原作269話(後半)~270話(前半)かしら、今回の話って。
どんどんコミック最新巻に追いついてきてるんですけど、どうするんだろう?

なんか今回は、Bパートが短かったような気が・・・まあ前回のあらすじが長いから、全体的に短いんだろうけど。
ともかくも、軽くアニメ感想いきまーす。
えと、まずは、狒狒王蛇尾丸が消える所からですか。
この部屋では恋次の卍解は使えないと、ザエルアポロは言う――恋次の卍解の情報は、形状・能力・霊圧から霊子組成に到るまで、完璧な状態で得ていたらしい。
その情報を元に、この宮に卍解を封じる仕掛けを施したから。
完璧な情報を得られた理由は、ザエルアポロが、兄であるイールフォルトに録霊蟲を仕込んでいたから。
しかし兄貴を“箱”呼ばわりって・・・てか虚に、兄弟という概念は有るのか?
完品に近い形状で死んでくれって言うザエルさんは、この時点でマユリ様並のマッドサイエンティストだと分かるよね(笑)
ここで、アーロニーロの死が皆に伝わったようで。
ゾマリ(黒人キャラ)は本誌で名前出たけど、爺さん十刃は本誌でも名前出てないから、キャスト表でも空白ですな。
スタークの部下(?)リリネットと、ハリベルの部下アパッチが出てきたね・・・アパッチ役は、佐久間さん2役目ですか、まあ桃ちゃん出番ないしね(をい)
そしてリリネットの中の人は浅井清己さんね、HiMEシリーズの深優(ミユ)さんの人ですか。
あとリリネットの下ネタは、やっぱアニメでは余り出来ないみたいね。
押されてたように見えたザエルだが、それは見せかけ。
ほとんど動かずに、恋次の攻撃を捌いていたザエル・・・それは恋次の攻撃を、観察するためだった。
そして、あっさりボコボコにされる恋次です、相変わらずですな(をい)
ベローナとルミーナが、アーロニーロの死を伝えに来る。
てか恋次を挑発するために、ルキアの名前出したザエルだけど、それが恋次を怒らせちゃうわけで。
さて、この戦いは、どうなるかしらね~。
いっぽう、一護の前にはウルキオラが現れていて。
ルキアがアーロニーロと相討った事を、わざわざ一護に教えてくれるウルキオラさんですよ。
ウルキオラ自身が見てもいないのに様子を知ってるのは、アーロニーロの能力の一つであり、彼の役目の一つでもある、認識同期というもの。
それは奴が戦った敵のあらゆる情報を、瞬時に同胞に伝える事が出来るらしい・・・そして織姫にも、ルキアの様子は伝わってたみたいね。
瀕死のルキアを思って涙する織姫だけど、つい『結局アンタのせいじゃん?』とか思っちゃう私って(汗)
いや、私は織姫嫌いじゃないんだけど・・・うーん。
ウルキオラは誰も仲間を傷つけてないから、戦う理由が無い――と言い、ルキアの所へ向かおうとする一護で。
しかしウルキオラが、織姫を虚圏に連れて行ったのは自分だと言うと、いきなり斬りかかっちゃったよ。
そして一護は、卍解を出し――次回へ続くと。
次回は一護vsウルキオラと、織姫が・・・な話かな?
最初にも書いたけど、本当サクサク進み過ぎてるわよね、その分時間稼ぎも多いけど。
- 関連記事
-
えと、まずは、狒狒王蛇尾丸が消える所からですか。
この部屋では恋次の卍解は使えないと、ザエルアポロは言う――恋次の卍解の情報は、形状・能力・霊圧から霊子組成に到るまで、完璧な状態で得ていたらしい。
その情報を元に、この宮に卍解を封じる仕掛けを施したから。
完璧な情報を得られた理由は、ザエルアポロが、兄であるイールフォルトに録霊蟲を仕込んでいたから。
しかし兄貴を“箱”呼ばわりって・・・てか虚に、兄弟という概念は有るのか?
完品に近い形状で死んでくれって言うザエルさんは、この時点でマユリ様並のマッドサイエンティストだと分かるよね(笑)
ここで、アーロニーロの死が皆に伝わったようで。
ゾマリ(黒人キャラ)は本誌で名前出たけど、爺さん十刃は本誌でも名前出てないから、キャスト表でも空白ですな。
スタークの部下(?)リリネットと、ハリベルの部下アパッチが出てきたね・・・アパッチ役は、佐久間さん2役目ですか、まあ桃ちゃん出番ないしね(をい)
そしてリリネットの中の人は浅井清己さんね、HiMEシリーズの深優(ミユ)さんの人ですか。
あとリリネットの下ネタは、やっぱアニメでは余り出来ないみたいね。
押されてたように見えたザエルだが、それは見せかけ。
ほとんど動かずに、恋次の攻撃を捌いていたザエル・・・それは恋次の攻撃を、観察するためだった。
そして、あっさりボコボコにされる恋次です、相変わらずですな(をい)
ベローナとルミーナが、アーロニーロの死を伝えに来る。
てか恋次を挑発するために、ルキアの名前出したザエルだけど、それが恋次を怒らせちゃうわけで。
さて、この戦いは、どうなるかしらね~。
いっぽう、一護の前にはウルキオラが現れていて。
ルキアがアーロニーロと相討った事を、わざわざ一護に教えてくれるウルキオラさんですよ。
ウルキオラ自身が見てもいないのに様子を知ってるのは、アーロニーロの能力の一つであり、彼の役目の一つでもある、認識同期というもの。
それは奴が戦った敵のあらゆる情報を、瞬時に同胞に伝える事が出来るらしい・・・そして織姫にも、ルキアの様子は伝わってたみたいね。
瀕死のルキアを思って涙する織姫だけど、つい『結局アンタのせいじゃん?』とか思っちゃう私って(汗)
いや、私は織姫嫌いじゃないんだけど・・・うーん。
ウルキオラは誰も仲間を傷つけてないから、戦う理由が無い――と言い、ルキアの所へ向かおうとする一護で。
しかしウルキオラが、織姫を虚圏に連れて行ったのは自分だと言うと、いきなり斬りかかっちゃったよ。
そして一護は、卍解を出し――次回へ続くと。
次回は一護vsウルキオラと、織姫が・・・な話かな?
最初にも書いたけど、本当サクサク進み過ぎてるわよね、その分時間稼ぎも多いけど。
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)