<アストラル>の事務所に、呪物調達会社<トリスメギストス>取締役社長であるディアナが来訪。
ちなみに司が居たころ、彼と<トリスメギストス>とは付き合いが有ったらしい。
そしてディアナさんは<アストラル>が営業を再開したと聞き来たと言うが、どうやら依頼があるそうで。
その依頼とは、冬虫夏草を回収してきて欲しいと言うもの。
だけど彼女の言う冬虫夏草とは現実のものとは違って、呪物(フェティシュ)の花。
種を人に寄生させて成長させ、その人の死後何年か経ってから、開花すると。
<トリスメギストス>のほうが呪物に関しては専門家なのに、なぜ自分達に回収を依頼するのか聞く穂波。
その問いに、それは司との約束だったからだと、ディアナは答えて。
冬虫夏草を寄生させた人が死んだ時、司の<アストラル>に回収して貰うと、彼と約束したらしい。
こちらの言い値を報酬として払うと、ディアナは言うので、いつきは依頼を受けることに――本当に<アストラル>には金が無いんですな。
そういうわけで、いつき・穂波・まなみちゃんの3人は、とある墓地に居るわけで。
ただ、墓地の詳しい場所までは分からないから、三人がかりで探しまくるしか無いと・・・そこは省略されたな。
穂波はディアナの事を警戒しつつ、空から探すと言って、飛んで行っちゃったよ。
妖精眼が反応したことで、いつきは冬虫夏草を見つけた――そして二人の前で、開花して。
しかし、そこに謎の符が飛んできて、まなみちゃんが苦しんだ!?
それを飛ばしたのは、李青鳳と言う男で・・・もともと冬虫夏草は、彼の呪物だと?
彼が言うには、この冬虫夏草の苗は、10年前に司とディアナに盗まれて、ここに隠されたものだと。
苗は強力な結界によって隠されてたけど、冬虫夏草が開花したことで、結界が消えたと。
花を奪った李青鳳は術を使い、紙兵を呼び出す・・・原作だとキョンシー呼びだったよな、セリフそのものは原作どおりだが(笑)
紙兵に追いつめられる二人だったけど、そこに穂波が助けに来てくれた――花を奪い返すことにも成功して。
いつきは、まなみちゃんを助けようとしたけど、彼女は幽霊だから触れないわけで。
結局まなみちゃんを置いて逃げることになってしまった、いつきだったと。
何故まなみちゃんを助けなかったか、いつきは穂波に詰め寄るけど、どうしたって触れないから無理だろ?
穂波が魔法で調べたところ、最初から李青鳳の罠に嵌められていたらしい。
どうやらアイツは、奇門遁甲の使い手みたいだね。
命のエネルギーとは、結局は人の記憶・・・冬虫夏草は、生きていた者の記憶を吸い取って咲くって事で。
この花1本で、死者1000人くらいは楽に操れるとか。
だからこそ李青鳳のような術者は、喉から手が出るほど花が欲しいのね。
冬虫夏草を渡す代わりに、まなみちゃんを返して貰うよう、李青鳳と交渉するかどうか、いつきに聞く穂波で。
でも、いつきは、父の受けた“仕事”も果たした上で、まなみちゃんも助けることが<アストラル>の義務だ――と答えるわけで。
普段は物凄いビビりの癖に、いざと言う時はカッコイイ事を言う、いつき君ですよ。
そんな所に、みんな惹かれるのかしら。
李青鳳の所に、ディアナさんが来た!?
かつて彼女から冬虫夏草の苗を買ったとき、李青鳳は1か月の間に100人ほどを、紙兵にしてしまったとか。
だからディアナさんは、10年前から喪服を着てるという。
李青鳳は一日も早く冬虫夏草を開花させる為に、村を襲って養分を集めていた。
そんな奴の行動に心を痛めたディアナさんは、先代の<アストラル>に依頼をして、冬虫夏草を奪ったと。
そして、この墓場に隠し、李青鳳が近付かないよう結界を張り巡らせた。
ここにディアナさんが来たのは、花が咲く今夜に李青鳳が来ることを見越して、奴と決着をつけるためだったのね。
いつきが来たけど、奴は、まなみちゃんを人質に?
でも騒霊現象(ポルターガイスト)を使って、脱出に成功した、まなみちゃん♪
しかし、墓石を吹っ飛ばしてイイのか?
紙兵を倒す方法は知らないけど、結局は魔法だからと、いつきは妖精眼を解放する!
いつきの的確な指示で、紙兵を倒していく穂波さんですよ~。
そんな中、逃げようとする李青鳳だったが、まなみちゃんのポルターガイストで倒されちゃうし。
しかしイメージが全裸ってね・・・まあ良いや。
最後は、いつきに殴られる、李青鳳だったわけで。
原作では仄めかしただけだったけど、アニメじゃお母さんって言ってるのね、冬虫夏草を寄生させた人。
ディアナさんの一族は、冬虫夏草を育てられる資質を遺伝的に持ってるそうで、一粒ずつの苗床になる事を強制されているという。
そして彼女もまた、苗床になってると・・・指に種が埋め込まれてるのね。
しかしまあ、ラストでディアナさんはイイところ持ってったな、だいたい原作どおりだけどさ。
本当まなみちゃんと穂波は、嫉妬するだろうな(笑)
次回はクリスマス話なんだけど、ウチではリアルにクリスマスですよ放送日・・・クリスマスイブの深夜とも言えるけどね。
そして原作で言うと、今回と同じく短編集に入ってる話ですわね。
- 関連記事
-
何故まなみちゃんを助けなかったか、いつきは穂波に詰め寄るけど、どうしたって触れないから無理だろ?
穂波が魔法で調べたところ、最初から李青鳳の罠に嵌められていたらしい。
どうやらアイツは、奇門遁甲の使い手みたいだね。
命のエネルギーとは、結局は人の記憶・・・冬虫夏草は、生きていた者の記憶を吸い取って咲くって事で。
この花1本で、死者1000人くらいは楽に操れるとか。
だからこそ李青鳳のような術者は、喉から手が出るほど花が欲しいのね。
冬虫夏草を渡す代わりに、まなみちゃんを返して貰うよう、李青鳳と交渉するかどうか、いつきに聞く穂波で。
でも、いつきは、父の受けた“仕事”も果たした上で、まなみちゃんも助けることが<アストラル>の義務だ――と答えるわけで。
普段は物凄いビビりの癖に、いざと言う時はカッコイイ事を言う、いつき君ですよ。
そんな所に、みんな惹かれるのかしら。
李青鳳の所に、ディアナさんが来た!?
かつて彼女から冬虫夏草の苗を買ったとき、李青鳳は1か月の間に100人ほどを、紙兵にしてしまったとか。
だからディアナさんは、10年前から喪服を着てるという。
李青鳳は一日も早く冬虫夏草を開花させる為に、村を襲って養分を集めていた。
そんな奴の行動に心を痛めたディアナさんは、先代の<アストラル>に依頼をして、冬虫夏草を奪ったと。
そして、この墓場に隠し、李青鳳が近付かないよう結界を張り巡らせた。
ここにディアナさんが来たのは、花が咲く今夜に李青鳳が来ることを見越して、奴と決着をつけるためだったのね。
いつきが来たけど、奴は、まなみちゃんを人質に?
でも騒霊現象(ポルターガイスト)を使って、脱出に成功した、まなみちゃん♪
しかし、墓石を吹っ飛ばしてイイのか?
紙兵を倒す方法は知らないけど、結局は魔法だからと、いつきは妖精眼を解放する!
いつきの的確な指示で、紙兵を倒していく穂波さんですよ~。
そんな中、逃げようとする李青鳳だったが、まなみちゃんのポルターガイストで倒されちゃうし。
しかしイメージが全裸ってね・・・まあ良いや。
最後は、いつきに殴られる、李青鳳だったわけで。
原作では仄めかしただけだったけど、アニメじゃお母さんって言ってるのね、冬虫夏草を寄生させた人。
ディアナさんの一族は、冬虫夏草を育てられる資質を遺伝的に持ってるそうで、一粒ずつの苗床になる事を強制されているという。
そして彼女もまた、苗床になってると・・・指に種が埋め込まれてるのね。
しかしまあ、ラストでディアナさんはイイところ持ってったな、だいたい原作どおりだけどさ。
本当まなみちゃんと穂波は、嫉妬するだろうな(笑)
次回はクリスマス話なんだけど、ウチではリアルにクリスマスですよ放送日・・・クリスマスイブの深夜とも言えるけどね。
そして原作で言うと、今回と同じく短編集に入ってる話ですわね。
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)