fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

灼眼のシャナⅡ 第17話「それぞれの道」 

“愁夢の吹き手(しゅうむのふきて)”ドレル・クーベリック率いる、外界宿(アウトロー)の最重要拠点の一つ【ドレル・パーティ】を、壊滅させたシュドナイ。
でも、なんかアッサリしてる気がするよ、ドレル・パーティ壊滅のことは。
大体あの話は、原作だとフィレス編の合間に書かれてたし・・・まあ、いっか。

相変わらず田中ってば、佐藤や皆と距離を置いてるようですね。
そして佐藤の方は、マー姐さんとヴィルヘルミナの会話から、アウトローの名を聞いて興味を持つ。
しかしマー姐さんにアウトローについて聞こうとしたら、睨まれちゃった。

悠二の鍛錬は、シャナの“本気の殺し”を見切って避けるという段階へと進むが、もっとレベルを上げていいと悠二は言う。
刻印を打ち込まれ、逃げも隠れも出来ないのなら、強くなるしか無い――という心構えは出来てるようで、シャナも悠二の提案を許可して。
それにしても、悠二の性格が変わってるような・・・まあ原作の彼は、こういう冷静な性格なんだけどさ。

マー姐さんに付いて行くか真竹の傍に居るか迷う中で、皆と距離を取ってしまう田中で。
そのうえ真竹にまで、距離を置かれてしまって――怒った真竹は、バレーの試合の話も黙ってしまうわけで。

あ・・・そういやアウトローの作中解説って、今までアニメ版では無かった気がするよ。
外界宿(アウトロー)とは、世界中にあるフレイムヘイズの総合支援施設で、情報のやり取りをする所。
そして、どうやらアウトローでは、普通の人間も働いてるらしい。
そこで働けば、力の無い自分達でも、後ろから支える事でマー姐さんの力になれると。
佐藤は<アウトローで働く>という道を見つけたけれど、まだ田中は迷ってるんだよなあ。

アウトローから送られてくる情報の整理を続ける、ヴィルヘルミナとシャナと悠二。
だけど情報の精度は、粗雑になっていた。
シャナは零時迷子に打ち込まれた自在式を気にするけど、ヴィルヘルミナ曰く、当面注意を払うのは自在式よりサブラクの方だと。
零時迷子の一件に絡んでる以上、サブラクがここ御崎市に来る可能性は高い・・・なのに、目撃情報は皆無だと。

“壊刃(かいじん)”サブラク――いかなる集団にも属さず、ただ依頼を受け標的を狩る、恐るべき“紅世の王”だと。
かつてヴィルヘルミナも、サブラクに殺されかけたが、その時はフィレスとヨーハンが助けてくれたらしい。
その後数年間、二人とヴィルヘルミナは、執拗に追ってくるサブラクを躱しつつ共に旅をしていた。
だけどヴィルヘルミナが離れた隙に、ヨーハンはやられ、零時迷子に自在式を打ち込まれてしまったと。
そんなとき、何かに気付いたヴィルヘルミナで?

そういや、最初にヴィルヘルミナがサブラクに殺されかけたのって――約束の二人と間違えられて、奴の必殺の罠にかかったからだったような?
んー、サブラクに襲われた時の事と言い、やっぱり色々と変わってるなあ。

アウトローで働かせてほしいと、佐藤はマー姐さんにお願い。
しかしドレル・パーティ壊滅の報が、姐さんにも伝わってた・・・ヴィルヘルミナから聞いたみたいだったし、さっきヴィルヘルミナが驚いてたのは、この報だったのかな。
ドレル・パーティに居た者は、フレイムヘイズも人間も、一人残らず殺されたらしい。
襲われたのはドレル・パーティだけではなく、あちこちのアウトローから被害報告と救援要請が殺到していると。
送ってきた情報が滅茶苦茶だったのは、このせいだったのね。
いま行けば、殺されるかもしれない・・・それでも佐藤には覚悟がある?

悠二は鍛錬をしつつ、何かを掴んできたようで。
“殺し”の気配を見極めて一度は避けたわけだけど、気を抜いちゃダメって事か。
この冷静な洞察力とかは、原作の悠二っぽいな・・・とか何とか、原作読者な私は思ってしまうわけですが。
しかし悠二は、何か焦ってる感じ?

田中は、もうマー姐さんと会わないことを決断し、それを佐藤に伝える。
バレーの試合で頑張ってる真竹を見て、生きてる彼女を見ていたいと思ったのね・・・仕方ないか、大切なものに気づいちゃったし。
いっぽう佐藤は、アウトローで働くことが生易しく無い事に気付かされたけど、それでも自分で決めた道を歩むのね。

次回は、悠二の焦りが見える回かしら。
そして次回に“聚散の丁(しゅうさんのてい)”ザロービが来るみたいですね・・・となると、そろそろサブラク登場かしら
関連記事




From はいぺりおん
冒頭のシュドナイによるドレルパーティー壊滅はいきなり過ぎて、原作未読の者には???でした。

全体的にもてっきり田中、佐藤の話のみか?と思っていたら、それに絡めて、アウトローやサブラクのこと(伏線?)とか、
(それにしてもカルメルさんが解説すると、最後に謎を残して途切れるパターンも何とかならないかな?)
フィレスとの事が一段落ついて、今期としてはバルマスケと銀のルートでまとめていくのかなと思っていたのに、
新たな項目付け足し始めちゃってますね。まぁサブラクは新OPから出て来るだろうと思いましたが。

吉田さんもフィレスのせいで相変わらず思い悩む乙女心状態だし・・・
悠二は剣術修行に熱中してて、シャナと共に主人公としての存在感が薄くなってるし・・・
池はどうした事か、急に好青年に戻ってるし(笑)。
結局田中は緒がちゃん選んだ(それが男の生きる道)けど、佐藤はアウトローに身を投じるのか、はっきりしなかったし。

加えて次回は横並びに歩くおじさん達(笑)、ザロービですか、新キャラ登場?
彩音様の綴り方から推察すると、サブラク登場の伏線みたいですね。
こりゃぁやっぱり3期ありきになってきてるのかな?(笑)
URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
原作だと、佐藤はアウトローで働くために、色々と家の事とか片づけてたりしますが、そのへんは無視なのかな・・・。
まあ佐藤の、親父さんとの確執とかは、アニメでは描かれてなかった気がするしなあ。
それと佐藤&田中(特に佐藤か)と悠二の関係性も、原作だともっと友達っぽいし。

あらすじ見た感じだと、大まかな流れは原作っぽいですね、20話サブタイも【茜色の死闘】だし。
そういやザロービは原作では、何だかんだ言っても雑魚だったっけなあ(笑)
てかアニメ誌のシャナ特集ページ見たら、なんかサブラクがラスボスっぽい扱いだったし・・・まあ、アイツは本当に強敵なわけだが。
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
なるほど。あの佐藤と悠二は原作だともっと友達なんですか。
アニメだとなんかライバル意識剥き出しの高慢ちきみたい(笑)。
それにこのアニメも悠二以外の親ってあまり出てきませんね。皆まだ高校生なのに・・・

横並びおじさん達は雑魚で、サブラクが2期の閉め役らしいと・・・
てことは、やっぱりバルマスケ(銀)は3期(まだ確定してないよ)へ留任?(笑)
URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
親ですか・・・シャナの場合は、赤ん坊の頃にヴィルヘルミナに拾われたと明かされてるし、ヴィルヘルミナとアラストールが親のようなものですが。
あとは、上記の佐藤家の事くらいで・・・ほとんど本編では、みんなの家族構成は出てこないですね。
あ、でも、吉田さんに弟がいるのは分かってたっけ。

3期は・・・どうなんだろ、本当。
まあバルマスケは原作では、この辺よりは、もう少し後で目立ち始めるのでねー。
昨日(というか今朝か?)18話見ましたが、何だかんだ言って、やっぱ結構、原作の要素が出てると思います。
なので、悠二のアレで締めるのかしら・・・それだと、何の締めにもなって無い気はしますが。
オリジナルでも、一応はキチンと終わらせる気はしますし。
URL [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



清秋祭が終わり日常を取り戻した御崎高校。 みな自分の道を模索し始めている。 悠二
[2008-02-14 18:40] アニメ-スキ日記
「それぞれの道」 ついに田中が決意!! 暴走したマージョリーによってあやうく緒方ちゃんを失いかけて以来、ぎくしゃくしてマージョリーや啓作と距離を置くようになった田中。 それは田中を想う緒方ちゃんの心も沈ませ、
[2008-02-12 17:40] ラブアニメ。
 悠二の体内にある零時迷子を狙い動き出すバル・マスケに対抗すべく、自ら新たな鍛錬を シャナに申し出た。その理由は、ヘカテーの刻印によって、逃げも隠れも出来ない状況に陥った悠二が「自分が強くならなければならない。」と思ったからだ。そしてブルートザオラーを...
オレ、生身のオガちゃんがいいんだ。。。・゚・(ノД`;)・゚・ ゚グスン
[2008-02-10 09:52] 空色☆きゃんでぃ
今回は、田中さんがマージョリーさんと別れることを決意するというお話でした。メインはそれだと思いつつ、シャナさんと鍛錬に取り組む悠二さんが、かなり怖かったことが第一印象かも。 冒頭に出てきたシュドナイに襲われていた船みたいなもの。 「はじめはあれって何...
第17話 「それぞれの道」。 今回は、佐藤が、田中が、それぞれの今後について決意を固めました。 それまでずっと一緒だったふたりが、清秋祭...
[2008-02-10 00:27] さすらい旅日記
悠二が別人のように力をつけたがってますね。 使い魔として目覚めてしまったようです(中の人の意味でw) みなさんそれぞれの道を選ん...
[2008-02-09 22:15] かがみのひだまり日誌
先週もちゃんと見てたさ、面白いし。 でもレビューは書けなかったさ、ということで一週空けてのシャナ17話。 ・・・前回から変わったOPに若干凹み気味デス。
[2008-02-09 21:50] 風庫~カゼクラ~
ううう…よかったなあ、池。 第二期が始まってこの方、あんまりな道化役か空気役しか与えられず、挙げ句の果てには、ぽっと出の新キャラ(何とか言う運営委員のメガネっ子ね)に、過労死寸前にまで追い込まれ、第一期からの
[2008-02-09 16:33] BLOG不眠飛行
アウトローからの情報が乱れている原因は・・・あちこちの支部が襲われているからだった。 相変わらず情報が乱れたまま送られてくるので、ヴ...
[2008-02-09 16:05] こじこ脳内
灼眼のシャナII 第17話「それぞれの道」
[2008-02-09 15:37] 恋華(れんか)
佐藤とオガちゃんによる田中の争奪戦(嘘 でもそんなに間違ってる事言ってないような気もする(ぇ
[2008-02-09 15:02] アバトーンの理想郷
別の道。
うーむ。田中がヘタレてしまったなぁ。 たしかに清秋祭の一件はトラウマになっても仕方ないですが・・・。 あれからだいぶ時間も経った...
[2008-02-09 09:09] おもちやさん
それぞれの道 佐藤と田中が道を違えるお話。でもまぁ前からそういう流れはあったと思うけど、此処で田中も離脱か。 ドレル・クーベリック主催のアウトロー、ドレルパーティーを壊滅させる久々に顔見た気がする将軍シュドナイ。にしても戦闘シーンも碌...
[2008-02-09 03:24] 自己満足
[関連リンク]http://www.shakugan.com/第17話 それぞれの道襲撃。バルマスケによるアウトローへの襲撃そして一つのアウトローが消える。。。真竹の相談。池に最近の皆の様子について聞く...
[2008-02-08 23:55] まぐ風呂
今回は予想通り、佐藤と田中は別々の道を歩む事となる・・・と言った内容のお話でした。 バル・マスケ、シュドナイを筆頭とするアウトロ...
[2008-02-08 23:26] のほほんホビー
★★★★★★★☆☆☆(7.5) 自らの進むべき道を模索する少年達の話。 作画的には少々お疲れ気味でしたが、ドラマでは魅せてくれました。 ...
[2008-02-08 23:25] サボテンロボット
清秋祭以来田中は悩み続け、そしてついに結論を出す話。 ここでついに佐藤と田中で道が分かれるときがきましたか・・・。 残念とはいえ自分で道を見つけて半端者は卒業、最後の佐藤と田中のシーンは良かったです。 冒頭でいきなり何やら襲撃されてましたが、これがア...
[2008-02-08 22:54] パズライズ日記
「結論を出そうとしているのは栄太だけではないということよ」 ヴィルヘルミナたちはアウトローから送られてくる情報の整理に忙しかったが...
今期はなかなか話が進まないですねぇ~
[2008-02-08 22:45] 明善的な見方
 変態オヤジくちゃい将軍キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!  【ニコニコ動画】頂のヘカテーたん  新しくなったOPアニメーションで出番が瞬きしてる間に終わってることを腹いせに製作会社をフルボッコ(違  ペナルティでシュドナイの出番、アバンでオワタ\...
[2008-02-08 22:00] アミューズエイド
17話の感想です。
[2008-02-08 21:42] べっ子さんの日頃
灼眼のシャナII 第I巻 【初回限定版】 嵐が過ぎ去り、一先ずの平穏な日常に漂う嵐の予感!へカテーさんに自在式を仕込まれ、追い込まれた悠二の覚悟は、相当に固いもののようですが、何やら不穏な気配を同時に感じずには居られません。 そんな中、マージョリーの舎弟?...
[2008-02-08 19:53] 月の砂漠のあしあと
千変のシュドナイ 第17話「それぞれの道」おお・・・ようやっとこのエピソードやるのか・・・シュドナイによるドレル・パーティー襲撃事件!時系列も何もあったもんじゃないが、そんなのは軽く流せる。“仮装舞踏会”の“布告官(ヘロルト)”(いわゆる連絡係みたいな...
[2008-02-08 19:47] 翠蛇の沼
JUGEMテーマ:漫画/アニメ  悠司、佐藤、田中の3人。   悠司はこれから起きるであろう過酷の運命と向き合わなければいけない。前回の戦いでそれを痛感した。  佐藤はフレイムへイズになりたかったが、前回の戦いで何も出来なかった事に苛立っていた。それでも自?...
[2008-02-08 17:56] 独り言の日記
■灼眼のシャナ? 『今度ばかりは生半可な気持ちで出せる結論じゃない・・・そう言うことよ。』 悠二は決意を固める。運命と戦うため...
  お前は今、半端モンを卒業したんだよ 佐藤カッコイイよ佐藤。 灼眼のシャナ? 第17話 「それぞれの道」 の感想です。 灼眼の...
 灼眼のシャナ?  第17話 『それぞれの道』    基本的にはたいして話は進んでませんが、佐藤はアウトローの存在に目をつけそこから...
[2008-02-08 16:55] 荒野の出来事
灼眼のシャナ
[2008-02-08 16:54] ゲーム&アニメ感想館
第17話 「それぞれの道」  ホームページからあらすじ・・・  悠二から望んだ新たな鍛錬。それは、ヘカテーが打った刻印で「逃げも隠れも...
[2008-02-08 15:05] まるとんとんの部屋
田中の決断。ビアンカかフローラか(違っ! そして佐藤も新たな選択肢が。ここ最近は佐藤が主人公らしいw では灼眼のシャナ2感想です。 ...
[2008-02-08 14:38] ラピスラズリに願いを
灼眼のシャナ?   お勧め:普通   [アクション 萌え 存在]   MBS : 10/04 25:25~   CBC : 10/04 26:25~   TBS : 10/05 25:55~   バンダイチャンネル : 10/10~   原作 : 高橋弥七郎   キャラ原案 : いとうのいぢ   監督 : 渡部高志  ?...
「千変シュドナイによるアウトローへの襲撃と同じくして佐藤、田中が自分の進む道を決めるのでした…」「灼眼のシャナSecond第17話それぞれの道」「今回の悠二はちょっと調子に乗ってませんか」「いくらバルマスケから逃げられないからってあの態度は」「祭蛇へのフラグだ...
オガちゃん祭りこれにて終了。次回から物語は本筋に戻ります。 あぁ、最後だっていうのに作画が安定しない。 田中脱退。佐藤アウトロー...
[2008-02-08 12:47] Heart of the Daze
灼眼のシャナIIの第17話を見ました。第17話 それぞれの道「話って何?緒方さん」「うん、別に大したことじゃないんだけどさ、この頃皆変だと思わない?」「緒方さんも気がついてた?そうなんだよな、別に余所余所しいってワケじゃないんだけど…何ていうか…。でも田中と...
[2008-02-08 12:11] MAGI☆の日記
灼眼のシャナII 第I巻 【初回限定版】 悠二から望んだ新たな鍛錬。それは、ヘカテーが打った刻印で「逃げも隠れもできない」なら、自分が強くならなくては…という意思表示でもあった。時を同じく、自分の道を見つけた佐藤は、共に「マージョリーに付いて行く」と決意?...
おがちゃんかわええええ らしくないよって言い去るおがちゃん(;゚∀゚)=3 悠二がかっこよくなってるな 決意やこれまでの経験が大きく成長させているのか というかキャラ変わってないか?ww ヴィルヘルミナさんもやられかけたと言うほどのサブラク 今後大きく...
新しいオープニングって結構、てかかなり?w不評なんですねw 自分はサビが好きなんですけど……まぁ特別好きってわけでもないのでどうでもいいけどw
[2008-02-08 11:01] よう来なさった!
灼眼のシャナII第17話感想です。
[2008-02-08 10:55] ネギズ
悠二は逃げるのを止め運命と戦う決意を固める。 佐藤はマージョリーとともに行くためにアウトローに入ることを考える。 しかし田中はオガち...
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
05 << * 2023-06 * >> 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト