fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

灼眼のシャナⅡ 第16話「つきせぬ想い」 

今回からOP・EDが、KOTOKOさんの曲に変更です。
OP映像見た感じでは、サブラク戦やるっぽいけど・・・どうなんだろね?
あと曲的には、ちょっとノリが無いかなって気もしたけど、聴いてるうちに好きになってきたかも。


さて、本編感想ですよ。
清秋祭も終わり、みんなで後片付けですか。
だけど史菜の存在は、悠二たちを除く全員の記憶から、消え去ってたと。
“存在の力”が消えたから、近衛史菜という人間は居なかった事になっていて、しかも周りの人間は不思議に思わないのか。

状況の整理と確認、そして今後の対策の為に、みんなを集めるマー姐さんで。
あと姐さんは、もう一度、悠二の身体を調べたかったらしい。
んで調べた結果、悠二の零時迷子に付けられた刻印は、発信機のようなものだそうで。
ただでさえ戒禁かかってて鬱陶しいのに、そのうえ刻印まで付けられて、余計にヤヤコシイ事になっちゃったみたいですな。

吉田さんがフィレスから貰った、十字架型の宝具は、ヒラルダというもの。
これを使えば、中に込められた自在法【風の転輪】によって、フィレスを呼び寄せる事が出来る。
けど、もし使ったら、使用者は“存在の力”を失い死んでしまうと。

「あのミステスに危機が迫ったとき、わたしを呼びなさい」と言い残し、フィレスは去っていったわけで。
しかし原作でも謎だったが、ここの「わたしの為に、ヨーハンの為に、この宝具を使いなさい」てのは、どういう意味だ?
ヨーハンの為ってのは、まだ分かるけど、フィレスの為ってのは?

悠二やシャナと同じ場所に居たいと、思っている吉田さん。
その為に力が必要って事は、理解している――だけどヒラルダを使ったら、吉田さんは死ぬと。
うん、そりゃあ吉田さんだって、悩むわね。

悠二は吸血鬼(ブルートザオガー)を貸して欲しいと、シャナに頼みを。
自分の意志で強くなりたいと願い、悠二はシャナの下で、吸血鬼を使いこなす為の特訓を。
そんな二人を見て、リスクに悩みヒラルダを捨てようとした吉田さんも、決意を新たにするわけで。

バルマスケの行動が怪しくなりつつ、物語はラストへ向かってますね~。
そんな中で、次回は田中と佐藤の決別の話か?
さーて、そろそろサブラク出てこないかな♪
関連記事




From はいぺりおん
此方は2月に入っての放送だったから、まさか後2ヶ月のところでOP.EDを変えるとは思いませんでした。
川田さんからKOTOKOさんへのスイッチというのも1期と同じでしたっけ?
僕も前の川田さんの方がしっくり来てた気がしますが、慣れでしょうか?IVEサウンドは好きだから良いんですけどね。

内容は前回の謎の半分くらいは解いてくれたので、まぁ納得できました。池君弄りはもういいです(笑)。
カルメルさんが言っていた、「零時迷子に刻印する為だけに、ヘカテー(史菜)を送り込んできたとは思えない。」が今後の鍵になるんでしょうか?
マー姐さんも、銀を倒したければいずれバルマスケの居城に乗り込まなくちゃならないって事かな。
その銀の起動実験?エヴァのそれを思い出してしまいました(笑)。

フィレスさんが吉田さんに渡した宝具は「ヒラルダ」というのですか。
それにしてもフィレスって、強いんだか弱いんだか良く判らないのに、
吉田さん(人間)に対しては、究極の選択を迫るって、偏頗なドS?(笑)
そして原作未読者が言うのもおこがましいですが、「わたしの為に」っていうのは、
悠二に危機が迫ったら、フィレスの生きる縁、‘永遠の恋人’ヨーハンを助けなきゃならないという、畢竟、自己利益の為というのは単純ですか?

悠二は剣士?目指しそうだし、サブラクも出てきそうなOPだから、このまま本筋を引っ張っていってもらいたいですが、
次回はまた少し逸れて、田中と佐藤の話。でもそろそろ2期として纏めはじめないと、とも思うんですが。
原作が続いているという事は、3期が視野に入ってるのかな?





URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
フィレスは強いんだか弱いんだか分からない・・・ですか、うん、そうね。
まあ原作読んだ当時も、確かにそう思いましたね、あの状況だと。

ちなみにエンゲージリンクのバトル描写は、原作15巻で書かれてたりします。
さすがに“徒”・フレイムヘイズ双方とも真っ向から手出しできなかっただけあって、強かったですよ。
まあ手出し出来なかったのは、二人が強かったのもありますが、二人の間で<人間を喰わない>という誓いを立ててたからってのも在ったり。

その巻はプロローグ&エピローグを除いて、過去のハワイでのエピソードなんですがね。
時代としては20世紀初めらしいので、マー姐さんのNYエピソード(アニメ8~9話)より少し前の話です。
先代“炎髪灼眼の討ち手”の話もそうですが、長編の外伝エピソードも良いですよ~。
シャナがフレイムヘイズになった時のエピソードは、1期アニメでやりましたけど。
ただ短編の外伝話は、読んで無いんですけどね。

確かに原作は続いてるワケですけど、重要な原作要素いろいろ使ってたりするので、どう締めに持って行くのやら。
締めの様子によっては、3期にも期待できますが・・・そういやゼロ魔は、3期決定したんでしたっけ(関係ない)
ただ今やってる2期ですら、絶対に無いと思ってましたから、私ってば。
ま、あの思いっきりオリジナルな、1期ラストじゃなあ。
URL [ 編集 ]
From BlogPetのだぁすけ
サークルって…なんだろう…?
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
なるほど、有難う御座います。キャッチフレーズ?の如く、二人が揃うと無敵って感じになるんですね。
いいなぁ、羨ましい。僕もいい加減そういう伴侶が欲しいなぁ(泣)。

シャナには外伝もあるんですか・・・う~んやはり今から追いかけるのは大変そうですね。
今ビデオもフル稼働で、深夜U局アニメはほぼ全て(バカ)観てるうえに、
加えてアニマでギアスを連日勉強中(笑)だから、紙媒体まで時間がありません。
やはり彩音様にお任せしたいと思います。ゼロもまた観ちゃうんだろうなぁ(笑)。

余談ですが、ビデオといえば、DVDにシェアを奪われて、テープの入手が日に日に難しくなってきました。
画質、耐久性共に抜群だったS-VHSは全メーカー生産中止だし、
ブルーレイのコピーワンス規制が緩められた機種が安くなるまでなんとか引き延ばしを図ってるんですが、
世間とメーカーが許してくれそうに無いみたいです(泣)。



URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
今シャナの原作は、最新16巻まで出てますし、確かに今から読むのは大変ですかね。
まあ私にしても、ハマって既刊分読もうと思ったら、十何巻も出てたり・・・ていう経験ありましたし(漫画ですが)

シャナは、私が1期途中から原作読み始めた時でも、もう12巻まで出てたっけなあ(笑)
あと1~16巻の中で、外伝エピソードなのが5・10・15巻の3つで、短編外伝集が2冊出てたり。
ですが前述の通り、私は短編2冊は読んで無いです。
いちおう原作10巻の分(フィレス編より前)まで纏めた【灼眼のシャナノ全テ】という本があるので、良かったら読んでみて下さい(宣伝かよ)

そういや1月期の深夜アニメは、結局ほとんど見てないですね、ペルソナくらいで。
それとペルソナは、BS11の方が数時間とはいえ早いんだよな、羨ましい。

あとアニマックスってば、3月にまたギアスのリピートやるんですな、月~金ベルト枠で。
本当に何回目だよオイオイ・・・と思いますが、なんとなく2期の宣伝っぽい気も、したりしなかったり。
ちなみにギアス2期は、1期のラストから1年後の話らしいです・・・良かった、いちおう時間軸は繋がってるのね。
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
有難う御座います。16巻・・・ちょっときついですね(苦笑)。「灼眼のシャナノ全テ」捜してみようと思います。
今は彩音様のギアス知識になんとか付いていけるようにしておきたいので・・・
2期はなぜかナナリーが居なくて、1期に居なかった弟が登場するというのは、模型誌で見ました。
OPがエウ〇カで、EDがロー〇ン・メイ〇ン(ALI PROJECTの楽曲は聞き分けられない・・・)?とか、
7話で埼玉、川口、戸田、赤羽、十条、外環、埼京線て、僕の生活地域じゃん!とかやっております。

