なんとかサーシェスを撃退した刹那だけど、ネーナは何処かへ行っちゃった・・・これから彼女は、どうするのだろう?
一方イオリアが用意していたトランザムシステムの存在に対し、苛立ちを感じるアレハンドロだったり。
そしてリボンズ曰く、トランザムは、GNドライブのブラックボックスに組み込まれてたっぽいと。
機体に蓄積した高濃度圧縮粒子を解放し、一定時間スペックの3倍の出力を得る、オリジナル太陽炉のみに与えられた機能――それがトランザム。
だが、トランザムを使用した後は機体性能が極端に落ちるという、まさに諸刃の剣だと。
えーと、赤くなると3倍なんだ、やっぱりね(笑)
そんなとき、帰還途中の刹那から、暗号通信が入ってきて。
刹那は、全てのジンクスが宇宙に上がった事と、スローネツヴァイがサーシェスに鹵獲された事を報告。
テロを憎むロックオン兄さんは、テロの首謀者であるサーシェスに対して、強い憎しみを感じてるようですね。
やっぱりサーシェスも、ゲイリーという偽名で、国連軍に参加してるんだよね。
そして各々の想いが交錯する中で、ついに国連軍の艦隊が、プトレマイオスへと接近し――。
今回は、ロックオン兄さんは艦で待機だとさ。
そのうえティエリアは、扉にロックを・・・まあロックオン兄さんは怪我してるし、今度は自分が守りたいとの、彼の気持ちは分かるわ。
あれ、ティエリアの一人称が私になってるよ、何か心境の変化かしらね。
テイルブースターを付けたことで、キュリオスの機動性が上がり、前に苦戦したジンクスを結構落としているよ。
しかしソーマが来たことで、やっぱり頭痛に苦しむのねアレルヤってば。
んでヴァーチェの方も、GNフィールドのバリアを使って優勢に進めていたけど、ツヴァイのファングでバランス崩されてフルボッコですか(汗)
そんな中で、サーシェスが居る事を知ったロックオン兄さんが、怪我してるのに出撃しちゃったよ!
全部見終わった後で見直したら、やっぱり兄さんの死亡フラグが立ってるなあ。
苦戦するアレルヤとティエリアだが、トランザムを発動させて逆転!
てかハレルヤさんってば、脳量子波を遮断とか出来るんなら、サッサとやれよって感じですな。
ソーマやセルゲイを圧倒していたアレルヤだったけど、トランザムの限界時間が迫って・・・そのとき、なぜか敵は撤退していったと。
そしてティエリア――ヴァーチェも、トランザム発動したGNバズーカで、ジンクス部隊をボコボコ落としていくわね。
そこに新装備・GNアーマーを装備したデュナメスも参戦してきて、ほとんどのジンクスは落とされたような気がします。
てかコーラは、相変わらずコーラでしたなあ・・・本当ああいうのが、コーラらしい気はするんだけど。
ジンクスをひととおり倒したデュナメスは、対艦攻撃へと移る。
護衛艦は落としたけど、サーシェスの乗るツヴァイの邪魔が入ってしまう。
テロを起こしたサーシェスを憎む、ロックオン兄さんだけど、自分も同じテロリストだと、ヤツに言われてしまうワケで。
激しい戦いを繰り拡げる、ロックオン兄さんとサーシェスだったが、そこにダリルが割り込んできて。
しかも彼の攻撃で、右目が見えないのがサーシェスにバレてしまった。
そして右からの攻撃によって、デュナメスは大破、戦闘不能に・・・。
デュナメスをプトレマイオスに戻せとハロに言い残し、射撃装置を手に去っていくロックオン兄さん。
そして生きていたGNアーマーを使い、サーシェスを撃とうとするが――その攻撃は掠っただけみたい?
サーシェスの攻撃の爆風で投げ出された兄さんは、失った家族のことを思い出していて。
失ったものは戻らない事は分かってるけれど、それでも世界を変えたかったのかな、ロックオン兄さんは。
そこに刹那が戻ってきたが間に合わず、GNアームスの爆発に巻き込まれて兄さんは死んでしまう。
うあー、刹那の叫びがヤバいなあ。
プトレマイオスに戻ってきたハロは、ロックオン兄さんの名を連呼して。
その事から、彼が死んだ事を知るプトレマイオス組一同だったと。
スメラギさんやフェルトも辛いだろうけど、一番辛いのは刹那かしら、目の前で爆発しちゃったし。
前回の話で、もう死亡フラグは消えて大丈夫だと思ってたのに、しっかり死んでしまったロックオン兄さんで。
あああ・・・悲しすぎますよ本当に、私はロックオン兄さん好きだったのにさ、ミキシンさん込みで(をいをい)
しかしロックオン兄さんは、アレで本当に死んだのかね?
主人公サイドのキャラだから、もしかしたら種のムウさんみたく、死んでない事になったりして(苦笑)
まあ彼の場合は、どう見ても死んだだろって思ったのに、生きてたもんなあ。
- 関連記事
-
苦戦するアレルヤとティエリアだが、トランザムを発動させて逆転!
てかハレルヤさんってば、脳量子波を遮断とか出来るんなら、サッサとやれよって感じですな。
ソーマやセルゲイを圧倒していたアレルヤだったけど、トランザムの限界時間が迫って・・・そのとき、なぜか敵は撤退していったと。
そしてティエリア――ヴァーチェも、トランザム発動したGNバズーカで、ジンクス部隊をボコボコ落としていくわね。
そこに新装備・GNアーマーを装備したデュナメスも参戦してきて、ほとんどのジンクスは落とされたような気がします。
てかコーラは、相変わらずコーラでしたなあ・・・本当ああいうのが、コーラらしい気はするんだけど。
ジンクスをひととおり倒したデュナメスは、対艦攻撃へと移る。
護衛艦は落としたけど、サーシェスの乗るツヴァイの邪魔が入ってしまう。
テロを起こしたサーシェスを憎む、ロックオン兄さんだけど、自分も同じテロリストだと、ヤツに言われてしまうワケで。
激しい戦いを繰り拡げる、ロックオン兄さんとサーシェスだったが、そこにダリルが割り込んできて。
しかも彼の攻撃で、右目が見えないのがサーシェスにバレてしまった。
そして右からの攻撃によって、デュナメスは大破、戦闘不能に・・・。
デュナメスをプトレマイオスに戻せとハロに言い残し、射撃装置を手に去っていくロックオン兄さん。
そして生きていたGNアーマーを使い、サーシェスを撃とうとするが――その攻撃は掠っただけみたい?
サーシェスの攻撃の爆風で投げ出された兄さんは、失った家族のことを思い出していて。
失ったものは戻らない事は分かってるけれど、それでも世界を変えたかったのかな、ロックオン兄さんは。
そこに刹那が戻ってきたが間に合わず、GNアームスの爆発に巻き込まれて兄さんは死んでしまう。
うあー、刹那の叫びがヤバいなあ。
プトレマイオスに戻ってきたハロは、ロックオン兄さんの名を連呼して。
その事から、彼が死んだ事を知るプトレマイオス組一同だったと。
スメラギさんやフェルトも辛いだろうけど、一番辛いのは刹那かしら、目の前で爆発しちゃったし。
前回の話で、もう死亡フラグは消えて大丈夫だと思ってたのに、しっかり死んでしまったロックオン兄さんで。
あああ・・・悲しすぎますよ本当に、私はロックオン兄さん好きだったのにさ、ミキシンさん込みで(をいをい)
しかしロックオン兄さんは、アレで本当に死んだのかね?
主人公サイドのキャラだから、もしかしたら種のムウさんみたく、死んでない事になったりして(苦笑)
まあ彼の場合は、どう見ても死んだだろって思ったのに、生きてたもんなあ。
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)