fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

レンタルマギカ 第11話「死者に咲く花」 

<アストラル>の事務所に、呪物調達会社<トリスメギストス>取締役社長であるディアナが来訪。
ちなみに司が居たころ、彼と<トリスメギストス>とは付き合いが有ったらしい。
そしてディアナさんは<アストラル>が営業を再開したと聞き来たと言うが、どうやら依頼があるそうで。

その依頼とは、冬虫夏草を回収してきて欲しいと言うもの。
だけど彼女の言う冬虫夏草とは現実のものとは違って、呪物(フェティシュ)の花。
種を人に寄生させて成長させ、その人の死後何年か経ってから、開花すると。

<トリスメギストス>のほうが呪物に関しては専門家なのに、なぜ自分達に回収を依頼するのか聞く穂波。
その問いに、それは司との約束だったからだと、ディアナは答えて。
冬虫夏草を寄生させた人が死んだ時、司の<アストラル>に回収して貰うと、彼と約束したらしい。

こちらの言い値を報酬として払うと、ディアナは言うので、いつきは依頼を受けることに――本当に<アストラル>には金が無いんですな。
そういうわけで、いつき・穂波・まなみちゃんの3人は、とある墓地に居るわけで。
ただ、墓地の詳しい場所までは分からないから、三人がかりで探しまくるしか無いと・・・そこは省略されたな。
穂波はディアナの事を警戒しつつ、空から探すと言って、飛んで行っちゃったよ。

妖精眼が反応したことで、いつきは冬虫夏草を見つけた――そして二人の前で、開花して。
しかし、そこに謎の符が飛んできて、まなみちゃんが苦しんだ!?
それを飛ばしたのは、李青鳳と言う男で・・・もともと冬虫夏草は、彼の呪物だと?
彼が言うには、この冬虫夏草の苗は、10年前に司とディアナに盗まれて、ここに隠されたものだと。
苗は強力な結界によって隠されてたけど、冬虫夏草が開花したことで、結界が消えたと。

花を奪った李青鳳は術を使い、紙兵を呼び出す・・・原作だとキョンシー呼びだったよな、セリフそのものは原作どおりだが(笑)
紙兵に追いつめられる二人だったけど、そこに穂波が助けに来てくれた――花を奪い返すことにも成功して。
いつきは、まなみちゃんを助けようとしたけど、彼女は幽霊だから触れないわけで。
結局まなみちゃんを置いて逃げることになってしまった、いつきだったと。

何故まなみちゃんを助けなかったか、いつきは穂波に詰め寄るけど、どうしたって触れないから無理だろ?
穂波が魔法で調べたところ、最初から李青鳳の罠に嵌められていたらしい。
どうやらアイツは、奇門遁甲の使い手みたいだね。

命のエネルギーとは、結局は人の記憶・・・冬虫夏草は、生きていた者の記憶を吸い取って咲くって事で。
この花1本で、死者1000人くらいは楽に操れるとか。
だからこそ李青鳳のような術者は、喉から手が出るほど花が欲しいのね。

冬虫夏草を渡す代わりに、まなみちゃんを返して貰うよう、李青鳳と交渉するかどうか、いつきに聞く穂波で。
でも、いつきは、父の受けた“仕事”も果たした上で、まなみちゃんも助けることが<アストラル>の義務だ――と答えるわけで。
普段は物凄いビビりの癖に、いざと言う時はカッコイイ事を言う、いつき君ですよ。
そんな所に、みんな惹かれるのかしら。

李青鳳の所に、ディアナさんが来た!?
かつて彼女から冬虫夏草の苗を買ったとき、李青鳳は1か月の間に100人ほどを、紙兵にしてしまったとか。
だからディアナさんは、10年前から喪服を着てるという。

李青鳳は一日も早く冬虫夏草を開花させる為に、村を襲って養分を集めていた。
そんな奴の行動に心を痛めたディアナさんは、先代の<アストラル>に依頼をして、冬虫夏草を奪ったと。
そして、この墓場に隠し、李青鳳が近付かないよう結界を張り巡らせた。
ここにディアナさんが来たのは、花が咲く今夜に李青鳳が来ることを見越して、奴と決着をつけるためだったのね。

いつきが来たけど、奴は、まなみちゃんを人質に?
でも騒霊現象(ポルターガイスト)を使って、脱出に成功した、まなみちゃん♪
しかし、墓石を吹っ飛ばしてイイのか?

紙兵を倒す方法は知らないけど、結局は魔法だからと、いつきは妖精眼を解放する!
いつきの的確な指示で、紙兵を倒していく穂波さんですよ~。
そんな中、逃げようとする李青鳳だったが、まなみちゃんのポルターガイストで倒されちゃうし。
しかしイメージが全裸ってね・・・まあ良いや。
最後は、いつきに殴られる、李青鳳だったわけで。

原作では仄めかしただけだったけど、アニメじゃお母さんって言ってるのね、冬虫夏草を寄生させた人。
ディアナさんの一族は、冬虫夏草を育てられる資質を遺伝的に持ってるそうで、一粒ずつの苗床になる事を強制されているという。
そして彼女もまた、苗床になってると・・・指に種が埋め込まれてるのね。

しかしまあ、ラストでディアナさんはイイところ持ってったな、だいたい原作どおりだけどさ。
本当まなみちゃんと穂波は、嫉妬するだろうな(笑)

次回はクリスマス話なんだけど、ウチではリアルにクリスマスですよ放送日・・・クリスマスイブの深夜とも言えるけどね。
そして原作で言うと、今回と同じく短編集に入ってる話ですわね。
関連記事




From はいぺりおん
今回はあまり時系列を気にせず観られて、一話完結?と思ったら、原作では短編集のお話だったんですね。
アディがまた出なかったけど、冬虫夏草やキョンシー(紙兵)、そんなにグロくなかったので良かったです。

いつきも最近は一話に一回は漢らしさを見せてますが、グラムサイトで命令はするけど、実働するのは穂波達なのが、
なんか水戸黄門と助・角・矢七みたいな気も・・・(笑)
なのにディアナさんにまで好かれるなんて、なんか釈然としません(苦笑)。

今回のまなみちゃん、今まで全くの人間的表現だったのに、急に幽霊に戻って?ましたね。
それとあのカラフルなド〇ゴン〇-ル発生させる能力って、何時の間に身に付けていたんでしょう?

次回も短編てことは、一話完結かな?
こっちの放送は、イヴというか、最近誰も気にも留めなくなった、天皇誕生日の深夜です(笑)。
まぁ僕の場合、恥ずかしながら幼少期からクリスマスとは縁の無い人生ですが・・・



URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
はい、この話は短編の話・・・原作小説で言うと、3巻目に該当してます。
だいたい原作の時系列だと、この話の方がユーダイクスの話より前の事なんですよね。
だからユーダイクスとの戦いでは、まなみちゃんは普通にポルターガイストで戦ってたわけで。

確かにアニメの1話からして、まなみちゃんが人間っぽく描かれてたのが、謎だったんですけど。
ポルターガイストを使いこなして、それらしく見せてたってのが、回答なのかな?

今のところは、いつきは戦いに関しては命令するだけですよね(笑)
いちおう後々には、OPに出てきたお坊さんから、拳法を習うんですが・・・うーむ。
こんな時系列シャッフルっぷりだと、どの話をやるのか謎ですね。
まあOPラストの様子からして、竜の話の長編は、使うとは思うんですけど。
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
有難う御座います。
ユーダイクス戦の前って事は、やっぱり時系列シャッフルはされてたんですね(笑)。

確かにOPにいるお坊さんとシニカルな雰囲気の美少年?て何者なんだろうと思ってました。
そうなると、お坊さんはいつきの味方で、美少年?は敵って事かな?
それもあの感じだと、アニメ上の最強にして最後の強敵のような気がします。

それでもレンタルマギカは予告で、穂波が用語解説してくれますが、
あの凶悪な?時系列シャッフルのお陰で全然頭に入りません(苦笑)。
URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
ちなみに次回のクリスマス回と、その次の話は、タイトル見た感じでは短編集収録の話ですね。
まあ時系列シャッフルは、されてるハズですけど(てか、原作通りなら季節がアレだしね・・・)
てか原作自体、わりと時系列がバラバラだったりするんですがね、コレは。

>そうなると、お坊さんはいつきの味方で、美少年?は敵って事かな?

はい・・・まあ青年の方は、正確に言うと敵ってわけじゃないんですが、実質的に敵になっちゃうわけで。
お坊さんは一応<アストラル>の契約社員なんですが、世界中を放浪してるとか。
二人とも、声優さんは決まってるみたいなので、登場が楽しみです♪
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
なるほど、有難う御座います。この先の展開も、ワクワクしますね♪
URL [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



 今回は、錬金術師編どころか第1話より前の6月末のお話だったんですね(ToT)  服装から考えると、第8話と第3話または第1話の間のお話(つまり夏...
もう、幽霊でもいいや 大きくとも小さくとも会社を運営するという事は、多くの人と物やお金のやりとりをするという事です。クライアントの依頼に応えて報酬を得たり、時に自分が...
[2007-12-20 10:17] 中濃甘口 Second Dining
「死者に咲く花」 死体そのものに根を張るわけじゃないけど、真っ先に思い浮かんだのは、桜の木。 「桜が美しいのは、その根元で眠る人間の血肉を肥やしにしてるから」とかも言う...
[2007-12-19 23:01] ACGギリギリ雑記
レンタルマギカ アストラルグリモア 第I巻(限定版) アストラル先代社長の司へ依頼された仕事を、代理で請けることになったいつき。術具や呪物を扱う呪物商\"\"トリスメギストス\"\"の社長であるディアナからのその依頼内容は、冬虫夏草(とうちゅうかそう)の採集。簡単?...
今回は黒羽ちゃんが活躍!!(笑) 猫屋敷さんの出番がなったので寂しいです(涙) レンタルマギカ アストラルグリモア 第I巻(限定版)福山潤.植田佳奈.高橋美佳子.諏訪部順一.釘宮理恵....
[2007-12-18 23:16] WONDER TIME
 レンタルマギカ  第11話 『死者に咲く花』  伊庭 いつき:福山潤  穂波・高瀬・アンブラー:植田佳奈  アディリシア・レン・メイザース:高橋美佳子  猫屋敷 蓮:諏訪...
[2007-12-18 23:13] 荒野の出来事
今回のマギカは腋幽霊こと、まなみがメインの回 社長「まなみ、社長命令だ!胸に触れさせろ!!」
今回は、猫屋敷さんの出番がなかった!?(;つД`) 連絡がつかなかったからって、ずいぶんひどいんじゃないんですか!!回想で2回くらい出ただけだよ~。 「先代はずいぶんなやり...
「死者に咲く花」感想。 とりあえず突っ込みどころが今回もいっぱいでしたね。。 ・何でエーテル体で土が盛り上がるんだorz ・騒霊現象の練習=また時系列シャッフルかorz ・そろそ...
[2007-12-18 21:09] 静夜詩
今回は短編集の中の一つ、死者に咲く花冬虫夏草に絡んだ話、 とはいっても実存するものとは全く異なるわけですが 原作どおりこれっぽっちも猫屋敷さん出てこなかったですね(^-^;) 私的には元日に発売される魔法使いの記憶
[2007-12-18 20:12] Spare Time
レンタルマギカ 第11話感想いきます。
[2007-12-18 19:23] AAA~悠久の風~
わーい穂波がいっぱい喋ってくれた^^ まなみ当番回なんだろうけど、完全に穂波に食われてなw 作画も質が高くて大変満足でございます。 アディが出てきませんでしたが、た...
[2007-12-18 16:13] かがみのひだまり日誌
夜の墓場。地面から手が!? まなみでした(^^; 幽霊だからってそんなとこから出るな(笑) 人に寄生させ、屍体に咲く冬虫夏草の回収以来を受けたアストラル。 短編のお話。...
レンタルマギカ   お勧め度:普通   []   チバテレビ : 10/07 24:00~   テレ玉 : 10/07 25:30~   テレビ神奈川 : 10/08 25:15~   KBS京都 : 10/08 25:30~   TVQ九州放送 : 10/08 25:53~   テレビ北海道 : 10/08 26:00~   サンテレビ :...
レンタルマギカの第11話を見ました。第11話 死者に咲く花夜、お墓に来ていたいつきはいきなり地面から手が出てきて驚く。「うわぁぁあぁ!!」後ずさったいつきは頭をぶつけてしまう。「そんなに驚かなくたって…。いつきくん、大丈夫?」「黒羽さん、突然出るから…」「私...
[2007-12-18 13:44] MAGI☆の日記
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
05 << * 2023-06 * >> 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト