なんとか悠二がシャナの元に辿り着くと、彼女は吉田さんに介抱されていた。
ここに吉田さんが居る事に、少し驚く悠二だけど、ヴィルヘルミナから預かった包帯で手当てするよう頼むのね。
急いでヴィルヘルミナの援護へ向かおうとするシャナを止めた悠二は、行くのはマー姐さんの所だと言う。
どうやら彼には、何か手があるらしいけど――。
追いつめられたヴィルヘルミナを助けに現れたシャナに、驚くサブラクで。
実は、シャナとマー姐さんに渡した包帯には、スティグマ破りの自在式が込められていた。
その自在式は、かつてヨーハンが編み出しつつあったもの・・・それをヴィルヘルミナが、再戦の切り札にしたのか。
悠二はヴィルヘルミナに、マー姐さんの所で立てた作戦を伝える。
朝からずっと違和感を感じていた悠二だったけど、それは街全体から感じ、しかも地下からは強く感じたという。
しかもビフロンスを倒した時シャナが開けた大穴にだけ、それは感じなかったらしい。
そこから悠二が立てた仮説は――この街全体がサブラクであり、目の前に居る奴は、巨大な存在の断片でしか無いって事。
そう考えたら、奴の異常な耐久力にも、説明がつくわけで。
この地一帯に染み込ませた、自分の“存在の力”で、奴は消耗を補ってるんだな。
まあ、それでも、サブラクが厄介な奴って事には変わり無いのだが・・・悠二には試したい事があるらしい。
そして既に、悠二の発案に乗って、マー姐さんが動いてると言う。
つまりヴィルヘルミナの役目は、吉田さんのサポートの下で、サブラクの目を引き付ける事・・・端的に言うと囮役ね。
ヴィルヘルミナも、ペルソナを戦闘モードにして、本気ですわね♪
もしかしたら悠二の仮説は外れていて、それは憶測に過ぎないのかもしれない。
だけど今は、コレに賭けるしか無いと――。
もしも悠二の推測どおりだとしたら、サブラクを倒すためには、街を焼け野原にするほどの攻撃が必要。
でも、そんな事したら、奴は人を食らうだろう――街を守りたい悠二は、それに大反対なわけで。
そして悠二は、焼け野原にせずにサブラクを倒す方法を、思いついてたわけで。
存在は巨大でも、その感覚は個人レベルのものでしかない――それがサブラクの正体なのだと、悠二は推測し。
そう考えたら、奴の大規模な攻撃が不意打ちの一度きりというのも、合点がいくってね。
いま現在の奴には、全体を捉える感覚は無い・・・つまり“存在の力”の補給源を絶った上で討つ事が、サブラクを倒す方法か。
自分が死んだらどうするのか――と、前回マー姐さんに言われた佐藤。
その答えは
「そんな質問くそくらえだ、俺はあなたを生かすために、生かす事だけに全てを懸ける」という言葉。
うーん、やっぱ佐藤はカッコイイわね♪
隙を突かれ、ヴィルヘルミナがピンチになったその時、マー姐さんの準備が完了!
そして作戦通りに、マー姐さんの自在式で、奴の“存在の力”の補給源を切り離した・・・はいいけど、結局は街メチャクチャだな(笑)
んで最後は力を溜めたシャナの一撃で、サブラク撃破ですよ!
しかし原作だとサブラクは・・・なんだけどさ、アニメの描写だと奴は死んでるのかしら。
ラストは吉田さんと悠二も仲直りし、シャナのツンデレで締めですか♪
JOINT挿入歌に使うのといい、なんて良い最終回だろう(笑)
まあ、まだ3話ほど続くんだけどね~。
そんな次回は、原作14巻のクリスマスイブ話で、恋の決着のためシャナと吉田さんが、悠二にラブレター出す話ですか?
原作だと【二人が悠二に手紙出す→ザロービ&ビフロンス戦→サブラク戦→
悠二の蛇(ラスボス)化(ネタバレ反転)】て続くんだけど。
ザロービとサブラクの話を、アニメでは先にやっちゃったって感じですね。
でも、やっぱり今期のラストも、オリジ展開で締めらしいのよね・・・ちょっと不安だよ。
- 関連記事
-
もしも悠二の推測どおりだとしたら、サブラクを倒すためには、街を焼け野原にするほどの攻撃が必要。
でも、そんな事したら、奴は人を食らうだろう――街を守りたい悠二は、それに大反対なわけで。
そして悠二は、焼け野原にせずにサブラクを倒す方法を、思いついてたわけで。
存在は巨大でも、その感覚は個人レベルのものでしかない――それがサブラクの正体なのだと、悠二は推測し。
そう考えたら、奴の大規模な攻撃が不意打ちの一度きりというのも、合点がいくってね。
いま現在の奴には、全体を捉える感覚は無い・・・つまり“存在の力”の補給源を絶った上で討つ事が、サブラクを倒す方法か。
自分が死んだらどうするのか――と、前回マー姐さんに言われた佐藤。
その答えは
「そんな質問くそくらえだ、俺はあなたを生かすために、生かす事だけに全てを懸ける」という言葉。
うーん、やっぱ佐藤はカッコイイわね♪
隙を突かれ、ヴィルヘルミナがピンチになったその時、マー姐さんの準備が完了!
そして作戦通りに、マー姐さんの自在式で、奴の“存在の力”の補給源を切り離した・・・はいいけど、結局は街メチャクチャだな(笑)
んで最後は力を溜めたシャナの一撃で、サブラク撃破ですよ!
しかし原作だとサブラクは・・・なんだけどさ、アニメの描写だと奴は死んでるのかしら。
ラストは吉田さんと悠二も仲直りし、シャナのツンデレで締めですか♪
JOINT挿入歌に使うのといい、なんて良い最終回だろう(笑)
まあ、まだ3話ほど続くんだけどね~。
そんな次回は、原作14巻のクリスマスイブ話で、恋の決着のためシャナと吉田さんが、悠二にラブレター出す話ですか?
原作だと【二人が悠二に手紙出す→ザロービ&ビフロンス戦→サブラク戦→
悠二の蛇(ラスボス)化(ネタバレ反転)】て続くんだけど。
ザロービとサブラクの話を、アニメでは先にやっちゃったって感じですね。
でも、やっぱり今期のラストも、オリジ展開で締めらしいのよね・・・ちょっと不安だよ。
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)