fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

レンタルマギカ 第21話「白と黒のドレス」 

アディが<ゲーティア>首領となってから、そろそろ1年。
新生<ゲーティア>の評価が、下されようとする頃――彼女は<協会>の定例会議に臨んでいた。
しかし<協会>の上層部連中は、彼女を色々と批判したうえ、最後にはアディが若すぎるから結婚しろと言ってきたよ。
婿の事にも口出ししてくる上層部連中に対し、既に心に決めた方がいると言うアディで――。

<アストラル>に来たアディは、自分と結婚してくれと穂波に言って!?
結婚と聞いて驚いた一同だったけど、すぐに受け入れてるよ・・・いつき以外はね。
どうやら魔法使いにとっての“結婚”とは、普通の意味とは違い魔術的儀式で、一人の人間が生まれ変わる儀式とも言って良いとか。
古式の魔術結社においては、結婚を経て初めて、一人前の魔法使いだと認められる事もあるらしい。

定例会議で何か言われたのだろうと、アディの事情を察知する穂波だったと。
んでアディが結婚相手に穂波を選んだ理由は、魔法使いは魔法使いとしか結婚できないそうで。
それと自分と同格の魔法使いが、穂波しか思いあたりが無かったから。
女性同士だと余計な誤解を受けないから・・・ていう事も、理由の一つみたいだね。
魔術界では、女性同士の結婚は珍しくないらしいし。

そんなわけで、アディの結婚話を受け入れる穂波だったり。
いつきは未だ納得できないけど、もしアディ以外の人が<ゲーティア>首領になったら、簡単に<アストラル>は潰されてしまうし。
猫屋敷さん曰く、あくまでコレは魔法使いとしての結婚であり、好きとか嫌いとかは関係ないと。
それに、この結婚は<アストラル>にとっても、良いものらしいから。
てなわけで話は進んでいくものの、それでも納得いってないようですね、いつきってば。

ドレスやら指輪やらに関しては、ディアナさんの<トリスメギストス>に協力してもらう事になった。
白と黒のドレスを用意され、どちらがどちらを着たらいいか、いつきに選んでほしいと言う二人。
しかし、いつきは、相変わらず天然タラシですなあ・・・つーか台詞がクサイんだよ(笑)

ただの儀式なんだけど、穂波もアディも、何だかんだで楽しそう。
うん、やっぱ二人とも女の子だしね。

いきなり結婚式当日・・・神父さんの役目は、ダフネさんがやるんだね。
しかしアディも穂波も、いつきにドレス見せたいのか、やっぱりな。

指輪交換してパスを繋げるんだけど、なんかエロいよ・・・ま、原作の書き方の方がエロかったけど(をい)
しかしパスを繋げるって事は、内側と内側を合わせる事で、嬉しい事も悲しい事も共有してしまうとか。
これは儀式だと言い聞かせてたアディも、いつきの事を気にしていたようで。
そしてアディの涙を見て、いつきは二人を連れて出て行っちゃった。

<協会>の人に色々言われて、それを受け入れるアディは、アディらしくないと。
いつきに言われて、アディは彼女らしさを取り戻したようで――結婚式は取りやめだ、と<協会>に報告を。
そして指輪を、川に投げ捨てて・・・ってオイオイ、それ借り物でしょう?
ああ、やっぱりCパートで、河漁りしてますよ。

原作は魔導書大全に収録された短編話だから、前回から今回の間で読んじゃったよ。
しかし原作では式のシーンは無かったのに、あんな逃避行に変えちゃうとはな・・・本当アニメスタッフは、二人が好きなんだろうな。
まあ物語の大筋は、短編だから端折られてないワケだけどね。

次回は、いよいよ(ある意味)穂波メインの“竜”編ですわ♪
まあ“鬼”編並とはいかなくても、圧縮展開になるのは覚悟しておこう。
長編1冊に対して、アニメの尺は2話らしいからな。
関連記事




