fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

レンタルマギカ 第20話「鬼の祭り」 

香さんが見つかった事で結界は破られ、鬼の祭りは始まってしまった。
解放された鬼は、香さんを攫って行ってしまう。
辰巳さんが何とか助けようとしたものの、届かなくて、また守れないのかと悔しがる辰巳さんだったと。
いつきも、みかんちゃんの嘘を見抜けなかった――だから、一緒に二人を助ける事を決意する。

3年前の葛城家の祭りで何があったか、辰巳さんが教えてくれた。
当時は香&みかん姉妹の母が、祭りを行っていた。
しかし来てはいけないと言われていた香さんが来た事で、祭りは失敗してしまった。
そのうえ香さんを庇って、母親が鬼に殺されてしまった――その後、鬼は何処かへ消えたと言う。
守り人でありながら、香さんも母親も守れなかった辰巳さんは、謹慎させられて守り人も下ろされたと。
だからこそ辰巳さんには、今度こそ守りたいという強い想いがあるわけですね。

鈴香さん達の前に現れた鬼は、香さんを取りこんでいた!?
それにも構わず、角を折ろうとする鈴鹿さんは、やっぱり酷い人のような気が。
でも、さすがに香さんの身に影響が出るのを気にして、片方の角しか折れなかったと。

鬼が葛城家に落ちたことで、いよいよ祭りは最終段階へと進む。
それは、鬼をみかんちゃんの身体に移植し、彼女の身体の中で清められた後で鬼を身体から剥ぐ――というもの。
だけどソレは命を亡くすこともある、危険な方法らしい!?

香さんとみかんちゃんの、最後の会話。
3年前に自分が祭りに忍び込まなければ母は死なず、みかんちゃんを巻き込む事も無かった――と後悔する香さん。
そして責任は自分にあると、自分を責めている。

でも、みかんちゃんは、姉の代用品だと言われていた自分が初めて役に立つと、喜んでたわけで。
ああもう、本当いい子だよねえ、みかんちゃんってば。
そして香さんも香さんで、妹の事が好きなのよね。

だが能面鬼の襲撃で、儀式は崩壊してしまった。
そのうえ鬼は暴走してしまい、能面鬼どもを食ってる!?
いつき達が儀式の場所に辿り着いたときは、鈴香さんは土地を放棄して逃げようとしていた・・・なんて酷い人だ。
しかも、結局みかんちゃんの事を役立たず扱いしてるし、香さんだけ連れて行こうとしてるし。

みかんちゃんは祭りを放っとけないから、最後までやると宣言。
そして<アストラル>の彼女がやると言うなら、自分達も協力すると、いつきも言うわけで。
まあ、葛城家とはレンタルマギカの契約してるしね。
それに香さんも、協力してくれるという。

いつきの指示のもと、穂波が鬼の動きを止めてる間に、姉妹のタマシズメで鬼を鎮めるのね。
だが鬼の角が残っていたことで、封じるのは難しくなっていた。
そんな所に、アディが助けに来てくれたよ。
日本に帰ってきてすぐ<アストラル>に行ったらしいけど、本当いつきに会いたかったのねアディは♪
てかアディってば、いつもオイシイ所を持って行くよね。
ともかく最後は姉妹の協力し合ったタマシズメの力で、鬼は静まったと。

最後の最後でイイ人化した、鈴香さんだけど、なんだかなー。
みかんちゃんの才能が貧弱だったから、鬼と共に彼女の魔法を剥ごうとしていた。
そして彼女には、魔術とは関係ない世界で生きて欲しいと思った、鈴香さんだったとさ。
しかし、みかんちゃん本人は、自分の人生は自分で決めると・・・確かに、他人に人生を決められるのは、嫌だろーね。
まあ結果的に、お祖母ちゃんとは和解できたみたいで、良かったかな。

原作既読者には大不評だったらしい“鬼”編だけど、私としてはコレはコレでイイと思う。
というか私は原作読んでるけど、読んだのは大分前だったから、大まかな話しか覚えてないと言う(をいをい)
てか長編小説をキッチリと再現するのって、ある程度の尺が無いと無理だと思うけどね、ユーダイクス編ですら色々変わってたし。
まあ2話に押し込めるコトも、無謀だったとは思うけど。

次回は【レンタルマギカ 魔導書大全】に収録されてる、短編話ですわね。
魔導書大全は持ってるんだけど、まだアレは読んでないんだよな(笑)
でもアレは、特に要らない話だと思うんだが・・・そんなにアディが好きですか、アニメスタッフは。
関連記事




From はいぺりおん
原作未読者の僕にとっては、先週から頭がカオス状態だったので、今回も彩音様の↑の記事に助けられました。有り難いです。
葛城家にとって鬼が必要な理由も断片的ではありますが、本編でも語られましたので、まぁ、あれでいいんじゃないかと。

でもみかんのお母さんがあんな悲惨な事になっていたなんて、ショックです。
00のルイスや絹江姉さん等、此処の所女性が酷い目に遭うシーンがやたら多いので、少しブルーです。

それはそれとして、くぎゅさんダブルキャストの香姉さんの声、今まで聞いてきたくぎゅボイスの中で1番好きになりました。
もしかすると、世間で言われている「釘宮病」の変種に罹ったかも?(笑)。

いつきが久し振りにグラムサイト使いましたが、ギアスを知ってしまった今、「右斜め〇度!」の言い方も含めて、
以前彩音様に御教え頂いた通り、目の左右こそ違うものの、「ほんとだ、ルルじゃん!」と思ってしまいました(笑)。
もし携帯電話でも持ってたら、笑い死にするところでした。

んで穂波も頑張っていたんだけど・・・前回彩音様が予測していた通り、アディがピンチを救ってくれました。
ほんとオイシイ所、独り占めなんて「ずるい・・」です。
でも今回作画が上手かったのか、玄関先でのアディの立ちポーズが素晴らしかったので、許します(笑)。

只以前、猫屋敷さんがみかんをお姫様抱っこしてアストラルに連れてきた時の理由が語られなかったのが残念でした。

往年の塩沢ときさん頭(鈴香)は自分の考えをみかんに押し付けようとしていたのだから、やっぱり根は因業婆あじゃないかと。
そしてみかんはあの歳で、決断力を持って生きる事を選択できるなんて、偉いなぁ。
どちらにしてもいざとなると、女性(穂波・アディも含め)は強いって事なんですね。この作品の根底にあるものって。それは認めます。

あの、次回は彩音様も読んでいらっしゃらないお話ですか?特に要らない?アディ?
僕にとって、シャナとレンマギは彩音師匠様だけが頼りなんですが・・・(笑)
URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
そういえば今回の原作既読者の様子を見て、ひぐらし解の終盤の時を思い出した私だったり。
あの頃も、大事な所がカットされたとか何とか、原作派が嘆いてたっけなあ。
完全再現して欲しい気持ちは凄く分かりますけど、ゲームとか小説が原作だと、確実に何処かを削らざるを得ないわけで・・・。

ただオピオンの名を出しといて、弓鶴さんも圭くんも出さず、完全スルーって言うのはねえ。
だったらガラの話でオピオンの名を出さず、何かしら改変した方が、良かったような気もしますが。
・・・そういう事だから、原作ファンは怒ってるんですよね、うん。

まあ漫画原作くらいでしょうね、アニメにおいて原作を、そっくりそのまま再現できそうなのって。
むしろ漫画原作モノは、原作に肉付け・・・というか水増しが必要な場合が、ほとんどですが(笑)

あ、そういや、みかんちゃんが家を出た時の事が描かれてなかったような?
アニメでは割と普通な子だった香さんだけど、原作だと凄い天才児なんですよね。
だから、才能の無かったみかんちゃんは、姉にコンプレックスばりばりだったと。
んで、逃げるように家を出て行った所を、猫屋敷さんに拾われた――みたいな感じだったはず。


>いつきが久し振りにグラムサイト使いましたが、ギアスを知ってしまった今、「右斜め〇度!」の言い方も含めて、
>以前彩音様に御教え頂いた通り、目の左右こそ違うものの、「ほんとだ、ルルじゃん!」と思ってしまいました(笑)。

でしょう(笑)
開始前からギアス扱いされる事については、ある程度予想ついてたけど、あそこまでギアスギアス言われるとは。
まあ、声優が同じじゃね・・・ふふふ。

えーと、次回の話については、だいたいのストーリーは知ってますよ。
簡潔に言うと、アディと穂波の結婚騒動の話ですね。
いきなり結婚してくれと、穂波に言いだすアディだったけど、実はそれには事情があって――という感じです。
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
有難う御座います。そうですね、ゲームや小説を映像化すると必ず端折られるのは、宿命ですね。
特に小説だと、読者は‘行間を読む’行為を各人してしまいますから、思い入れもバラバラになって、尚更評価が分かれますからね。
洋画でもスターウォーズやハリー・ポッター等が原作読んでから映画を観たら、「何であそこを端折るかな?!」と思った事があります。

みかんがアストラルに来た理由はそういう事でしたか。
あと代用品だとか、みかんと香姉妹のすれ違いは天才姉に対する妹のコンプレックスだったんですね。
みかんとのユニゾン台詞(タマシズメ)以外、香自身が余り喋らなかったので、その辺りも?だったんです。
辰巳さんと何やら怪しい、というのは解りましたが(笑)。

え?次回はアディと穂波の結婚!?・・・ま・・まさか百合???(笑)。何かと楽しみですね。
いやぁ、ギアスといい、レンマギといい、ほんと彩音様と知り合えて、アニメ観賞が楽しくて、面白くて、嬉しい限りです。感謝、感謝です。
URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
まあ例外的にハルヒは、余り無理な端折りは無かったと思います。
14話中6話分と長編の尺を決めて、あとは短編モノで行ったのが大きかったような・・・1クールでも上手く行けるのね。
そしてアニメのタイトルが“涼宮ハルヒの憂鬱”だし、原作1巻(憂鬱)がメインになるのは妥当ですか。
ただ肝心な所をアニメ化して無いのは何故だ、京アニ・・・2期でやるのかアレは、ていうか2期の情報は無いのか?

そういえばハリポタも、映画化で割と端折られてたっぽいですね。
私は3巻までは読んだんですが、後は上下巻の長さに挫折してしまいました(をい)
映画も4作目から見てないしなあ・・・だいたい洋画は好きな方じゃないけど、わたし。
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
2期決定!と平野さんにTVCMで宣言させてから随分経つのに、放送時期すら不明ですね。「鉄のラインバレル」は秋みたいですが。

僕もハリポタは4巻以降、ハードカバー上下2分冊で4000円という暴利に「静〇社、なめるなよ!」と買ってません(笑)。
ただ、一度乗りかかった舟なので、映画で結末までは観てみようと思ってます。
それ以外で観ている洋画は↑のS.W.シリーズ位です。第3部はやらないらしいので、それが残念なんですが。
URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
アニメ2期の情報もですが、原作の続きがサッパリ出ないのも・・・延期しっぱなしって何さ<ハルヒ
あとラインバレルは、コミックス2~3巻をGETしたは良いけど、新刊に追われて読めてないや・・・まあ、そう急ぐモンでも無いしね。

そういやハリポタというと、役者が成長したと嘆いていた人がいたとか、某所で聞きましたよ(笑)
いや、仕方ないじゃん・・・と、呆れつつツッコミ入れた私だったり。
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
ハルヒは原作もですか(笑)。「ラインバレル」、折角彩音様に教えて貰ったのに、あと半年は待ち遠しいです。

ハリポタはね。そうですよ、仕方ないです。実写で人間(子供)使ってるんだし、原作も撮影も時間が掛かってるんですからね。
幸い日本人は白人の成長度合を見慣れてないから、彼らの実年齢が役を上回っても、余り違和感が感じられないですが(笑)。
URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
ハルヒ原作ですが、去年の3月末に原作最新刊が出たんすけどね。
その時は6月に次が出ると、予告されてたんですよ・・・でも直前の5月に延期が発表されて、結局そのまま延期しっぱなしだと。
まあアニメ放送中に新刊が出て、それから次が出るまで、約1年かかったんですけど。
URL [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



第二十話 『鬼の祭り』 葛城家の祭りの続きです。 鬼の本体が出て来ました。 前回出て来た鬼が能面で袴姿だったので、本体はどんな?と...
[2008-02-27 16:15] ワタクシノウラガワR
もう、なんか惜しい! みかんちゃん編というか葛城家編の後編です。 前回、猫屋敷さんの手によって隠されていたみかんちゃんの姉、香さん...
[2008-02-27 05:16] 中濃甘口 Second Dining
レンタルマギカ アストラルグリモア第IV巻(限定版) 葛城家の依頼により、鬼退治を引き受けることになったいつきと穂波。鬼の本体があるいかずちの丘で、鬼との激しい戦いを繰り広げる中、いつきは行方不明となっていた猫屋敷とかおりに出会う。そしてそれこそが、葛城?...
「あたしは… あたしの事は自分で決められるよ! だから あたしはアストラルに帰るんだ、みんなと!!」 今回はみかんちゃんの活躍が見れました...
[2008-02-26 22:47] WONDER TIME
「私は…あたしのことは自分で決められるよ」 いつきが猫屋敷と接触することが分かっていて、罠を張っていた葛城家当主。 しかし、当主の...
原作既読組にとってアニメ5話&6話以来の大打撃がやってまいりました… なんていうかもう原作とことん無視してやってくれちゃってますよね。゚(゚´Д`゚)。 知らない方が幸せだな~ってつくづく思って凹みましたよ 影崎はやっ
[2008-02-26 21:42] Spare Time
みかんを人柱にさせないために、猫屋敷さんと一緒に逃げていた香。しかし、いつきと穂波は知らない間に香を探し出すために利用されていたのでした。そして鈴香は強引に祭りを始めてし...
[2008-02-26 18:33] 日々の記録 on fc2
レンタルマギカ#20の視聴感想です。 鬼。 儀式。 撤退。 魂鎮め。 居場所。 悉く美味しいところを掻っ攫っていきます♪ ↑さぁポチッとな
 レンタルマギカ  第20話 『鬼の祭り』  伊庭 いつき:福山潤  穂波・高瀬・アンブラー:植田佳奈  アディリシア・レン・メイザ...
[2008-02-26 15:49] 荒野の出来事
レンタルマギカの第20話を見ました。第20話 鬼の祭りいつきのパスを辿り、香の居場所がバレ、祭が始まってしまうのだった。出現した鬼が香を捕まえてしまい、辰巳が助けに飛び出すが、連れ去られてしまう…。「まんまとハメられましたね」「社長が猫屋敷さんと接触するの...
[2008-02-26 14:50] MAGI☆の日記
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
05 << * 2023-06 * >> 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト