ザロービとビフロンスを倒し、安心したのも束の間。
茜色の炎の攻撃と共に大爆発が起き、ついに悠二の前に“壊刃(かいじん)”サブラクが現れて。
そこに、体勢を立て直したヴィルヘルミナが現れ、サブラクとの戦闘を開始。
サブラクの声がスゴイ渋くてカッコイイな~とか思ってたら、声は黒田崇矢さんですか、納得だわ。
奴の使う自在法【スティグマ】とは、付けた傷を時と共に広げるという、かなり厄介なもの。
シャナもマー姐さんも、スティグマを食らってるようで、今の所は足止めみたい。
しかし、封絶の中でシャナと会った吉田さんだったけど、ヒラルダ使っちゃうのかしら?
原作では、まだヒラルダ使ってないみたいだけど・・・うーん。
今回もサブラクの出現を察知できなかったと、呟くヴィルヘルミナ。
そして彼女いわく<事前に出現を察知できない>という特異性こそが、サブラクの殺し屋としての最大の武器だと。
かつて彼女が約束の二人と共に旅してた時も、警戒を怠らなかったにも関わらず、奴の出現を察知する事は不可能だったとか。
察知不能の不意打ちで大打撃を与え、体勢を立て直す前に仕留める――それが奴の常套手段。
それだけでも本当に厄介なのに、スティグマで傷を広げられて、追い走らされているうちに倒れてしまう。
そんな厄介すぎる敵を相手に、どう戦うんだ!?
吉田さんが此処に来たのは、様子のおかしい悠二を心配したからか。
でもシャナは、もう悠二は大丈夫だと言う。
しかしスティグマによる傷の浸食で、かなりキツイみたいだけど・・・大丈夫なのか?
さて、ヴィルヘルミナの方。
かなり厄介な敵であるサブラクだけど、奴も万能というわけではない。
大規模な攻撃は不意打ちの時の1回限りで、後は目の前の敵と交戦するだけだという。
つまりヴィルヘルミナが奴を引き付けている限りは、シャナやマー姐さんは大丈夫って事ですか。
でも不利な状況には、変わりないわけで。
現に二人は援護に来れないし、栞も焼かれて連絡も取れない状態だしね。
異常なまでの耐久力も、サブラクの持つ特性のひとつらしい。
色々と策を練って攻撃するヴィルヘルミナだけど、奴にはサッパリ効いてない・・・しかし、それは不可解で。
そこで悠二に、その謎を解いてもらおうと思ったのか。
奴と会話してるうちに、悠二をダミーとすり替えて――それでヴィルヘルミナは、自身の戦いに専念できる様になり。
けれどもスティグマの影響もあってか、かなりヤバい状況ぽい!?
ヴィルヘルミナからの情報を元に、なんとかサブラクの謎を解こうと、頑張る悠二で。
かなりの強敵なサブラクだが、やはりコイツには、何かカラクリが有りそうね。
そんなわけで次回は、サブラク戦の後編ですわねえ。
- 関連記事
-
吉田さんが此処に来たのは、様子のおかしい悠二を心配したからか。
でもシャナは、もう悠二は大丈夫だと言う。
しかしスティグマによる傷の浸食で、かなりキツイみたいだけど・・・大丈夫なのか?
さて、ヴィルヘルミナの方。
かなり厄介な敵であるサブラクだけど、奴も万能というわけではない。
大規模な攻撃は不意打ちの時の1回限りで、後は目の前の敵と交戦するだけだという。
つまりヴィルヘルミナが奴を引き付けている限りは、シャナやマー姐さんは大丈夫って事ですか。
でも不利な状況には、変わりないわけで。
現に二人は援護に来れないし、栞も焼かれて連絡も取れない状態だしね。
異常なまでの耐久力も、サブラクの持つ特性のひとつらしい。
色々と策を練って攻撃するヴィルヘルミナだけど、奴にはサッパリ効いてない・・・しかし、それは不可解で。
そこで悠二に、その謎を解いてもらおうと思ったのか。
奴と会話してるうちに、悠二をダミーとすり替えて――それでヴィルヘルミナは、自身の戦いに専念できる様になり。
けれどもスティグマの影響もあってか、かなりヤバい状況ぽい!?
ヴィルヘルミナからの情報を元に、なんとかサブラクの謎を解こうと、頑張る悠二で。
かなりの強敵なサブラクだが、やはりコイツには、何かカラクリが有りそうね。
そんなわけで次回は、サブラク戦の後編ですわねえ。
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)