From はいぺりおん
わ~い、わ~い、久し振りに穂波のセーラー服姿だ(をいをい大丈夫か?)。え~それはさて置き・・・
(セーラー服といえば、スニーカー文庫のCMの穂波コスプレが全く似てないのには憤りを覚えます。)
やはりちょっと百合の香が仄かに漂いましたね。短編からと言う事は、DVD向けのサービス回でしょうか(笑)。
2人のウエディングドレス姿も素敵だったんですが、僕の感覚では、いつきの色の選び方は逆だと思いました。
アディの金髪に白じゃ、両方とも膨張色だから、ハレーション起こして打ち消しあっちゃうから、黄や金には黒で引き締めないと。
そして穂波の蒼い瞳にこそ、青空に浮かぶ雲の如く、白が惹き立て役になると思うんです。

また今回みたいに猫屋敷さんがさりげなく解説してくれると、今までの話も随分と解り易かったのに、と思いました。
そしていつきの嫉妬?による逃避行、ダスティン・ホフマン主演の往年の名画「卒業」のオマージュですか(笑)。
それにしても二人連れって、いつきはほんと優柔不断だなぁ・・・(苦笑)

予告で「んで!どっち!」って二人から迫られてたけど、僕なら絶対に穂波です(笑)。
鬼篇でみかんの実家に行くときのさりげない甲斐甲斐しさや、いつきを育てようと一生懸命魔術学問教えてるところとか、
影でしっかり支えつつ、肝心な場面では男を立ててもくれる内助の功というか、理想的な大和撫子だと思います(あれ?ハーフだっけ?)。
そして疲れた時には甘える事も許してくれそうな、懐の深さも感じます。それはもう過去の負い目みたいな事を越えた愛情でしょう。
お互いを慈しみあえる関係が築き上げられるような気がします。

それがアディだと、「私が好きなんだから、貴方も私を好きになりなさい!」とか押し付けられて、
男からの無償の愛をひたすら求められて、気の休まる暇が無いように思えてならない(苦笑)。

僕が彩音様にいつも心から感謝しているように、いつきも男に物事を教えて下さる女性の有り難さ、素晴らしさに気付かなくちゃダメです。

また余談ですが、いつきの「社長命令だ!」がもうルルにしか聞こえなくなってしまいました(苦笑)。
今アニマではユフィが可哀想で可哀想で・・・なんでルルは彼女をあんな酷い目に遭わせるの?(泣)
僕にとってはちょうど00、シャナ、ルルと女性が悲惨な事になるアニメが続いてるので、正直ヘコんでます。
どれも戦争ものだから、しょうがないと言えばしょうがないんだけど。
だから、精神をニュートラルにする為、みなみけ・ハヤテ・ARIA等の人の死なないアニメも観てるんですが、
シゴフミで涙が溢れたのには、自分でも「え?」と思いましたが、
睡眠導入剤と思ってたARIAでも、アリス・広橋さんのプリマ昇格話に感涙してしまいました。
晃・皆川・フェラーリさんは相変わらずココでもコーネリアですが(笑)。(ARIAのキャラの名前は皆「ア」で始まるから、覚え難い)
歳なのか、母の断末魔を見てしまったせいか、アニメとはいえ、女性が苦しむのは観るに忍びないし、涙腺も弱まってるみたいです。
あとルル、終盤の24話でまたOPが変わったのは、ジンのインディーズバンドのアングラ・ロックみたいなのが、
余りに不評で急遽差し替えたんですかね?

だらだらと長くなってしまいましたが、次回は漸くOPの謎の青年のお話ですね。(ある意味)穂波メインというのに期待が高まります。
そういえば隻蓮さんは何処行っちゃったのかな?
URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
いつきは優柔不断っていうか、本当に鈍い子ですからね~。
二人の気持ちに彼が気づくのは、何時になるのやら(笑)

ギアスは明日(てか今日の深夜)が最終回ですね、久しぶりにアニマで24話見ましたよ。
あー、あの最終回また見ようかな?
しかし14日から、再放送開始なんですよね・・・何回目だオイ。
でも今度の再放送は、リピート無いっぽい?

>あとルル、終盤の24話でまたOPが変わったのは、ジンのインディーズバンドのアングラ・ロックみたいなのが、
>余りに不評で急遽差し替えたんですかね?

あ、アレはですね・・・初期放送局(東名阪入れてTBS系10局)では、2006年10月~2007年3月の定期放送分は、23話(せめて哀しみとともに)までだったんですよ。
ちなみに東名阪では、今のシャナの枠だったんですけどね。
つーか総集編を2回(8.5話と17.5話)も入れるから、本編が中途半端な所で終わっちゃったわけでして。
で、24・25話は去年の夏に、2話連続特番として放送されたんですよ。
なのでOP曲が違うと・・・そういうわけです。
そういや特番では、EDはCOLORS(1期OP)だったけど、1話ずつにしたらモザイクカケラ(2期ED)になってた?

しかしギアスが、最初に放送しなかったTBS系列局(2局除く)でも放送するようになったのは、やはりR2が全国ネットになったからか。
確かに・・・遅れネットがあるよりは、全国同じ時間の方がイイよね、うん。
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
有難う御座います。
ルル、そう言う事だったんですか。そういえば23話の「清水の舞台」崩壊でルルの宣言後、予告無し・総集編画像EDにあれ?と思ったんです。
で、24・25のOP映像も留め絵と本編からのバンクシーンのつぎはぎだったから、急遽作ったのかな?と思ったんです。
8.5と17.5ももしかして、作画が間に合わなかった、とか?(笑)。アニマの24・25のEDはモザイクカケラでしたね。

いずれにしても、あの終わり方って何の解決も無いままで、言葉悪いですけど、‘突然死’みたいです。明らかに続編ありき、な。
政庁の戦いの結末は?とか、ルル、スザク、カレン、C.C.そしてナナリーとV.V.どうなっちゃったの?とか、
皆川コーネリアさんは生きてるの?とか皆置き去りですよね。なんかTVのエヴァの次位に「こんな終わり方あり?」と思いました。
他にも渡辺明乃さんはいつ、どうやって記憶をとりもどしたの?とか、
ルルは「清水の舞台」崩壊させたオペレーター達にいつの間にギアスかけてたの?とか疑問が残りました。
あとはユフィの事が、僕にはどうしても納得いかないんですけどね。

それでR2は1年後から始まって、ナナリーがいない事になってる(代わりに弟登場)、でちゃんと話が繋がるのか、
勿論期待はありますが、一抹の不安もあります。
アニマの14日からの何回目?(笑)かのリピートは夜8時~なので、時間帯的に難しいですが、
全話録画出来たので、なんとか彩音様のお話に着いていけるんじゃないかと(笑)。

あと初めから2期に分けられてる00が、1期最終回をルルの真似しないよう祈るばかりです。

放送が夕方になったのって、1期が予想以上に人気が出たから、バンダイが玩具・ゲームで商売したくなったからかな?(笑)
この前模型誌見たら、1期の後はずっとランスロット1種のプラモだけだったのに、
ここへ来てそれのメタリックカラーver.や、背中にエア・キャバルリー付けたやつとか、紅蓮弐式とか、
プラモや完成品等々、一気に商品展開始めましたからね。
個人的にランスロットはあまり好きじゃないけど、紅蓮弐式は中の人の中の人(あみっけ)込みで買ってしまいそう(笑)。
立像の他、コクピットに座ってる(跨ってる?)カレンフィギュアが付いてるのが、ポイント高いです(笑)。

それとfigmaのルルも長門の時と色違いのマフラーが付くと言うので、買ってしまいそう(笑;どっちが目当て?)。
figma、キョンと古泉も出るとか、ねんどろいど糸色先生決定とか、男でも手を出したくなるラインアップ・・・(苦笑)

また長くなってしまいましたし、このところ記事と関係無いギアスやマクロスF話が多くなってしまって、済みません。
彩音様とお話出来るのが、楽しく、嬉しいのでつい・・・
URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
最終回を見終わった直後の私は、あのラストに唖然でした(汗)
ただでさえ放送終了から4ヶ月も待たされたうえ、あのラストですからねえ。
いくら続編決定してたからって、投げっぱなしで銃声エンドは無いだろうよ・・・と、あの時は思ったものです(笑)

そんなラストから1年後という設定で始まるR2ですが、本当に謎だらけですよ。
なんでナナリーじゃなくてロロが居るのかとか、どうやってルルは生き残ったのかとか・・・スザクの場合は、彼にかかった“生きろ”のギアスが、まだ効いてた?
あ、そういやコーネリア様も、生死不明ですね。
まあC.Cが生きてる事については、彼女が彼女なので理解できるような気がしますが。
なんとなくロロとナナリーに関しては、V.Vが何か噛んでそうな気はしますが、そのへんは如何に?

ギアスのアニマでの放送は、本放送の頃から有りましたからね・・・あの時は、2週遅れだったっけ?
なので私は、つい呆れちゃったりして。
まあリピートが多いのは、それだけ人気って事なのかしら。

あ、別に長くても良いですよ、私も色々とお話できて嬉しいので。
ていうか、私の方も割に脱線してそうな気はしますが・・・。
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
やっぱり彩音様も唖然とされたんですね(笑)。感想を共有できて嬉しいです。アニマにも感謝です。

そうですよね、23話から24話まで4ヶ月も空白があってあれじゃ、TV局かサンライズに檄文送り付けたくなりますね(笑)。

兎も角、彩音様とお話しているうちに、R2期待が益々膨らんで、なんか00がどうでも良くなってきちゃいました(をいをい)。
URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
いえいえ、R2も確かに楽しみですが、今は今やってるアニメのクライマックスに集中しましょうよv-393
ちなみにレンマギとシャナは、原作ファン的に見て、かなり落とし所が気になりますね。

それに00もラストスパートで、やっと面白くなりましたしね♪
だけど本当、ギアスなみに変なラストにだけは、して欲しくないんですけど・・・どうなるかしら<00
URL [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



レンタルマギカの第21話を見ました。第21話 白と黒のドレス協会幹部達にゲーティアの首領としての資質を問われたアディリシアは結社存続のため結婚を余儀なくされる。「結婚せよと?」「嫌ならば他の結社から首領代理を立てたらどうかね?」「然るべき実力を兼ね揃えた婿...
[2008-03-05 17:22] MAGI☆の日記
 レンタルマギカ  第21話 『白と黒のドレス』  伊庭 いつき:福山潤  穂波・高瀬・アンブラー:植田佳奈  アディリシア・レン・...
[2008-03-05 11:50] 荒野の出来事
もう、どっちか結婚してくれ!w 結婚それは始まり、結婚それは終わり(オィ 実は日本では比較的新しい概念であり、結婚という言葉自体、明...
[2008-03-05 05:51] 中濃甘口 Second Dining
レンタルマギカ アストラルグリモア第IV巻(限定版) アディリシアの突然の結婚宣言!唖然とするいつき達だが、本人は至って真剣な表情。果たして彼女の意図とは?・・・。
第二十一話 『白と黒のドレス』 アディがゲーティアの為に結婚!? しかも、心に決めた相手がいる!? どういう事ですか?アディ~
[2008-03-04 23:36] ワタクシノウラガワR
「相手が偉いならもっと偉く 強いならもっと強く 横っ面を張り倒すぐらいなのが アディリシアさんでしょ」 今回はやたらとアディと穂波が...
[2008-03-04 23:21] WONDER TIME
アニメになってから書かれた短編をわざわざ選ぶスタッフの趣味は(笑) どこまでアディとホナミが好きなんでしょうね?(^^; アディが...
今回の話は魔道書大全の中の短編の一つだそうで 久しぶりに未読者気分として楽しませてもらいましたヽ(´∀`*)ノ 普通の女の子らしく目をキラキラと輝かせるアディと穂波が可愛かったです♪ ちょっとGLっぽいようなそうでもなかった
[2008-03-04 21:16] Spare Time
大変だ!!協会からアディリシアは結婚しろなんて言われて 「私は心に決めた方がいます!」と啖呵をきってますよ・・・ やはり結婚していな...
[2008-03-04 20:37] ユメノツヅキ
「婚姻も済ませていない半人前では…」 ゲーテリアの首領となって一年ち、結社の成果を協会に報告する場に出席したアディ。 いろいろ問題...
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
05 << * 2023-06 * >> 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト