バベルタワーで、ブリタニア軍と戦う黒の騎士団。
そんな中でカレンは、ルルの事を考えていて。
あの神根島での1期ラストから、どうなったのか――それが明かされると。
ちょっとは引っ張るかと思ったけど、意外にアッサリ明かした感じね。
結局ルルはスザクに負けて、ブリタニア皇帝の前に引き出された。
そしてスザクは皇帝に、ゼロを捕らえた褒美として、ナイトオブラウンズに入れてほしいと頼んで。
スザクの願いを受け入れた皇帝は、ギアスの力でルルーシュの記憶を書き換えた!?
だからルルは、ナナリーや母マリアンヌのことも、ギアスやC.Cのことも、全て忘れてしまったんだね。
皇帝にギアス能力を与えた者は、C.C本人いわく、彼女じゃないと。
C.CでなければV.Vだろうな、てかOPやEDでも、皇帝とV.Vは意味深だしね。
アイツがナナリーを連れてったのも、皇帝の命令だったとか?
ナナリーの居場所は、C.Cにも分からないと・・・居場所を探そうにも、黒の騎士団は壊滅状態で、探しようが無いわけで。
咲世子さんはディートハルトと一緒に、中華連邦へと逃れたらしい。
でもゼロの正体を知らなかった咲世子さんを責めても、仕方ないって事で。
それにしても、やっぱスザクが何だかなあ・・・彼自身の気持ちは分からんでもないけど、視聴者にウザイと言われるのも分かる(笑)
【ブリタニアを中から変える】という目的そのものは変わってないけど、もう手段は問わないようになってるね、スザク君てば。
友人であるルルーシュを売ってまで、皇帝に取り入るなんて、以前のスザクはしなかっただろうし。
ルルはギアスを使い、ナイトメアを奪う――これも、1期でヴィレッタさん相手にやってたっけ。
そしてゼロの出す指示により、反撃していく黒の騎士団だったと。
どうやら卜部さん的には、ゼロの正体が学生でも関係ないみたいだし、ゼロを信じる者もまだ多いようで。
だがカレンはゼロの指示に従わずに、ルルの居る所へ――やっと二人きりになれたと言う彼女は、ルルに銃を突き付ける!?
ゼロの正体やギアスの事を知ったカレンは、ずっと自分を騙してたのかと詰め寄る。
ぶっちゃけ1期の序盤で、ルルは彼女にギアス使ってたけど、その命令は大したこと無かった気が。
少なくとも、カレンのゼロへの忠誠心に関しては、ギアスは関係なかったよね。
だけどカレンとしては、あくまでゼロを信じてるのであって、ルルとしては嫌いっぽい感じですね(笑)
そんなときバベルタワーに、カラレス総督率いるブリタニアの援軍が!
その大量さに絶望する黒の騎士団だったが、ルル本人はカラレスの登場で、勝利を確信した?
準備が整いつつある事で、ルルは勝利を確信し始めていた。
だが、そこにイレギュラーなナイトメア――ヴィンセントが現れた!?
しかも奴は目の前から消えて、いつの間にかやられてしまうという。
ゼロだけでも逃げろと言う卜部に対し、切り捨てるという発想だけでは駄目だとルルは言って。
ヴィンセントは、ついにルル達の所に着いてしまった。
消えるナイトメアであるヴィンセントには、卜部とカレンの二人でも太刀打ちできなかったわけで。
でも卜部は、相打ち覚悟の攻撃を仕掛け・・・かっこいいよ卜部!
しかしヴィンセントは瞬間移動で逃げていて、カレンも覚悟を決めたが、そのとき準備が整ったとC.Cから連絡が。
ルルやC.Cが準備してたのは、バベルタワーの爆破だった!?
爆破したことで上の敵は倒すことができ、しかもタワーでカラレスを倒すという、一石二鳥の策だったと。
カラレスが脱出ルートを絞った事で、居場所が丸わかりになって、一気に叩けたわけですね・・・さすがルル君だわ。
そして中華連邦の総領事館から映像を発信し、合衆国日本の建国を宣言するゼロで。
高亥は、ギアスかけられてるっぽいなー。
ディートハルトは、相変わらずゼロ信者なんだね。
2期になって出世したらしいニーナは、やっぱり今でもゼロへの憎しみが強いようで。
ここでジノとアーニャが喋ったけど、スザクがアレな感じになったので、ブリタニア側ではジノに癒されそうな感じがする。
しかしアーニャは、やっぱり可愛いなあ・・・中華連邦の天子様も可愛い子だけど。
ブリタニア軍が領事館から帰って行ったあと、星刻(シンクー)の前に現れたのは、あの謎のナイトメア。
そこから降りてきたパイロットは、ロロだったと。
・・・やっぱりな、てかOPでバレてたし。
ロロはゼロ(ルルーシュ)を殺しに来たと言い、しかも彼はギアス持ちだった!?
次回にはロロの正体も、明らかになるんだろーか。
それと、皇帝がスザクだけに見せた“アーカーシャの剣”とは何なのか?
アレの事も、徐々に明らかになるのかな。
- 関連記事
-
準備が整いつつある事で、ルルは勝利を確信し始めていた。
だが、そこにイレギュラーなナイトメア――ヴィンセントが現れた!?
しかも奴は目の前から消えて、いつの間にかやられてしまうという。
ゼロだけでも逃げろと言う卜部に対し、切り捨てるという発想だけでは駄目だとルルは言って。
ヴィンセントは、ついにルル達の所に着いてしまった。
消えるナイトメアであるヴィンセントには、卜部とカレンの二人でも太刀打ちできなかったわけで。
でも卜部は、相打ち覚悟の攻撃を仕掛け・・・かっこいいよ卜部!
しかしヴィンセントは瞬間移動で逃げていて、カレンも覚悟を決めたが、そのとき準備が整ったとC.Cから連絡が。
ルルやC.Cが準備してたのは、バベルタワーの爆破だった!?
爆破したことで上の敵は倒すことができ、しかもタワーでカラレスを倒すという、一石二鳥の策だったと。
カラレスが脱出ルートを絞った事で、居場所が丸わかりになって、一気に叩けたわけですね・・・さすがルル君だわ。
そして中華連邦の総領事館から映像を発信し、合衆国日本の建国を宣言するゼロで。
高亥は、ギアスかけられてるっぽいなー。
ディートハルトは、相変わらずゼロ信者なんだね。
2期になって出世したらしいニーナは、やっぱり今でもゼロへの憎しみが強いようで。
ここでジノとアーニャが喋ったけど、スザクがアレな感じになったので、ブリタニア側ではジノに癒されそうな感じがする。
しかしアーニャは、やっぱり可愛いなあ・・・中華連邦の天子様も可愛い子だけど。
ブリタニア軍が領事館から帰って行ったあと、星刻(シンクー)の前に現れたのは、あの謎のナイトメア。
そこから降りてきたパイロットは、ロロだったと。
・・・やっぱりな、てかOPでバレてたし。
ロロはゼロ(ルルーシュ)を殺しに来たと言い、しかも彼はギアス持ちだった!?
次回にはロロの正体も、明らかになるんだろーか。
それと、皇帝がスザクだけに見せた“アーカーシャの剣”とは何なのか?
アレの事も、徐々に明らかになるのかな。
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)