今回は、原作252話~254話の前半ですね。
本当にサクサク進んでるけど・・・大丈夫なのかしら?
じゃあ、アニメ感想いきますですよ。
まずは、恋次を追いかける、ドンドチャッカですか。
あんな巨大な顔に追いかけられたら、いくら恋次でもビビるよな・・・なぜか漫才状態に、なってるケドさ。
ネルを凄い心配するドンドチャッカだけど、ネルの秘密が分かった今なら、なんとなく理由が分かるわ。
いっぽう一護vsドルドーニは、相変わらず一護フルボッコ状態で進んでますよ。
それでも意地はって、頑なに卍解しようとせず、月牙で対抗しつづける一護さんだったり。
まあドルドーニが手加減してくれてたから死ななかったけど、やっぱり意固地になりすぎだと思うわ。
そんな一護さんの態度に怒って、ついに虚閃(セロ)を使うドルドーニだけど、それをネルが飲み込んだ!?
しかも虚閃を吐き出し、ドルドーニに返しちゃったネル・・・本当に一護を守りたかったんだな、ネルは。
まあ、すぐに虚閃で弾き飛ばされたが。
ネルを傷つけようとするドルドーニに対して、やっとこさ一護が卍解を出した!
自分が意地を張ったせいで、傷つけちゃったことを、ネルに謝る一護。
十刃の奴らと対等に戦うためには、それ以外のヤツに卍解するようじゃ駄目だと――そう決めて、ここ虚圏へ来たという一護。
しかし、それは、仲間を傷つけてまで貫くものじゃないと。
卍解を出した一護だったが、現世での一護たちの戦闘記録は、すべて虚圏側に届いてると。
だから、一護の虚化の事までバレてるわけね。
そしてドルドーニは、今度は虚化しろと迫ってくるわけで。
全力の一護と戦いたいドルドーニは、その為にネルを狙ってくる・・・そんな奴のやり方に、怒る一護さん。
恥は無いのかと問う一護に対し、ドルドーニの答えは、本気の一護と戦えない事が恥だと。
その言葉で一護は、虚化を決意するわけですか。
虚化した一護の力に歓喜していたドルドーニだったけど、流石にアッサリ倒されたよ。
まあ今現在の一護は短時間しか虚化できないし、一瞬で決めるしかないわけですけどね。
天鎖斬月の能力が超速戦闘に特化したモノだったおかげで、一瞬の戦いに役に立ってそうな気がする(笑)
しかし一護は、ドルドーニを治してしまう。
ネルのヨダレには、弱いながら治癒能力があるらしいのでね。
てか、ノド●ンコは別に良いんだ・・・イ●ポとか童●とかは、ダメだったのにさ。
油断は無かったけれど、一護の攻撃は見えなかったと言うドルドーニで。
一度高みに登ったドルドーニは、その心地よさが忘れられず、十刃に戻りたいと思っていたと。
そこで全力の一護を倒せば藍染様に認められて、十刃に復帰できるかもしれない――そう思って虚化を促したと。
今もその心は変わっていないと言い、ふたたび襲いかかってくるドルドーニ!
そんな中途半端な所で、今回は終わりですよ。
一護はチョコラテのように甘い・・・と言うドルドーニだけど、やっぱり一護には甘いところがあると思うよ。
まあ、少年漫画(特にバトル物)の主人公なんざ、大体そんなもんだけど。
次回はドルドーニ話の完結から、チルッチちゃんの登場ですね♪
十刃落ち話は、意外に長いんだよね・・・早くアーロニーロの話が見たいですわ~。
- 関連記事
-
まずは、恋次を追いかける、ドンドチャッカですか。
あんな巨大な顔に追いかけられたら、いくら恋次でもビビるよな・・・なぜか漫才状態に、なってるケドさ。
ネルを凄い心配するドンドチャッカだけど、ネルの秘密が分かった今なら、なんとなく理由が分かるわ。
いっぽう一護vsドルドーニは、相変わらず一護フルボッコ状態で進んでますよ。
それでも意地はって、頑なに卍解しようとせず、月牙で対抗しつづける一護さんだったり。
まあドルドーニが手加減してくれてたから死ななかったけど、やっぱり意固地になりすぎだと思うわ。
そんな一護さんの態度に怒って、ついに虚閃(セロ)を使うドルドーニだけど、それをネルが飲み込んだ!?
しかも虚閃を吐き出し、ドルドーニに返しちゃったネル・・・本当に一護を守りたかったんだな、ネルは。
まあ、すぐに虚閃で弾き飛ばされたが。
ネルを傷つけようとするドルドーニに対して、やっとこさ一護が卍解を出した!
自分が意地を張ったせいで、傷つけちゃったことを、ネルに謝る一護。
十刃の奴らと対等に戦うためには、それ以外のヤツに卍解するようじゃ駄目だと――そう決めて、ここ虚圏へ来たという一護。
しかし、それは、仲間を傷つけてまで貫くものじゃないと。
卍解を出した一護だったが、現世での一護たちの戦闘記録は、すべて虚圏側に届いてると。
だから、一護の虚化の事までバレてるわけね。
そしてドルドーニは、今度は虚化しろと迫ってくるわけで。
全力の一護と戦いたいドルドーニは、その為にネルを狙ってくる・・・そんな奴のやり方に、怒る一護さん。
恥は無いのかと問う一護に対し、ドルドーニの答えは、本気の一護と戦えない事が恥だと。
その言葉で一護は、虚化を決意するわけですか。
虚化した一護の力に歓喜していたドルドーニだったけど、流石にアッサリ倒されたよ。
まあ今現在の一護は短時間しか虚化できないし、一瞬で決めるしかないわけですけどね。
天鎖斬月の能力が超速戦闘に特化したモノだったおかげで、一瞬の戦いに役に立ってそうな気がする(笑)
しかし一護は、ドルドーニを治してしまう。
ネルのヨダレには、弱いながら治癒能力があるらしいのでね。
てか、ノド●ンコは別に良いんだ・・・イ●ポとか童●とかは、ダメだったのにさ。
油断は無かったけれど、一護の攻撃は見えなかったと言うドルドーニで。
一度高みに登ったドルドーニは、その心地よさが忘れられず、十刃に戻りたいと思っていたと。
そこで全力の一護を倒せば藍染様に認められて、十刃に復帰できるかもしれない――そう思って虚化を促したと。
今もその心は変わっていないと言い、ふたたび襲いかかってくるドルドーニ!
そんな中途半端な所で、今回は終わりですよ。
一護はチョコラテのように甘い・・・と言うドルドーニだけど、やっぱり一護には甘いところがあると思うよ。
まあ、少年漫画(特にバトル物)の主人公なんざ、大体そんなもんだけど。
次回はドルドーニ話の完結から、チルッチちゃんの登場ですね♪
十刃落ち話は、意外に長いんだよね・・・早くアーロニーロの話が見たいですわ~。
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)