ペルソナ、埼玉の遅さに比べたら、よろしいじゃござんせんか(泣)・・・
前にも書きましたが、MXに対して2話遅れ、時間は10:30~に対して日付越えての1:30~、
気分的には3週遅れで御座います(悔涙)。
ケーブル入ってるんだけど、BS11,12ってどうやったら観られるのか、さっぱりわからなかったりして。

今頃になってヨーコにハマッてたり(コトブキヤのガレキに手を出してしまいました)、
なんやかやと言いながら、「ARIA」も観てたり。葉月さんや、悪女じゃない大原さんとか好きなので(声が)。
EDの新居昭乃さんも「クラウ」「ゼーガペイン」と聞いてきましたが、今回は聴くとなぜか涙ぐんでしまいます。

ただ、「アヤカシ」と「ペルソナ」、「H2O」と「true tears」といった似たようなジャンルは記憶が混同してきていますが(苦笑)。




URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
ギアスはアニメ誌発売に合わせ、2期新キャラの声優も公開されましたね~。
うん、やはり来たか保志&緑川・・・て感じですね、しかも保志はブリタニア側ですか♪
あとゴトゥーザ様がパイロット役で来たのが、なんか意外でしたよ、しかもロリっ子ぽい?

4月からホリック2期もやるので、まだ福山さん主役アニメが有るんだな(どっちも2期だが)
しかしホリックはMBSでの放送は明かされてないけど、2期は無いのかしら・・・まあダメならキッズで見ますが。

ペルソナですが、ウチ(MBS)は土曜深夜2:25~ですね。
放送順で言うと、MX・BS11の次ですか・・・そういやBS11というと、NHKの衛星放送と間違いそうな感じがします(笑)
そういえばテレ玉って、最速MXから2話遅れでしたっけ、1話遅れなような?
そうそう、調べたらテレ玉とtvkが、1週遅れなんですね。
少しの遅れならまだイイですが、週遅れは嫌ですよね。
こっちの場合、深夜アニメは遅れが普通だし、週遅れなの偶に有りますしね。
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
えと、言葉足らずでした。埼玉はMXに対して1週遅れて始まったのですが、
同じ土曜深夜といってもMXは放送開始が土曜午後10:30~なのです。まだ土曜日の内なのです。
そして次の週の土曜10:30~にMXで2話目が放送された3時間後、【←この3時間がイラつかせる元凶なのです(笑)。】
日付を越えて、実質日曜の午前1:30~埼玉で1話の放送開始となったのです。

ですので若干大袈裟に書きましたが(苦笑)、時系列的(笑)に2話遅れ、
気分的にも、なんか3週遅れみたいじゃん。となりました(笑)。
URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
今さらで何ですが、アニマックスが見れるなら、ペルソナやってますよ?
アニマックスだと月曜22:30~が初回で、MXからは丁度2日遅れだったり。
でもリピート枠は、わりに固まってるんですよね・・・同日(月曜)深夜27:30~と、火曜(翌日)14:00~なので。

やっとスカパー再開通して、ウチでアニマックスが見れるようになったので、アニマにはキッズと共にフォロー役になって貰おうと思います(え)
これでAT-Xが見れたら、アニメ的には最強なんですが・・・単独で追加契約しようかしら。
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
有難う御座います。此処の所忙しくて、返事遅れました。
ペルソナ、アニマでやってる事知ってはいるのですが、時間帯が難しくて、観られるのが、飛び飛びになってしまって・・・
んで、遅れている埼玉を見直すと、話の前後が混乱してしまい、只でさえ判り難いお話が余計解らなくなってしまいました(笑)。
例えばあの半透明CG処理の‘スタンド’なんか、動きが見え辛いんですもの(苦笑)。

そういえば先月号だったかな、某模型誌のペルソナ設定に、中原麻衣さんの役が、「身長174cmのモデル体型」ってあったけど、
劇中、彼女よりも肩から上が出てる男キャラがザラに居るように見えるんだけど、となると皆2m20cm位あるのかな?(笑)

アニマ&キッズの再開、御慶び申し上げます。
AT-X、いいですよね。うちはローカルケーブルTVからの契約なので、追加Chの中に入ってないんですよねぇ(泣)。
URL [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



贄殿遮那はダイキャストパーツ製で見るからに重みを感じさせる質感だ! 灼眼のシャナ 第二章 -灼熱- 完成品フィギュア 灼眼のシャナ用語“紅世(ぐぜ)” 人間が暮らすこの世とは異なる世界。独自の物理法則によって成り立っており、五感が意味をなさない。「力その?...
紅蓮に身を染め敵を討つ figmaシャナ登場 figma(フィグマ) 灼眼のシャナII シャナ 炎髪Ver.[マックスファクトリー] 灼眼のシャナあらすじ 御崎市で平凡な日常を過ごしていた高校生の坂井悠二は“燐子”と呼ばれる怪物の出現と共に非日常の世界に巻き込まれ、名も無?...
色気あふれる造形にファンならずとも惹かれること必須! 灼眼のシャナII シャナ 完成品フィギュア グリフォン版 灼眼のシャナ(しゃくがんのシャナ)は電撃文庫から刊行されている高橋弥七郎のライトノベル。また、これを原作とする漫画・アニメ・ゲーム・ドラマCD作?...
「つきせぬ想い」 なんつー残酷な宝具……。 今回からOP&EDが変わりました。 でも、OPは前OPの方が好きです。 本編はというと、日常編に戻り、池はまだまだ藤田さんに振り回されており、悠二パパが再び旅立つ、
[2008-02-04 17:59] ラブアニメ。
 悠二の体内にある零時迷子を巡る争いは、ヨーハンを取り戻そうとするフィレスと零時迷子を 利用し「暴君」(銀)と呼ぶ、銀色の鎧をまとった「盟主」の代行体を生み出そうとするバル・マスケ。そして悠二を守り、銀を敵として狙うシャナ・ヴィルヘルミナ・マージョリー...
やっと新OPキター!! なんかグリグリ動いてすごいのなんの!! UGの大剣フラグも立ちました。
[2008-02-03 12:17] 1日26時間
吉田さんは、いらない子!?Σ(゚д゚lll)ガーン
[2008-02-03 12:14] 空色☆きゃんでぃ
宝具。
第16話 「つきせぬ想い」 。 後半戦ということもあって、OPとEDが変わりましたが、個人的には前の方が良かったかな。 元々、特にOPは作品を通し...
[2008-02-03 00:03] さすらい旅日記
OP & EDが変わりました!! OPに関してなんですけど・・・これ、どうなんでしょ? なんとなく・・・イメージが違いすぎる気が・・・。 今まで...
[2008-02-02 23:31] こじこ脳内
アニメ灼眼のシャナセカンド。 「え。何で今
[2008-02-02 22:26] kasumidokiの日記
ヤマカン\(^o^)/ うーん、OP・EDが変わったんだけど・・・ JOINTの方がいいな。映像も曲も。
[2008-02-02 18:56] かがみのひだまり日誌
お!?OPがかわった!!!!そうだ、KOTOKOだったっけーって期待して見出したのだが・・。アレあれれれれ・・・・? 荒れ?初・シャナ曲がJOINTでもっそい良かったから(前奏がすごく好き)・・か、KOTOKOの声が・・なんか変だ!!(笑) なんかいじ...
[2008-02-02 15:36] 鳥飛兎走
灼眼のシャナII 第16話「つきせぬ想い」
[2008-02-02 15:12] 恋華(れんか)
折角の柔らかな美声が、 薄っぺらい機械音に…。 このボーカルエフェクトを、 かけまくったのは誰だあッ! と、海原雄山風に憤りたい新オープニングテーマの出来に少々凹んでおります私。せっかくのKOTOKOがあれじゃ台無
[2008-02-02 15:12] BLOG不眠飛行
オープニング曲はKOTOKOの「BLAZE」に替わった。1クール目の学園編になら合っていたと思うが、戦いの後半には軽い感じがする。 そんなオープニングの絵コンテは、ヤマカンこと山本寛 。J.C.STAFFのつてと言うより、水島務・ジェネオンのラインでの起用だろう。一部の期待...
いつにも増して映像に斜めのノイズが。 うちの周辺だとTBSのこの時間帯はこうなっちゃうのかな。 けど同じTBS深夜でもCLANNADはここまで酷く...
[2008-02-02 08:58] おもちやさん
[関連リンク]http://www.shakugan.com/第16話 つきせぬ想いOP変わったーー!KOTOKOだけど曲が残念な感じに…曲名は「BLAZE」。後片付け。学校では清秋祭の片付けが行われている池は相変わらず...
[2008-02-02 07:50] まぐ風呂
吉田さん…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。  フィレスから貰った宝具は、フィレスを呼び出せるモノらしい。どうして私に?と聞く吉田さんに辛辣な言葉が返ってきました。吉田さんがこの中で一番いなくなっても問題ない人物だから
[2008-02-02 07:14] 欲望の赴くままに…。
OP&ED変更キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!! 予想通り2月から変更してきやがりましたなw 川田まみからKOTOKOへのバトンタ...
[2008-02-02 04:49] アバトーンの理想郷
つきせぬ想い やはりOP変わってきました。後半のバトル部分が普通にかっこいいですね。問題は本編でやってくれるかどうかだけど。肝心の本編は本日は事態の確認ってところですね。とりわけ他にいうこともないような気もするんですけどまた以前のよう...
[2008-02-02 02:58] 自己満足
★★★★★★☆☆☆☆(6) 今週は状況整理の回。 さすがにあのまま話進められたらついていけないから仕方ないか。 OPとEDが変更に。両方...
[2008-02-02 00:44] サボテンロボット
第16話 つきせぬ想い
[2008-02-02 00:16] アニメすく~る
バルマスケの計画が進み、悠二がブルートザオガーでの特訓を申し出る話。 ついにオープニングとエンディングが変更になりましたね。 クールの替わり目ではなく内容の転換点を選んできたということですか。 清秋祭が終わって、最後はしっかり後片付け。 池は終わった...
[2008-02-01 23:46] パズライズ日記
灼眼のシャナ
[2008-02-01 23:20] ゲーム&アニメ感想館
今回は、前回の動きのある展開から一転。 又もや、通常のシャナに戻ってしまいました。 OP&EDが新しいものに変更されました。 でも...
[2008-02-01 23:13] のほほんホビー
OPとEDが替わりましたね♪ けど、今度のOPはどうも迫力が足りないように思います! 内容も迫力がなかったらどうしよう(汗)と予告を見...
灼眼のシャナII 第I巻 【初回限定版】 急転直下超音速の世界だった前回から一転、今回はまったり鈍行車窓の旅で、珍しく吉田中心に展開した話でした。 吉田が持っていたナゾアイテムは、やはりフィレスが渡した物で、予想した通り使ったら、存在の力を使い果たすとい?...
[2008-02-01 21:44] 月の砂漠のあしあと
 えっ、まだ清秋祭の後片付けが済んでないの〓(゜Д゜≡゜Д゜)  つーことはwwwまだ、藤田さんのターンは終わっちゃいない★ZE!  池ぇええええええええええええ(つД`)・゜・。  第16話 つきせぬ想い  “頂の座”ヘカテーの偽りの器、近衛...
[2008-02-01 21:09] アミューズエイド
わたしもそこにいたい――。 史菜は存在の力を消し、最初からいなかったことに…。 多くの謎と傷跡を残し、清秋祭が終わる。 フィレスから...
■灼眼のシャナ? 『わたしもそこにいたい・・・』 近衛史菜は存在の力が無くなり、最初から居なくなったことになっているです。 そ...
お、新オープニングにサブラク(ザロービもw)出てるじゃん・・・って、こんなので満足すると思うなよコンチクショー!!結局今週もサブラク登場せず。どんだけ焦らしプレイなんだよアニメシャナは!!注:管理人は教授とサブラクのためにアニメシャナ見てますあ、新OP...
[2008-02-01 20:50] 翠蛇の沼
今回よりOP&EDテーマが変わり雰囲気も新たに。というか、最初だけひぐらしの一期が 始まったかのような錯覚に(^^; でも曲の内容は良い...
[2008-02-01 20:36] ゆめねのにっき♪
オープニングとエンディングが変わりましたね。何でこんな半端な話数で変えるのか疑問に思ったりもしたけど、新しい展開に合わせて変えたのかな。 前半は振り返れば無駄の多い展開でしたね……今回で悠二親父が仕事へ戻ってしまったけど、尺を取ったわりには結局何の為に...
[2008-02-01 20:32] よう来なさった!
「どーしたんだよいきなり!!」 「アニメはアクセスアップに繋がるんだぜ」
[2008-02-01 19:41] 現実への反逆
JUGEMテーマ:漫画/アニメ  “あなたが本当にここにいたいと思っているなら、必ずこれを使う   ここにいつづけるためには力が必要だから・・・     これは私を呼び寄せる宝具     使った人間は存在の力を失って死ぬ”  悠司を破壊するのを諦め立ち去...
[2008-02-01 19:35] 独り言の日記
原作を読んでいない、アニメだけ観ている視聴者には、 何がなんだか解らない展開だと思う先週の15話でしたが、今週はマッタリ展開といえるかな? さて「オープニング&エンディング」も変わった16話の感想です。...
[2008-02-01 17:42] べっ子さんの日頃
新OP&新EDに変更!!!
[2008-02-01 16:05] 明善的な見方
KOTOKOさん新ボイスww OP、ED変更。OPはサビが入るまで緊迫感無かったのですが気のせい?^^; EDはお得意のトランスでカッコよか...
[2008-02-01 15:42] ラピスラズリに願いを
 灼眼のシャナ?  第16話 『つきせぬ想い』    ????  結局説明無しかよ!  とりあえず吉田がもらったものは吉田の存在の力...
[2008-02-01 15:03] 荒野の出来事
灼眼のシャナIIの第16話を見ました。第16話 つきせぬ想い清秋祭が終わりを告げた時、そこに近衛史菜の姿はなかった。「案外早く片付いたな」「そうですね」「閉会式の後にほとんどやっちゃったからね。誰かさん達はサボってたみたいだけど。佐藤なんか今日もサボってるし...
[2008-02-01 14:41] MAGI☆の日記
  祭りが終われば後片付け。 灼眼のシャナ? 第16話 「つきせぬ想い」 の感想です。   灼眼のシャナII 第I巻 【初回限定版】(2008/01/25...
「フィレスの来襲、銀の腕、ヘカテーの降臨、ヨーハンの覚醒…色々な出来事が起きた清秋祭は終わりの時を告げるのでした」「灼眼のシャナSecond第16話つきせぬ想い」「物語も新展開に突入という事でオープニングとエンディングも新バージョンに!!」「オープニングとエン...
灼眼のシャナ?   お勧め:普通   [アクション 萌え 存在]   MBS : 10/04 25:25~   CBC : 10/04 26:25~   TBS : 10/05 25:55~   バンダイチャンネル : 10/10~   原作 : 高橋弥七郎   キャラ原案 : いとうのいぢ   監督 : 渡部高志  ?...
灼眼のシャナII 第I巻 【初回限定版】 清秋祭が終わりを告げた時、そこに近衛史菜の姿はなかった。ヘカテーの偽りの器だった個としての彼女はヘカテーと同化され、この数ヶ月を共に過ごしたクラスメイトたちの記憶からも失われてしまったのだ。その違和感に戸惑う一美?...
第16話 「つきせぬ想い」  ホームページからあらすじ・・・  清秋祭が終わりを告げた時、そこに近衛史菜の姿はなかった。ヘカテーの偽り...
[2008-02-01 12:09] まるとんとんの部屋
フィレスから宝具を渡された吉田は、使うか使わざるか選択を迷う。 悠二とシャナの元にいたい・・なら・・。 OP&ED変更。 ちょっとシ...
[2008-02-01 11:43] ネギズ
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
09 << * 2023-10 * >> 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト