分だから、余計に嫌な感じがするんだろうな。
本当に吉野さんは、ハレルヤみたいなイッちゃったキャラが合ってますな、ふふふ。

ナドレを使った事に対し、留美ちゃんは失態だと怒ってるし。
イオリア・シュヘンベルグの理想が結局なんなのか、良く分からないんだけど、それをガンダムが体現してるって?
んでコーナー氏は監視者でしか無いから、ただ見つめ続けるだけだと。

次回はサブタイからして、アレルヤがメインの話ですかね。
そろそろアレルヤに関しては、過去が出てきそうな感じかしら?
しかしガンダムマイスターの中でマトモな奴って、やっぱロックオン兄貴しか居ない気がするよ。
関連記事




From はいぺりおん
ここ何話かの、ロックオン兄さん2号や、沙慈×ルイス等の前説(アバン)って物語の本筋と関係あるんでしょうか?

今回は味方内にも強化人間がいるんですね。

ナドレ=女性型ガンダムのあのデザイン、何処かで見たような気がするんですが、
例えるなら、バーチャロンのライデン剥いたらフェイ・イェンが出てきたって感じでしょうか(笑)。
ハセガワがフェイ・イェンのプラモで当てたから、バンダイも負けじとガンダムを女形にして、儲けようと言う事かな?
でもあの赤い髪?普段どうやって収納されてるんでしょ?それに剥けたからといって、さして強くなってないし。

ティエリアはやっぱり絶望している姿が似合います(笑)。
最後「・・わたし」って言ったけど、ヴァーチェ→ナドレに象徴されるが如く、
ティエリア君まさか性同一性障害とか、両性具有なんて言い出すんですかね(新宿2丁目)?
だとすれば、カーディガンのボタンの掛け方に納得がいきますが。

留美も「マイスター達が不完全」って、そりゃぁ、親殺しの精神的引きこもり、人造の二重人格、高慢だけど両性具有(仮)、
ほんと、まともに見えるのが、ロックオン兄さんだけのキ〇〇イ集団じゃあ、当たり前なんじゃないでしょうか?
選ばれた基準が知りたいです。

今回絹江お姉さんとマリナ姫の出番が無かったのが、残念でした。
あれ?刹那なんかしてましてっけ(笑)?

URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
ネットを見てると、今回の件で、ティエリア女性説が意外と出てたりして。
まあキャラデザが出た時点で既に、その説が有ったみたいですけどね。
絶望先生声になった事で、男だと確定しちゃったわけだし。

ロックオン兄さん2号は、メインキャラである兄さんの関係者ぽいし、何かしら本筋に絡んできそうな気が。
ですが・・・沙慈とルイスは、どうでしょうね。
クロスロード姉弟とルイスはOPにも居ますし、メインに近いサブな扱いっぽいですけど?

本当に地味な主人公ですね、刹那くんは。
まあ彼のメイン回だと、なぜか変な行動とっちゃうし、何だかなあと思いますが。
ただ今回は、ティエリア(むしろヴァーチェ)とアレルヤ/ハレルヤに焦点が当たってましたし、いっそう地味になってましたな。
次回も、アレルヤメイン回ぽいしねえ・・・どうなる主人公(笑)
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
あ、発表直後、‘あのめがねっ娘が少年だなんて信じられん!’ってどこかで見た事がありました。

今までの富野ガンダムならば、むしろ沙慈君みたいな普通キャラが、
なぜかひょんな事(笑)からガンダムのパイロットになってしまい、
ルイスのような幼馴染がヒロインとして、これまたなぜか、艦の中まで一緒にくっついてくる、
がお決まりのパターンだったんですよね(懐古)。

ほんと刹那、なんとかして欲しいです。
URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
>今までの富野ガンダムならば、むしろ沙慈君みたいな普通キャラが、
>なぜかひょんな事(笑)からガンダムのパイロットになってしまい、

そうですよね、アムロもカミーユもジュドーも、元々は普通の子でしたよね。
まあ富野ガンダムじゃなくても、基本的にガンダムシリーズの主人公って、そういう感じな気がしますが・・・キラだって、最初は普通の学生だったし。
XのガロードやターンAのロランも、世界観はアレだったけど、ひょんな事からガンダム手に入れちゃったし。
違うのは、最初から軍人だったシンと、今回の刹那と、Wのガンダムパイロット連中くらいですかね?
Gのドモンの場合は、後者に入りそうな気が・・・Vは見てないし、あまり情報を得てないので、知りませんが。

そういえば、ゆん先生キャラは、パッと見で男か女か分かりにくいですよね(笑)
まあ【ティエリアが女の子だった】ってサプライズ入れたほうが、色々面白そうですが(笑)
声は・・・変声機だとかで何とか・・・ならないかな?
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
Vのウッソ君は確かジュドーより年下の、最年少主人公な上、唯一の純粋な地球人(他は皆スペースノイド)だったと思います。
彼は徹頭徹尾普通で、「ニュータイプ」としてはっきりとした覚醒、感応もなく、少年から青年への成長もないまま、
戦後、地球のもと居た故郷で、普通の暮らしに戻っちゃいました(笑)。
今にして思うと、彼でよく1年間もたせたなぁと、別の意味で富野氏に敬服します(笑)。
敵味方の区別無く、目上に敬語を使い続けた所は、ペーターコスプレの朴さん(ロラン)に似てますね。

ティエリアの場合、あのピンクカーディガンが、余計どっちつかずに拍車かけてると思います。
いっそのこと、‘らんま’みたいに男の時、女の時で声優替えるとか?(笑)

んで、「・・わたしは」の時思わず「ほら、そこで‘絶望したっ!’て言わないと(笑)」って念じてしまいましたよ(ムリムリ)。
そうしたら、このガンダム、許せるようになるんだけどなぁ(苦笑)。





URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
あ、そうなんですか・・・解説ありがとうございます<ウッソ君
ロボものって、たいてい最後には、何かしら主人公が成長したり、いろいろ変わったりするもんですけどね。
だったらキラとシンはどうなんだ、と言う感じですが(苦笑)

そういや個人的には、Gガンのラストの大告白はビックリでした(笑)
あれが、初めて見たガンダムだったしなあ・・・うん。
まあ次作であるWの“お前を殺す”なヒイロ君も、意外な主人公でしたが。
つーか刹那は、ヒイロ路線のキャラで行きたいのだろうか?

話は戻りますが、OVA(08MS小隊・ポケ戦・0083)だと軍人主人公率が高い気がします、ガンダムは。
まあOVAは、ガンダムメインじゃないしね・・・MSを使った戦争なので、軍人が主人公になるのも分かりますね。
F91のシーブックは、フツーだったっけな?
やっぱり私には、スパロボでの知識しか無いんですが(汗)
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
種のキャラ達は、切羽詰った時に仕込まれた能力を発動する(種が弾ける)ものの、所謂「成長物語」では無かったですね。

そういえば、00は雰囲気がWに似ている、というのを聞いた事があります。が、僕がWを見てないので解らないんです(陳謝)。

OVAは1st終結~Zまでの7年程の穴埋め外伝みたいなものですから、
本筋への気兼ね(アムロやカミーユの立場が無くなる)もあって、ニュータイプ的主人公は出し難かったんでしょう。
ポケ戦に至っては、パイロットにもならない小学生が主役!だし、ガンダムすら、ろくに登場しなかった(苦笑)。

F91の彼もコロニー育ちの普通の民間人なんだけど、あれって映画だけでは未完のまま、ほったらかしになってるんです。
本当はTVシリーズ企画で、映画はあくまでプロローグの話、だったんですが、
興行成績が振るわなかったとか、当時サンライズが危ない(後にバンダイの子会社になります)とか、
所謂大人(お金)の事情で立ち消えのまま、というか、無かった事になってるんですよね(苦笑)。
だから彼がニュータイプへの覚醒に至ったかどうかとか、クロスボーン・バンガードはどうなったのか等
結末は闇の中、ほんとの‘黒歴史’なんです(笑)。


URL [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



もうこの番組、セルゲイが主役でいいんじゃね? プトレマイオス大ピンチ!な状態から始まった今回、微妙にナサケナサスなトレミークルーやマイスター達を差し置いて、光っていた...
[2007-12-12 22:47] 中濃甘口 Second Dining
ガンダムOOは前回の続きで人革蓮セルゲイの作戦通り動かされピンチで アレルヤは捕まるも自力で脱出し人格が変わりガンダムナドレには驚いたし セルゲイはアレルヤの異変に気づき次はアレルヤの過去が分かりそうだし のエースであるジョニー黒木が引退を表明し解説者...
[2007-12-12 19:54] 別館ヒガシ日記
機動戦士ガンダム00 #10 『ガンダム鹵獲作戦』感想?画像間違いアッーー!!!!!!……失礼。 ※以下、ネタバレ感想ろかく【鹵獲】敵の軍用品・兵器などを奪い取ること。ナドレ【NADLEEH】ネイティブアメリカン最大の部族ナバホ族に存在する「性の中間者」。転じて「両性具....
[2007-12-12 12:50] Ondul Blog ver.2.07
ナドレー!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜ すっごいビックリした!!  ガンダムやのに髪の毛ふぁっさー!!って何!!!(落ち着け) …という訳で。 アレルヤ(ってかハレルヤ)メインの回だと思って...
[2007-12-11 18:06] ++ Oasis ++
ガンダムナドレ(  Д ) ゚ ゚
[2007-12-11 14:58] ●○PEKO LIFE●○
プトレマイオスのクルーで、作戦の立案や指揮を担当する“戦術予報士”のスメラギは、執拗な人革連の追撃に苦悩する。 機動戦士ガンダム00 (1) HCM-Pro44 ガンダムエクシア 1/100 ガ...
機動戦士 ガンダム00 第10話 「ガンダム鹵獲作戦」感想
[2007-12-10 23:23] 日常跡地
「主人公だ・・・俺が主人公だ。」 刹那、空気化も個人的には今までで一番おもしろかった回でした。
[2007-12-10 22:38] PAWA-TYPE ~Zの鼓動~
品質評価 15 / 萌え評価 18 / 燃え評価 50 / ギャグ評価 19 / シリアス評価 31 / お色気評価 5 / 総合評価 27レビュー数 184 件 第10話「ガンダム鹵獲作戦」のレビューです。
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第10話「ガンダム鹵獲作戦」 アバンのルイスたちは置いといて、早く続き見せろやぁ!!…な今回。 活動を停止したキュリオス。 アレルヤの苦し...
[2007-12-10 14:49] salty blog
王「どうしてマイスターたちはこうも不完全なの!?」この言葉に尽きます!戦争を仕掛けるなら戦争のプロかと思っていたソレスタル・ビーイング。しかし、その理想を体現しなければならないガンダムのパイロットたちは狂気し、嫌悪し、そして涙する・・・!「ガンダム鹵獲...
[2007-12-10 14:46] おぼろ二次元日記
これが私の望んだティエリア祭です。 ↑クリックで画質良・オリジナルサイズがご覧になれます 絶望した!!! せっかくのティエリア回なのに ティエリアの絵を...
ヴァーチェが!! ヴァーチェがナドレに!!(驚) そして、久しぶりにハレルヤ登場っ!! 機動戦士ガンダム00 (1)宮野真守 水島精二 バンダイビジュアル 2008-01-25by G-Tools …とりあえず冒頭のルイスとルイスママと沙慈の
[2007-12-09 23:34] WONDER TIME
すまん、ガンダムナドレに爆笑したいや・・・あれがヒゲガンダムって言うんですかね?シリアスで盛り上がってたのにここでちょっとわらってしまって・・・・まぁやっと盛り上がってきたんでよかったんではないんでしょうか?前回からの続きでガンダム鹵獲作戦を続行するセ...
[2007-12-09 23:17] にき☆ろぐ
俺は... 僕は... 私は
[2007-12-09 23:16] オザワstyle
機動戦士ガンダム00 第10話感想です。 ヴァーチェ覚醒――――――
[2007-12-09 23:13] 紅蓮の煌き 
第10話 「ガンダム鹵獲作戦」 この作品はひぐらしで言うL5だらけ(笑 機動戦士ガンダムOO 第09話 「大国の威信」 【fc2ランキング】
[2007-12-09 22:33] 日頃CALAMITY
第10話「ガンダム鹵獲作戦(ろかくさくせん)」  直情的な表現で、 マイスター達のキャラクターに肉付けしている、 脚本に・・ 失望した!   なんたる鬼畜なストレートな、残虐...
[2007-12-09 22:01] まるとんとんの部屋
まさか、デブガンダムに そんな秘密があったとは!
[2007-12-09 21:35] 明善的な見方
ヴァーチェのもう一つの姿「ガンダムナドレ」登場! 髪の毛がどうもノーベルガンダムを思い出させますけど、 個人的にはキャストオフも含めて結構惚れた機体です(笑) 早期に...
[2007-12-09 18:38] 二次色ノート
うお、ヴァーチェの隠された能力ってキャストオフだったのか!!でもガンダムに毛が生えているのはどうかと・・・w
[2007-12-09 16:33] 紙の切れ端
ティエリア&ハレルヤ大暴れだった今週いつも以上にヘンタイなネタが多いです。仮面ライダーネタも多いです。ついてこれるか!?(何様じゃ~~ん♪遅かったわね、どうしたの?沙慈が何度も悪代官プレイで着物脱がすから・・・食事前に美味しくいただいちゃいました、てへ...
[2007-12-09 16:25] 翠蛇の沼
ソーマが近づくと苦しみだし意識を失うアレルヤ、そのままキュウリオスは捕まってしまう 捕まったキュリオスごと戦艦を破壊しようとしたティエリアだが人類革新連盟の機体に拘束される しかしキュリオスからパーツを切り離しナドレとなり脱出する 意識を取り戻しアレルヤ?...
[2007-12-09 15:44] フカヒレ家
 今回は主にアレルヤ・ティエリアが危機に陥る話。崖っぷちに立たされ、各々の本性が出てきます。やっぱりヴァーチェはただのピザ体系ではなかった!  でも今回一番印象に残ったのはソーマを逃がそうと自分から犠牲になることを選ぶ、人革の兵士達の姿でした。思わず感...
[2007-12-09 14:51] コツコツ一直線
 機動戦士ガンダム00  第10話 『ガンダム鹵獲作戦』    刹那・F・セイエイ : 宮野 真守  ロックオン・ストラトス : 三木 眞一郎  アレルヤ・ハプテ...
[2007-12-09 14:01] 荒野の出来事
セルゲイ中佐の作戦により、窮地に立たされたマイスターたち。 ガンダム鹵獲のための作戦は着実に進んでいた。
[2007-12-09 13:52] ごたまぜ雑記分館
この時代のKIMONOはどういう位置づけなのか。普段着がこれで洋装が晴れ着だとでいうなら納得できるのですが。 なぜならルイズちゃんに着付けが必要ないとしたら箸を使うのと同じレ...
「この待遇で何故俺が主人公じゃないんだ!?絶望したっ!」
[2007-12-09 13:07] LIV-徒然なるままに
もう10話ですぜ。あと146回で1hydeだ!!!
[2007-12-09 12:56] ミーハー日記
 ヴァーチェの隠された武装…。   1/144 HG ガンダムヴァーチェ ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~ (2007/12/09)バンダイ この商品の詳細を見る
[2007-12-09 12:52] 根無草の徒然草
ガンダム ダブルオー
[2007-12-09 11:47] ゲーム&アニメ感想館
こっちは平和だよなwww人革連の目的はガンダムを鹵獲すること見事に敵の戦術に嵌り、孤立してしたアレルヤの前に、ソーマが現われる接近されるたびに苦痛が増すアレルヤ・・・そしてついに気を失ってしまい、キュリオスと共に捕獲されてしまう敵の戦術に気づいたティエ...
[2007-12-09 11:15] 渚の空-アニメの道
 西暦2307年、永続的なエネルギーを手に入れた今でも、人類は争いをやめることができなかった。  そんな世界に対して、戦争根絶を目的とする私設武装組織・ソレスタルビーイングが行動を開始する。  だが、それに反発する世界は、人類革新連盟特務部隊・超武に...
[2007-12-09 10:00] 月の静寂、星の歌
機動戦士ガンダム00 第10話感想いきます。
[2007-12-09 09:56] AAA~悠久の風~
「…泣きたいのはこっちだよ」 スメラギさんの涙に対して、セルゲイさんより一言(笑) ガンダム00第10話
[2007-12-09 09:53] Curse priest
何なの?、あのガンダム・ナドレ!!。ごめーん!!、爆笑してしまいましたわ。「意志が弱いのね。」とクリス母に言われる沙慈。さっさと帰っちゃえば良いのにと思っちゃうよ。・・・って言うか、このシーン、いらない。プトレマイオス側は時間稼ぎの持久戦、人革連の目的はガ...
[2007-12-09 09:18] よろず屋の猫
ぎゃはは!!未だかつてこんなMSがあっただろうか!?いやはや、今回ほどコーヒーとか飲んでなくてよかったと思ったことがないですわ。絶対吹き出した!!ええ、間違いなく!!ヴァーチェが変身するっていうから、どんなのを見せてくれるのかと思えば・・・なんですの、...
「セルゲイの戦術を読み違えたスメラギの指示で孤立したキュリオスとヴァーチェに迫る敵のMS…」「機動戦士ガンダム00第10話ガンダム鹵獲作戦」「あっさりカーボンネットに捕まりすぎだろキュリオスは。その上、ピーリスが近づいて発狂だし」「簡単に鹵獲されたし今度はヴ...
機動戦士ガンダム00の第10話を見ました。機動戦士ガンダム00 DVDvol.1第10話 ガンダム鹵獲作戦経済特区 東京沙慈はルイスと一緒にルイスの母に会おうとするが、帰るように言われる。刹那は人革連が時間稼ぎをしていると感じる。《知っている、知っているぞ、僕はあの機...
[2007-12-09 07:16] MAGI☆の日記
 東京でルイス親子が沙慈を巡る喧嘩をしていた頃、人革連のキュリオスとヴァーチェの鹵獲 作戦が実行されていた。セルゲイは特殊部隊「超武」を2つに分け、先行して出撃したガンダムに狙いを定める作戦を考案、罠に嵌ったスメラギは、自分の作戦ミスを悔いた。「これは...
各機が分散されるガンダムマイスター。 セルゲイ中佐の鹵獲作戦がいよいよ本格的に指導する。 キュリオスなすすべくも無く捕まってしまいました。 相手の強化人間少女の性なんで...
[2007-12-09 06:27] 失われた何か
機動戦士ガンダム00 第10話「ガンダム鹵獲作戦」
[2007-12-09 04:24] 恋華(れんか)
なんちゅう鬱展開、、、、、、 前回の続きでどれだけアツイ展開になるかと 期待してた分ちょっとショックが、、、、、 目覚めてしまったハレルヤさん 『最後はなんだ~?マ...
 今回見てて、ちょっとばかし意外でした!!!  機能の差は言わずと知れているものの、それを補うどころか余りある戦略性に、まるで現在連載中の『キン肉マン?世~究極の超人タッグト...
『知っている…僕はあの機体を知っているぞ!』 ガンダム4機中、なんでキュリオスが狙われたのかね? 変形型だから?それともアレルヤが二重人格だから(笑)??
[2007-12-09 03:26] 風庫~カゼクラ~
機動戦士ガンダム00 (1) プトレマイオスのクルーで、作戦の立案や指揮を担当する“戦術予報士”のスメラギは、執拗な人革連の追撃に苦悩する。そして、それは起きた・・・。
第10話「ガンダム鹵獲作戦」 プトレマイオスを守るために、応戦しているエクシアとデュナメス。敵が時間稼ぎをしている事に気づいた刹那。そして、ガンダムを鹵獲する気なのだと察したスメラギ。 その一方で、ガンダムキュリオス――アレルヤの前に立ちはだかる、ティ...
[2007-12-09 02:09] ぎんいろ。
アバンからルイスママとかマジ勘弁してください。なんか萎えるのでw ルイスの着物姿にいっさい萌えなかったので、私にルイス属性がないことが確認できましたw
[2007-12-09 01:54] リリカルマジカルS
機動戦士ガンダムOO   お勧め度:ややお勧め   [MBS系]   TBS・MBS : 10/06 18:00~   監督 : 水島精二   シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介   メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之   メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司  ...
ヴァーチェの中身デタ━━━゚(∀)゚━━━!! ※中に誰もいませんよ?(マテ やはりあのデブい機体にはこういうフルアーマーな仕掛けがありましたかw そしてヴァーチェは俺の嫁!(ぇ
[2007-12-09 01:17] アバトーンの理想郷
セルゲイによって分断されたアレルヤとティエリア。 ソーマとの干渉で喪心したアレルヤは機体を捕獲されるが、別人格「ハレルヤ」が出現…。 ティエリアはヴァーチェの装甲をパージ。 中から現れたのは赤い髪のあるガンダ
機動戦士ガンダム00の第10話「ガンダム鹵獲作戦」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。 初回放映日:2007/12/10
機動戦士ガンダムOO第10話「ガンダム鹵獲作戦」に関する トラックバックを受け付けています。 みなさんの感想お待ちしています。 ガンダムマイスターの皆さんは問題があるなぁ...
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
09 << * 2023-10 * >> 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト